JPS63260741A - 駆動装置 - Google Patents

駆動装置

Info

Publication number
JPS63260741A
JPS63260741A JP63086237A JP8623788A JPS63260741A JP S63260741 A JPS63260741 A JP S63260741A JP 63086237 A JP63086237 A JP 63086237A JP 8623788 A JP8623788 A JP 8623788A JP S63260741 A JPS63260741 A JP S63260741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
electric motors
torque
drive device
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63086237A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0798298B2 (ja
Inventor
ルドルフ・シユナイダー
ニクラウス・リヒテイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Erowa AG
Original Assignee
Erowa AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Erowa AG filed Critical Erowa AG
Publication of JPS63260741A publication Critical patent/JPS63260741A/ja
Publication of JPH0798298B2 publication Critical patent/JPH0798298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/26Apparatus for moving or positioning electrode relatively to workpiece; Mounting of electrode

Landscapes

  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 反iL立 本発明は、電食加工装置のスピンドルまたは加工品パレ
ットを駆動して回転運動させるための駆aV装置に関す
る。
【lK玉 電食加工Vt匿は、電気腐蝕効果を利用して加工1品の
正確な形状を得るためには、電食加工装置の部品および
部材は、少なくとも加工品の所望の形状精度と同じ精度
かまたはできればより高い精度で制作されかつ運転をさ
れなければならない。
例えば放電電食加工装置の場合、加工品を加工するため
に電極が使用されるが、前記電極は装置のスピンドル内
に収容されていて上下動と同時に回転が可能である。駆
動手段はスピンドル、従って電極を回転するように設け
られるが、前記駆動手段は通常電動モータからなる。電
極を所定の角位置に移動するためには、スピンドルは減
速歯車箱を介して電動モータにより回転される。
上記に引用した種類の既知の駆動装置に関連する主要問
題点の1つは、モータ軸と、歯車箱と、スピンドルとの
間における伝動バックラッシュである。従ってスピンド
ルの角位置に対し所望の高さの位置決め粘度を得るため
には、極めて正確に製作された減速南中箱および動力伝
達要素を使用せざるを得なかった。しかしこのような駆
動装置は極めて高価であり、しば1ノば保守を必要とし
、かつ比較的望く摩耗しやすいので得られるvi度は落
ちてくる。同様のことは加工品パレット回転用駆動装置
についても言える。
児J1月U 前記の欠点を取除いた上記引用の種類の駆動装置を提供
することが本発明の目的である。特に低費用で製作可能
であり、かつ長期間にわたり高精度で信頼できる運転を
提供する駆動装置を提供することが本発明の目的である
スピンドルまたは加工品パレットの回転角に関してさら
にfi度の高い位置決めをbJ能にし、かつスピンドル
または加工品パレットを所望の角位置へ正確でかつ迅速
な回転を可能にする駆動装置を提供することが本発明の
さらに他の目的である。
本発明は、電食加工装置のスピンドルまたは加工品パレ
ットの回転駆動装置を提供する。この装置は、2つの反
対方向に回転が可能なように設計された少なくとも2個
の電動モータを含む。前記電動モータの各々に減速歯車
手段が結合され、各々が、結合の電l)モータに作動的
に結合されかつ前記電動モータにより駆動される人力部
材と、電食加工装置のスピンドルまたは加工品パレット
に作動的に結合された出力部材とを含む。
さらにこの装置は、スピンドルまたはパレットの実際の
角位置を監視するために、電食加工装置のスピンドルま
たは加、1品パレットに作動的に結合された回転検知手
段を含む。
最俊に前記少なくとも2個の電動モータと前記回転検知
手段とに作動戸内に結合された電力供給手段を含む制御
手段が設けられている。制御手段2個の前記電動モータ
を反対方向に回転させおよび/または異なる値のトルク
を出すように運転する。
従って、全伝動組・立体、即ち減速歯車箱および協働の
伝動部材は、歯車箱内のすべでのバックラッシュおよび
歯車間の隙間を無効にし、かつ機械的伝動系内に常に存
在する弾性を補償するあるバイアストルクを常時受けて
いる。主要な利点は、減速歯車箱および伝動部材は設計
がはるかに簡単になり、従ってより安価であることであ
る。
例えば摩耗などにより艮期間運転侵たとえ伝動バックラ
ッシュが増大したとしてもこの影響は位置決め精度には
及ばない。
大抵の場合2個の電動モータが設けられているが、個々
の状況に応じて2個以上の電動E−夕の使用も可能であ
る。
[・・・反対方向に回転させおよび/または異なる値の
トルクをだす・・・」という表瑛は、装置の作業条件に
応じて以下のように解釈すべきである。
1、もしスピンドルまたは加工品パレットが停止状態に
あるならば、両電動モータは同じ値のトルクを出力する
が反対方向に回転するように運転される。
2、もし、スピンドルまたは加工品パレットが第1の高
位回転速度で駆動されるならば、2個の1動モータは同
一方向に回転するが異なる値のトルクを出すように運転
される。
3、もしスピンドルまたは加工品パレットが第2の低位
回転速度で駆動されるならば、2個の電動モータは反対
方向に回転するが異なる値のトルクを出すように運転さ
れる。
このことは、2個の七−夕はスピンドルまたは加工品パ
レットへ決して同一作動をせず、伝a組立体内で常にあ
るバイアストルクを発生していることを意味する。
4;、スピンドルまたは加工品パレットが停止状態にあ
るときは、2個の電動モータは方向が反対でかつ同じ値
のトルクを出力するように運転されるのが好ましい。従
って、スピンドルまたは加工品パレットがその回転運動
を開始する瞬間に伝動装置内に不規定状態が起ることは
ありえず、これはスピンドルまたは加工品パレットの停
止時ならびに回転時に電動モータの一方は常にあるトル
クを出力し、かつ−I)起動の瞬間に他方の電動モータ
は前記一方の電動モータより高いトルクを出してスピン
ドルまたは加工品パレットを回転させるからである。
本発明の装置の他の実施例によれば、スピンドルまたは
加工品パレットの停止状態から前記第1の高位回転速度
へ移る間に、前記電動モータの一方は同一回転方向への
回転を継続したまま高位の値のトルクを出力し、一方前
記他方の電動モータ特性は必ずしも必要ではないが、こ
の特性は伝動組立体における不規定または無負荷状態の
発生Z防止をも助ける。
1死3 以下に本発明の駆動装置の好ましい実論例を添付図によ
り詳細に説明する。
第1図および第2図から分かるように、駆動装置は電食
加工装置のスピンドル2受は入れる軸受ハウジング1を
含む。スピンドル2は、それ自身当業者には既知である
不図示の軸受部材により軸受ハウジング1内で回転可能
に装着される。回転センサ3が、スピンドル2から離れ
てそれと共軸にかつ捩りが与えられるように6スピンド
ル2に固定結合されて設けられる。センサ3はスピンド
ル2の角位置を監視するように働らき、制御ユニット(
図示なし)に作1)J的に結合される。
スピンドル2には、スピンドル2を回転)!動させるよ
うに働らく歯車4が設けられる。2個の中間歯車5a、
5bは、歯車4と、2個の減速歯車箱6a、6bの出力
部材である2個の歯1i7a、7bとに噛み合う。歯車
箱6a、6bに近接して配置された2個の電動モータa
a、ebは、それぞれの出力軸9a、9bに固定された
滑車10a、 tObをそれぞれ有する。滑車10a、
10bは歯付ベルト11a、11bを介して、歯車箱6
a、6bの入力部材として働らく他の滑車12a。
12bに作動的に結合される。
この種のまたはこれに類似の歯車伝動装置は無視できな
いある弾性を有し、さらに歯車箱6a、Gb内にある種
のバックラッシュが存在しかつ噛み合い歯車4.5a、
 7aおよび4.5b、 7bのそれぞの間に隙間が存
在することはすべての当業者に周知である。
ψ このようなバックラッシュや隙間構造的手段により減少
させることは極めてむずかしく、たとえできても高価な
手段を必要とするであろう。
本発明によれば、2個!の電Illモータ8a、8bを
決して同様には運転しないことによりこれらの欠点が回
避可能である。換言すると、スピンドル2が停止状態に
あるときは、電動モータ8aが例えば時計方向に回転す
るように運転され、電動モータ8bは反時計方向に回転
するように運転される。しかし制御ユニットは2個の電
動モータが同じ(支)のトルクを出力するように2個の
電動モータを運転し、このトルクは駆動歯車機構に、従
ってそれによりスピンドル2の歯車4に伝達される。従
って駆動歯車機構はある種のパイアスカを受けるが、こ
のパイアスカはすべてのバックラッシュおよび隙間が除
去されまた弾性ひずみが補償されるという効果を有する
。もしスピンドルをゆっくり、例ジ えば近接位置の角位置へ回転したときは、所望回転方向
に応じて2個の電動モータの一方が例えば電動モータ8
aが高位のトルクを出力するように運転され、一方他方
のff1llllモータ8bの運転状態は不変のままで
ある。もしスピンドル2が遠く離れた角位置へ迅速に回
転されねばならない時は、所望回転方向に応じて2個の
電動モータの一方、例えば電動モータ8aが高位のトル
クを出力するように運転され、一方他の電動モータ8b
の回転方向は逆転され、かつ電動モータ8bは電動モー
タ8aより低位のトルクを出すように運転される。
第3図の線図はこれらの運転状態を簡単に示す。
実線は電動モータ8aを示し、点線は電動モータ8bを
示す。
閉7糸 時間4ip@tO〜t1の間は、電動モータ8aは正の
トルク十M1を出しかつ電動モータ8bは負のトルク−
Mlを山号ので、スピンドル2は停止状態にある。ここ
で2つのトルクの絶対値は同一であるが方向は反対であ
る。例えば時刻t1において、スピンドル2は比較的遠
く離れた角位置へ回転されなければならない。このため
モータ8aはその出力トルクが植土M1から植土M3へ
増加するように運転される。同時にモータ8bの回転方
向は逆転されて植土M2のトルクを出すように運転され
る。
植土M2は植土M3より小で、従って歯車伝動装置内の
パイアスカは維持される。
時刻t2で所望角位置に極めて近い角位置が得られたも
のとする。このとき時刻t2においてモータ8bの回転
方向が逆転され、モータ8bは停止状態におけると同様
に再び値−Mlのトルクを出す。
かくてモータ8bはモータ8aに対しブレーキをかける
ように働らき、これにより歯車伝動装置内のパイアスカ
を増加する。所望の角位置が得られるとただちに、即ち
時刻t3において七−夕8aは値+M1のトルクを出す
ように運転され、これによりスピンドル2はt3からt
4までの時間間隔の間は停止状態にある。しかしモータ
8bの運転状態は時刻t3においても不変のままであり
、そのまま−Mlの値の負のトルクを出力するように運
転される。
さらに時刻t4で、スピンドル2は同一回転方向におけ
る近接の角位置に回転されなければならないと仮定する
。このためモータ8aは値M3の高位のトルクを出すよ
うに運転され、一方モータ8bの運転状態は不変のまま
である。時刻t5において、所望の新たな角位置が得ら
れると直ちに、モータ8aは再び前の植土M1のトルク
を出すように運転されるが、これは2個のモータ8a、
8bにより出力されるトルクが相互に補償し合いスピン
ドル2が停止することを意味する。時刻t6においてス
ピンドルは前の付近の角位置に回転により戻され°なけ
ればならない、このためには、モータ8bはこのモータ
により出力されるトルクが値−Mlから値−M3へ増加
づるように運転され、一方モータ8aの運転状態は不変
のままであり、すなわち七、−夕8aは植土M1のトル
クを出す。従って、スピンドル2はモータ8bの影響を
受けて先とは逆方向に回転する。
時刻t7において新たな位置が得られると、モータ8b
はこのモータにより出力されるトクルが値−Mlに減少
しこれによりスピンドルは時刻t8に停止状態となるよ
うに運転される。その後、ス東 ビンドルは負方向に大きく回転さIなればならない、こ
のためには、同時にモータ8bは値−M3の増大トルク
を出ずように運転されかつモータ8aの回転方向は逆転
され、[−タ8aは、モータ8bにより出される値−M
3のトルクより小なる値−M2のトルクを出すように運
転される。かくしてモータ8aは弱いブレーキとして作
動して歯車伝動装置内のパイアスカを維持する。新たな
所望角位置がほぼ得られた時刻t9においてモータ8a
の回転方向が逆転され、hu+M1のトルクを出すよう
に運転される。これによりモータ8bは大きく減速され
る。時刻t1oで新たな所望角位置が得られると、モー
タ8bは値−Mlの低位トルクを出すように運転され、
一方モータ8aは植土M1の正のトルクを出し続ける。
従ってスピンドル2は時刻t11まで停止状態にある。
上記の説明から2個のモータ8a、8bは、伝動ベルト
11a、11bと、歯車箱ea、ebと、歯[i 5a
、 5bおよび7a、 7tyと、歯車4とを含む歯車
伝動組立体上で常に異なる作動をなし、これにより全v
A巾伝動組立体内で常時パイアスカを形成することが分
かる。スピンドルが迅速に回転されるときこのパイアス
カはやや低くなるが、たとえ低くなってもこの高速回転
中は精度要求はそれほど大きくないので、いずれにして
もこのパイアスカは十分な大きさである。
時刻t1 、t8のように、一方のモータの回転方向の
逆転と他方のモータによる出力トルクの増加とが同時に
行われるようなある状況下では、危険トルクが発生する
ことがある。もし歯車伝動装置J 置の慣性モーメントが十分な減衰を与える移ど矛9塩で
ない場合は、本発明は、一方のモータの回転方向の逆転
と他方のモータにより出力されるトルク増加とがそれぞ
れ正確に同時に行われず、ある時間の遅れをなして行わ
れるという他の実施例を提供する。
第4a図から分かるように、時刻t1においてモータ8
aは高位のトルクを出すように運転され、モータ8bの
回転方向の逆転ならびにトルクの値+M2への増加とは
小さな時間遅れΔtをなしで行われる。従ってこれによ
り、七−タ8bの回転方向の逆転はモータ8aがその所
望のトルクを出した時にのみ行なわれ、従ってモータ8
aの起動の間は歯車伝動装置内にパイアスカを確実に維
持する。
第4b図に示す状態は時刻t8の状況に類似するが、モ
ータ8aの回転方向はある時間遅れΔtの復で、即ちモ
ータ8bがIfl −M 3の所望トルクを出力した直
後に始めて逆転される。
トルクfVh 、M2およびM3の絶対値およびそれら
の関係はもちろん、駆!l!l装置の個々の運転条件に
依存する。指針として次の値が挙げられる。
即ちMlの値はM3の値の約15%〜約40%であって
約20%が好ましく、M2の値はM3の値の約60%〜
約85%であって約80%が好ましい。
本発明による駆動装置は、南中箱内の1ぺてのバックラ
ッシュおよび歯車間のすべての隙間が除去されるかまた
は無効にされること、a3よび仝伝動装置内の弾性ひず
みが補償されることとを保証する。従って栂めて摩耗し
やすい複雑で精巧な、かつ高価な駆動および歯車部材を
使用する必要がないので1.1/1000角度の範囲で
回転角の極めて高精度の位置決めが実現可能である。ス
ピンドルまたは加工品パレットはきわめて迅速に所望の
角位置に回転され、回転運動は行き過ぎることなく急停
止が可能である。放電電食加工の分野のように、電極が
加工品の近くに移動されたときに放電が急に発生する場
合には、この行き過ぎのない急停止はとくに唄要である
。なぜならば、この瞬間に電極の運動は急に停止されな
ければならないがこれが起きるときの正確な位置は確実
に予測できないからである。
【図面の簡単な説明】
第1図はffi食加工装置のスピンドルの回転駆動装置
の部分断面平面図、第2図は第1図に示す装置の部分断
面側面図、第3図は本発明による駆動装置の運転を示す
線図、第4a図および第4b図は第3図に示寸線図に類
似の絵図からの抜粋である。 2・・・・・・スピンドル、3・・・・・・回転検知手
段、4・・・・・・出力部材、7a、7b・・・・・・
入力部材、8a、8b・・・・・・電動モータ、△t・
・・・・・時間遅れ。 FIG、 1

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電食加工装置のスピンドルまたは加工品パレット
    の回転駆動装置であって、2つの反対方向に回転可能に
    運転される少なくとも2個の電動モータと、前記電動モ
    ータの各々に協働する減速歯車手段であって、各々が、
    協働の電動モータに作動的に結合されかつ前記電動モー
    タにより駆動される入力部材と、前記電食加工装置の前
    記スピンドルまたは前記加工品パレットに作動的に結合
    された出力部材とを含む減速歯車手段と、前記電食加工
    装置の前記スピンドルまたは前記加工品パレットに作動
    的に結合された回転検知手段と、前記少なくもと2個の
    電動モータと前記回転検知手段とに作動的に結合された
    電力供給手段を含む制御手段であって、装置の任意の運
    転状態において少なくとも2個の前記電動モータを反対
    方向に回転させおよび/または異なるトルク値を出すよ
    うにさせる制御手段とからなることを特徴とする駆動装
    置。
  2. (2)2個の電動モータが設けられることを特徴とする
    、特許請求の範囲第1項に記載の駆動装置。
  3. (3)スピンドルまたは加工品パレットが停止状態にあ
    るとき、前記2個の電動モータが、反対方向に回転しか
    つ同じ値のトルクを出すように運転されることを特徴と
    する、特許請求の範囲第2項に記載の駆動装置。
  4. (4)スピンドルまたは加工品パレットが第1の高位速
    度で回転するとき、前記2個の電動モータは同一方向に
    回転しかつ異なる値のトルクを出すように運転されるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第2項に記載の駆動装
    置。
  5. (5)スピンドルまたは加工品パレットが第2の低位速
    度で回転するとき、前記2個の電動モータが反対方向に
    回転しかつ異なる値のトルクを出すように運転されるこ
    とを特徴とする、特許請求の範囲第2項に記載の駆動装
    置。
  6. (6)スピンドルまたは加工品パレットが停止状態にあ
    る時と、それが前記第2の低位速度で回転している時と
    のいずれにおいても、前記電動モータの一方が同一方向
    に回転しかつ同一の値のトルクを出すように運転される
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第3項および第5項
    に記載の駆動装置。
  7. (7)スピンドルまたは加工品パレットが停止状態から
    前記第1の高位速度に移る間に、前記電動モータの一方
    が同一回転方向に回転を継続して高位の値のトルクを出
    すように運転され、一方前記他方の電動モータの回転方
    向は一定時間の遅れを伴なって逆転されることを特徴と
    する、特許請求の範囲第3項から第6項のいずれか1項
    に記載の駆動装置。
JP63086237A 1987-04-08 1988-04-07 駆動装置の制御方法 Expired - Lifetime JPH0798298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3711819.6 1987-04-08
DE3711819A DE3711819C1 (de) 1987-04-08 1987-04-08 Drehantriebsvorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260741A true JPS63260741A (ja) 1988-10-27
JPH0798298B2 JPH0798298B2 (ja) 1995-10-25

Family

ID=6325120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63086237A Expired - Lifetime JPH0798298B2 (ja) 1987-04-08 1988-04-07 駆動装置の制御方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5134346A (ja)
EP (1) EP0286585B1 (ja)
JP (1) JPH0798298B2 (ja)
KR (1) KR950009962B1 (ja)
AT (1) ATE62845T1 (ja)
CA (1) CA1303685C (ja)
DE (2) DE3711819C1 (ja)
ES (1) ES2023273B3 (ja)
GR (1) GR3001845T3 (ja)
HK (1) HK128593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8480318B2 (en) 2010-03-31 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Driving force transmitting device and camera platform device using the same

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5331266A (en) * 1992-06-24 1994-07-19 Hughes Aircraft Company Cooperative differential drive system
SG63581A1 (en) * 1993-09-08 1999-03-30 Erowa Ag Driving apparatus
US6349606B1 (en) * 1999-10-25 2002-02-26 Lucent Technologies, Inc. Reduced backlash translating system
US6658954B1 (en) * 2002-06-24 2003-12-09 Logitech Europe S.A. Dual motor phase controlled reversing transmission
US20050084345A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Frye Randy C. Dual motor tapping machine
JP2006026807A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd ロボットハンド等の関節機構
JP2006076699A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Daifuku Co Ltd 物品搬送車
ITPI20040077A1 (it) * 2004-10-14 2005-01-14 Univ Pisa Meccanismo motoriduttore a rigidezza variabile e rapidamente controllabile
US8618752B2 (en) 2010-07-21 2013-12-31 Superior Electron, Llc System, architecture, and method for minimizing power consumption and increasing performance in electric vehicles
CN102699458B (zh) * 2012-05-23 2014-01-08 李冬庆 线切割机床用电极丝筒阻尼机构
US9709158B2 (en) * 2012-08-27 2017-07-18 Raytheon Company Anti-backlash gear control device
GB2511085A (en) * 2013-02-22 2014-08-27 Harper Adams University Electric drive system
JP6302346B2 (ja) * 2013-05-14 2018-03-28 キヤノン株式会社 超音波モータの駆動制御装置および駆動制御方法
US11121650B2 (en) * 2019-11-17 2021-09-14 Michael L Froelich Direct current motor combinations for electric vehicles
TWI538363B (zh) 2014-12-02 2016-06-11 財團法人工業技術研究院 順應性馬達結構及其製造方法
US10228054B1 (en) * 2017-05-22 2019-03-12 Michael Wittig Drive system for minimizing backlash

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274141A (ja) * 1984-12-26 1986-12-04 Kenkichi Suzuki 歯車伝達機構

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2971293A (en) * 1958-03-24 1961-02-14 Erhard M Winkler Method of stabilizing soil with soluble dried blood
US3202893A (en) * 1962-04-09 1965-08-24 Univ Iowa State Res Found Inc Variable differential gear drive automatic control apparatus for machines
US3452261A (en) * 1965-01-22 1969-06-24 Cigardi Spa O M C S A Off Mec Torque equalizing control arrangement for a series of driven units
US3434025A (en) * 1966-08-23 1969-03-18 Northern Electric Co Drive system employing dual motors
US3559008A (en) * 1967-06-09 1971-01-26 Siemens Ag Voltage proportional speed control of the output of a differential gear connected to two motors utilizing a pulse width modulator control
GB1247182A (en) * 1968-01-17 1971-09-22 Tmm Research Ltd Improvements in or relating to textile drawtwisting machines
DE6608619U (de) * 1968-05-08 1971-09-23 Siemens Ag Vorrichtung zur erzeugung genauer zustellbewegungen.
US3971293A (en) * 1975-04-30 1976-07-27 The Gleason Works Anti-backlash mechanism for generating train of gear cutting machine
US4087731A (en) * 1976-12-30 1978-05-02 General Electric Company Control system for moving a large machine along a single axis
JPS56139838A (en) * 1980-03-27 1981-10-31 Japax Inc Electrode feeding device for electrospark machining apparatus
US4594652A (en) * 1984-02-28 1986-06-10 Mattson Evert C Digital audio differential drive system
EP0206984B1 (de) * 1985-06-26 1991-02-20 Reishauer Ag. Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Drehzahl einer Spindel einer Zahnradbearbeitungsmaschine
JPH0728598Y2 (ja) * 1986-09-25 1995-06-28 ナカミチ株式会社 テ−プ送り制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61274141A (ja) * 1984-12-26 1986-12-04 Kenkichi Suzuki 歯車伝達機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8480318B2 (en) 2010-03-31 2013-07-09 Canon Kabushiki Kaisha Driving force transmitting device and camera platform device using the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE3711819C1 (de) 1988-11-03
JPH0798298B2 (ja) 1995-10-25
ES2023273B3 (es) 1992-01-01
DE3862501D1 (de) 1991-05-29
ATE62845T1 (de) 1991-05-15
GR3001845T3 (en) 1992-11-23
CA1303685C (en) 1992-06-16
KR950009962B1 (ko) 1995-09-04
EP0286585B1 (de) 1991-04-24
HK128593A (en) 1993-11-26
EP0286585A2 (de) 1988-10-12
US5134346A (en) 1992-07-28
KR880012298A (ko) 1988-11-26
EP0286585A3 (en) 1989-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63260741A (ja) 駆動装置
US3803927A (en) Coaxial force and movement mechanism for a machine tool
US3885635A (en) Two-speed mechanical quill feed and spindle drive mechanism for a machine tool
CN109227597B (zh) 一种并联式机器人关节处用一体机
US1263125A (en) Speed-control mechanism for power-driven apparatus.
EP0089129B1 (en) A power transmission mechanism with a backlash regulator for industrial robots
JPS63163063A (ja) 産業用ロボットの手首用2自由度駆動機構
US4187735A (en) Helical drive trains which eliminate the need for thrust bearings
US2606257A (en) Electric actuator
JP2005186192A (ja) 割出付ターニングテーブル
CN111188875A (zh) 双蜗轮共轭减速机模组
JPH07123631A (ja) 電動アクチュエータ
CN110962119A (zh) 机器人的驱动机构及机器人
US1718469A (en) Device for taking up the play in gears
JPH0571592A (ja) 駆動力変速装置および高減速比減速装置
KR20200000045U (ko) 초소형 사이클로이드 타입 감속기를 이용한 일체형 액추에이터
US2480634A (en) Geared follow-up system
JPS6127019Y2 (ja)
CN216555205U (zh) 一种摇摆台轴系传动结构
CN210196361U (zh) 双蜗轮共轭减速机模组
US3554053A (en) Two-stage reducing gear for anchor chain arresters
KR200163054Y1 (ko) 온실 및 산업용건축물의 천창.측창 개폐장치
SU421378A1 (ru) Вибратор
JPS6052902B2 (ja) 搬送駆動装置
JPH0679682A (ja) 過負荷検出可能な回動伝達機構とそれを用いた手首機構