JPS6328542B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328542B2
JPS6328542B2 JP11067782A JP11067782A JPS6328542B2 JP S6328542 B2 JPS6328542 B2 JP S6328542B2 JP 11067782 A JP11067782 A JP 11067782A JP 11067782 A JP11067782 A JP 11067782A JP S6328542 B2 JPS6328542 B2 JP S6328542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission device
signals
pcm transmission
sampling pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11067782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS594241A (ja
Inventor
Seiichiro Shigaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP11067782A priority Critical patent/JPS594241A/ja
Publication of JPS594241A publication Critical patent/JPS594241A/ja
Publication of JPS6328542B2 publication Critical patent/JPS6328542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/16Time-division multiplex systems in which the time allocation to individual channels within a transmission cycle is variable, e.g. to accommodate varying complexity of signals, to vary number of channels transmitted
    • H04J3/1605Fixed allocated frame structures
    • H04J3/1623Plesiochronous digital hierarchy [PDH]
    • H04J3/1647Subrate or multislot multiplexing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、PCM伝送装置に関し、特に一般の
通話信号と帯域幅等の異なる異種アナログ信号を
一般通話信号と同一の伝送路で多重伝送する装置
に関する。
一般に、時分割PCM多重伝送方式では、周波
数帯域幅と雑音許容量等を同じくする複数のアナ
ログ信号を、それぞれ同一の標本化周波数(例え
ば8キロヘルツ)でサンプリングし、サンプリン
グ値は同一のビツト数(例えば8ビツト)のデジ
タル信号に変換し、各デジタル信号は1レーム上
の複数のタイムスロツト(1タイムスロツトは例
えば8ビツトで構成される)に順次配列されて時
分割多重信号フレームを構成して1つの伝送路で
多重伝送される。このようなPCM伝送方式で、
通常のアナログ信号と異なる周波数帯域や雑音許
容量の異種アナログ信号を伝送することは容易で
はない。n個分のタイムスロツトを使用すること
によりn倍の帯域のアナログ信号を伝送すること
は可能であり、また量子化雑音のより少ない伝送
をすることも可能である。一般に、通常の1つの
信号(以下1チヤネルという)に対するタイムス
ロツトのn×m個分、すなわちnmチヤネル分の
タイムスロツトを使用することによりn倍の帯域
幅のアナログ信号をm倍のビツト数で伝送可能で
あるが、任意の帯域、任意のビツト数の信号を伝
送することは容易でない。例えば1.5倍の帯域の
信号を送ろうとすれば2倍のタイムスロツトを必
要とするため伝送路の有効利用ができないという
欠点がある。実用上は、通常の信号より多少高品
質の信号、例えば1.5倍程度の帯域で量子化雑音
も多少少ないような信号伝送がしばしば必要とさ
れる。このような場合に、帯域を2倍にし、かつ
1標本化当りのビツト数を2倍にすれば4チヤネ
ル分のタイムスロツトを必要するから経済的でな
い。
本発明の目的は、上述の事情に鑑み、帯域幅や
雑音量の異なる異種アナログ信号を経済的に伝送
することができるPCM伝送装置を提供すること
にある。
本発明の伝送装置は、一定周波数の標本化パル
スによつてサンプリングされたアナログ信号をN
ビツトのデジタル信号に変換し該Nビツトのデジ
タル信号を1フレーム中に複数組配列して送受す
るPCM伝送装置において、上記アナログ信号と
帯域幅等の異なる異種アナログ信号を前記標本化
パルスの1.5倍の周波数の標本化パルスでサンプ
リングするための標本化パルスを作成する制御タ
イミングパルス発生器と、該制御タイミングパル
ス発生器の出力する標本化パルスによつて異種ア
ナログ信号を標本化し1個の標本値を〔4/3×N〕
ビツトのデジタル信号に変換出力する第2の
PCM伝送装置と、該第2のPCM伝送装置の出力
信号を順次格納し前記一定周波数の標本化パルス
を分周した区切り識別信号に同期して上記格納し
たデジタル信号を1フレーム当り〔4/3×N〕×
1.5ビツトずつ出力するバツフアメモリ装置とを
備えて、該バツフアメモリ装置の出力信号を前記
PCM伝送装置の出力信号に結合して出力するこ
とを特徴とする。
ここに記号〔 〕はガウス記号であつて、〔x〕
はxを越えない最大の整数をあらわす。
次に、本発明について、図面を参照して詳細に
説明する。
本発明は、異種アナログ信号を一般のアナログ
信号の標本化周波数の1.5倍の周波数の標本化パ
ルスによつてサンプリングし、1標本当り通常の
1チヤネルのビツト数Nの約4/3倍のビツト数の
デジタル信号に変換する。そして上記4/3倍のビ
ツト数のデジタル信号を、通常の1チヤネル分の
タイムスロツトを2個使用して伝送する。2個の
タイムスロツトでは残りがあるから、標本化周波
数が増加した分については、この残り分へ分割し
て挿入することができる。従つて、2チヤネル分
のタイムスロツトを使用して、1.5倍の周波数帯
域幅の信号を1標本当り約4/3倍のビツト数で伝
送可能となり、伝送路が有効利用できる。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロツク図
であり、第2図は上記実施例の各部信号を示すタ
イムチヤートである。本実施例は、音声信号を8
キロヘルツの標本化パルスでサンプリングし、各
標本は8ビツトのデジタル値に変換し、24チヤネ
ル分の信号を125マイクロセカンド長のフレーム
に配列して多重伝送する通常のPCM伝送装置に
適用した例について述べる。すなわち、入力端子
A1〜A24から通常の音声信号を第1のPCM伝送
装置Bに入力させると、第1のPCM伝送装置B
は、各入力端子からの信号を第2図Cに示すよう
な8キロヘルツの標本化パルスCfによつてサンプ
リングし、各標示値をそれぞれ8ビツトのデジタ
ル信号に変換して、第2図aに示すように24個の
タイムスロツトに配列した多重化信号bを出力す
る。同図においてb0はフレーム同期信号であり、
b1〜b24は24チヤネル分のそれぞれ8ビツトのデ
ジタル信号を示す。上記信号の各ビツトは同図b
に示すような1.544メガヘルツの多重化クロツク
信号Cbに同期している。そして、1フレーム長
すなわちフレーム同期信号b0相互間は125マイク
ロセカンドである。以上は、通常のPCM伝送装
置と同様であるが、本実施例では、入力端子A2
A3には通常の音声信号が入力されていない。こ
の2チヤネル分を使用して、入力端子A25に入力
する周波数帯域幅が6キロヘルツのアナログ信号
を12キロヘルツの標本化パルスによつてサンプリ
ングした標本値を10ビツトのデジタル信号に変換
した信号を送る。そのために、第1のPCM伝送
装置Bから前記多重化クロツク信号Cbおよび8
キロヘルツの標本化パルスCfを制御タイミングパ
ルス発生器Cに供給し、制御タイミングパルス発
生器Cは上記信号に基づいて同図eに示すような
12キロヘルツの標本化パルスC2および同図dに
示すような区切り識別信号C1を発生する。区切
り識別信号C1は、異種アナログ信号をデジタル
化した信号の区切りを示すために使用されるもの
であつて、標本化パルスCfを2分周して得られ
る。なお、標本化パルスCfに対して8ビツト分遅
れている。前記多重化クロツクCbおよび上記標
本化パルスC2は第2のPCM伝送装置Dに供給さ
れ、第2のPCM伝送装置Dは、入力端子A25から
入力した異種アナログ信号を上記12キロヘルツの
標本化パルスC2によつてサンプリングし、標本
値を10ビツトのデジタル信号に変換し、多重化ク
ロツク信号Cbに同期して直列出力する。該10ビ
ツトのデジタル信号は第2図fに示すように、標
本化パルスC2に引続いた10ビツトの信号dとな
る。該信号dは、バツフアメモリ装置Eに送られ
て一時蓄積される。バツフアメモリ装置Eには、
多重化クロツク信号Cb、12キロヘルツの標本化
パルスC2および区切識別信号C1が供給されてい
て、これらの信号に基づいて上記デジタル信号を
第2図gに示すように配列して出力する。すなわ
ち、区切り識別信号C1に続いては1フレーム前
の10ビツトのデジタル信号d0と、これに引続いて
現在のフレームのデジタル信号dの前半分(5ビ
ツト)の信号d1計15ビツトを送出する。この信号
をe1とする。区切り識別信号C1の中間点において
は、上記デジタル信号dの後半分の信号d2(5ビ
ツト)と次のデジタル信号d′(10ビツト)の計15
ビツトが送出される。この信号をe2とする。次の
区切り識別信号C1に引続いては、前述と同様に
1つ前のフレームの10ビツト信号d0と現在フレー
ムの前半分の信号d1が送出される。すなわち、バ
ツフアメモリ装置Eからは、区切り識別信号C1
に同期して1フレーム当り15ビツトずつ送出され
る。これらの信号e1,e2は第2図aに示す信号b2
およびb3の送られるべきタイムスロツトに相当す
る。そして、前記多重化信号bと、区切り識別信
号C1および上記信号e1,e2は、オア回路Fで結合
されて出力端子F1から出力される。オア回路F
の出力信号は、第2図hに示すように、フレーム
同期信号b0につづいて第1チヤネルの信号b1(8
ビツト)区切り識別信号C1(1ビツト)、信号e1
(15ビツト)および第4〜第24チヤネルの信号b4
〜b24から構成される125マイクロセカンドのフレ
ームに続いて、フレーム同期信号b0第2チヤネル
の信号b1、1ビツトの“0”パルス、信号e2、第
4〜第24チヤネルの信号b4〜b24から構成される
フレームが送出される。以後は、上記2種類のフ
レームが順次送出される。上述の区切り識別信号
C1に引続いた信号e1からなる16ビツトの信号を
f1Aとし、1ビツトの“0”パルスに引続いた信
号e2からなる16ビツトの信号をf2Aとすると、信
号f1Aは、第2図gに示すように、10ビツトの信
号d0と5ビツトの信号d1の計15ビツトを含み、信
号f1Bは同図に示すように、5ビツトの信号d2
10ビツトの信号d′の計15ビツトを含む。すなわ
ち、多重化信号bの2フレーム中の2チヤネル分
のタイムスロツト(4タイムスロツト)により10
ビツトのデジタル信号が3個伝送される。従つ
て、上記2フレーム分の信号から周波数帯域が
1.5倍で1標本化当りのビツト数が10ビツトの異
種アナログ信号を復調することが可能である。な
お、区切り識別信号C1は、上記信号f1Aとf1Bを区
別し復調信号を組立てるために使用される。
本実施例においては、異種アナログ信号は、周
波数帯域が6キロヘルツであり、通常の音声信号
の標本化パルスCf(8キロヘルツ)の1.5倍の周波
数(12キロヘルツ)の標本化パルスC2で標本化
され、各標本値は10ビツトのデジタル信号に変換
されるからより高品質の信号伝送が可能である。
そして、上記10ビツトのデジタル信号の3個分
を、2チヤネル分のタイムスロツト(16ビツト)
を2個使用して送受するように構成したから、2
フレームで3個分が送出される。すなわち通常チ
ヤネルの4タイムスロツト分(32ビツト)で3個
の10ビツト信号(30ビツト)が送られる。従つて
伝送路の使用効率が良いという効果がある。
一般に、周波数fヘルツの標本化パルスによつ
てサンプリングされたアナログ信号をNビツトの
デジタル信号に変換送出するPCM伝送装置にお
いて、異種アナログ信号を上記標本化パルスの
1.5倍の周波数の標本化パルスによつてサンプリ
ングする場合は、サンプリング値を〔4/3×N〕
ビツトのデジタル信号に変換することができる。
ここに記号〔 〕はガウス記号であつて、上記例
で、〔4/3×8〕は10である。4/3×Nが整数であ るときは、全く無駄のない情報伝送が可能である
が、復調がやや複雑となる。〔4/3×N〕×1.5を 2Nよりも小に選ぶことにより、2Nビツトとの差
を区切り識別信号として使用すれば受信部におけ
る復調が容易となる。
以上のように、本発明においては、通常のアナ
ログ信号と帯域幅や雑音規格の異なる異種アナロ
グ信号を、通常の標本化パルスの1.5倍の周波数
の標本化パルスによつてサンプリングし、標本値
を〔4/3×N〕ビツトのデジタル信号に変換して、 該デジタル信号を通常の信号の2チヤネル分を使
用して伝送するように構成したから、伝送路の使
用効率が良いという効果がある。また、上記
〔4/3×N〕×1.5を2Nより小に選ぶようにすれば、 その差を区切り識別信号として使用し、復調を容
易にする効果がある。これによる伝送路の使用効
率の低下は極めて僅かである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は上記実施例の各部信号を信すタイムチヤ
ートである。 図において、A1〜A25…入力端子、B…第1の
PCM伝送装置、b…多重化信号、b0…フレーム
同期信号、b1〜b24…8ビツトのデジタル信号、
C…制御タイミングパルス発生器、Cb…多重化
クロツク信号、Cf…8キロヘルツの標本化パル
ス、C1…区切り識別信号、C2…12キロヘルツの
標本化パルス、D…第2のPCM伝送装置、d,
d0,d′…10ビツトのデジタル信号、d1…デジタル
信号dの前半分5ビツトの信号、d2…デジタル信
号dの後半分5ビツトの信号、E…バツフアメモ
リ装置、e1,e2…バツフアメモリ装置の出力する
信号、F…オア回路、F1…出力端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一定周波数の標本化パルスによつてサンプリ
    ングされたアナログ信号A1〜A24をNビツトのデ
    ジタル信号に変換し該Nビツトのデジタル信号を
    1フレーム中に複数組配列して送受する第1の
    PCM伝送装置Bを備えた装置において、 上記アナログ信号とは別の異種アナログ信号
    A25を前記標本化パルスの1.5倍の周波数の標本化
    パルスでサンプリングするための標本化パルスを
    作成する制御タイミングパルス発生器Cと、 該制御タイミングパルス発生器の出力する標本
    化パルスによつて上記異種アナログ信号を標本化
    し1個の標本値を〔4/3×N〕ビツトのデジタ
    ル信号に変換出力する第2のPCM伝送装置Dと、 該第2のPCM伝送装置の出力信号を順次格納
    し前記一定周波数の標本化パルスを分周した区切
    り識別信号に同期して上記格納したデジタル信号
    を1フレーム当り〔4/3×N〕×1.5ビツトずつ
    出力するバツフアメモリ装置Eと、 該バツフアメモリ装置の出力信号を前記第1の
    PCM伝送装置の出力信号に結合して出力する手
    段と を備えたことを特徴とするPCM伝送装置。 ただし記号〔 〕はガウス記号であつてこの記
    号に囲まれた中の数値を越えない最大の整数値を
    あらわす。 2 特許請求の範囲第1項記載のPCM伝送装置
    において、 前記〔4/3×N〕ビツトの1.5倍は2Nより小に
    なるように選定され、 前記結合して出力する手段は前記区切り識別信
    号を出力信号に結合して伝送路上に送出する構成
    である ことを特徴とするPCM伝送装置。
JP11067782A 1982-06-29 1982-06-29 Pcm伝送装置 Granted JPS594241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11067782A JPS594241A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 Pcm伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11067782A JPS594241A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 Pcm伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS594241A JPS594241A (ja) 1984-01-11
JPS6328542B2 true JPS6328542B2 (ja) 1988-06-08

Family

ID=14541653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11067782A Granted JPS594241A (ja) 1982-06-29 1982-06-29 Pcm伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594241A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS594241A (ja) 1984-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377860A (en) Bandwidth reduction method and structure for combining voice and data in a PCM channel
JP2555241B2 (ja) デイジーチェーン・マルチプレクサ
JPH0752867B2 (ja) 多チヤンネルpcm音楽放送システム
US3864524A (en) Asynchronous multiplexing of digitized speech
US6054944A (en) Data transmission method and device using 8-10 bit conversion and successive plus and minus running disparity synchronous data words
US5761209A (en) Method of transmitting digital signals, transmitter and receiver used therefor
US6037884A (en) Technique to encode multiple digital data streams in limited bandwidth for transmission in a single medium
JPS6328542B2 (ja)
US4849994A (en) Method of transmitting digitally coded signals
JPH027229B2 (ja)
JPH11298999A (ja) 多チャンネルpcm音声信号伝送方式
US4534037A (en) Method and apparatus for scrambled pulse-code modulation transmission or recording
US7062336B1 (en) Time-division method for playing multi-channel voice signals
US5892771A (en) System for establishing a TDM information protocol over a communications path
JPH0712159B2 (ja) 高次デイジタル伝送システム
JPS6320931A (ja) デ−タ伝送装置
JP2707990B2 (ja) ディジタル信号伝送方法及びそれに用いる送信装置と受信装置
JP2000232426A (ja) ランダム・オーバー・サンプリング伝送方法
JP3248503B2 (ja) 時分割多重回路及び時分割多重方法
JPS633512B2 (ja)
JPS63131642A (ja) デ−タ信号再生方法
JPS61161837A (ja) 時分割多重pcm−adpcm相互変換装置
JPH0541697A (ja) 多重化方式
JPH0447725A (ja) 音声信号多重化装置
JPH0783336B2 (ja) Pcm通信におけるシステムの分割方式