JPS63283253A - 副信号伝送方式 - Google Patents

副信号伝送方式

Info

Publication number
JPS63283253A
JPS63283253A JP62118470A JP11847087A JPS63283253A JP S63283253 A JPS63283253 A JP S63283253A JP 62118470 A JP62118470 A JP 62118470A JP 11847087 A JP11847087 A JP 11847087A JP S63283253 A JPS63283253 A JP S63283253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
transmission path
signal transmission
signal
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62118470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583021B2 (ja
Inventor
Toshio Ishihara
石原 利夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62118470A priority Critical patent/JPS63283253A/ja
Publication of JPS63283253A publication Critical patent/JPS63283253A/ja
Publication of JPH0583021B2 publication Critical patent/JPH0583021B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は副信号伝送方式に関し、%罠伝送路を監視制御
するための副信号を主信号罠多凰化して伝送する副信号
伝送方式に関する。
〔従来の技術〕
かかる副信号伝送方式は、副信号専用の物理的伝送路を
必要とせず経済的であるため、ムく用いられている。
一般K1m信号は予備をもって双方向に伝送される必要
があるので、従来のかかる副信号伝送方式は、上り方向
の少くとも2つの伝送路および下り方向の少くとも2つ
の伝送路のそれぞれの主信号に副信号を多重化できるよ
うにし℃、上り下り各方向のそれぞれ1つの伝送路を予
備としていた。
〔発明が解決しようとする問題点3 以上説明した従来の副信号伝送方式は、伝送路が上り下
り各1つしかない場合には予備が無くなるので適用でき
ないという欠点がある。
本発明の目的は、伝送路の両端の局が比較的近距離に配
置される場合、伝送路が上り下り各1つでも適用できる
副信号伝送方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の副信号伝送方式は、複数の局を順次接続する上
り伝送路および下プ伝送路を監視制御するため罠前記局
のいずれかで送出され上プ方向または下り方向に伝送さ
れ前記同のいずれかで受信される副信号を前記上)伝送
路で伝送される上り主信号に多l化して伝送し優る第1
および第2の上り副信号伝送路と、前記下り伝送路で伝
送される下り主信号に多重化して前記副信号を伝送し得
る第1および第2の下り副信号伝送路と、前記第2の上
り副信号伝送路の両端を接続してループ大の第3の上り
ー信号伝送路を形成する第1(Oftc続伝送略伝送路
記@20下り副信副体送路の両端を接続してループ大の
第3の下り嗣信号伝送路を形成する第2のM!続伝送路
とを備え、前記上り伝送路および前記下〕伝送路のすべ
℃の局間が正常である場合前記副信号を前記第1の上り
副信号伝送路または前記第1の下り副信号伝送路で伝送
すると共に前記同のいずれか−っで前記第3の上り副信
号伝送路および前記第3の下り副信号伝送路のループを
開き、前記上り伝送路または前記下り伝送路の局間のい
ずれか一つが断である場合この断である局間の前記上り
方向および前記下p方向の前記副信号をAil記第3の
下り副信号伝送路および前記第3の上#)−信号伝送路
でそれぞれ伝送すると共に必要に応じ″′Cl1iI記
第3の上り副信号伝送路および前記第3の下り剛信号伝
送路のループを閉じるようにし℃構成される。
〔実施カ〕
以下夾施例を示す図面を参照し℃本発明にりい℃詳細罠
説明する。
第11fiは、本発明の副信号伝送方式の一実施例を示
すグロック−である。
Cは親局、親局Cを除<A−Fは子局である。
子局A、Bならびに親局Cならびに子局D−1゛は、子
局Aに始シ子局Fで終る上り方向のディジタル伝送路(
図示せず)および子局Fに始り子局Aで終る下り方向の
ディジタル伝送路(図示せず)で、上記の順番に順次接
続されているものとする。また、両端に位置する子局A
、Fは互に近接して配置され℃いるものとする。
上り方向のディジタル伝送路で伝送される上り主データ
信号に2チヤネルの副データ信号を時分割多重できるよ
うにし、それぞれのチャネルを1つの上り方向の副信号
伝送路と見做して副信号伝送路11.12とする。同様
和して下り方向の副信号伝送21.22を設ける。子局
A、F間には刷データ信号をそれぞれlチャネル伝送で
きる接続伝送路を双方向に設け、この接続伝送路によっ
て副信号伝送路12.22をそれぞれルーグ次に形成す
る。
ディジタル伝送路が上り方向、下り方向とも全ての局間
で正常である場合、各局間の上り方向の副データ信号を
副信号伝送路11で伝送し、下り方向の側データ信号を
副信号伝送路21で伝送する。この場合、副信号伝送路
12.22のループが閉じて発振しないように%親局C
でループを開いておく。
上り方向のディジタル伝送路かりずれかの局間で断にな
ると、この局間で副信号伝送路11および12が断にな
る。この場合、この局間では、上り方向の副データ信号
を下り方向の副信号伝送路22で伝送し、下り方向の鯛
データ信号を上り方向の副信号伝送路22で伝送する。
この場合、親局Cは副信号伝送路12.22のループを
必要に応じて閉じる。下り方向のディジタル伝送路がい
ずれかの局間で断になった場合も、上記と同様に副信号
伝送路の切替えを行う。
第1図に示す実施例は、以下説明するよ5K。
各局間でパイロット信号をやシとりすることくよって副
信号伝送路の切替えや親局Cでのループの開閉を制置す
る。
各局は、発信局を識別し得るパイロット信号を、嗣デー
タ信号の一部として、隣接局のある方向に伝送すべく送
出する。また、各局は、上り方向に隣接する局が送出し
たパイロット信号ン下り方向の副信号伝送路21で監視
し、下り刀同に隣接する局が送出したパイロット信号を
上り方向の副信号伝送路11で監視する。このパイロッ
ト信号の各局間のやりとりを第1図に実線の矢印で示し
である。
例えば、子局りは上り方向に隣接する子局Eとの間の上
り方向のディジタル伝送路が正常であると判断していれ
ば副信号伝送路11にパイロット信号P1を送出してお
り、子局Eは副信号伝送路11からパイロット信号P1
を検出すれば子局りとの間で副信号伝送路11が正常で
あると判断する。同様忙、子局Eが副信号伝送路21に
送出したパイロット信号P2を検出して子局りは子局E
との間で副信号伝送路21が正常であると判断する。各
子局が送出したパイロット信号は、ディジタル伝送路が
上夛方向、下p方向とも全ての局間で正常であれば、副
信号伝送路11または21を経由して親局CK伝送され
るので、親局Cは子局からのパイロット信号を全部検出
すれは副信号伝送路12.22のループを開く。
子局り、E間で上り方向のディジタル伝送路が絣になっ
たとする。この場合、子局Eは副信号伝送路11からパ
イロット信号P1を検出できないので、副信号伝送路1
1または12が子局りとの間で断になったと判断し、下
)方向の鯛データ信号を副信号伝送路21から副信号伝
送路12へ切替えて送出し、また、下)y5向からの細
データ信号の受信を副信号伝送路11から副信号伝送路
22へ切替える。その結果、子局りは副信号伝送路12
からパイロット信号P2を検出できなくなるので副信号
伝送路11または12が子局Eとの間で断になりたと判
断し、上り方向の則データ信号を副信号伝送路11から
副信号伝送路22へ切替えて送出し、また、上り方向か
らの−データ信号の受信な副信号伝送路21から副信号
伝送路12へ切替える。この場合、親局Cは子局Eから
のパイロット信号P2を副信号伝送路21で検出できな
くなるので、副信号伝送路12.22のループを閉じる
。結局、この場合、子局り、E間の嗣データ信号の伝送
!1言、第1図に点線の矢印で示すように、呵信号伝送
路12.22によりて行われる。
なお、親局Cと隣接する子局BまたはDとの間でディジ
タル伝送路が断になった場合は、副信号伝送路12.2
2のループを必ずしも閉じなくてよい。
以上説明したよ5に第1図に示す実施例は、各局での副
信号伝送路の切替えや親局Cでのループの開閉を各局独
自の判断で行えるので、ディジタル伝送路の断の情報を
各局間で転送する必要が無−という利点がある。
以上、伝送路がディジタル伝送路である場合罠ついて本
発明の詳細な説明したが、伝送路が1すaグ伝迷路であ
りアナログ主信号に副信号を周波数多重するような場合
にも本発明は適用できる。
また、伝送路の一喝の局を親局とすることもできる。
〔発明の効果〕
以上詳1IdlK説明したように本発明の副信号伝送方
式は、上り方向の主信号および下りカ向の主信号にそれ
ぞれ副信号を2チャネル多重化できるようKして上りカ
向および下り方向罠各2チャネルの副信号伝送路を設け
、上#)7j向および下り方向のそれぞれ1チヤネルの
両端を接続伝送路で接伏しループ状の副信号伝送路とす
ること罠よシ、伝送路が上夛下り各lっであっても、副
信号を主信号に多重化して予備をもって双方向に伝送で
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の副信号伝送方式の一実施例を示すブ
ロック図である。 11.12.21.22・・・・・・副信号伝送路、A
。 B、D、E、F・・・・・・子局、C・・・・・・親局
。 代理人 弁理士  内 原   背 、、、、、V、 
゛、I −ン、φ 醜ソ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の局を順次接続する上り伝送路および下り伝
    送路を監視制御するために前記局のいずれかで送出され
    上り方向または下り方向に伝送され前記局のいずれかで
    受信される副信号を前記上り伝送路で伝送される上り主
    信号に多重化して伝送し得る第1および第2の上り副信
    号伝送路と、前記下り伝送路で伝送される下り主信号に
    多重化して前記副信号を伝送し得る第1および第2の下
    り副信号伝送路と、前記第2の上り副信号伝送路の両端
    を接続してループ状の第3の上り副信号伝送路を形成す
    る第1の接続伝送路と、前記第2の下り副信号伝送路の
    両端を接続してループ状の第3の下り副信号伝送路を形
    成する第2の接続伝送路とを備え、前記上り伝送路およ
    び前記下り伝送路のすべての局間が正常である場合前記
    副信号を前記第1の上り副信号伝送路または前記第1の
    下り副信号伝送路で伝送すると共に前記局のいずれか一
    つで前記第3の上り副信号伝送路および前記第3の下り
    副信号伝送路のループを開き、前記上り伝送路または前
    記下り伝送路の局間のいずれか一つが断である場合この
    断である局間の前記上り方向および前記下り方向の前記
    副信号を前記第3の下り副信号伝送路および前記第3の
    上り副信号伝送路でそれぞれ伝送すると共に必要に応じ
    て前記第3の上り副信号伝送路および前記第3の下り副
    信号伝送路のループを閉じるようにしたことを特徴とす
    る副信号伝送方式。
  2. (2)それぞれの局は発信局が識別でき隣接する前記局
    の方向に伝送されるべきパイロット信号を副信号の一部
    として送出すると共に上り方向に隣接する前記局が送出
    した前記パイロット信号を第1の下り副信号伝送路にお
    いて監視し下り方向に隣接する前記局が送出した前記パ
    イロット信号を第1の上り副信号伝送路において監視し
    、隣接する一つの前記局からの前記パイロット信号を検
    出できなくなった前記局は検出できなくなった前記パイ
    ロット信号を送出している前記局と同じ方向の前記第1
    の上り副信号伝送路または前記第1の下り副信号伝送路
    へ送出していた前記副信号を逆方向の第3の下り副信号
    伝送路または第3の上り副信号伝送路へ切替えて送出す
    ると共に検出できなくなった前記パイロット信号を含む
    前記副信号を前記同じ方向の前記第3の上り副信号伝送
    路または前記第3の下り副信号伝送路から受信し、前記
    局のいずれか一つは前記第1の上り副信号伝送路または
    前記第1の下り副信号伝送路において他のすべての前記
    局が送出した前記パイロット信号を監視し監視結果に基
    づいて前記第3の上り副信号伝送路および前記第3の下
    り副信号伝送路のループの開閉を行うようにした特許請
    求の範囲第1項記載の副信号伝送方式。
JP62118470A 1987-05-14 1987-05-14 副信号伝送方式 Granted JPS63283253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62118470A JPS63283253A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 副信号伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62118470A JPS63283253A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 副信号伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63283253A true JPS63283253A (ja) 1988-11-21
JPH0583021B2 JPH0583021B2 (ja) 1993-11-24

Family

ID=14737470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62118470A Granted JPS63283253A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 副信号伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63283253A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4967406A (en) * 1988-09-14 1990-10-30 Fujitsu Limited Subsignal transmitting system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4967406A (en) * 1988-09-14 1990-10-30 Fujitsu Limited Subsignal transmitting system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0583021B2 (ja) 1993-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0545936B1 (en) A dual-hubbed arrangement to provide a protected ring interconnection
JPH0251306B2 (ja)
US5345438A (en) Transmission device capable of readily controlling active and backup sections
EP1422833B1 (en) Information transmission system and information transmission method
US4446551A (en) Data highway system with dual transmitting loop lines
JPS63283253A (ja) 副信号伝送方式
JPS6091744A (ja) ル−プ式遠方監視制御装置群の回線制御方式
JPS61295800A (ja) 遠隔局制御方式
JPH01273435A (ja) データ伝送システム
JPS624025B2 (ja)
JPH06152636A (ja) 複数チャネル間に跨がるデータ伝送方式
JPS6149526A (ja) 双方向通信方式
JP2664925B2 (ja) 回線切替方式
JPH09289492A (ja) 分岐型光通信装置
JPS59190755A (ja) 通信路二重化システム
JPS60160734A (ja) ライン保護スイツチの制御信号二重化方法
JPS6390237A (ja) デ−タ転送回線制御方式
JPS59151542A (ja) 遠方監視制御装置
JPH0817397B2 (ja) ベ−スバンドスイッチ回路
JPS6298952A (ja) 監視試験情報切替方式
JPH0453316A (ja) 通信伝送システム
JPH04292040A (ja) 伝送システムにおけるデータ伝送方式
JPH03171950A (ja) 光リングバス制御方式
JPH01215147A (ja) 監視データ転送回線の2重化方式
JPH0344257A (ja) ビル管理システム