JPS63280727A - 電解重合膜 - Google Patents

電解重合膜

Info

Publication number
JPS63280727A
JPS63280727A JP11736187A JP11736187A JPS63280727A JP S63280727 A JPS63280727 A JP S63280727A JP 11736187 A JP11736187 A JP 11736187A JP 11736187 A JP11736187 A JP 11736187A JP S63280727 A JPS63280727 A JP S63280727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
electrolytic
monomer
film
furan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11736187A
Other languages
English (en)
Inventor
Soji Tsuchiya
土屋 宗次
Susumu Yoshimura
吉村 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11736187A priority Critical patent/JPS63280727A/ja
Publication of JPS63280727A publication Critical patent/JPS63280727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子デバイス分野に利用される機能性膜に関す
るもので、特に電解重合によりつくられる電解重合膜に
関するものである。
従来の技術 近年、電子材料として導電性高分子が種々の電極、セン
サー、表示素子、電磁シールド材料などに可能性がある
ことが提案されている。しかしながら、実用上の特性の
向上と機能性の安定化に対してはまだ改善が望まれてい
る。
ポリアセチレン系のポリマーが導電性高分子としてよく
知られ、ドーピング(二より導γE性がすぐれたものに
なり、また充放電特性がすぐれていることから二次電池
の電極、あるいは太陽電池材料として検討されているが
、安定性の点で問題があるとされている。
また膜の安定性ということで、重合体膜が注目されてい
る。
発明が解決しようとする問題点 重合体膜のつくり方は熱溶融成形をはじめいろいろある
が、電気化学的方法を利用した電解重合法は、モノマー
と電解質をとかした液に電流な流すと重合と同時に、錯
体が形成され、導電体膜に成長する。膜厚は通電用によ
って調整ができる。
ビローノベチオフェン、フラン系の複素環式化合物は容
易に膜形成をしやすいものとして知られている。膜の安
定性からいうとポリピロール系がすぐれているとされて
いるが、それでも満厄できるものでない。膜の機械的強
度や均一性という点でも問題が残っている。
本発明は機械的強度が高く、均一な膜を得ると、可視域
の光吸収を増加させて光機能性も付加させうる電解重合
膜の提供を目的とするものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記目的を達成するもので、ピロール、チオフ
ェン、フラン系のモノマーと電解質が溶解してなる溶液
にさらに下記〔1〕に示す色素を溶解させて、電解重合
法によりえられる、色素を含有した重合体膜にある。
Xは H,CH3、ハロゲン、CH3SO2のいずれか
、Yは OまたはS、 n = 1、または2、 Rは HまたはCmH2m+1 (m=1〜4のアルキル基) 作    用 本発明は、電解重合を行う溶液に七ツマ−と電解質の他
に電解酸化反応を行う色素を溶解することにより、形成
される電解重合膜中に色素が含有される。そして、膜の
質としては均一性と機械的強度が改善される。また、色
素が含有されたことにより可視域の光吸収が増大するの
で、光を利用したデバイスにおいては光効率が改善され
る。
本発明の上記〔1〕で示される色素は通常は紫外域に吸
収をもつ無色なものであるが、電気化学的に酸化させる
と発色して可視域イニ吸収をもつようになる。この現象
は電位の負号を逆転すること(二より可逆的に行えるも
のである。発消色電位は±1.0〜±1.5vである。
本発明は、ピロール、チオフェン、フラン系の七ツマ−
は酸化により重合するものであるから陽極側に膜が形成
される。また、色素も酸化により発色するものである。
従って定電流、あるいは七ツマ−と色素の反応電位より
高い電位における定電位の印加により、陽極側に色素を
含有した膜が得うれる。ドーパントであるアニオンは容
易に逆電位をかけることにより放出可能であるが色素は
膜内に安定に固定化されているようである。膜の均一性
は色素を含有した膜の方が単一モノマーよりの膜よりも
良好で、凹凸も少ない。また機械的強度も強くなり特に
引っ張りに対しては改善される。色素が膜に含有されて
いるかどうかは光吸収特性により調べられる。色素の構
造式においてn=1の場合は550〜570nm、n=
2の場合は610〜630 nm付近に色素特有のンヤ
ーブな光吸収ピークをもつ。このように色素を含有した
膜は可視域における光吸収を増大させることができるた
め、導電性に加えて太陽光の利用などの光電池用材料や
光センサなどの応用が可能となる。
本発明の膜を形成する際の溶剤は七ツマー1電解質、色
素を溶解するものでなければならない。
色素は水系にはとけないので使用できない。非水系の溶
媒としては、電気化学的に安定されるものが望ましいの
で、一般的によく用いられるアセトニトリル、ジメチル
ホルムアミド、γ−ブチロラクトン、プロピレンカーボ
ネートなどが使用する。
モノマーと電解質の濃度はそれぞれ0.01〜1mai
l/l 、 0.01〜0.5 mal/lの範囲とす
る。電流密度によって、反応速度が異なるが、モノマー
と電解質の濃度が高いと一般に均一な膜は得られにくい
。色素の濃度は電解質の濃度と同じ位がよい。色素の濃
度があまり低いと膜質の特性はモノマーのみよりつくっ
たものと同等なものになるが、濃度が高い分には膜の均
一性などには悪影響を及ぼさない。
実施例 以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
〈実施例1〉 電解条件を以下のようにして電解重合膜を形成した。
溶媒ニアセトニトリル モノマー:ピロール、0.2 mal/l電解質:テト
ラブチルアンモニウムパークロレイト0、1 mal/
1 色素:式〔1〕において、X=H,Y=O1n=1、R
= CH3のもので発色ピークは550nm、濃度0.
1 mal/l! 電流密度: 1 mA/cm2 電極としては陽極として透明電極であるITO1対極と
してptを用いた。
このようにして得られた膜の光吸収特性を調べたところ
550nm付近に吸収ピークがみられ、色素が含有され
ていることが確認された。引っ張り強度は色素がないも
のと比較して2倍以上高かった。膜の均一性は電子顕微
鏡で観察を行ったところ色素が含有されたものの方が凹
凸が少なく均一性がよかった。
〈実施例2〉 実施例1の電解条件においてモノマーと色素を次のよう
にかえて、同じように電解重合反応を行った。
モノマー:チオフェン、0.1mall/1色素:式〔
1〕ニオイテ、X = Cl 、 Y = S 、  
n=2、R=C2H5、発色ピークは610nm、濃度
0.05 mal、Q 電解質の濃度は0.05 ma l/lとした。
実施例1と同様にして膜の特性を色素の含有していない
ものと比較したところ引っ張り強度と均一性はともに改
善されていた。
モノマーとしてフランを用いた場合も同様の傾向の特性
が得られた。
発明の効果 以上要するに本発明は、ピロール、チオフェン、フラン
のいずれかをモノマーとした電解液に色素を加えたもの
を電解重合した電解重合膜を提供するもので、導電性膜
として実用上問題となる引っ張り強度や均一性が改善さ
れるとともに、電子デバイス用材料として応用できるよ
うになる利点を有する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ピロール、チオフェン、フランのいずれかをモノマーと
    した電解液に、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、 XはH、CH_3、ハロゲン、CH_3SO_2のいず
    れか、YはOまたはS、 n=1、または2、 RはHまたはCmH_2m+1 (m=1〜4のアルキル基)である) で示される色素を溶解した溶液を、電解酸化重合したこ
    とを特徴とする電解重合膜。
JP11736187A 1987-05-14 1987-05-14 電解重合膜 Pending JPS63280727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11736187A JPS63280727A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 電解重合膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11736187A JPS63280727A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 電解重合膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63280727A true JPS63280727A (ja) 1988-11-17

Family

ID=14709775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11736187A Pending JPS63280727A (ja) 1987-05-14 1987-05-14 電解重合膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63280727A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7399319B2 (en) 2005-07-22 2008-07-15 L'oreal S.A. Dyeing composition comprising a dye chosen from styryl and imine dyes and methods for dyeing keratin fibers
US7527654B2 (en) 2006-10-13 2009-05-05 L'oreal S.A. Dyeing process using a dye of styryl or imine type in combination with a weak acid, and device for implementing the process
US7585332B2 (en) 2006-10-13 2009-09-08 L'oreal S.A. Composition containing a styryl or imine type dye and a thiol compound, hair coloring process and device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7399319B2 (en) 2005-07-22 2008-07-15 L'oreal S.A. Dyeing composition comprising a dye chosen from styryl and imine dyes and methods for dyeing keratin fibers
US7527654B2 (en) 2006-10-13 2009-05-05 L'oreal S.A. Dyeing process using a dye of styryl or imine type in combination with a weak acid, and device for implementing the process
US7585332B2 (en) 2006-10-13 2009-09-08 L'oreal S.A. Composition containing a styryl or imine type dye and a thiol compound, hair coloring process and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100663032B1 (ko) 공융혼합물을 포함하는 전해질 및 이를 이용한 전기 변색소자
KR102000585B1 (ko) 가요성 투명 전기변색 장치 및 이의 제조 방법
EP0804497B1 (en) Soluble, electroconductive polypyrrole and method for preparing the same
CN1015628B (zh) 制备导电的带取代基的聚异硫茚类方法
US5126017A (en) Process for producing electrically conductive polymer film by electrolytic polymerization
EP0167321A1 (en) Reversible electrochemical cell using conjugated polymer as electrode-active material
US4874481A (en) N,N'-diphenylbenzidine polymer and method of producing the same
JPH08503979A (ja) 酸化還元共重合体及びその混合伝導性材料の作成における使用
Semenikhin et al. Electrochemical and photoelectrochemical behaviour of poly-3-methylthiophene and polybithiophene in non-aqueous solutions: 1. Dark and light processes in systems with and without cathodic doping
JPS63280727A (ja) 電解重合膜
Kuwabata et al. Preparation of polyaniline films doped with methylene blue-bound nafion and the electrochromic properties of the resulting films
JPS6040614B2 (ja) 特に電気光学的装置用重合体電解質の製法
Chang et al. Preparation and analysis of electrochromic properties of poly (3, 4 ethylene dioxythiophene)
Roncali et al. Recent developments in the synthesis and functionalization of conducting poly (thiophenes)
Onoda et al. New fabrication technique of conductive polymer/insulating polymer composite films and evaluation of biocompatibility in neuron cultures
JPH02252739A (ja) 複合膜及びその製造法
US7678880B2 (en) Molecular oriented polymer gel and cast film with self-organizable amphiphilic compound as template, and their production methods
JPS6337119A (ja) 新規な電解重合体およびそれを用いたエレクトロミツク表示素子
US5510457A (en) Method for preparing processable polyisothianaphthene
Roncali et al. Recent developments in the synthesis and functionalization of conducting poly (thiophenes)
US5696206A (en) Method for preparing processable polyisothianaphthene
CN1024067C (zh) 导电的带取代基的聚异硫茚类的应用
JPS63125592A (ja) 単量体を電解重合して得られる膜及びエレクトロクロミック表示素子
Yamana et al. Electrochromic effects on polymeric Co-pyridinoporphyrazine films prepared by electrochemical polymerization
JPH0328220A (ja) エレクトロクロミック素子