JPS63252560A - 遠心分離機 - Google Patents

遠心分離機

Info

Publication number
JPS63252560A
JPS63252560A JP63063760A JP6376088A JPS63252560A JP S63252560 A JPS63252560 A JP S63252560A JP 63063760 A JP63063760 A JP 63063760A JP 6376088 A JP6376088 A JP 6376088A JP S63252560 A JPS63252560 A JP S63252560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
rotor
chamber
flow
separation chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63063760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2582845B2 (ja
Inventor
トルビヨルン ノルドストレーム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alfa Laval Separation AB
Original Assignee
Alfa Laval Separation AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfa Laval Separation AB filed Critical Alfa Laval Separation AB
Publication of JPS63252560A publication Critical patent/JPS63252560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582845B2 publication Critical patent/JP2582845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B11/00Feeding, charging, or discharging bowls
    • B04B11/08Skimmers or scrapers for discharging ; Regulating thereof
    • B04B11/082Skimmers for discharging liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/10Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with discharging outlets in the plane of the maximum diameter of the bowl
    • B04B1/14Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with discharging outlets in the plane of the maximum diameter of the bowl with periodical discharge

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、分離されるべき密度の相異る2種の液の混合
物のための入口と、前記入口に連通した分離チャンバー
と、分離チャンバーの第1の部分と連通し、分離された
第1の液のための第1の出口と、分離チャンバーの第2
の部分と流量規制の開口を経て連通した出口チャンバー
な含んでいる、分離された第2の液のための第2の出口
と、ロータの外の受入れ場所から出ロチーヤンバーの中
へと伸びて排出管路を形作っている静止部材を含んでお
り、この排出管路が、出口チャンバーとロータの外の受
入れ場所との間の連絡路つまり排出管路を開閉するよう
な手段と、排出管路が閉のときにある限定された液の流
れが出口チャンバーから流出するような流量規制の流出
路とを具備している遠心分離機に関する。
[従来の技術] この種の遠心分離機はIJS4.622.029に記載
がある。ロータの分離チャンバーとロータの出口チャン
バーの間の連絡路に流量規制の開口があり、排出管路が
閉となったときにある限定された液の流れが出口チャン
バーから流出するための流量規制の流出路があるという
特別な構造によって、出口チャンバー内の液面を常に可
能な限り低く保つという目的が達せられている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の目的は、前述の静止部材が出口チャンバーから
ロータの外の受入れ場所へと液を汲み出す能力をより大
きくして、しかも、出口チャンバーと受入れ場所との間
の連絡路が閉となった際に出口チャンバーの中にある液
の中にこの静止部材が不必要に深く没入することがない
ようにして、この種の遠心分離機の排出デバイスをさら
に改善することにある。
この目的は本発明のよれば、排出管路が開となって出口
チャンバーとロータの外の受入れ場所との間が連絡した
ときには流量規制の流出路が閉となるように間欠的に作
動するバルブを設けることによって解決される。
本発明のよれば、前述の静止部材が有すべき2つの機能
すなわちl)排出管路が閉となったとき出口チャンバー
の中の液面を可能な限り低く保つことと、2)出口チャ
ンバーからロータの外の受入れ場所へと液の汲み出しを
可能な限り効果的にすることを互いに無関係に最適化す
ることが可能となる。
本発明の範囲内において、流量規制の流出路とそれを間
欠的に閉とするためのバルブとを排出管路と完全に別個
にすることができ、この場合は排出管路に別個の遮断弁
が設けられる。さらにまた、流量規制の流出路を排出管
路から出発させ、やはり2つの別個の遮断弁を流量規制
の流出路と排出管路のそれぞれに設けることもできる。
しかし、本発明の望ましい実施態様においては、必要な
2つのバルブの機能を果すためにただ1個のバルブが設
けられている。この場合は流量規制の流出路は排出管路
から出発しており、このただ1個のバルブは、第1の位
置では出口チャンバーとロータの外の受入れ場所との間
を連絡させると同時に出口チャンパーと流量規制の流出
路との間の連絡を遮断し、第2の位置では出口チャンバ
ーとロータの外の受入れ場所との間の連絡を遮断すると
同時に出口チャンバーと流量規制の流出路との間を連絡
させるようになっている。
このバルブがロータの外に配置されていて、流量規制の
流出路が、出口チャンバーから出た液を戻すためにロー
タの内部、例えばロータの分離チャンバーに連絡してい
るにが望ましい。
[実施例] 以降においては本発明の望ましい実施例を概略的に示す
添付の図面を用いて本発明をさらに詳しく説明する。
図面において、遠心分離機は2つの部分1と2がロッキ
ングリング3で相互に結合されて成るロータを含んでい
る、ロータは駆動シャフト4により支持されている。
ロータの内部には、軸方向に動いて環状のガスケット6
に接したりそれから離れたりできるスライド部材5があ
る。スライド部材5とロータの上部分1の間には分離チ
ャンバー7が形作られており、スライド部材5とロータ
の下部分2との間にはいわゆる作動流体が入っているチ
ャンバー8がある。
手段9が作動流体をロータの下部分2に設けられている
スペース10に供給する。そこからは流路11がチャン
バー8に通じている。チャンバー8の半径方向の最も外
方の部分から絞りのある流路孔12がロータの下部分2
を経てロータの外部に通じている。
分離チャンバー7の中には組になった円錐形の分離ディ
スク13が配置されている。これら分離ディスクはいわ
ゆるディストリビュータ14の上に載っていて、ディス
トリビュータ14はロータの下部分において円錐形プレ
ート15と組んで分離チャンバー7への入口流路16を
形成している。
ディストリビュータ14の上方部分は、ロータ内で分離
されるべき成分の混合物を供給する静止パイプ17が伸
びて来て入っているところのロータ内の中央スペースを
囲んでいる。
分離チャンバー7の組になったディスク13(図では幾
つかしか示していない)の上には、円錐形の上側のディ
スク18が載っていて、このディスク18はディスク1
3よりも厚さが大で、また、分離チャンバーの中で半径
方向外側にディスク13より幾らか長く伸びている。デ
ィスク18は、ロータの上部分1と組んで流路19を形
成しており、なお、分離ディスクの外側エツジのレベル
と大体揃ったレベルにおいて貫通孔20を有している。
ロータの上部分において上側のディスク18は半径方向
内方に向けて伸びた2つのフランジ21と22を有して
いて、これら2つのフランジの間にチャンバー23を形
成している。上側のフランジ22は下側のフランジ21
よりも半径方向内方に幾分長く伸びている。上側のフラ
ンジ22の上方においてロータの上部分1が半径方向内
方に向けて伸びた環状のフランジ24を支えていて、こ
のフランジは最も下のフランジ21よりは幾分長く半径
方向内方に伸びている。フランジ24と22の間にはス
ペース25があり、このスペースは流路19を経て分離
チャンバー7と連通している。
ロータの上部分1の最上部とそこで支持されているフラ
ンジ24との間にはチャンバー26が形成されていて、
このチャンバーはフランジ24にある流量規制の開口2
7を経て前述のスペース25に連通している。
前述の入口バイブ17はそれと同心で囲んでいるパイプ
28を支えていてこれがそれの最下端においていわゆる
ベアリング(Paring)ディスク29を支えている
。ベアリングディスク29は前述のチャンバーの中に位
置している。
パイプ28は、それと同心で囲んでいるパイプ30を支
えていて、これがそれの最下端においてベアリングディ
スク31を支えている。ベアリングディスク31は前述
のチャンバー26の中に位置していて数個の(ベアリン
グディスクのまわりに分布配置されている)流路32を
有しており、それら流路は環状流路33を経て排出管路
34と連通している。排出管路34はバルブ35の入口
に連結されており、このバルブ35はそれの第1の出口
で排出管路36と、そして第2の出口で戻り管路37と
連結されている。この戻り管路37は流量規制の開口3
8を経てスペース25に連通ずる1つの流路を形成して
いる。
前述のベアリングディスク29はベアリング流路39を
有していて、これら流路は環状流路40を経て管路41
に連通している。管路41には、ここをもっばら流れて
いる液の中に他の液が混入しているかどうかを検知する
ための従来公知の種類の検知手段42が取付けられてい
る。
制御装置43が導線44と45で検知手段42とバルブ
35のそれぞれに接続されている。
バルブ35は図示のように1つのスライドバルブであっ
て、2つの部分46と47で成る1つの摺動部を有して
いる。図ではこの摺動部が上方位置にあるときを示して
おり、この場合、その部分47が排出管路34と戻り管
路37を連通させている。制御装置43から信号が来る
と摺動部は下向きに動いてその下方位置に来ることにな
り、その場合は摺動部の部分46が排出管路34と戻り
管路37との連結を遮断し、その代り、排出管路34と
管路36を連通させる。管路36は、ロータの中で分離
されて分離チャンバー7の半径方向最外方部分に集まっ
た液の受入れ場所(図示せず)へとつながっている。
以上で説明した遠心分離機は油、例えば重油の清浄化つ
まり水や固形物の分離のために用いられる。これらの成
分の混合物が、約100℃に加熱されて遠心分離機のロ
ータに供給される。その混合物は入口バイブ17から入
って、そこからは流路16を経て分離チャンバー7へと
流入する。
この段階においては、スライド部材5とロータの下部分
2との間のチャンバー8には作動水が充満していて、ス
ライド部材5はガスケット6に押圧されている。少量の
作動水がチャンバー8から孔12を経て逃げるが、それ
に相当する新しい作動水が手段9によって連続的に供給
される。
分離チャンバー7の中では、分離された油がロータの中
央へと移動し、チャンバー23に入り、そこからベアリ
ングディスク29によって流路39と40を経て出口管
路41へと汲み出される。半径方向内方に向いた環状の
フランジ21は分離された油の分離チャンバーからのオ
ーバーフロー出口を形成しているので、分離チャンバー
の中の液面レベルはフランジ21の内側エツジの位置に
よって定まる。
上側ディスク18とロータの上部分1との間の流路19
においても分離された油がロータの中央に向けて流れる
。その油は流路19から中間のスペース25に入り、そ
こで自由液面が分離チャンバー7におけると同じレベル
に生ずる。
ある量の油がフランジ24の流量規制の開口27を通っ
てチャンバー26に流入する。そこから油はベアリング
ディスク31によって流路32と33を経て管路34へ
と汲み出され、バルブ35に至る。スタートの際にはバ
ルブ35の摺動部は図示の位置にあるので、油はバルブ
35を経て戻り管路37に、そしてそこから開口38を
経て中間のスペース25へと戻される。ここから油は再
び開口27を通ってチャンバー26に流入する。開口2
7と38の大きさを適切に定めることによって、ロータ
の運転中、チャンバー26の中の液面をスペース25で
の自由液面よりも半径方向外側の所望のレベルに保つこ
とができる。
もし戻り管路や孔あきのフランジ24がなかったならば
、この段階ではチャンバー26の液面はスペース25の
液面と同じレベル、したがって分離チャンバー7の液面
のレベルになってしまうことになる。このことは、ベア
リングディスク31の表面の比較的大きな部分がチャン
バー26の中の回転している油と接触することを意味し
、したがってこのチャンバーにおける温度が不適当に高
くなることを意味する。
ある時間の運転の後に、分離チャンバーの半径方向最外
部に分離された水が集まって、分離チャンバーの中での
油と水の界面がレベルAまで来たならば、その水の一部
が、管路41を経て出る分離された油に随伴し始める。
それが手段42によって検知され、手段42が制御装置
43に信号を送る。このとき、制御装置43は、排出管
路34が管路36とある所定の時間にわたって連通ずる
こととなるようにバルブ3Sを動かす。分離された水は
この所定の時間の間に、分離チャンバー内の油と水の界
面がレベルBに来るまでの量だけ、分離チャンバー7か
ら流路19を通り、さらにフランジ24にある流量規制
の開口2アを通って出る。
バルブ35の摺動部が図示の位置に戻ったならば、この
ときにチャンバー26、スペース25、および流路19
にあった水は分離チャンバー7に戻り、油が上側ディス
ク18の孔20を経てこのスペースに流入して図示のレ
ベルまでを再び満たす。
以上述べたようにして、分離された水は分離チャンバー
7から間欠的に排出される。分離チャンバーで分離され
た固形粒子は普通にはもつと少ない回数で排出されれば
よい。固形粒子の排出は供給手段9によっての作動水の
供給を時々中断させることによって行われる。制御装置
43は、分離チャンバーの中の油と水の界面がレベルA
まで来たという信号が例えば4回この制御装置に向けて
発せられるごとに、バルブ34の摺動部が図示の位置に
保持されて手段9による作動水の供給が中断させること
となるようにプログラミングされていればよい。作動水
の供給が中断されると、スライド部材5は軸方向下方に
向けて動き、これとガスケット6との間をスロット形に
開ける。そうなると、分離された固形物と所望の量の水
が分離チャンバー7からこのスロット形の流路と、それ
の半径方向外側にあるロータの下部分2のボートを通っ
て出る。
流量規制の開口38の大きさを決定するには、バルブ3
5の摺動部が図示の位置にあるときの、所望の開口27
の大きさと所望のチャンバー26内液面レベルから出発
することができる。フランジ24のそれぞれの側にある
液の間の開口27の領域で生じている圧力差から開口2
7を通る流量が定まる。このように選定されたチャンバ
ー26内の液面レベルが維持されるためには、開口27
を通る流量と正確に等しい流量が開口38を通らねばな
らない。
開口27と38の大きさが正しく決められてこの装置が
運転されたならば、チャンバー26内の液面は所望のレ
ベルに自動的に調整される。つまり装置は自己制御性を
もっている。
本発明によるならば、上記にようにして決まる開口38
の大きさは、水をロータの外の受入れ場所へと汲み出す
ベアリングリング31の能力に悪影響を及ぼすことのな
い比較的大きいものにできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による遠心分離機の縦断面図である。 1・・・・ロータの上部分、2・・・・ロタの下部分、
3・・・・ロッキングリング、 4・・・・駆動シャフト、  5・・・・スライド部材
、7・・・・分離チャンバー、8・・・・チャンバー、
13.18・・・・ディスク、 14・・・・ディストリビュータ、 19・・・・流路、     20・・・・貫通孔、2
1.22.24・・・・フランジ、 27・・・・開口、 31・・・・ベアリング ディスク、 34.36・・・・排出管路、 35・・・・バルブ、    37・・・・戻り管路、
41・・・・管路、     42・・・・検知手段、
43・・・・制御装置。 特許出願人  アルファーラヴアル セバレーション アーベー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、分離されるべき密度の相異る2種の液の混合物のた
    めの入口と、前記入口に連通した分離チャンバー(7)
    と、分離チャンバー(7)の第1の部分と連通している
    分離された第1の液のための第1の出口(23)と、分
    離チャンバー(7)の第2の部分と流量規制の開口(2
    7)を経て連通した出口チャンバー(26)を含んでい
    る、分離された第2の液のための第2の出口とを形作っ
    ているロータと、さらに、ロータの外の受入れ場所から
    出口チャンバー(26)の中へと延びて排出管路(34
    、36)を形作っている静止部材を含んでおり、この排
    出管路が、出口チャンバー(26)とロータの外の受入
    れ場所との間の連絡路つまり排出管路(34、36)を
    開閉するような手段と、排出管路(34、36)が閉の
    ときにある限定された液の流れが出口チャンバー(26
    )から流出するような流量規制の流出路とを具備してい
    るという遠心分離機において、 排出管路(34、36)が開となって出口チャンバー(
    26)とロータの外の受入れ場所との間が連絡したとき
    には流量規制の流出路(37、38)が閉となるように
    間欠的に作動するバルブ(35)が設けられていること
    を特徴とする遠心分離機。 2、流量規制の流出路(37、38)が排出管路から出
    発しており、前記バルブ(35)は、第1の位置では出
    口チャンバー(26)とロータの外の受入れ場所との間
    を連絡すると同時に出口チャンバー(26)と流量規制
    の流出路(37、38)との間の連絡を遮断し、第2の
    位置では出口チャンバー(26)とロータの外の受入れ
    場所との間の連絡を遮断すると同時に出口チャンバー(
    26)と流量規制の流出路(37、38)との間を連絡
    するようになっている、請求項1に記載の遠心分離機。 3、バルブ(35)がロータの外に配置されており、流
    量規制の流出路(37、38)がロータの内部に連絡し
    ている、請求項2に記載の遠心分離機。 4、前記第1の出口(23)は分離チャンバー(7)の
    中央部分に連通しており、出口チャンバー(26)は分
    離チャンバー(7)のの周辺部分に連通している、請求
    項1ないし3のいずれか1項に記載の遠心分離機。
JP63063760A 1987-03-19 1988-03-18 遠心分離機 Expired - Lifetime JP2582845B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8701139-1 1987-03-19
SE8701139A SE456801B (sv) 1987-03-19 1987-03-19 Utloppsanordning vid centrifugalseparator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63252560A true JPS63252560A (ja) 1988-10-19
JP2582845B2 JP2582845B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=20367916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63063760A Expired - Lifetime JP2582845B2 (ja) 1987-03-19 1988-03-18 遠心分離機

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2582845B2 (ja)
DE (1) DE3806742C2 (ja)
FR (1) FR2612425B1 (ja)
IT (1) IT1215974B (ja)
SE (1) SE456801B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215238A (ja) * 1988-01-27 1989-08-29 Westfalia Separator Ag 牛乳を遠心除菌する方法および装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007131515A1 (de) * 2006-05-11 2007-11-22 Westfalia Separator Ag Drei-phasen-trennseparator mit einer schälscheibe und feststoffaustragsöffnungen
DE202007009212U1 (de) * 2007-06-30 2008-12-11 Gea Westfalia Separator Gmbh Drei-Phasen-Trennseparator
CN103962248A (zh) * 2014-05-07 2014-08-06 江苏巨能机械有限公司 三相碟式分离机
EP3085449B1 (en) * 2015-04-24 2020-06-03 Alfa Laval Corporate AB Centrifugal separator and thereto related methods
CN105396701A (zh) * 2015-12-15 2016-03-16 宜兴市华鼎粮食机械有限公司 一种两相三相碟式离心机
EP3666389B1 (en) * 2018-12-10 2021-08-04 Alfa Laval Corporate AB Centrifugal separator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE440487B (sv) * 1983-12-21 1985-08-05 Alfa Laval Marine Power Eng Anordning vid centrifugalseparator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01215238A (ja) * 1988-01-27 1989-08-29 Westfalia Separator Ag 牛乳を遠心除菌する方法および装置
JPH0412933B2 (ja) * 1988-01-27 1992-03-06 Westfalia Separator Ag

Also Published As

Publication number Publication date
FR2612425B1 (fr) 1990-11-02
SE8701139D0 (sv) 1987-03-19
DE3806742A1 (de) 1988-10-06
SE456801B (sv) 1988-11-07
FR2612425A1 (fr) 1988-09-23
DE3806742C2 (de) 1997-12-18
IT8819626A0 (it) 1988-03-03
JP2582845B2 (ja) 1997-02-19
IT1215974B (it) 1990-02-22
SE8701139L (sv) 1988-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920006647B1 (ko) 원심 분리기
US4729759A (en) Centrifugal separator arranged for discharge of a separated product with a predetermined concentration
JPH0716629B2 (ja) 遠心分離機
US4759744A (en) Centrifugal separator with recirculation of separated sludge
CA1236065A (en) Centrifugal separator
EP0300618B1 (en) Method and apparatus concerning a centrifugal separator
US3550843A (en) Sludge centrifuge
US4629564A (en) Centrifugal separator with annular sealing means arranged around the rotor outlet for separated liquid
EP2366457B1 (en) Device and method for monitoring and adjusting the radial position of an interface layer in a centrifugal separator
CA1144126A (en) Centrifugal separator
JPH0822394B2 (ja) 遠心分離機
RO119347B1 (ro) Dispozitiv de evacuare şi separator centrifugal
US6953423B2 (en) Device for controlling the position of interface of separated liquids in a centrifugal separator
JPS62500365A (ja) 遠心分離機
JPS63252560A (ja) 遠心分離機
JPH0131939B2 (ja)
US3494544A (en) Centrifugal separator
US4636319A (en) Maintaining closing-liquid level in centrifuges, for operating slide valves
US6319186B1 (en) Method and a device for cleaning of a centrifugal separator
US3409214A (en) Device for indicating the sludge level in sludge centrifuges
JPH0578390B2 (ja)
US3272430A (en) Sluidge centrifuge
JP2725868B2 (ja) 循環流れを生成するポンプ手段を有する遠心分離機
WO1992007658A1 (en) Centrifugal separator with receiving chamber for additional liquid
WO1991003319A1 (en) Centrifugal separator

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12