JPS63259111A - エンジンの動弁装置 - Google Patents

エンジンの動弁装置

Info

Publication number
JPS63259111A
JPS63259111A JP9394587A JP9394587A JPS63259111A JP S63259111 A JPS63259111 A JP S63259111A JP 9394587 A JP9394587 A JP 9394587A JP 9394587 A JP9394587 A JP 9394587A JP S63259111 A JPS63259111 A JP S63259111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rocker arm
roller
valve
arm
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9394587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nishida
正美 西田
Koji Asaumi
皓二 浅海
Masahiro Chiyoushi
調枝 昌博
Koichi Hajiyama
枦山 公一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9394587A priority Critical patent/JPS63259111A/ja
Publication of JPS63259111A publication Critical patent/JPS63259111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンの動弁装置に関し、特に、ロッカア
ームの中央にカム軸のカムに当接するローラが設けられ
るスイングアーム式のものの改良に関する。
(従来の技術) 従来より、この種スイングアーム式の動弁装置として、
例えば特開昭61−19912号公報に開示されるよう
に、一端にピボット部を有し、他端にバルブ当接部を有
するロッカアームと、該ロッカアームの中央に設けられ
、カム軸のカムに当接するローラ〈フォロアー)とを備
えたものが知られている。
そして、この場合、上記ローラは、ロッカアームの上方
に開口して形成されたローラ配設用凹部内に配置され、
該ローラ配設用凹部内の中間部に挿通されたローラ支持
軸にニードルベアリングを介して回転自在に支持されて
いる。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、上記ロッカアームは、鋳造物よりなるため、
O−ラおよびニードルベアリングの両端面が接触するロ
ッカアームのローラ配設用凹部内を切削による仕上げ加
工しておく必要がある。しかし、上記ローラ配設用凹部
内の切削は、その上方に開口する開口部から円板状のカ
ッタを差し入れて該カッタによる機械加工でなされてい
るため、ロッカアーム両端部に形成された支点部および
バルブ当接部とカッタとの干渉を防止するためには凹部
の深さを深くできず、また凹部の深さを深くするにはロ
ッカアームの長さを長くせざるを得す、また上記同日部
には上方から一つのカッタしか差し入れることができず
、加工に時間を要して効率が悪いという問題があった。
そこで、この問題を解決するために、上記の如くロッカ
アームの上方に開口するローラ配設用凹部を、下方にも
開口させて上下方向に貫通するローラ配設用貫通部とし
、上方のみならず下方からもカッタを差し入れて加工に
要する時間の短縮化を図るようにすることが考えられる
が、この場合、全長を短くして小型化を図ったロツアー
ムではローラ配設用貫通部の上方および下方の開口部か
ら差し入れられるカッタは、ロッカアームの両端部に形
成されたピボット部およびバルブ当接部との干渉を回避
する程度しか差し入れることができないため、カッタの
歯先が届かないローラ配設用貫通部の中央近辺の切削洩
れが危惧される。
本発明はかかる諸点に鑑みてなぎれたもので、その目的
とするところは、ロッカアームの上方および下方に貫通
するローラ配設用貫通部内に適宜改良を加え、上方およ
び下方の開口部から差し入れたカッタによる切削が、切
削洩れを生じることなく効率よくなされるとともに、ロ
ーラ配設用貫通部内におけるローラおよびニードルベア
リングの回転が円滑になされるようにしようとするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、一端に
ピボット部を有し、他端にバルブ当接部を有するロッカ
アームと、該ロッカアームの中央に設けられ、カムシャ
フトのカムに当接するローラ(フォロアー)とを備えた
エンジンの動弁装置において、上記ロッカアームの中間
部にローラ配設用貫通部を上下に貫通して形成する。そ
して、上記ローラ配設用貫通部の上方および下方間口部
に機械加工により切削した座を形成するとともに、上記
圧とローラ端面との間にプレートを介設する構成とした
ものである。
(作用) 上記の構成により、本発明では、ロッカアームの上方お
よび下方に貫通するローラ配設用貫通部内の切削は、該
ローラ配設用貫通部の上方および下方開口部にそれぞれ
座を切削形成するだけでよく、この座の切削は、上記ロ
ーラ配設用貫通部の上方および下方開口部からロッカア
ームの両端部のピボット部およびバルブ当接部との干渉
を回避する程度に差し入れた各々のカッタの機械加工に
より、切削洩れを生じることなく確実になされることに
なる。
また、ローラ配設用貫通部内の切削は、その上方および
下方開口部から差し入れられる2つのカッタによってロ
ーラ配設用貫通部の上方および下方開口部のみに形成す
る座を切削するだけでよく、切削時間を大幅に短縮する
ことができる。
しかも、上記の如く切削され−た座とローラおよびニー
ドルベアリングの両端面との間にはプレートが介設され
ているので、ローラ配設用貫通部内において、ローラお
よびニードルベアリングの両端部が座以外の未切削部に
接触することはない。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るスイングアーム式の
動弁装置を適用したDOHC(ダブル・オーバー・ヘッ
ド・カムシャフト)方式のエンジン1を示し、このエン
ジン1には複数個の気筒Cが備わっている。
上記エンジン1は、シリンダ2内を図示しないピストン
が上下摺動する気筒Cをクランクシャフト(図示せず)
の軸方向に複数個有するシリンダブロック3と、該シリ
ンダブロック3の各気筒Cに開口する吸気ボート4およ
び排気ボート5を有するシリンダヘッド6とからなる。
上記吸気ボート4はシリンダヘッド6の右側に形成され
ているとともに、排気ボート5はシリンダヘッド6の左
側に形成されている。
また、上記吸気ボート4および排気ポート5の対応する
気WACへの開口部にはそれぞれ動弁装置7により開閉
操作される吸気弁8および排気弁9が配設されていると
ともに、吸気ボート4および排気ポート5には図示しな
い吸気マニホールドおよび排気マニホールドがそれぞれ
連通接続されている。上記動弁装置7は、吸気弁8に一
端が連係され他端がピボット10を支点にして揺動自在
に支持される吸気弁用ロッカアーム11と、排気弁9に
一端が連係され他端がピボット12を支点にして揺動自
在に支持される排気弁用ロッカアーム13とからなり、
上記吸気弁用および排気弁用ロッカアーム11.13の
中間部にはローラ14が各々配設されている。そして、
上記吸気弁用および排気弁用のロッカアーム11.13
は、各ローラ14がシリンダヘッド6上に配設された2
本のカムシャフト15.16の各カム15a、16aに
当接することによって個別に揺動され、吸気弁8および
排気弁9の開閉操作がなされる。また、上記シリンダヘ
ッド6には、上記吸気弁用ロッカアーム11のピボット
10および排気弁用ロッカアーム13のピボット12に
それぞれ連結されるバルブラッシュアジャスタ17.1
8が配設されている。そして、上記吸気弁用ロッカアー
ム11および排気弁用ロッカアーム13は鋳造によって
同一形状に形成されたアルミ合金製のものであって、該
吸気弁用ロッカアーム11および排気弁用ロッカアーム
13は、クランクシャフトに対して左右対称に配置され
ている。
さらに、上記吸気弁用ロッカアーム11および排気弁用
ロッカアーム13の構造について詳述するに、両口ツカ
アーム11.13は同じ構造であるので、以下吸気弁用
ロッカアーム11の構造についてのみ説明し、排気弁用
ロッカアーム13の構造についてはその説明を省略する
。第2因および第3図に示すように、吸気弁用ロッカア
ーム11の中間部にはローラ配設用貫通部19が上下方
向に貝通して形成され、該吸気弁用ロッカアーム110
両端部(吸気弁8側およびピボット10側)に対しては
2本のアーム部11a、11bによって連結されている
。上記各アーム部11a、11bの中間部には孔部20
a 、20bがそれぞれ形成されていて、上記ローラ配
設用貫通部19の上方開口部たる各アーム部118.1
1bの孔部20a、20bの上方側および、ローラ配設
用貫通部1つの下方間口部たる各アーム部11a、11
bの孔部20a 、20bの下方側に位置する各アーム
部11a、11bの各内面には、機械加工により切削さ
れ内方に僅かに凸段する座21がそれぞれ形成されてい
る。そして、上記ローラ14(および後述するニードル
ベアリング)は、その両端部が上記台座21に円形のス
チール製プレート22を介してローラ配設用貫通部1つ
内に配置されるとともに、上記各アーム11a、11b
の孔部20a 、 20bに挿通されたローラ支持軸2
3にニードルベアリング24を介して回転自在に支持さ
れている。
尚、25は、エア扱きを兼ねた潤滑用のオイル通路であ
って、該オイル通路25はローラ14とカム15aとの
当接面に向けて開口している。また、第3図中、X、Y
は、台座21を切削するためのカッタの歯先である。
次に、上記実施例の作用・効果を説明するに、吸気弁用
ロッカアーム11の上方および下方に貫通するローラ配
設用貫通部19内の切削は、各アーム部118.11b
の孔部20a 、20bの上方側および下方側にそれぞ
れ位置する各アーム部11a、11bの内面に座21を
切削形成するだけでよく、これらの座21の切削は1.
上記ローラ配設用貫通部19の上方および下方開口部か
ら吸気弁用ロッカアーム11の両端部(ピボット10側
および吸気弁8側)との干渉を回避する程度差し入れた
lJフッタ第3図中X、Y参照)の機械加工により、切
削洩れを生じることなく確実になされることになる。ま
た、ローラ配設用貫通部19内の切削は、その上方およ
び下方開口部から差し入れられる2゛つのカッタ(第3
図中、X、Y参照)によってローラ配設用貫通部19の
上方および下方開口部のみに形成する台座21を切削す
るだけでよく、切削時間を大巾に短縮することができる
この結果、ローラ配設用貫通部19内のカッタによる切
削加工性の向上が図られることになる。
さらに、上記の如く切削された台座とローラ14および
ニードルベアリング24の両端面との間にはスチール製
のプレート22が介設されているので、口〜う配設用貫
通部19内において、0−ラ14およびニードルベアリ
ング24の両端面が各座21以外の未切削部に接触する
ことはなく、ローラ14およびニードルベアリング24
の回転を円滑なものにすることができる。しかも、上記
の如くスチール製のプレート22により、口〜う14お
よびニードルベアリング23の1!j擦力などによって
アルミ合金製の台座21(吸気弁用ロッカアーム11)
が経時的に摩耗するのを可及的に抑制している。
(発明の効果) 以上の如く、本発明におけるエンジンの動弁装置によれ
ば、ローラ配設用貫通部内の切削は、その上方および下
方開口部の座を切削形成するだけでよく、この座の切削
は、切削洩れを生じることなく機械加工で確実になされ
ることに加えて切削時間を大幅に短縮することができ、
よってローラ配設用貫通部内の機械加工による切削加工
性の向上を図ることができる。しかも、上記の如く機械
加工により切削された座にはプレートを介してローラお
よびニードルベアリングの両端面が接触しているので、
ローラ配設用貫通部内におけるローうおよびニードルベ
アリングの回転を円滑なものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図はDot−
1c方式エンジンの縦断正面図、第2図は吸気弁用ロッ
カアームの平面図、第3図は第2図の■−■線における
断面図である。 7・・・動弁装置、8・・・吸気弁、9・・・排気弁、
10゜12・・・ピボット、11・・・吸気弁用ロッカ
アーム、13・・・排気弁用ロッカアーム、14・・・
ローラ、15.16・・・カムシャフト、15a、16
a・・・カム、19・・・ローラ配設用貫通部、21・
・・座、22・・・プレート。 特 許 出 願 人  マツダ株式会社  ・−代  
   理     人   前  1)    弘  
  −第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端にピボット部を有し、他端にバルブ当接部を
    有するロッカアームと、該ロッカアームの中央に設けら
    れ、カムシャフトのカムに当接するローラとを備えたエ
    ンジンの動弁装置において、上記ロッカアームの中間部
    にはローラ配設用貫通部が上下に貫通して形成されてお
    り、上記ローラ配設用貫通部の上方および下方開口部に
    は機械加工により切削した座が形成されているとともに
    、上記座とローラ端面との間にはプレートが介設されて
    いることを特徴とするエンジンの動弁装置。
JP9394587A 1987-04-16 1987-04-16 エンジンの動弁装置 Pending JPS63259111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394587A JPS63259111A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 エンジンの動弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9394587A JPS63259111A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 エンジンの動弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63259111A true JPS63259111A (ja) 1988-10-26

Family

ID=14096574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9394587A Pending JPS63259111A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 エンジンの動弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63259111A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4234868C2 (de) * 1992-10-16 1999-10-28 Schaeffler Waelzlager Ohg Verfahren zur Herstellung eines Schlepp- oder Kipphebels
JP2010053708A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の可変動弁装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4234868C2 (de) * 1992-10-16 1999-10-28 Schaeffler Waelzlager Ohg Verfahren zur Herstellung eines Schlepp- oder Kipphebels
JP2010053708A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の可変動弁装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318107A (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0581723B2 (ja)
JPS63259111A (ja) エンジンの動弁装置
US20200018194A1 (en) Valvetrain pivot stand assembly having multifunctional cap
CA2329582C (en) Valve operating system in internal combustion engine
JPH01170703A (ja) エンジンの動弁装置
US6463899B2 (en) Valve operating system in internal combustion engine
JPH052809B2 (ja)
JP2004293329A (ja) 可変動弁機構を備えたエンジンのシリンダヘッド部構造
JP2584601B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP4423582B2 (ja) エンジン
JPH0640889Y2 (ja) エンジンのオイル通路
JPH0687605U (ja) 内燃機関における動弁装置
JPH0146691B2 (ja)
JPH0222208B2 (ja)
JPH063131Y2 (ja) 動弁装置のカム軸潤滑構造
JP2709841B2 (ja) Dohcエンジンのカム軸受装置
JP3324438B2 (ja) 内燃機関のバルブ特性制御装置
JPS59136510A (ja) 多気筒内燃機関の動弁系支持装置
JPH0627763Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0347450A (ja) 4サイクルエンジン
JP3542294B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2000045719A (ja) 内燃エンジンの動弁機構
JPH0754127B2 (ja) 潤滑油授受構造
JP2003106214A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド