JPS63301075A - レ−ザビ−ムプリンタの光量調整装置 - Google Patents

レ−ザビ−ムプリンタの光量調整装置

Info

Publication number
JPS63301075A
JPS63301075A JP13597587A JP13597587A JPS63301075A JP S63301075 A JPS63301075 A JP S63301075A JP 13597587 A JP13597587 A JP 13597587A JP 13597587 A JP13597587 A JP 13597587A JP S63301075 A JPS63301075 A JP S63301075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
detection signal
adjustment
synchronous detection
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13597587A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hirota
哲郎 廣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP13597587A priority Critical patent/JPS63301075A/ja
Publication of JPS63301075A publication Critical patent/JPS63301075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、レーザビームプリンタのレーザ光量を調整す
る装置に関するものである。
(従来技術) レーザダイオードから出射したレーザ光を回転多面鏡で
反射させて感光体上を光走査し、静電潜像を形成した後
、これにトナーを付着させて現像し、このトナー像を記
録紙上に転写して画像等を形成するレーザビームプリン
タは、一般によく知られている。
プリンタが記録動作を行なう際は、レーザ光は一定の明
るさを維持していなければならない。この明るさに変動
があると、記録画像にむらが生じ、記録品質が低下する
。ところで、レーザダイオードは、電源投入時から発振
を開始し、出射光量が漸次増加して、やがて所定の光量
に達する。また、所定の光量に達した後でも、種々の周
囲条件によって光量に変動が生じ易い。そこで、一定の
光量を維持するように、常にチェックし、かつ調整する
必要がある。
光量調整は、まずレーザダイオードを点灯させ、この光
を光センサで受光して光量を検出する。そしてその検出
結果を基にして光量の増減を行ない、所定の光量を維持
するように調整するものである。
どころが、従来のプリンタにおいては、この光量検出の
ために連続的に点灯したレーザ光が同時に回転多面鏡で
反射され、感光体上を走査していた。光量調整時で感光
体が移動していない場合は。
感光体の同一箇所を多数回光走査することになり、その
結果、感光体が局部的に疲労し、感光体の寿命が著しく
低下するという問題があった。
(発明の目的) 本発明は、感光体の同一箇所を強い光で連続して走査す
るという従来の調整方法を採ることなく。
従って感光体の寿命を延ばすようにしたレーザビームプ
リンタの光量調整装置を提供するものである。
(発明の構成) 上記目的を達成するために、走査ラインの先頭部で光を
検知する光センサから、書込タイミングの基準となる同
期検知信号が発生していない電源投入時の調光量時は連
続的に調整を行ない、同期検知信号が発生する光量に達
した後は、走査ラインの感光体外を走査する時点で調整
を行なう調整回路を設けたものである。
上記構成によれば、同期検知信号が発生していない間は
、レーザダイオードから出射される光は光センサで検知
できない程度に弱い光であるから、このような光がたと
え感光体上を多数回走査しても感光体に対する影響はほ
とんどなく、また、同期検知信号が発生する光量に達し
た後は、感光体外を走査する時点で点灯させるので感光
体に対する影響は全くない。
(実施例) 以下、図面を参照して実施例を詳細に説明する。
まず、本願発明が適用されるレーザビームプリンタにお
ける光走査と、レーザダイオードの発光タイミングを説
明する。第3図(c)において、1は記録情報書込時に
矢印六方向(副走査方向)に定速で移動する感光体ベル
トであり、幅の両端部に導電部1aを有する。、2は感
光体ベルト1上で記録紙の大きさに対応させた潜像形成
領域である。3は回転多面鏡、4はレーザ光出射手段で
、内部に設けられたレーザダイオードを発振させてレー
ザ光を出射し、レンズ5を通して回転多面鏡3に照射す
る。回転多面鏡3で反射した光は、f−0レンズ6、ミ
ラー7等を介して感光体ベルト1上を矢印B方向(主走
査方向)に走査する。8は、走査ラインの先頭部で光を
検知し、第3図Ca)に示す同期検知信号を出力する光
センサである。
第3図(b)は、書込タイミングを示したもので、ハイ
レベルの部分でレーザダイオードが点灯し、ロウレベル
の部分で消灯する。同期検知信号の発生によりレーザダ
イオードは−、旦消灯しくdA部)、感光体ベルト1の
感光体領域に入ると点灯する(dB部)。dC部は潜像
形成領域で5画像情報に応じてレーザダイオードが点滅
する。dD部は点灯。
感光体の幅の両端部dB部とdD部で点灯するのは、こ
の部分にトナーが乗らないようにするためである(ただ
し、ポジティブ−ポジティブ型感光体を用いた場合)、
dE部の後端にある点灯部pは、回転多面鏡の反射面境
界点灯部である。E部は、先回のE部に連続し、同期検
知用予備点灯部である。
本発明におけるレーザダイオードの発光光量の調整は、
2つのモードで行なわれる。即ち、電源投入後、レーザ
ダイオードの発光が微弱で、光センサ8により検知され
ず、従って同期検知信号が発生していない段階の調整、
この調整をモード1とする。次に、レーザダイオードの
発光光量が増加し、光センサ8により検知されて同期検
知信号が出力されるようになった以降の段階の調整、こ
の調整をモード2とする。このモード2の調整は、発光
光量が情報書込可能な所定の光量に達するまでの装置立
上り時、装置の待機時、あるいは記録動作時における各
ページ毎の書込開始時点等に、チェック及び調整が行な
われる。
第1図は、本発明の一実施例の光量調整回路を示したも
のである。11は光喰調整開始信号を入力してパルスを
生成するパルス生成回路部、12はプログラマブルタイ
マーで、図示しないレジスターから光量調整に必要なデ
ータがセットされる。13はアップダウンカウンタ、1
4はカウンタ出力をD/A変換するD/Aコンバータ、
15はレーザダイオード、16はレーザダイオード15
と一対で形成された光センサで、ダイオードの光出力を
検出する。
17は光出力の大きさを基準値と比較するコンパレータ
であり、レーザダイオード15の出射光量が所定の値に
達すると、光量OK倍信号出力する。18は光量判定回
路部、19はタイマー出力パルス化回路部、20はモー
ド1の調整において、アップダウンカウンタ13に対し
てカウントアツプ信号を供給する回路部、21はモード
2の調整において、アップダウンカウンタ13に対して
カウントアツプ又はダウン信号を供給する回路部である
次に、本実施例の動作を第2図のタイムチャートを参照
して説明する。まず、電源投入後、レーザダイオードの
発光が微弱で、光センサ8により検知されず、同期検知
信号が発生していないモード1の調整においては、光量
調整開始信号が入力されたパルス生成回路部11からパ
ルス信号が出力され、スタート信号としてタイマー12
にロードされると同時にカウンタ13にもロードされる
。そこでタイマー12にセットされたデータの周期で光
量がチェックされるが、ここでは光量が小さいので、タ
イマー12からタイマー出力パルス化回路部19への出
力に応じて、モード1の回路部20からカウントアツプ
信号が第2図(c)のタイミングでカウンタ13に入力
され、第2図(d)に示したように連続して光量が増え
ていく。
発光光量がある程度増えると、光センサ8が検知して、
第2図(a)に示したように同期検知信号が発生する。
同期検知信号の到来によりモード2に移行する。また同
時に同期検知信号の発生によって書込タイミングが決定
され、その走査ラインの感光体を外れた時点、例えば第
2図(b)の書込タイミングにおける回転多面鏡の反射
面境界点灯部Pの直後に光量調整のための点灯を行なう
ようにする(第2図(c)の調整タイミング参照)。
このようにして、調整を行ない、レーザダイオード15
からの発光光量が所定の値に達すると、コンパレータ1
7から光量○にイi号が出力され、光量判定回路部18
からの出力によりパルス生成回路部11をリセットする
以上のように、モード1の調整においては、連続的に調
整し、従って感光体上を走査するときもレーザダイオー
ドは点灯するが、その光量は、光センサ8によっても検
知できない程度に小さいものであるから感光体に対して
何らの影響も与えることはない。また、同期検知信号が
出力される光量に達した後は、走査ラインの感光体を外
れた時点で光量調整を行なうので、その調整用に点灯し
たレーザ光の感光体への影響も全くない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、レーザダイオー
ドの光量調整時に点灯する強い光で感光体の同一箇所を
繰り返し走査するということがなくなり、従って感光体
の劣化を防止し、寿命を延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の回路図、第2図は、調整
タイミングを示す図、第3図は、レーザビームプリンタ
における光走査と、レーザダイオードの発光タイミング
を示す図である。 1 ・・・感光体ベルト、 2・・・潜像形成領域、3
 ・・・回転多面鏡、 4 ・・・ レーザ出射手段、
8 ・・・光センサ、11・・・パルス生成回路部、1
2・・・プログラマブルタイマー、 13・・・アップ
ダウンカウンタ、 14・・・D/Aコンバータ、  
15・・・ レーザダイオード、  16・・・光セン
サ、17・・・コンパレータ、18・・・光量判定回路
部、 19・・・タイマー出力パルス化回路部。 特許出願人  株式会社 リ コー 、に\       C\ 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 出射したレーザ光を回転多面鏡で反射させて感光体上を
    光走査し、画像等の潜像を形成するレーザビームプリン
    タにおいて、走査ラインの先頭部で光を検知する光セン
    サから、書込タイミングの基準となる同期検知信号が発
    生していない電源投入時の弱光量時は連続的に調整を行
    ない、前記同期検知信号が発生する光量に達した後は、
    走査ラインの前記感光体外を走査する時点で調整を行な
    う調整回路を設けたことを特徴とするレーザビームプリ
    ンタの光量調整装置。
JP13597587A 1987-05-31 1987-05-31 レ−ザビ−ムプリンタの光量調整装置 Pending JPS63301075A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13597587A JPS63301075A (ja) 1987-05-31 1987-05-31 レ−ザビ−ムプリンタの光量調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13597587A JPS63301075A (ja) 1987-05-31 1987-05-31 レ−ザビ−ムプリンタの光量調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63301075A true JPS63301075A (ja) 1988-12-08

Family

ID=15164248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13597587A Pending JPS63301075A (ja) 1987-05-31 1987-05-31 レ−ザビ−ムプリンタの光量調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63301075A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227638A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Brother Ind Ltd 光学制御装置
JP2013195975A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007227638A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Brother Ind Ltd 光学制御装置
US7564472B2 (en) 2006-02-23 2009-07-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Optical control apparatus
JP2013195975A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006069205A (ja) 光ビーム走査装置及び画像形成装置
US20060023761A1 (en) Semiconductor laser drive control apparatus
US20020085081A1 (en) Image forming apparatus for maintaining a constant beam scanning state
US4935615A (en) Light intensity control for light beam recorder
US7538315B2 (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP2588880B2 (ja) 画像濃度補正装置
JPH05304595A (ja) レーザビーム走査装置
JPS63301075A (ja) レ−ザビ−ムプリンタの光量調整装置
US5596444A (en) Optical apparatus having laser beam diameter variable according to image data
JPH05328071A (ja) 静電潜像形成装置
JPH0698104A (ja) Ld駆動回路およびシェーディング補正方法
JP2001257420A (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JPH1142814A (ja) 画像形成装置
JP5274139B2 (ja) 画像形成装置
US7804514B2 (en) Light beam scanning apparatus and image forming apparatus
JPH11105335A (ja) 画像形成装置と半導体レーザーapc回路
JPS6367074A (ja) レ−ザ走査装置
JP3710389B2 (ja) 画像形成装置
JP3705337B2 (ja) 細線走査記録方法
JP2001253111A (ja) 光量制御装置
JP2775745B2 (ja) 電子写真装置の帯電制御方法
JP2002307751A (ja) 画像記録装置
JPH06328775A (ja) レーザビームプリンタ
JP3612199B2 (ja) 画像形成装置
JP4179440B2 (ja) 画像形成装置