JPS6329235A - 流体の汚染度測定装置 - Google Patents

流体の汚染度測定装置

Info

Publication number
JPS6329235A
JPS6329235A JP17340586A JP17340586A JPS6329235A JP S6329235 A JPS6329235 A JP S6329235A JP 17340586 A JP17340586 A JP 17340586A JP 17340586 A JP17340586 A JP 17340586A JP S6329235 A JPS6329235 A JP S6329235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
contamination
degree
measured
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17340586A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Hiraoka
平岡 順司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUTSUU DENSHI SERVICE KK
Original Assignee
TOUTSUU DENSHI SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUTSUU DENSHI SERVICE KK filed Critical TOUTSUU DENSHI SERVICE KK
Priority to JP17340586A priority Critical patent/JPS6329235A/ja
Publication of JPS6329235A publication Critical patent/JPS6329235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/53Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke
    • G01N21/534Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke by measuring transmission alone, i.e. determining opacity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は流体、殊に油水圧機器の作動油1作動水等の汚
れの程度を判定する為の流体の汚染度測定装置に関する
(従来技術) 油水圧機器の作動油或は作動水等の汚染の程度、即ち王
としてその流体単位容積中に浮遊する微粒子の数を測定
しこれら流体が使用可能か否か判定する装置としては従
来、基準になる各種の汚染度を有する流体と被測定流体
とを目視で比較するか或いは同様に各種汚染度を有する
流体を用いて測定光学系を校正した後この測定光学系を
用いて被測定流体をメッシユの大きいフィルタから順次
メツシーの小さがそれ寿と通過せしめ、各フィルタ通過
后の流体中に浮遊する各サイズの微粒子の密度その透過
量によって測定し各サイズの微粒子の密度パターンを求
めることによって被測定流体の汚染の程度を判定するの
が一般的であった。
しかしながら前者の目視による方法は極めて簡単安価に
実施することができるが判定に個人差が大きく、又、後
者の装置は各種フィルタを清浄に保つ必要がある故クリ
ーンルームのような管理された環境で測定を行なわざる
を得す。
測定点も多い為判定に必要な時間及びコストが大きくの
みならず被測定流体をその使用現場から運搬した後測定
することになるので過去の汚染の程度を知ることしかで
きないという欠陥があった。
(発明の目的) 本発明は上述したような従来の流体の汚染度測定装置へ
欠陥を除去するためになされたものであって、フィルタ
ーのような消耗部品を使用することなくしかも被測定流
体の使用現場にて短時間に被測定流体の現在の汚染の程
度を測定のバラツキなしに測定しうる汚染度測定装置を
提供することを目的とする。
(発明の概要) 上述の目的を達成するため本発明に係る測定装置は以下
のような構成とする。
即ち、清浄な基準流体を密封したタンクと被測定流体を
通過せしめるパイプとを相隣接して設は前記タンク及び
パイプの側壁に熱絶縁を施した光学測定系の発する光を
通す窓を付することにより被測定流体が発する放射熱の
影響を速断した状態で前記基準流体についての測定値と
被測定流体についてのそれとの差から被測定流体の汚染
度を判定するものである。
(実施例) 以下本発明を図面に示した実施例によって詳細に説明す
る。
第1図tal及び(blは夫々は本発明に係る流体の汚
染度測定装置の測定部の一部破断面平面図及びそのA−
A断面図である。
本図において1はアルミのような熱良導体のブロックで
あってこのブロック1に貫通孔2及び3を設けその一方
2を基準流体の封入タンクとすると共に他の貫通孔3に
はこれと直交する貫通孔4を設けこの貫通孔4を通して
被測定流体を通過させるようにする又、前記ニラの貫通
孔を2及び3の両端には夫々0リング5,5・−・・・
・を介して窓ガラス6.6・・・・・・を配置し、これ
らをφル デルリン(デュポン商品名)等の断熱樹脂によって構成
したパイプ7.7・・・・・・にて固定しさらに前記パ
1プ7,7・・・・・・に受光素子8,8及び発光素子
9,9を嵌入固定したものである。
なお、前記貫通孔2に立てたネジ10は基準流体の交換
用ネジであってその軸内な中空とすることにより温度変
化による基準流体の膨張を吸収し前記窓ガラス6.6・
・・・・・の破損を防止するものである。又、11.1
1は被測定流体をこの装置に供給し排出するホースの接
続部である。
以上説明したように構成する本発明の測定装置の測定部
は温度による出力変動の大きい発光、素子8,8を断熱
パイプ7.7にて包囲しているのでこの装置をたとえば
稼動中の油圧機器の高温の作動油を現場で抽出しその汚
染の程度を測定する場合にもその放射熱の影響を排除す
ることができる。又、前記受光素子9,9には図示には
省略したが赤外線カットフィルターを付す。
してあ稈高温の油が発する赤外線による測定部Aは熱良
導体のブロッ月中に近接配置されているので一定の時間
経過後は両者を測定する温度環境がほとんど同一となり
測定の精度を向上することができる。
ところで上述したような構成と特性を有する本発明測定
装置を用いて被測定流体の汚染の程度を測定する方法に
ついて説明する。
本願発明者の実験によれば基準になる清浄な流体と特定
の汚染度を有する流体として夫々発光素子からの光を透
過させこれを受光素子で受光した際の出力の温度依存性
な調べた結果第2図に示すようにほぼ平行して変化する
ことが判った。したがって基準流体と被測定流体とに対
する測定出力の差を検出すれば温度に無関係に−6= 被測定流体の汚染の程度を判定することができる。
このようにして測定した出力の差がNAS或はSAEの
汚染度の等級と対応のとれることも確認された。
し九がって上述した装置を用いて被測定流体の汚染度を
測定するにはたとえば第3図に示すような測定回路を使
用すればよい。すなわち基準用及び測定用の光学系の出
力を電流電圧変換回路12によって電圧に変換し両出力
の差を差動アンプ13によって求めこれをA、D変換器
14によってデジタル信号に変換し表示装置15に表示
するようにすればよい。このようにして表示した測定結
果は、たとえばNAS、或はSAEの等級との対照表を
用いて汚染度を判断すればよい。
(発明の効果) 本発明に係る流体の汚染度測定装置は以上に説明したよ
うに構成しかつ機能するものであるから測定値が温度の
影!#を受けて変動することンサー。
がなく、フィルタのような格別の消耗部品を必要とせず
しがも簡単かつ短時間に測定が可能であるから装置その
もの又そのランニング拳コストも極めて低いという特徴
があるということもさることながら装置を油水圧機器等
の設置現場に運び稼動中の機器に於いて循環している作
動流体の現在の汚染の程度を連続的に測定することが可
能であるので被測定流体の全体的、平均的な汚染度を正
確に判定する上で著しい効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図(at及び(blは夫々本発明の測定装置の測定
部の一実施例を示す一部破断乎面図及びA−A断面図、
第2図は測定光学系出力の温度依存性を説明する図、第
3図は測定回路の一実施例を示すブロック図である。 1・・・・・・・・・熱良導体ブロック、   2・・
・・・・・・・基準流体の容器、   4・・・・・・
・・・被測定流体を流すパイプ、   6・・・・・・
・・・光透過窓。 7・・・・・・・・・熱絶縁体、   8,9・・・・
・・・・・光学セ特許出願人  東通電子サービス株式
会社第 7− 圀

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光の透過度によって流体の汚染度の程度を判定す
    る装置において、基準となる流体を透過する光量と汚染
    度を測定せんとする流体を透過するそれとを少なくとも
    光学センサをほぼ同一の環境の下において測定し前記両
    透過光量の差から被測定流体の汚染度を判定することを
    特徴とする流体の汚染度測定装置。
  2. (2)前記基準流体の容器及び被測定流体を流すパイプ
    が夫々熱良導体の単一ブロックに設けた凹陥及びこれに
    近接貫通した孔であることを特徴とする特許請求の範囲
    (1)記載の流体の汚染度測定装置。
  3. (3)前記基準流体の封入容器及び被測定流体を流すパ
    イプの側壁に光透過窓を設けると共に前記各窓の外側と
    光学センサを構成する発光或いは受光素子との間に熱絶
    縁体を挿入したこと特徴とする特許請求の範囲(1)又
    は(2)記載の流体の汚染度測定装置。
JP17340586A 1986-07-23 1986-07-23 流体の汚染度測定装置 Pending JPS6329235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17340586A JPS6329235A (ja) 1986-07-23 1986-07-23 流体の汚染度測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17340586A JPS6329235A (ja) 1986-07-23 1986-07-23 流体の汚染度測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6329235A true JPS6329235A (ja) 1988-02-06

Family

ID=15959814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17340586A Pending JPS6329235A (ja) 1986-07-23 1986-07-23 流体の汚染度測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6329235A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02210247A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Asahi Eng Co Ltd 油の汚染度測定器
JP2007192769A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Ntn Corp 潤滑剤劣化検出装置および検出装置付き軸受
JP2007192768A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Ntn Corp 潤滑剤劣化検出装置および検出装置付き軸受
JP2007199038A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Ntn Corp 潤滑剤劣化検出装置および検出装置付き軸受

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50159775A (ja) * 1974-05-15 1975-12-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50159775A (ja) * 1974-05-15 1975-12-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02210247A (ja) * 1989-02-10 1990-08-21 Asahi Eng Co Ltd 油の汚染度測定器
JP2007192769A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Ntn Corp 潤滑剤劣化検出装置および検出装置付き軸受
JP2007192768A (ja) * 2006-01-23 2007-08-02 Ntn Corp 潤滑剤劣化検出装置および検出装置付き軸受
JP2007199038A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Ntn Corp 潤滑剤劣化検出装置および検出装置付き軸受

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3713743A (en) Forward scatter optical turbidimeter apparatus
US4265535A (en) Oil-in-water method and detector
US2892378A (en) Indicating turbidimeter
ES2090295T3 (es) Monitor de contaminacion para fluidos.
US3734629A (en) Instrument for determining the optical density of fluids
EP0283285A3 (en) Method and apparatus for monitoring analytes in fluids
US2427013A (en) Densitometer for measuring the light transmission of a fluid while submerged therein
US3200700A (en) Photoelectric comparison apparatus for indicating the amount of contamination in liquids
NO174866B (no) Spredecelle for fluidum
JPS6329235A (ja) 流体の汚染度測定装置
US9182344B1 (en) Device for the detector of fouling on optical surfaces of a nephelometric turbidimeter submerged in a liquid
US4687327A (en) Oil mist monitor
CN208636245U (zh) 一种测量两相流相含率的电容式传感器
JPS63184040A (ja) 液体の汚濁検出装置
CA2170847A1 (en) Device for locating the position of the separation between two mediums, a receptacle and a detection process employing the device
CN209342608U (zh) 一种最新显示表流通式浊度仪
KR20200082725A (ko) 광섬유 센서
JPS62242839A (ja) 分光光度計
GB2134254A (en) Refractometer for fluids
Khan et al. Low-cost failure sensor design and development for water pipeline distribution systems
Briggs et al. On-line monitoring of residual chlorine
RU2006827C1 (ru) Устройство для измерения объемной концентрации твердых частиц в потоках
JP2008128888A (ja) 水質計器
JPS6110186Y2 (ja)
US20210096060A1 (en) Compact and secure system and method for detecting particles in fluid