JPS63289544A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPS63289544A
JPS63289544A JP12516087A JP12516087A JPS63289544A JP S63289544 A JPS63289544 A JP S63289544A JP 12516087 A JP12516087 A JP 12516087A JP 12516087 A JP12516087 A JP 12516087A JP S63289544 A JPS63289544 A JP S63289544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light beams
copied
light
sensitive body
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12516087A
Other languages
English (en)
Inventor
Taisuke Miyoshi
泰介 三好
Hitoshi Unayama
宇南山 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP12516087A priority Critical patent/JPS63289544A/ja
Priority to EP88304452A priority patent/EP0293124A1/en
Publication of JPS63289544A publication Critical patent/JPS63289544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04018Image composition, e.g. adding or superposing informations on the original image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、原稿などの文字・画像情報を光学量として感
光体に複写露光する装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、原稿などの被複写物からの反射光で感光体を
露光する装置において、被複写物配置位置に反射型光学
変調素子を配置することにより。
電気信号による露光制御機能の付加を可能にしたもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、原稿などの被複写物からの反射光で感光体を露光
する装量において電気信号による露光制御機能の付加を
可能にする方法は、被複写物からの反射光を利用する部
分とは別個に、光源・集光手段・光学変調素子の追加が
必要であった。例えば、特開昭61−238078に電
子写真式複写装置で示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の被複写物からの反射光で感光体を露光す
る部分とは別個に光源・集光手段・光学変調素子からな
る電気信号による露光制御部分を追加した装置は、構造
上装置が複雑かつ大きくなる2価格が高くなる。消費電
力が大きくなるという問題点があった゛。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために2本発明は、被複写物配置
位置に′f!を気信号により反射率が変化する反射型光
学変調素子を追加配置するのみで、被複厚物からの反射
光で感光体を露光する機能に電気信号による露光制御機
能が付加される。
〔作用〕
上記のように構成された露光装置で、被複写物からの反
射光で感光体を露光する場合、第1図において光源から
の入射光1が被複写物(例えば原稿)3の光学濃度が高
い部分(例えばインク)4に当たると光は吸収されてし
まう(第1図a)が、光学濃度が低い部分(例えば原稿
3の地肌)に当たると反射光2は一般的に散乱光となり
、その散乱光の一部は光学レンズ5を通過し感光体7を
露光する(第1図b)。
一方、被複写物配置位置に電気信号により反射特性が変
化する反射型光学変調素子10を配置した場合は2例え
ば第2図に示すような電気信号がOFFの時に入射光1
はそのまま透過または反射し感光体7へは光が到達しな
い(第2図a)が。
電気信号がONの時は散乱する反射光2となりその散乱
光の一部が光学レンズ5を通過し感光体7を露光する(
第2図b)方法、或は第3図に示すような電気信号がO
FFの時には反射光2は光学レンズ5を通過する(第3
図a)が、電気信号がONの時は光学変調素子10が変
形して反射光2の方向が変わり光学レンズ5を通過しな
いく第3図b)方法等により感光体7の露光を制御する
ことができる。
〔実施例〕
以下に2本発明の実施例を図面を参照して説明する。
実施例1 被複写物(例えば原稿)からの反射光で感光体を露光す
る装置として電子写真式複写機を用い。
被複写物位置に配置する反射型光学変調素子として散乱
型の液晶素子を用いたものを第4図に示した。
第4図において、液晶素子の構造は表示素子として一般
的に使われるものと同じで、第2図に示すように透明電
極13.14が形成された二枚の透明基板11.12を
向かい合わせにし開基板間に動的散乱効果を有する液晶
15を封入した。向かい合わせの二枚の透明基板上の透
明電極は第5図に示すように組み合わせて形成されるパ
ターンが240ドツト/インチの密度でドツトが一列に
並ぶように形成し、各ドツトに対応する液晶部分は透明
電極13.14を介して駆動回路が電気的に接続されて
いる。入射光1は、印加電圧が闇値以下の(OFF)時
には第2[maに示すように透明状態の液晶層15を透
過し、液晶素子の光入射の反対側に設けられた鏡面状反
射板16で反射され9反射光路上ζこない光学レンズく
例えば自己集束ロッドレンズアレイ)5には光は到達し
ないので感光体7は露光されない。印加電圧が閾値以上
(ON)では第2図すに示すように液晶I′ij5は動
的散乱状態となり入射光1こよ散乱され反射光2の一部
が光学レンズ5に入射して感光体7を露光する。動的散
乱効果の立ち上がり・立ち下がり速度は液晶層厚を数μ
m以下にし印加電圧を10〜20■にすればrn s 
e cオーダて駆動でき9紙サイズA4一部分の露光を
数secで行うことができた。
液晶素子に封入する液晶5として相転移型の液晶を用い
ても同様に印加電圧の制御で液晶層を透明状態と散乱状
態に切り換えることができる。また9強誘電性液晶の透
明状態・散乱状態を利用すれば露光のスイッチングを数
百μsecで行うことも可能である。
更に2反射型光学変調素子10としてピエゾ素子を用い
ても同様である。ピエゾ素子は、PZTでよく知られて
いるように電圧印加により発生する結晶構造歪みを利用
して素子の屈曲運動を作り出すことができる。第3図で
示すようにピエゾ素子18に貼付けた薄板(第3図の例
では電極を兼ねた金属板)19の光入射側面を鏡面にし
ておき素子の屈曲運動で入射光lの反射方向を変え、露
光スイッチングが可能であった。ピエゾ素子の駆動周波
数としては数KHzが良く、スイッチングは数百μSe
cで行えた。
実施例2 反射型光学変調素子10として反射型液晶素子を用い、
この反射型液晶素子を照明する光R21として蛍光灯を
用い、この反射型液晶素子からの反射光を感光紙32上
に照射させるための手段である光学レンズ5として自己
集束ロッドレンズアレイを配置した装置を第6図に示し
た。
液晶素子の向かい合わせの二枚の透明基板上の透明電極
を組み合わせて形成されるパターンを240ドツト/イ
ンチの密度でドツトが三列並ぶようにし、かつ各ドツト
列毎にシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)
のフィルターを組み合わせた。カラーの感光紙を用いて
この感光紙の移動に同期させて三列のドツトの透明状態
と散乱状態の切り換えを制御することにより感光紙を一
回移動するだけでカラー画像が得られた。
感光紙としては、一般的に写真に使われるネガフィルム
や直接書き込める印画紙でよかった。
上記装置において反射型液晶素子の位置に代わりに原稿
を配置して原稿と感光紙の移動を同期させたものは、カ
ラー複写機として使えた。
〔発明の効果〕
以上、説明したように本発明によれば、原稿などの被複
写物からの反射光で感光体を露光する装置に反射型光学
変調素子を追加するのみで電気信号による露光制御機能
の付加が可能になる。しかも2反射型光学変調素子は、
実施例で説明したような反射型液晶素子やピエゾ素子等
いずれも小型・軽量かつ低消費電力である。また、光源
・集光手段を共用するので装置の改造は不要或は小変更
で済み安価に実現する。
更に、産業分野上での効果としては8本発明による機能
付加は複写機をコンピュータ或はワープロ用プリンタや
ファクシミリの出力機器として使用することも可能にす
るので、複写機の利用範囲を拡大するだけでなく、各種
機器の統合を安価に実現させる手段となる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の詳細な説明する要部断面図
、第4区は本発明の露光装置を電子写真式複写機に用い
た実施例を示す要部断面図、第5図は本発明の実施例に
おける液晶素子の透明電極た実施例を示す要部断面図。 1・・入射光      2・・・反射光3・・・被複
写物 5・・・光学レンズ    6・・・スリット7・・・
感光体      9・・・原稿台10・・・反射型光
学変調素子 11.12・・・透明基板 13.14・・・透明電極
15・・・液晶      16・・・反射板17・・
・駆動回路    18・・・ピエゾ素子19・・・薄
板      2o・・・電極21・・・光源    
  22・・・反射鏡23・・・帯電器     24
・・・現像器2δ・・・トナー     26・・・給
紙カセット27・・・給紙ローラ   28・・・転写
帯電器29・・・搬送ベルト   30・・・定着ロー
ラ31・・・クリーニング器 32・・・感光紙以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被複写物を照明する光源と、被複写物からの反射光を光
    学的に感光体上に照射させるための手段を備えた複写機
    能を有する露光装置に、被複写物配置位置に電気信号に
    より反射特性が変化する反射型光学変調素子を配置する
    ことにより感光体の露光量を制御する機能を付加するこ
    とを特徴とする露光装置。
JP12516087A 1987-05-22 1987-05-22 露光装置 Pending JPS63289544A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12516087A JPS63289544A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 露光装置
EP88304452A EP0293124A1 (en) 1987-05-22 1988-05-17 Exposure apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12516087A JPS63289544A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63289544A true JPS63289544A (ja) 1988-11-28

Family

ID=14903361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12516087A Pending JPS63289544A (ja) 1987-05-22 1987-05-22 露光装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0293124A1 (ja)
JP (1) JPS63289544A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766453A (en) * 1980-10-14 1982-04-22 Ricoh Co Ltd Synthetic picture recorder
JPS57167057A (en) * 1981-04-07 1982-10-14 Seiko Epson Corp Optical printer
JPS6097370A (ja) * 1983-11-01 1985-05-31 Nec Corp 複写装置
JPS60103363A (ja) * 1983-11-10 1985-06-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写装置
JPS60140221A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 付加情報記録装置
US4752806A (en) * 1986-06-23 1988-06-21 Xerox Corporation Multi-mode imaging system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0293124A1 (en) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752806A (en) Multi-mode imaging system
JPH0378622B2 (ja)
JPS5974542A (ja) プリンタ
JPS63289544A (ja) 露光装置
JPS62231970A (ja) 光書込み装置
JPH0743718Y2 (ja) 画像形成装置
JP4355146B2 (ja) レンズと絞りを合体させた屈折体
JPS60181738A (ja) 画像形成装置
JPH05232425A (ja) 作像ユニット及びこの作像ユニットを備えた画像形成装置
KR890001800B1 (ko) 레이저 프린터의 화상 그레이 레벨 조절회로
JPS6472179A (en) Image reader printer with laser device
JP2914681B2 (ja) 画像形成装置
JPS581784Y2 (ja) 複写機の露光装置
JPH0536693Y2 (ja)
JPS6320966A (ja) 画像読取・記録装置
JPS61277938A (ja) 画像露光装置
JPS57178269A (en) Optical printer
JPH08154191A (ja) 電子スチルカメラのファインダ
JPS63135933A (ja) 複写機
JPS6167875A (ja) プリント機能付電子写真複写機
JPH0580631A (ja) カラー画像形成装置
JPS63313175A (ja) 画像形成装置
JPH0245557U (ja)
JPH04138767A (ja) 画像装置
JPS6363066A (ja) 光書込み装置