JPS63281878A - Small-sized printing apparatus - Google Patents

Small-sized printing apparatus

Info

Publication number
JPS63281878A
JPS63281878A JP62115998A JP11599887A JPS63281878A JP S63281878 A JPS63281878 A JP S63281878A JP 62115998 A JP62115998 A JP 62115998A JP 11599887 A JP11599887 A JP 11599887A JP S63281878 A JPS63281878 A JP S63281878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
signal
test
test pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62115998A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Sato
隆 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP62115998A priority Critical patent/JPS63281878A/en
Publication of JPS63281878A publication Critical patent/JPS63281878A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To simply and certainly adjust printing density, by providing a test pattern memory and a printing density adjusting means and automatically reading a test pattern from the memory when a test mode is specified to print it out. CONSTITUTION:Before read image data is printed out, a power source reading/ printing change-over switch 4 is changed over to the position of 'print' and a printing part 3 is brought into contact with printing A and a handy copier main body 1 is moved while operation keys 5a, 5b are pushed. When printing density is adjusted or confirmed prior to printing image data, the power source reading/printing change-over switch 4 is changed over to a position of 'print test' to perform the same operation as the printing-out. By this operation of 'print test', since the test pattern preliminarily stored in an internal memory is read and printed out, the printing density is confirmed and a density adjusting volume 7 is adjusted if necessary.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、印字濃度調整機能を備えた熱転写プリンタ等
の小型印字装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field of the Invention] The present invention relates to a compact printing device such as a thermal transfer printer having a printing density adjustment function.

[従来技術とその問題点] 従来、情報処理機器の出力装置として用いられる小型印
字装置は、熱転写プリンタ、ワイヤドツトプリンタ等種
々の方式のものがある。しかし、これらのプリンタは、
何れも実際に印字を行なうまで、印字濃度を正確に知る
ことができない。このため従来では、印字したいデータ
を使用して実際に印字し、その印字状態を確認した上、
再び印字したいデータを呼出して印字するようにしてお
り、その操作が非常に面倒であった。特に熱転写プリン
タの場合、周囲温度や、記録紙等の条件により印字濃度
がかなり左右される為、濃度設定の簡易化が望まれてい
る。
[Prior Art and its Problems] Conventionally, there are various types of compact printing devices used as output devices for information processing equipment, such as thermal transfer printers and wire dot printers. However, these printers
In either case, the printing density cannot be accurately known until printing is actually performed. For this reason, in the past, the data to be printed was actually printed, the printing condition was checked, and then
The user had to call up the data he wanted to print again and print it, which was a very troublesome operation. Particularly in the case of thermal transfer printers, the print density is considerably influenced by conditions such as ambient temperature and recording paper, so it is desired to simplify the density setting.

[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、印字したい
データを用いずに、印字濃度を簡単且つ確実に調整し得
る小型印字装置を提供することを目的とする。
[Object of the Invention] The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a small-sized printing device that can easily and reliably adjust print density without using data to be printed.

[発明の要点] 本発明は、小型印字装置において、テストパターンを記
憶してなるテストパターンメモリ及び印字濃度調整手段
を設け、テストモードが指定され ”た時に上記メモリ
からテストパターンを自動的に読出して印字するように
したものである。
[Summary of the Invention] The present invention provides a small printing device with a test pattern memory for storing test patterns and a print density adjustment means, and automatically reads the test pattern from the memory when a test mode is specified. It is designed so that it can be printed.

[発明の実施例] 以下、本発明を携帯用小型複写装置、所謂ハンディコピ
ー機に実施した場合について、図面を参照して詳細に説
明する。第1図は、本発明を実施したハンディコピー機
の外観構成を示したものである。同図において1はハン
ディコピー機本体で、例えば幅70sv、厚さ30mm
、高さ160■■程度の大きさを有し、有効読取り幅、
有効プリント幅4011%読取り記憶長さ200m−1
読取りドツト密度8dot/s+s+、プリントドツト
密度8dot/IIを想定している。しかして、上記ハ
ンディコピー機本体1には、その先端部、つまり、図示
下端部に読取り及びプリントを行なうためのヘッド部H
Aを設けている。このヘッド部HAは、幅及び厚さがハ
ンディコピー機本体lより小さく形成されており、ハン
ディコピー機本体lとの間に段差部りが形成されている
。そして、上記ヘッド部HAの先端面は、中央より両側
部に向かって斜めに形成されており、その斜面部18%
lbに読取部2及びプリント部3がそれぞれ設けられる
。また、上記ハンディコピー機本体lには、−側部の図
示下方に電源・読取/プリント切換スイッチ4が設けら
れると共に、前面及び裏面の両面部に相対向するように
動作キー6as5bが設けられる。
[Embodiments of the Invention] Hereinafter, a case where the present invention is implemented in a portable small-sized copying device, a so-called handy copy machine, will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows the external configuration of a handy copy machine embodying the present invention. In the figure, 1 is the main body of the handy copy machine, for example, width 70sv and thickness 30mm.
, has a height of about 160■■, effective reading width,
Effective print width 4011% Reading memory length 200m-1
It is assumed that the read dot density is 8 dots/s+s+ and the printed dot density is 8 dots/II. The handy copy machine main body 1 has a head section H for reading and printing at its tip, that is, the lower end in the figure.
A is provided. The head portion HA is smaller in width and thickness than the handy copy machine main body 1, and a stepped portion is formed between the head portion HA and the handy copy machine main body 1. The tip surface of the head portion HA is formed obliquely from the center toward both sides, and the slope portion is 18%
A reading unit 2 and a printing unit 3 are provided in each of the lbs. Further, the handy copying machine main body l is provided with a power/read/print changeover switch 4 at the lower side of the minus side as shown in the figure, and operation keys 6as5b are provided on both the front and back surfaces so as to face each other.

この動作キーsa、5bは平板状に形成されており、そ
の上面部間を手で挟んでハンディコピー機本体1を前後
に移動できるようになっている。上記電源争読取/プリ
ント切換スイッチ4は、電源のオフ(OFF)、読取(
RD) 、プリント(PR)、プリントテスト(T E
 S T)の各動作モードを指定するもので、電源OF
Fの位置から読取(RD) 、プリント(PR) 、プ
リント濃度) (TEST)の各モードを指定した時に
電源がオンするようになっている。更に上記ハンディコ
ピー機本体1には、上記読取部2及びプリント部3が設
けられている側とは反対の端部にクリアキー8及びプリ
ント濃度調整用の濃度調整ボリューム7が設けられる。
The operation keys sa and 5b are formed into a flat plate shape, and the handy copy machine main body 1 can be moved back and forth by holding the upper surfaces thereof by hand. The power reading/printing switch 4 is used to turn off the power, read (
RD), print (PR), print test (TE
This specifies each operation mode of the
The power is turned on when each mode of reading (RD), print (PR), and print density (TEST) is specified from position F. Further, the handy copy machine main body 1 is provided with a clear key 8 and a density adjustment volume 7 for adjusting print density at an end opposite to the side where the reading section 2 and printing section 3 are provided.

上記クリアキー6は、画像読取り時は画像メモリの消去
に使用され、プリント時は画像データの頭出しに用いら
れる。また、ハンディコピー機本体1には、上記読取部
3に近接して電源LED8が設けられ、更に前面部の図
示上端側にメモリLED9及び速度警告L E D 1
0が配置される。
The clear key 6 is used to erase the image memory when reading an image, and is used to locate the beginning of image data when printing. Further, the handy copy machine main body 1 is provided with a power LED 8 in the vicinity of the reading section 3, and furthermore, a memory LED 9 and a speed warning LED 1 are provided on the upper end side of the front part in the figure.
0 is placed.

しかして、上記ハンディ・コピー機により原稿を読取る
場合は、電源・読取/プリント切換スイッチ4を“読取
(RD)”の位置にする。電源・読取/プリント切換ス
イッチ4を“読取(RD)”の位置にすると、電源がオ
ンとなって電源LED8が点灯する。この状態で読取部
2を原稿面に接触させ、動作キー5a、5bを押しなが
ら移動させる。
When reading a document using the above-mentioned handy copier, the power/read/print switch 4 is set to the "read (RD)" position. When the power/read/print selector switch 4 is set to the "read (RD)" position, the power is turned on and the power LED 8 lights up. In this state, the reading section 2 is brought into contact with the document surface and moved while pressing the operation keys 5a and 5b.

そして、読取った画像データをプリント・アウトする場
合は、電源・読取/プリント切換スイッチ4を“プリン
ト(PR)”の位置に切換えた後、プリント部3を印写
紙A(普通紙)に接触させ、動作キー51.5 bを押
しながらハンディコピー機本体lを矢印X方向に移動さ
せることにより行なわれる。
When printing out the scanned image data, after switching the power/reading/printing switch 4 to the "Print (PR)" position, touch the printing unit 3 to the printing paper A (plain paper). This is done by moving the handy copy machine main body l in the direction of the arrow X while pressing the operation key 51.5b.

また、上記画像データのプリントに先立ち、印字濃度を
調整あるいは確認する場合は、電源・読取/プリント切
換スイッチ4を“プリントテスト(T E S T)”
の位置に切換えた後、上記プリント・アウトと同様の操
作を行なう。このプリントテストの操作により、予め内
部メモリに記憶されているテストパターンが読出され、
プリント・アウトされるので、そのプリント濃度を確認
し必要に応じて濃度調整ボリューム7を調整する。
In addition, if you want to adjust or check the print density before printing the above image data, set the power/read/print switch 4 to "Print test (T E S T)".
After switching to the position, perform the same operation as for printing out above. This print test operation reads out the test pattern previously stored in the internal memory.
Since the image is printed out, check the print density and adjust the density adjustment volume 7 as necessary.

次に上記ハンディコピー機本体l内に設けられる読取部
2及びプリント部3の詳細について第2図及び第3図に
より説明する。読取部2は、第2図(a)(b)に示す
ようにハンディコピー機本体1内において、斜面部1a
に近接してLEDアレーからなる光源11が配設され、
この光源11により斜面部1aに設けられた読取窓12
を介して読取り原稿Bを照明するようになっている。ま
た、ハンディコピー機本体1内には、斜面部1aの近傍
から上方に向かう光ガイド13が設けられ、この先ガイ
ド13の上端部側にレンズ14及び−次元イメージセン
サ15が順次所定の間隔を保って配置される。
Next, details of the reading section 2 and the printing section 3 provided in the main body 1 of the handy copying machine will be explained with reference to FIGS. 2 and 3. As shown in FIGS. 2(a) and 2(b), the reading unit 2 is located inside the handy copy machine main body 1 on a sloped portion 1a.
A light source 11 consisting of an LED array is disposed adjacent to the
A reading window 12 provided on the slope portion 1a by this light source 11
The document B to be read is illuminated through the light. Furthermore, a light guide 13 is provided in the handy copy machine main body 1 and extends upward from the vicinity of the slope portion 1a, and a lens 14 and a -dimensional image sensor 15 are sequentially arranged at a predetermined distance on the upper end side of the guide 13. will be placed.

上記−次元イメージセンサ15は、例えば1024ビツ
トの一次元CODで、そのうちの320ピツ)(8do
t/amで40m1幅の場合)を使用している。上記レ
ンズ14及び−次元イメージセンサ15は、支持体1B
により所定の位置に保持されている。
The above-mentioned -dimensional image sensor 15 is, for example, a 1024-bit one-dimensional COD, of which 320 bits) (8do
t/am and 40m1 width) is used. The lens 14 and the -dimensional image sensor 15 are mounted on the support body 1B.
is held in place by the

この支持体16は、ハンディコピー機本体lの内側に所
定間隔を保って設けられた内枠17に固着される。そし
て、上記支持体1Bに近接して電子部品実装部18及び
バッテリ格納部19が設けられ、上記電子部品実装部1
8に装着される回路基板20に上記−次元イメージセン
サ15が接続される。また、上記回路基板20には、上
記クリアキ−81濃度調整ボリューム7等が接続される
This support body 16 is fixed to an inner frame 17 provided inside the main body l of the handy copying machine at a predetermined interval. An electronic component mounting section 18 and a battery storage section 19 are provided adjacent to the support body 1B, and the electronic component mounting section 1
The above-mentioned -dimensional image sensor 15 is connected to a circuit board 20 mounted on the circuit board 8 . Further, the clear key 81, density adjustment volume 7, etc. are connected to the circuit board 20.

しかして、上記内枠17内にはサーマルヘッド21イン
クリボンロール22、等速送りローラ23、インクリボ
ン巻取りロール24が設けられ、ハンディコピー機本体
lとの間にはゴムローラ25 a s 25 b s歯
車26.27.28.29.30が設けられる。上記ゴ
ムローラ25a、25bは、内枠17に軸31を介して
回転自在に装着され、その外周面が斜面部1 a s 
l bの両側に設けた切欠部32から僅かに外部に突出
するようになっている。そして、上記一方のゴムローラ
25aには、その側部に同軸的に上記歯車28が固着さ
れる。この歯車2Bは、ゴムローラ25aより小径に形
成され、中間歯車27を介在して歯車28に結合される
。この歯車28は、1方向クラツチ33を介して上記等
速送りローラ23の軸に連結される。
A thermal head 21, an ink ribbon roll 22, a constant speed feed roller 23, and an ink ribbon take-up roll 24 are provided within the inner frame 17, and rubber rollers 25 a s 25 b are provided between the inner frame 17 and the handy copy machine main body l. S gears 26.27.28.29.30 are provided. The rubber rollers 25a, 25b are rotatably mounted on the inner frame 17 via a shaft 31, and their outer peripheral surfaces are connected to the slope portion 1a s.
It projects slightly to the outside from notches 32 provided on both sides of lb. The gear 28 is coaxially fixed to one side of the rubber roller 25a. This gear 2B is formed to have a smaller diameter than the rubber roller 25a, and is coupled to the gear 28 with an intermediate gear 27 interposed therebetween. This gear 28 is connected to the shaft of the constant velocity feed roller 23 via a one-way clutch 33.

この1方向クラツチ33は、プリント動作時のみ1次側
の回転を2次側に、つまり、歯車28の回転を等速送り
ローラ23側に伝える構成となっている。
This one-way clutch 33 is configured to transmit the rotation of the primary side to the secondary side only during printing operation, that is, the rotation of the gear 28 to the constant velocity feed roller 23 side.

また、上記1方向クラツチ33の1次側にはエンコーダ
ディスク84が装着され、1方向クラツチ33のクラッ
チ動作とは関係なく、歯車28とエンコーダディスク3
4が一緒に回転するようになっている。
Further, an encoder disk 84 is attached to the primary side of the one-way clutch 33, and the gear 28 and the encoder disk 84 are connected to each other regardless of the clutch operation of the one-way clutch 33.
4 are designed to rotate together.

このエンコーダディスク34には、第3図に示t、にう
に複数のスリット35が一定間隔を保って放射状に設け
られている。そして、上記エンコーダディスク34を間
に介して相対向するようにLED38及びフォトセンサ
37が配置される。この場合、LED3Bは第2図(a
)に示すようにハンディコピー機本体1の内側に装着さ
れ、フォトセンサ37は内枠17の内側に装着される。
As shown in FIG. 3, a plurality of slits 35 are radially provided in the encoder disk 34 at regular intervals. Further, the LED 38 and the photo sensor 37 are arranged so as to face each other with the encoder disk 34 interposed therebetween. In this case, LED 3B is
), the photo sensor 37 is installed inside the handy copy machine main body 1, and the photosensor 37 is installed inside the inner frame 17.

この内枠17の上記フォトセンサ37を装着した部分に
は、透孔38が設けられ、LED3Bからの投射光がエ
ンコーダディスク84のスリット35及び及び上記透孔
38を通ってフォトセンサ37に入射するようになって
いる。すなわち、エンコーダディスク84、L E D
 88.フォトセンサ37等によりエンコーダ39が構
成される。
A through hole 38 is provided in the portion of the inner frame 17 where the photosensor 37 is attached, and the projected light from the LED 3B enters the photosensor 37 through the slit 35 of the encoder disk 84 and the through hole 38. It looks like this. That is, the encoder disk 84, L E D
88. An encoder 39 is configured by a photosensor 37 and the like.

また、上記プリント部3における斜面部1bには、第3
図に示すようにプリント窓41及びインクリボンガイド
窓42が並行して設けられる。この場合、プリント窓4
1に対してインクリボンガイド窓42が内側に位置する
ように設けられる。上記プリント窓41には上記サーマ
ルヘッド21の発熱部21aが挿入され、その先端面が
斜面部1bより僅かに突出するように位置設定される。
Further, on the slope portion 1b of the print section 3, a third
As shown in the figure, a print window 41 and an ink ribbon guide window 42 are provided in parallel. In this case, print window 4
1, the ink ribbon guide window 42 is located inside. The heat generating portion 21a of the thermal head 21 is inserted into the print window 41, and positioned so that its tip end surface slightly protrudes from the slope portion 1b.

そして、/)ンディコピー機本体lの動作キー5aが設
けられている側の段差部りには、第2図(b)に示すよ
うにスリット43が設けられ、インクリボンロール22
から引出された熱転写インクリボン22aが上記スリッ
ト43からハンディコピー機本体lの外部に導出され、
その後、サーマルヘッド21の発熱部21a部分を通っ
てインクリボンガイド窓42からハンディコピー機本体
lの内部に導入される。このハンディコピー機本体lの
内部に導入されたインクリボン22aは、軸31、イン
クリボンガイド44及び等速送りローラ23によりガイ
ドされてインクリボン巻取りロール24に巻取られるよ
うになっている。更に、上記ハンディコピー機本体lは
、第2図(b)に示すように動作キー5bが設けられて
いる面がヒンジ45によって開閉可能に形成されており
、インクリボンHaの交換操作、内部の点検等ができる
ようになっている。
As shown in FIG. 2(b), a slit 43 is provided in the stepped portion of the ink ribbon roll 22 on the side where the operation key 5a is provided.
The thermal transfer ink ribbon 22a pulled out from the slit 43 is led out of the handy copy machine main body l,
Thereafter, the ink ribbon passes through the heat generating portion 21a of the thermal head 21 and is introduced into the interior of the handy copier main body l through the ink ribbon guide window 42. The ink ribbon 22a introduced into the main body 1 of the handy copying machine is guided by a shaft 31, an ink ribbon guide 44, and a constant velocity feed roller 23, and is wound onto an ink ribbon take-up roll 24. Furthermore, as shown in FIG. 2(b), the surface of the handy copying machine main body l, on which the operation key 5b is provided, is formed so that it can be opened and closed by a hinge 45. It is now possible to perform inspections, etc.

次に上記回路基板20上に形成される電子回路の構成に
ついて第4図により説明する。エンコーダ39は、上記
したようにエンコーダディスク34、L E D 38
、フォトセンサ37等により構成されており、ハンディ
コピー機本体1の移動量に応じたバルス信号、すなわち
、移動量検出信号を出力する。
Next, the configuration of the electronic circuit formed on the circuit board 20 will be explained with reference to FIG. 4. The encoder 39 includes the encoder disk 34 and the LED 38 as described above.
, a photosensor 37, etc., and outputs a pulse signal corresponding to the amount of movement of the handy copy machine main body 1, that is, a movement amount detection signal.

このエンコーダ39から出力される移動量検出信号は、
制御部51.タイミング信号発生部52、速度検出部5
3へ送られる。
The movement amount detection signal output from this encoder 39 is
Control unit 51. Timing signal generator 52, speed detector 5
Sent to 3.

また、上記制御部51には、上記電源・読取/プリント
切換スイッチ4、動作キー5 as 5 bsクリアキ
ー6、濃度調整ボリューム7等のキー及びスイッチ群5
4から操作信号が与えられると共に、サーマルヘッド2
1の温度及び印写紙の温度を検出する温度センサ55か
ら温度検出信号が与えられる。
The control unit 51 also includes a group of keys and switches 5 including the power/read/print switch 4, operation key 5 as 5 bs clear key 6, density adjustment volume 7, etc.
An operation signal is given from 4, and the thermal head 2
A temperature detection signal is provided from a temperature sensor 55 that detects the temperature of the printing paper 1 and the temperature of the printing paper.

そして、制御部51は、上記スイッチ群54からの操作
入力信号に応じてLED部50における電源LED8、
メモリLED9、速度警告LEDIOの点灯制御、及び
その他各部の制御動作を行なうと共に、電源・読取/プ
リント切換スイッチ4により指定されるモードに応じて
読取り動作命令S1、プリント動作命令S2をタイミン
グ信号発生部52へ与える。
Then, the control unit 51 controls the power LED 8 in the LED unit 50 according to the operation input signal from the switch group 54.
In addition to controlling the lighting of the memory LED 9 and the speed warning LEDIO, and controlling other parts, the timing signal generating section generates the reading operation command S1 and the printing operation command S2 according to the mode specified by the power supply/reading/printing switch 4. Give to 52.

上記タイミング信号発生部52は、制御部51から読取
り動作命令S1.が与えられた場合は、一定周期のCO
D露光タイミング信号を出力すると共に、エンコーダ3
9からの移動量検出信号に同期して所定数の読取りタイ
ミング信号a1シリアル/パラレル変換信号b1クロッ
クパルスC等の各種タイミング信号を発生する。また、
タイミング信号発生部52は、制御部51からプリント
動作命令S2が与えられた場合は、プリントタイミング
信号を発生し、サーマルヘッド駆動回路64へ出力する
。そして、上記タイミング信号発生部52から出力され
るCOD露光タイミング信号は一次元イメージセンサ1
5に、読取りタイミング信号aはA/D変換部57に、
シリアル/パラレル変換信号すはシリアル/パラレル変
換部58に、クロックパルスCはアドレスカウンタ61
にそれぞれ送られる。上記−次元イメージセンサ15は
、原稿Bから反射光をCOD露光タイミング信号に同期
して読取り、アンプ56を介してA/D変換部57へ出
力する。このA/D変換部57は、入力信号を読取りタ
イミング信号aによって白黒2値の信号に変換し、シリ
アル/パラレル変換部58に出力する。このシリアル/
パラレル変換部58は、入力信号をシリアル/パラレル
変換信号すにより例えば8ビツト毎にパラレル信号に変
換し、データセレクタ59を介して画像データメモリ6
0に出力する。また、データセレクタ59は、データラ
インが制御部51に接続されおり、制御部51からのセ
レクト信号dによりシリアル/パラレル変換部58ある
いは制御部51の一方を選択する。上記画像データメモ
リ80の書込みアドレス(行及び桁アドレス)は、アド
レスカウンタ61により示され、アドレスセレクタ62
を介して指定される。また、画像データメモリ60の読
出しアドレスは、制御部51よりアドレスセレクタB2
を介して与えられる。このアドレスセレクタB2は、制
御部51からのセレクト信号eにより、読取モード時は
アドレスカウンタ81側を選択し、プリントモード時は
制御部51側を選択して画像データメモリ60のアドレ
スを指定する。また、上記データセレク59:;は、テ
ストパターンROM85の出力ラインが接続される。こ
のテストパターンROMG5には、プリント濃度をチェ
ックするためのテストパターンが予め書込まれている。
The timing signal generating section 52 receives the read operation command S1 from the control section 51. is given, then the periodic CO
In addition to outputting the D exposure timing signal, the encoder 3
Various timing signals such as a predetermined number of read timing signals a1 serial/parallel conversion signals b1 and clock pulses C are generated in synchronization with the movement amount detection signal from 9. Also,
When the timing signal generation section 52 receives the print operation command S2 from the control section 51, it generates a print timing signal and outputs it to the thermal head drive circuit 64. The COD exposure timing signal outputted from the timing signal generating section 52 is transmitted to the one-dimensional image sensor 1.
5, the read timing signal a is sent to the A/D converter 57,
The serial/parallel conversion signal C is sent to the serial/parallel converter 58, and the clock pulse C is sent to the address counter 61.
are sent to each. The -dimensional image sensor 15 reads the reflected light from the original B in synchronization with the COD exposure timing signal, and outputs it to the A/D converter 57 via the amplifier 56. The A/D converter 57 converts the input signal into a black and white binary signal according to the reading timing signal a, and outputs it to the serial/parallel converter 58. This serial/
The parallel conversion section 58 converts the input signal into a parallel signal by using a serial/parallel conversion signal, for example every 8 bits, and sends the input signal to the image data memory 6 via the data selector 59.
Output to 0. Further, the data selector 59 has a data line connected to the control section 51, and selects either the serial/parallel conversion section 58 or the control section 51 in response to a select signal d from the control section 51. The write address (row and digit address) of the image data memory 80 is indicated by the address counter 61, and is indicated by the address selector 62.
specified via. Further, the read address of the image data memory 60 is determined by the control section 51 using the address selector B2.
given through. This address selector B2 specifies the address of the image data memory 60 by selecting the address counter 81 side in the read mode and by selecting the control unit 51 side in the print mode in response to the select signal e from the control unit 51. Further, the output line of the test pattern ROM 85 is connected to the data select 59:;. A test pattern for checking print density is written in advance in this test pattern ROMG5.

上記テストパターンROM65は、制御部51によって
アドレスが指定され、その記憶パターンがデータセレク
59に読出される。このデータセレク59は、常時は画
像データメモリ60をセレクトしているが、プリントテ
ストモード時に制御部51からテストモード信号が与え
られると、テストパターンROM65からのデータをセ
レクトして制御部51へ出力する。
The address of the test pattern ROM 65 is specified by the control section 51, and the stored pattern is read out by the data selector 59. This data selector 59 normally selects the image data memory 60, but when a test mode signal is given from the control section 51 during the print test mode, it selects data from the test pattern ROM 65 and outputs it to the control section 51. do.

しかして、上記制御部51は、プリント(PR)あるい
はプリントテスト(T E S T)のモードが指定さ
れると、動作命令S2をタイミング信号発生部52に出
力すると共に、エンコーダ39からの移動量検出信号に
応じて画像データメモリ6oあるいはテストパターンR
OM65の記憶データをデータセレクタ59を介して順
次読出し、制御データと共にサーマルヘッド駆動回路6
4へ出力する。このサーマルヘッド駆動回路64は、制
御部51から画像データ及び制御データが送られてくる
と、タイミング信号発生部52からのタイミング信号に
同期してサーマルヘッド21を駆動する。
When the print (PR) or print test (TEST) mode is designated, the control section 51 outputs the operation command S2 to the timing signal generation section 52, and also outputs the movement amount from the encoder 39. Image data memory 6o or test pattern R depending on the detection signal
The data stored in the OM65 is sequentially read out via the data selector 59 and sent to the thermal head drive circuit 6 along with the control data.
Output to 4. When the thermal head drive circuit 64 receives image data and control data from the control section 51, it drives the thermal head 21 in synchronization with the timing signal from the timing signal generation section 52.

次に上記サーマルヘッド駆動回路64及びサーマルヘッ
ド21部分の詳細について第5図により説明する。制御
部51から送られてくる8ビツトの画像データは、例え
ば320ビツトのシフトレジスタ71に順次入力され、
その後、320ビツトのラッチ回路72に転送される。
Next, details of the thermal head drive circuit 64 and the thermal head 21 will be explained with reference to FIG. The 8-bit image data sent from the control unit 51 is sequentially input to, for example, a 320-bit shift register 71.
Thereafter, it is transferred to the 320-bit latch circuit 72.

そして、このラッチ回路72にラッチされたデータによ
りサーマルヘッド21が駆動される。このサーマルヘッ
ド21は、4組のヘッドドライバ/発熱体21A〜21
Dに分割されている。そして、上記各ヘッドドライバ/
発熱体21A〜21Dには、それぞれラッチ回路72か
らのデータが入力される80個のアンド回路73、及び
このアンド回路73により駆動される発熱体74が設け
られている。
The thermal head 21 is driven by the data latched by the latch circuit 72. This thermal head 21 includes four sets of head drivers/heating elements 21A to 21.
It is divided into D. And each head driver/
The heating elements 21A to 21D are each provided with 80 AND circuits 73 into which data from the latch circuit 72 is input, and a heating element 74 driven by the AND circuits 73.

また、75はフリップフロップで、ナンド回路76a、
 78bにより構成され、制御部51から送られてくる
プリントリセット信号PR,プリントスタート信号PS
によって制御される。そして、このフリップフロップ7
5の出力信号は、発振回路78の出力信号と共にアンド
回路77に入力される。上記発振回路78は、インバー
タ79.80.81.抵抗82及び濃度調整ボリューム
7が直列に接続され、インバータ80.81.抵抗82
の直列回路に対してコンデンサ83が並列に接続される
。上記発振回路78は、コンデンサ83.濃度調整ボリ
ューム7等の時定数に従って所定周期のパルス信号を発
生するもので、上記濃度調整ボリューム7によりパルス
信号の発生周期が可変調整される。そして、上記インバ
ータ79の出力信号が発振回路78の出力信号としてア
ンド回路77に入力される。
Further, 75 is a flip-flop, a NAND circuit 76a,
78b and a print reset signal PR and a print start signal PS sent from the control unit 51.
controlled by And this flip-flop 7
The output signal of No. 5 is input to the AND circuit 77 together with the output signal of the oscillation circuit 78. The oscillation circuit 78 includes inverters 79.80.81. A resistor 82 and a concentration adjustment volume 7 are connected in series, and inverters 80, 81 . resistance 82
A capacitor 83 is connected in parallel to the series circuit. The oscillation circuit 78 includes a capacitor 83. A pulse signal of a predetermined period is generated according to a time constant of a concentration adjustment volume 7, etc., and the generation period of the pulse signal is variably adjusted by the concentration adjustment volume 7. Then, the output signal of the inverter 79 is inputted to the AND circuit 77 as the output signal of the oscillation circuit 78.

しかして、上記アンド回路77の出力信号は、カウンタ
84ヘカウントクロツクとして送られる。このカウンタ
84は、D型フリップフロップ85a〜85cからなり
、初段のフリップフロップ85aのクロック端子CKに
上記アンド回路77の出力信号が入力され、リセット端
子Rに上記フリップフロップ75の出力が入力される。
The output signal of the AND circuit 77 is sent to the counter 84 as a count clock. This counter 84 consists of D-type flip-flops 85a to 85c, and the output signal of the AND circuit 77 is input to the clock terminal CK of the first-stage flip-flop 85a, and the output of the flip-flop 75 is input to the reset terminal R. .

この場合、フリップフロップ75の出力信号が“0”の
時にフリップフロップ85a〜85cがリセットされる
。そして、初段のブリップフロップ85aの、Q出力は
、ナンド回路86及びアンド回路87a、 87cに入
力され、q出力は自己のデータ入力端子り及び次段のフ
リップフロップ85bのクロック端子CKに入力される
と共に、アンド回路87b、 87dに入力される。フ
リップフロップ85bのQ出力は、アンド回路87b。
In this case, flip-flops 85a to 85c are reset when the output signal of flip-flop 75 is "0". The Q output of the first-stage flip-flop 85a is input to a NAND circuit 86 and AND circuits 87a and 87c, and the q output is input to its own data input terminal and the clock terminal CK of the next-stage flip-flop 85b. Together with this, it is input to AND circuits 87b and 87d. The Q output of the flip-flop 85b is sent to an AND circuit 87b.

87cに入力され、Q出力は自己のデータ入力端子り及
び次段のフリップフロップ85cのクロック端子CKに
入力されると共にアンド回路87a、 87dに入力さ
れる。フリップフロップ85cのQ出力は、ナンド回路
86及びアンド回路87dに入力され、Q出力は自己の
データ入力端子り及びアンド回路87a〜87cに入力
される。すなわち、カウンタ84が発振回路78からの
パルス信号にカウントアツプした際、その出力によりア
ンド回路87a〜87dのゲートが順次開かれるように
構成されており、上記アンド回路87a〜87dの出力
信号がイネーブル信号として上記ヘッドドライバ/発熱
体21A〜21Dへ送られる。
The Q output is input to its own data input terminal and the clock terminal CK of the next-stage flip-flop 85c, and is also input to AND circuits 87a and 87d. The Q output of the flip-flop 85c is input to a NAND circuit 86 and an AND circuit 87d, and the Q output is input to its own data input terminal and AND circuits 87a to 87c. That is, when the counter 84 counts up the pulse signal from the oscillation circuit 78, the gates of the AND circuits 87a to 87d are sequentially opened by the output thereof, and the output signals of the AND circuits 87a to 87d are enabled. It is sent as a signal to the head driver/heating elements 21A to 21D.

次に上記実施例の動作を説明する。原稿に記録されてい
る文字、画像等の情報を読取る場合には、まず、電源・
読取/プリント切換スイッチ4を“電源OFF”の位置
から“読取(RD)”の位置に切換える。電源・読取/
プリント切換スイッチ4を“読取(RD)”の位置に切
換えると、電源がオンして各回路部が動作状態となる。
Next, the operation of the above embodiment will be explained. When reading information such as text and images recorded on a document, first turn off the power and
Switch the read/print switch 4 from the "power OFF" position to the "read (RD)" position. Power/read/
When the print selector switch 4 is switched to the "read (RD)" position, the power is turned on and each circuit section becomes operational.

また、このとき制御部51は、LED部53における電
源LED8を点灯し、電源がオンしたことを表示する。
Also, at this time, the control unit 51 lights up the power LED 8 in the LED unit 53 to indicate that the power is turned on.

更に制御部51は、読取り動作命令S□をタイミング信
号発生部52に与えて各種タイミング信号を発生させる
Further, the control section 51 supplies the read operation command S□ to the timing signal generation section 52 to generate various timing signals.

しかして、操作者は、この状態で第2図(b)に示すよ
うにヘッド部HAに形成されている読取部2を原稿Bの
所望読取り面に当接させ、動作キ5 a s 5. b
を押しながらハンディコピー機本体1を動作キー5a側
の前方に向かって移動させる。
In this state, the operator brings the reading section 2 formed in the head section HA into contact with the desired reading surface of the document B, as shown in FIG. 2(b), and presses the operation key 5 a s 5. b
While pressing , move the handy copy machine main body 1 toward the front on the operation key 5a side.

このとき光源11からの投射光が斜面部1aに設けた読
取窓12を介して原稿B面に照射され、その反射光が光
ガイド13及びレンズ14を介して一次元イメージセン
サ15に入射する。一方、ハンディコピー機本体lの移
動に伴い、ゴムローラ25a、25bが原稿B面に接し
て回転し、その回転が歯車2B、21を介して歯車28
に伝達される。そして、この歯車28の回転と共にエン
コーダディスク34がハンディコピー機本体lの移動速
度に比例した速さで回転する。このエンコーダディスク
34の回転により、LED36からスリット35を介し
てフォトセンサ37に送られる光が断続制御され、フォ
トセンサ37からパルス信号が出力される。そして、こ
のフォトセンサ37から出力されるパルス信号が第4図
におけるエンコーダ39の出力となり、ハンディコピー
機本体lに対する移動量検出信号として制御部51及び
タイミング信号発生部52へ送られる。
At this time, the projected light from the light source 11 is irradiated onto the surface of the document B through the reading window 12 provided on the slope portion 1a, and the reflected light is incident on the one-dimensional image sensor 15 via the light guide 13 and lens 14. On the other hand, as the handy copy machine body l moves, the rubber rollers 25a and 25b rotate in contact with the document B side, and the rotation is transmitted to the gear 28 via the gears 2B and 21.
transmitted to. As the gear 28 rotates, the encoder disk 34 rotates at a speed proportional to the moving speed of the handy copying machine main body l. As the encoder disk 34 rotates, the light sent from the LED 36 to the photosensor 37 via the slit 35 is controlled intermittently, and the photosensor 37 outputs a pulse signal. The pulse signal output from the photosensor 37 becomes the output of the encoder 39 in FIG. 4, and is sent to the control section 51 and the timing signal generation section 52 as a movement amount detection signal for the handy copy machine main body l.

上記タイミング信号発生部52は、制御部51から読取
り動作命令S1が与えられると、一定周期のCOD露光
タイミング信号を発生し、−次元イメージセンサ15に
与えると共に、エンコーダ39からのパルス信号に応じ
て読取りタイミング信号a及びシリアル/パラレル変換
信号すを発生し、A/D変換部57及びシリアル/パラ
レル変換部58へそれぞれ出力する。更にタイミング信
号発生部52は、上記シリアル/パラレル変換信号すに
同期してクロックパルスCを発生し、アドレスカウンタ
B1に出力する。
When the timing signal generation section 52 receives the reading operation command S1 from the control section 51, it generates a COD exposure timing signal of a constant period and supplies it to the -dimensional image sensor 15, and also outputs a COD exposure timing signal in accordance with the pulse signal from the encoder 39. A read timing signal a and a serial/parallel conversion signal S are generated and output to the A/D converter 57 and the serial/parallel converter 58, respectively. Further, the timing signal generating section 52 generates a clock pulse C in synchronization with the serial/parallel conversion signal S, and outputs it to the address counter B1.

しかして、上記−次元イメージセンサ15は、タイミン
グ信号発生部52から与えられるCOD露光タイミング
信号に同期して原稿B面からの反射光に応じた信号、す
なわち画像信号を出力する。この−次元イメージセンサ
15の出力信号は、アンプ58により増幅されてA/D
変換部57へ送られる。
Thus, the above-mentioned -dimensional image sensor 15 outputs a signal corresponding to the light reflected from the surface of the document B, that is, an image signal, in synchronization with the COD exposure timing signal given from the timing signal generating section 52. The output signal of this -dimensional image sensor 15 is amplified by an amplifier 58 and converted into an A/D
It is sent to the converter 57.

このA/D変換部57は、入力される画像信号を読取り
タイミング信号aに同期してシリアルなデジタルデータ
に変iし、シリアル/パラレル変換部58へ出力する。
The A/D converter 57 converts the input image signal into serial digital data in synchronization with the reading timing signal a, and outputs it to the serial/parallel converter 58.

このシリアル/パラレル変換部58は、上記シリアル/
パラレル変換信号すに同期してシリアル入力データを例
えば8ビツト毎にパラレルの画像データに変換し、デー
タセレクタ59へ出力する。このデータセレクタ59は
、読取モードが指定されている場合には制御部51から
のセレクト信号dによりシリアル/パラレル変換部58
側に切換えられている。従って、上記シリアル/パラレ
ル変換部58から出力される画像データは、データセレ
クタ59を介して画像データメモリBOへ送られる。こ
の画像データメモリBOのアドレスは、アドレスセレク
タB2を介して指定されるが、このときアドレスセレク
タB2は制御部51からのアドレス切換信号eによりア
ドレスカウンタ61側に切換えられている。従って、ア
ドレスカウンタ61のカウント出力により画像データメ
モリ60のアドレス指定が行なわれる。上記アドレスカ
ウンタ61は、タイミング信号発生部52からのクロッ
クパルスCにより順次桁アドレスが「+1」され、画像
データメモリ60のアドレスを指定する。そして、タイ
ミング信号発生部52は、画像データメモリBOに1行
分の画像データが書込まれると、タイミング信号の発生
を停止し、エンコーダ39から次のパルス信号が送られ
てくるまで待機状態となる。以下同様の動作が繰返され
、原稿Bから読取った画像データが画像データメモリ8
0に順次書込まれる。
This serial/parallel converter 58 converts the serial/parallel converter 58 into the serial/parallel converter 58.
In synchronization with the parallel conversion signal, the serial input data is converted into parallel image data, for example, every 8 bits, and is output to the data selector 59. This data selector 59 is connected to the serial/parallel converter 58 by a select signal d from the controller 51 when the reading mode is designated.
It has been switched to the side. Therefore, the image data output from the serial/parallel converter 58 is sent to the image data memory BO via the data selector 59. The address of the image data memory BO is designated via the address selector B2, but at this time the address selector B2 is switched to the address counter 61 side by the address switching signal e from the control section 51. Therefore, the address of the image data memory 60 is specified by the count output of the address counter 61. The address counter 61 has its digit addresses sequentially incremented by "+1" by the clock pulse C from the timing signal generator 52, and specifies the address of the image data memory 60. When one line of image data is written to the image data memory BO, the timing signal generating section 52 stops generating timing signals and remains in a standby state until the next pulse signal is sent from the encoder 39. Become. The same operation is repeated thereafter, and the image data read from document B is stored in the image data memory 8.
It is written to 0 sequentially.

しかして、上記のようにして原稿Bから画像データを読
取った後、この画像データをプリント・アウトするが、
このプリント・アウトに先立ち、印字濃度を次のように
して調整する。先ず、電源・読取/プリント切換スイッ
チ4をプリントテスト(TEST)の位置に切換える。
After reading the image data from document B as described above, this image data is printed out, but
Prior to printing out, the print density is adjusted as follows. First, the power/read/print selector switch 4 is switched to the print test (TEST) position.

この電源・読取/プリント切換スイッチ4の切換えによ
り制御部51は1プリントテストモード”となり、セレ
クト信号d及びテスト信号fによりデータセレクタ59
を切換え、テストパターンROM55のデータ出力ライ
ンを制御部51に接続する。また同時に制御部51は、
プリント動作命令S2をタイミング信号発生部52に与
える。タイミング信号発生部52は、上記プリント動作
命令S2が与えられると、プリントタイミング信号を発
生してサーマルヘッド駆動回路64へ出力する。
By switching the power supply/reading/printing switch 4, the control section 51 enters the "1 print test mode", and the data selector 59 is activated by the select signal d and the test signal f.
and connects the data output line of the test pattern ROM 55 to the control section 51. At the same time, the control unit 51
A print operation command S2 is given to the timing signal generator 52. When the timing signal generation section 52 receives the print operation command S2, it generates a print timing signal and outputs it to the thermal head drive circuit 64.

この状態で操作者は第1図及び第6図に示すようにヘッ
ド部HAにおけるプリント部3を印写紙Aに接触させ、
動作キー5 a、 5 bを押しながらハンディコピー
機本体lを図示矢印X方向に移動させる。このハンディ
コピー機本体1の移動に伴いゴムローラ25a、25b
が回転し、その回転が歯車26.27を介して歯車28
に伝達される。そして、この歯車28の回転に伴ってエ
ンコーダディスク34が回転し、フォトセンサ37から
上記読取り時と同様にハンディコピー機本体lの移動速
度に応じて移動量検出信号が取出される。
In this state, the operator brings the printing section 3 in the head section HA into contact with the printing paper A as shown in FIGS. 1 and 6,
While pressing operation keys 5a and 5b, move the handy copy machine main body l in the direction of the arrow X shown in the figure. As the handy copy machine main body 1 moves, the rubber rollers 25a and 25b
rotates, and the rotation is transmitted through gears 26 and 27 to gear 28.
transmitted to. As the gear 28 rotates, the encoder disk 34 rotates, and a movement amount detection signal is extracted from the photosensor 37 in accordance with the movement speed of the handy copy machine main body 1, as in the above-mentioned reading.

また、上記歯車28の回転は、1方向クラツチ33を介
して等速送りローラ23に伝達され、更に歯車29.3
0を介して巻取りロール24に伝えられる。これにより
等速送りローラ23及び巻取りロール24が回転し、イ
ンクリボンロール22から段部りのスリット43、サー
マルヘッド21の発熱部21a、インクリボンガイド窓
42を通り、軸31、インクリボンガイド44、等速送
りローラ23により案内されてきたインクリボン22a
を巻取る。この場合、上記等速送りローラ23は、ハン
ディコピー機本体1の移動に伴い、印写紙Aとインクリ
ボン22aとの間に相対速度を生じないようにハンディ
コピー機本体1の移動量に合わせて回転する。
Further, the rotation of the gear 28 is transmitted to the constant speed feed roller 23 via the one-way clutch 33, and further the rotation of the gear 29.
0 to the take-up roll 24. As a result, the constant speed feed roller 23 and the take-up roll 24 rotate, and the ink ribbon roll 22 passes through the stepped slit 43, the heat generating part 21a of the thermal head 21, and the ink ribbon guide window 42, and then passes through the shaft 31 and the ink ribbon guide. 44, ink ribbon 22a guided by constant speed feed roller 23
Wind up. In this case, the constant speed feed roller 23 is adjusted to the amount of movement of the handy copier body 1 so as not to generate a relative speed between the printing paper A and the ink ribbon 22a as the handy copier body 1 moves. and rotate.

一方、上記フォトセンサ37から出力される移動量検出
信号は、上記したようにエンコーダ39の出力信号とし
て制御部51及びタイミング信号発生部52へ送られる
。上記制御部51は、エンコーダ39からの移動量検出
信号に応じてテストパターンROM85の行及び桁アド
レスを順次指定し、テストパターンROM85に記憶さ
れているテストパターンをデータセレクタ59を介して
読出し、第5図に詳細を示すサーマルヘッド駆動回路6
4へ出力する。このサーマルヘッド駆動回路64では、
制御部51から送られてくるテストパターンを320ビ
ツトのシフトレジスタ71に順次記憶し、320ビツト
分記憶した時点でラッチ回路72に転送する。更に上記
制御部51は、エンコーダ39からの信号に同期してプ
リントスタート信号PSをサーマルヘッド駆動回路B4
へ出力する。上記制御部51から送られてくるプリント
テスト信号PSによりフリップフロップ75がセットさ
れ、アンド回路77のゲートが開かれると共にフリップ
フロップ85a〜85cのリセットが解除される。この
結果、発振回路82から出力されるパルス信号がアンド
回路77を介して出力され、カウンタ84をカウントア
ツプする。このカウンタ84のカウントアツプ動作に伴
い、アンド回路87a〜87cゲートが順次開かれてイ
ネーブル信号がサーマルヘッド21へ送られる。これに
よりサーマルヘッド21のヘッドドライバ/発熱体21
A〜21Dが所定の時間幅で順次駆動される。そして、
アンド回路87a〜87dが選択された後、カウンタ8
4が次にカウントアツプすると、フリップフロップ85
a、 85cのQ出力が“1”となってナンド回路86
の出力が“0”となり、フリップフロップ75がリセッ
トされる。これによりフリップフロップ75の出力が“
O”となり、フリップフロップ85a〜85cがリセッ
トされると共にアンド回路77のゲートが閉じ、フリッ
プフロップ85aへのクロック入力が禁止される。上記
のようにして1ラインの印字を終了すると、制御部51
から次の1ラインに対するデータがシフトレジスタ71
に与えられると共に、プリントスタート信号PSがフリ
ップフロップ15に与えらる。以下、同様の動作が繰返
され、第6図に示すように印写紙A上にテストパターン
90が印字される。操作者は、このテストパターン90
により印字濃度をチェックし、最適濃度となるように濃
度調整ボリューム7を調整する。
On the other hand, the movement amount detection signal output from the photosensor 37 is sent to the control section 51 and the timing signal generation section 52 as an output signal of the encoder 39, as described above. The control section 51 sequentially specifies the row and digit addresses of the test pattern ROM 85 according to the movement amount detection signal from the encoder 39, reads out the test pattern stored in the test pattern ROM 85 via the data selector 59, and reads the test pattern stored in the test pattern ROM 85 via the data selector 59. Thermal head drive circuit 6 shown in detail in Figure 5
Output to 4. In this thermal head drive circuit 64,
The test patterns sent from the control section 51 are sequentially stored in a 320-bit shift register 71, and transferred to the latch circuit 72 when 320 bits have been stored. Furthermore, the control section 51 sends a print start signal PS to the thermal head drive circuit B4 in synchronization with the signal from the encoder 39.
Output to. The flip-flop 75 is set by the print test signal PS sent from the control section 51, the gate of the AND circuit 77 is opened, and the reset of the flip-flops 85a to 85c is released. As a result, the pulse signal output from the oscillation circuit 82 is output via the AND circuit 77, causing the counter 84 to count up. As the counter 84 counts up, the AND circuits 87a to 87c gates are sequentially opened and an enable signal is sent to the thermal head 21. As a result, the head driver/heating element 21 of the thermal head 21
A to 21D are sequentially driven in a predetermined time width. and,
After the AND circuits 87a to 87d are selected, the counter 8
When 4 counts up next, flip-flop 85
The Q outputs of a and 85c become “1” and the NAND circuit 86
The output becomes "0" and the flip-flop 75 is reset. As a result, the output of the flip-flop 75 becomes “
O'', the flip-flops 85a to 85c are reset, the gate of the AND circuit 77 is closed, and the clock input to the flip-flop 85a is prohibited.When printing one line is completed as described above, the control unit 51
The data for the next line is transferred to the shift register 71.
At the same time, a print start signal PS is applied to the flip-flop 15. Thereafter, the same operation is repeated, and a test pattern 90 is printed on the printing paper A as shown in FIG. The operator uses this test pattern 90.
The print density is checked using the following steps, and the density adjustment volume 7 is adjusted to obtain the optimum density.

この濃度調整ボリューム7を可変調整ることにより、発
振回路78から出力されるパルス信号の間隔が変化し、
これによりカウンタ84からアンド回路87a〜87d
を介してヘッドドライバ/発熱体21A〜21Dに供給
される駆動信号の時間幅が変化して印字濃度が調整され
る。
By variably adjusting this concentration adjustment volume 7, the interval of pulse signals output from the oscillation circuit 78 changes,
As a result, the counter 84 outputs the AND circuits 87a to 87d.
The time width of the drive signal supplied to the head driver/heating elements 21A to 21D via the head driver/heating elements 21A to 21D is changed to adjust the print density.

上記のようにして印字濃度を調整した後、電源争読取/
プリント切換スイッチ4をプリント(PR)の位置に切
換える。この電源Φ読取/プリント切換スイッチ4の切
換え操作を行なうと、制御部51からサーマルヘッド駆
動回路64にプリントリセット信号PRが出力され、フ
リップフロップ75がリセットされる。また、上記電源
・読取/プリント切換スイッチ4の切換えにより制御部
51は“プリントモード”となり、セレクト信号dを出
力してデータセレク59により画像データメモリ60の
出力ラインを制御部51に接続する。更に制御部51は
、セレクト信号eによりアドレスセレクタ62を制御部
51側に切換えると共に、プリント動作命令S2をタイ
ミング信号発生部52に与える。タイミング信号発生部
52は、上記プリント動作命令S2が与えられると、プ
リントタイミング信号を発生してサーマルヘッド駆動回
路84へ出力する。
After adjusting the print density as described above, read the power supply/
Switch the print changeover switch 4 to the print (PR) position. When the power source Φ read/print changeover switch 4 is switched, a print reset signal PR is outputted from the control section 51 to the thermal head drive circuit 64, and the flip-flop 75 is reset. Further, by switching the power/read/print changeover switch 4, the control unit 51 enters the "print mode", outputs the select signal d, and connects the output line of the image data memory 60 to the control unit 51 by the data select 59. Furthermore, the control section 51 switches the address selector 62 to the control section 51 side using the select signal e, and also provides a print operation command S2 to the timing signal generation section 52. When the timing signal generating section 52 receives the print operation command S2, it generates a print timing signal and outputs it to the thermal head drive circuit 84.

この状態で操作者は第1図に示すようにヘッド部HAに
おけるプリント部3を印写紙Aに接触させ、動作キー5
8% 5 bを押しながらハンディコピー機本体1を図
示矢印X方向に移動させる。このハンディコピー機本体
1の移動に伴い、上記テストパターンのプリント時と同
様にしてフォトセンサ37からハンディコピー機本体l
の移動速度に応じて移動量検出信号が取出され、エンコ
ーダ39の出力信号として制御部51及びタイミング信
号発生部52へ送られる。上記制御部51は、エンコー
ダ39からの移動量検出信号に応じて画像データメモリ
60の行及び桁アドレスを順次指定し、画像データメモ
リ60に記憶されている画像データをデータセレクタ5
9を介して読出し、プリントスタート信号PSと共にサ
ーマルヘッド駆動回路84へ出力する。このサーマルヘ
ッド駆動回路64では、制御部51から送られてくる画
像データをシフトレジスタ71に書込み、上記テストパ
ターンのプリント時と同様にハンディコピー機本体lの
移動に伴って1ラインずつ順次プリントする。この時の
プリントは、上記テストパターンのプリント時において
調整された適正印字濃度で行なわれる。
In this state, the operator brings the printing part 3 in the head part HA into contact with the printing paper A as shown in FIG.
8% 5 While pressing b, move the handy copy machine main body 1 in the direction of the arrow X shown in the figure. As the handy copy machine main body 1 moves, the photo sensor 37 sends the handy copy machine main body l in the same way as when printing the test pattern.
A moving amount detection signal is extracted according to the moving speed of the encoder 39, and is sent to the control section 51 and the timing signal generating section 52 as an output signal of the encoder 39. The control section 51 sequentially specifies the row and digit addresses of the image data memory 60 according to the movement amount detection signal from the encoder 39, and transfers the image data stored in the image data memory 60 to the data selector 5.
9 and output to the thermal head drive circuit 84 together with the print start signal PS. This thermal head drive circuit 64 writes the image data sent from the control section 51 into the shift register 71, and sequentially prints the data one line at a time as the handy copier main body l moves, similar to when printing the test pattern described above. . Printing at this time is performed at the appropriate print density that was adjusted when printing the test pattern.

【発明の効果] 以上詳記したように本発明によれば、小型印字装置にお
いて、テストパターンを記憶しているテストパターンメ
モリ及び印字濃度調整手段を設け、テストモードを指定
した時に上記テストパターンメモリから記憶データを自
動的に読出して印字するようにしたので、印字濃度の調
整を印字したいデータを用いずにきわめて容易に行なう
ことができる。
Effects of the Invention As detailed above, according to the present invention, a small printing device is provided with a test pattern memory storing a test pattern and a print density adjustment means, and when a test mode is specified, the test pattern memory Since the stored data is automatically read out and printed, the print density can be adjusted very easily without using the data to be printed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は外観構
成を示す斜視図、第2図(a)は第1図の内部構成を示
す断面図、第2図(b)は同図(a)の■−■線矢視断
面図、第3図は内部の主要構成部分を取出して示す斜視
図、第4図は電子回路の全体の構成を示すブロック図、
第5図は第4図におけるサーマルヘッド駆動回路及びサ
ーマルヘッド部分の詳細を示すブロック図、第6図はテ
ストパターンの印字状態を示す図である。 1・・・ハンディコピー機本体、2・・・読取部、3・
・・プリント部、4・・・電源・読取/プリント切換ス
イッチ、58% 5 b・・・動作キー、8・・・クリ
アキー、7・・・濃度調整ボリューム、8・・・電源L
ED、9・・・メモリLED、10・・・速度警告LE
D、11・・・光源、12・・・読取窓、13・・・光
ガイド、14・・・レンズ、15・・・−次元イメージ
センサ、16・・・支持体、17・・・内枠、18・・
・電子部品実装部、19・・・バッテリ格納部、20・
・・回路基板、21・・・サーマルヘッド、21A〜2
1D・・・ヘッドドライバ/発熱体、22・・・インク
リボンロール、23・・・等遠退りローラ、24・・・
インクリボン巻取りロール、25a 、 25b ・・
・ゴムローラ、28〜30・・・歯車、32・・・切欠
部、33・・・1方向クラツチ、34・・・エンコーダ
ディスク、35・・・スリット、36・・・LED、3
7・・・フ、41 オドセンサ、38・・・透孔、39・・・エンコーダ、
41・・・プリント窓、42・・・インクリボンガイド
窓、43・・・スリット、44・・・インクリボンガイ
ド、45・・・ヒンジ、50・・・サーマルヘッド駆動
回路、51・・・制御部、52・・・タイミング信号発
生部、58・・・シリアル/パラレル変換部、59・・
・データセレクタ、60・・・画像データメモリ、61
・・・アドレスカウンタ、62・・・アドレスセレクタ
、65・・・テストパターンROM、71・・・シフト
レジスタ、72・・・ラッチ回路、74・・・発熱体、
75・・・フリップフロップ、78・・・発振回路、8
4・・・カウンタ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 一
The drawings show one embodiment of the present invention; FIG. 1 is a perspective view showing the external structure, FIG. 2(a) is a sectional view showing the internal structure of FIG. 1, and FIG. 2(b) is the same. 3 is a perspective view showing the main internal components, and FIG. 4 is a block diagram showing the overall configuration of the electronic circuit.
FIG. 5 is a block diagram showing details of the thermal head drive circuit and thermal head portion in FIG. 4, and FIG. 6 is a diagram showing the printing state of the test pattern. 1... Handy copy machine body, 2... Reading section, 3...
...Print section, 4...Power supply/read/print selector switch, 58% 5 b...Operation key, 8...Clear key, 7...Density adjustment volume, 8...Power supply L
ED, 9...Memory LED, 10...Speed warning LED
D, 11...Light source, 12...Reading window, 13...Light guide, 14...Lens, 15...-dimensional image sensor, 16...Support, 17...Inner frame , 18...
・Electronic component mounting section, 19...Battery storage section, 20.
...Circuit board, 21...Thermal head, 21A~2
1D...head driver/heating element, 22...ink ribbon roll, 23...etc. retraction roller, 24...
Ink ribbon winding rolls, 25a, 25b...
・Rubber roller, 28-30... Gear, 32... Notch, 33... One-way clutch, 34... Encoder disk, 35... Slit, 36... LED, 3
7...fu, 41 odometer, 38...through hole, 39...encoder,
41... Print window, 42... Ink ribbon guide window, 43... Slit, 44... Ink ribbon guide, 45... Hinge, 50... Thermal head drive circuit, 51... Control section, 52... timing signal generation section, 58... serial/parallel conversion section, 59...
・Data selector, 60... Image data memory, 61
... address counter, 62 ... address selector, 65 ... test pattern ROM, 71 ... shift register, 72 ... latch circuit, 74 ... heating element,
75...Flip-flop, 78...Oscillation circuit, 8
4...Counter. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue

Claims (1)

【特許請求の範囲】 データを印字する印字手段と、 この印字手段における印字濃度を調整する手段と、 テストパターンを予め記憶してなるテストパターンメモ
リと、 プリントのテストモードを指定する手段と、この手段に
よりプリントテストモードが指定された際、上記テスト
パターンメモリから記憶データを読出して上記印字手段
に供給する手段とを具備したことを特徴とする小型印字
装置。
[Scope of Claims] Printing means for printing data; means for adjusting print density in the printing means; test pattern memory for storing test patterns in advance; means for specifying a print test mode; A small-sized printing device characterized by comprising means for reading stored data from the test pattern memory and supplying it to the printing means when a print test mode is designated by the means.
JP62115998A 1987-05-14 1987-05-14 Small-sized printing apparatus Pending JPS63281878A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115998A JPS63281878A (en) 1987-05-14 1987-05-14 Small-sized printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62115998A JPS63281878A (en) 1987-05-14 1987-05-14 Small-sized printing apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63281878A true JPS63281878A (en) 1988-11-18

Family

ID=14676316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62115998A Pending JPS63281878A (en) 1987-05-14 1987-05-14 Small-sized printing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63281878A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05528A (en) * 1990-08-29 1993-01-08 Mita Ind Co Ltd Image forming device
EP0529533A2 (en) * 1991-08-23 1993-03-03 Eastman Kodak Company Electronic circuit for supplying selected image signals to a thermal printer
KR100611952B1 (en) * 1999-04-06 2006-08-11 삼성전자주식회사 printing apparatus having device of storing test printing data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05528A (en) * 1990-08-29 1993-01-08 Mita Ind Co Ltd Image forming device
EP0529533A2 (en) * 1991-08-23 1993-03-03 Eastman Kodak Company Electronic circuit for supplying selected image signals to a thermal printer
KR100611952B1 (en) * 1999-04-06 2006-08-11 삼성전자주식회사 printing apparatus having device of storing test printing data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0278004B1 (en) Small copying apparatus
JPH0230564A (en) Printer
JPS63281878A (en) Small-sized printing apparatus
JP2512901B2 (en) Manual image input device
JPH0813083B2 (en) Image data processing device
JP2531160B2 (en) Image data reader
JPS62290556A (en) Line printer
JPS63275265A (en) Manual scanner
JPS6349460A (en) Thermal head driving device
JPH0450692Y2 (en)
JPH0420057Y2 (en)
JPS62292062A (en) Manual system picture information processor
JP2540818B2 (en) Image sensor output binarization circuit
JPS63166360A (en) Small-sized copying device
JPS6376566A (en) Picture data reader
JPH0641419Y2 (en) Manual scanning electronic device
JPS6386953A (en) Image data processor
JPS62292061A (en) Small-sized printing device
JPS6334166A (en) Thermal head drive controller
JPS62292065A (en) Small-sized copying device
JPS63276567A (en) Thermal printer
JPS63153954A (en) Miniature copying machine
JPS63160460A (en) Compact copying device
JPS62203560U (en)
JPS62292063A (en) Picture data reader