JPS63251854A - マルチポ−トメモリコントロ−ラ - Google Patents

マルチポ−トメモリコントロ−ラ

Info

Publication number
JPS63251854A
JPS63251854A JP8575887A JP8575887A JPS63251854A JP S63251854 A JPS63251854 A JP S63251854A JP 8575887 A JP8575887 A JP 8575887A JP 8575887 A JP8575887 A JP 8575887A JP S63251854 A JPS63251854 A JP S63251854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
circulation
memory controller
port
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8575887A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Eura
文昭 江浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8575887A priority Critical patent/JPS63251854A/ja
Publication of JPS63251854A publication Critical patent/JPS63251854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/16Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus
    • G06F13/18Handling requests for interconnection or transfer for access to memory bus based on priority control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Bus Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、マルチポートメモリコントローラ。
特にマルチプロセッサシステムにおける共通メモリのア
クセス制御のためのマルチポートメモリコントローラに
関するものである。
[従来の技術] 第3図および第4図は1例えば保坂岩雄著、オーム社発
行「データ通信システム入門」、第118頁等に記載さ
れた回線制御等で用いられるポーリングセレクション方
式をマルチポートメモリの調停制御に用いた従来のマル
チポートメモリコントローラのブロック図である。
第3図はマルチポートメモリコントローラの位置付を示
したマルチCPUシステムの構成の一例を示すブロック
図である6図において、(1)はCPU群であって、 
CP U + 、 CP U 2 、・・・、CPU。
から成る。(2)はマルチポートメモリコントローラで
あって、その入力側および出力側がCPU群(1)と使
用要求信号線群(5)および使用承認信号線群(6)を
介してそれぞれ接続されている。(3)は共通メモリで
あって、共有バス(4)を介してCPU群(1)と相互
に接続されている。
第4図は従来のポーリング方式による4ポートの場合の
マルチポートメモリコントローラの構成図である6図に
おいて、(5a) 〜(5d)は各CPUから入力され
る使用要求信号線、(6a)〜(6d)は各CPUへの
使用承認信号線、(7)はCPUからの使用要求の有無
をテストする基本タイミングを発生する発振回路、(8
)は基本タイミング信号をオン/オフするためのゲート
回路であって。
その入力側が発振回路(7)の出力側と接続されている
。(9)はタイミング発生回路であって。
その入力側がゲート回路(8)の出力側と接続されてい
て、CPUからの使用要求の有無を遂次テストするタイ
ミングを発生する。(10)はラッチ回路であって、そ
の一方の入力側がタイミング回路(9)と、その他方の
入力側が使用要求信号線(5a)〜(5d)と、それぞ
れ接続されていて。
使用要求有り状君をラッチし、CP Uへ使用承認信号
として出力する。(11)はオア回路であって。
その入力側が使用承認信号ff1(6a)〜〈6d)と
その出力側がゲート回路(8)と、それぞれ接続されて
いて、使用承認信号出力中ゲート回路(8)へ基本タイ
ミング発生オフを通知する。
従来のマルチポートメモリコントローラは上記のように
構成され、メモリ(3)を使用する必要が生じた時、そ
のCPUから使用要求信号線(5)を通してマルチポー
トメモリコントローラ(2)に対して使用要求が行われ
る。マルチポートメモリコントローラ(2)はこれに対
して、使用承認中でなければゲート回路(8)およびタ
イミング回路(9)によりある一定のタイミングを各タ
イミング信号線(21)、(22)、(23)、(24
)を通して遂次CP U + 、CP U 2 、 ・
” CP U nの使用要求信号有無のテストを行って
おり、ラッチ回路(10)により使用要求信号有りを検
出すれば、直ちにそれに対応した使用承認信号を使用承
認信号線(6)に出力し、オア回路(11)およびゲー
ト回路(8)で使用要求信号がCPU側でオフされるま
で2次の使用要求信号有無のテストを中断している。C
pu(Ilでアクセスが完了し、使用要求信号がオフさ
れると、ラッチ回路(10)で対応した使用承認信号を
オフすると共に、オア回路(11)、ゲート回路(8)
およびタイミング回路(9)を通して使用要求信号有無
のテストを再開するという動作を行っている。
[発明が解決しようとする問題点] 上記のような従来のマルチポートメモリコントローラで
は、それぞれのCPUからの使用要求の有無をチェック
するための一定のチェック時間が各CPU毎に必要とな
り、メモリアクセス時間以外に制御のためのオーバーヘ
ッド時間が大きくなり見かけ上メモリとしてのスループ
ットが下がるという問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、各CPUからのアクセスに対する調停制御のため
のオーバーヘッド時間を少ないマルチポートメモリコン
トローラを得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係るマルチポートメモリコントローラは、各
ポート毎に設けられた複数の制御手段と。
回路異常監視手段とを備えたものである。
[作用] この発明においては、各CPUからの使用要求の有無を
チェックする際、そのチェックタイミングをクロックで
シフトするのではなく、フリップフロップのゲート遅延
時間を利用して作った循環パルスで発生させ、調停制御
のためのオーバーヘッド時間を少なくする。
[実施例] 第1図はこの発明による4ポートの場合のマルチポート
メモリコントローラの一実施例を示す構成図である0図
において、(la)〜(1d)はメモリ使用要求線群、
(2a)〜(2d)はメモリ使用承認線群、(3a)〜
(3d)は使用要求サンプルフリップフロップ(以下、
フリップフロップはF/Fと略す、)であって、その各
データ入力端子(D)は使用要東線群(1a)〜(1d
)とそれぞれ接続されている。
(4a)〜(4d)はパルス循環F/Fであって、その
各データ入力端子(D)には使用要求の反転信号が、そ
の各クロック入力端子(C)には前段からの出力がそれ
ぞれ入力されている。(5a)〜(5d)はパルス再起
動F/Fであって、その各データ入力端子(D)には使
用要求の反転信号が入力され。
ソノ各出力端子(Q)がハルX wirMF / F 
(4a)〜(4d)の各セット端子(S)とそれぞれ接
続されている。
(6a)〜(6d)はノア回路であって、その各入力は
使用要求サンプルF / F (3a)〜(3d)およ
びパルス循環F / F (4a)〜(4d)の各出力
と、その各出力がそれぞれ前段の使用要求サンプルF 
/ F (3m)〜(3d) 、パルス循環F / F
 (4a)(4d) 、パルス再起動F / F (5
a)〜(5d)のリセット端子と、それぞれ接続されて
いる。(7)は一定のクロック、(8)はクロック(7
)のカウントを行うアップカウンタ、(9)はノア回路
であって、その入力は使用水L!線群(2a)〜(2d
)およびパルス循環F / F (4m)の出力(Q)
と。
その出力はアップカウンタ(8)のリセット端子(R)
と、それぞれ接続されている。(21a)はポート(a
)に設けられた制御手段であって、使用要求サンプルF
 / F (3a) 、パルス循環F / F (4a
)およびパルス再起動F / F (5a)を備えてい
る。以下、同様にポート(b)〜(d)にも制御手段(
21b)〜(21d)がそれぞれ設けられている。
第2図は第1図に示す実施例の動作タイミングチャート
図である。
上記のように構成されたマルチポートメモリコントロー
ラにおいて、使用要求線群(1a)〜(1d)、使用承
認線群(2a)〜(2d)は正論理とし、まず、電源投
入時各F/Fはリセット状態にあるものとすると、アッ
プカウンタ(8)はクロック(7)に−よりカウントア
ツプされ、オーバーフロ一時。
第2図(a)に示されるようにその出力端子(Q)は“
ハイ”を出力する。これにより、パルス循環F / F
 (4m)がセットされ、第2図(b)に示されるよう
にその出力端子(Q)は“ハイ”を出力し、これにより
アップカウンタ(8)がリセットされると共に1次段の
使用要求サンプルF / F (3b)およびパルス循
環F / F (4b)のクロック入力に立ち上がりエ
ツジが入力される。この時、使用要求線(1b)が“ロ
ー”であるとすると、パルス循環F / F (4b)
の出力端子(Q)には“ハイ”が出力されるため前段の
各F / F (3a) 、 (4a) 、 (5a)
がリセットされるためパルス循環F/Fの出力端子(Q
>はパルスを出力する。以下、使用要求線群(1a)〜
(1d)が総て“ロー”の期間は、各ブロックが同様の
動作を行い、各ブロックの使用要求サンプルF/F(3
a)〜(3d)のクロック端子に順次入力される。
ここで、第2図(f)に示されるように使用要求線(1
a)に“ハイ”が入力されると5次の循環パルスにより
使用要求サンプルF / F (3a)にラッチされ、
使用承認線(2a)が“ハイ”となる(第2図(g)参
照)と共にパルス循環F / F (4a)のデータ入
力が“ロー”となるため、パルスは停止する。
この使用要求に対する共通メモリへのアクセス後。
使用要求線(1a)が“ロー”になるとき、このエツジ
でパルス再起動F / F (5a)がセットされ、引
き続きパルス循環F / F (4a)がセットされる
ため。
次段の使用要求サンプルF / F (3b)をスター
I・として、再びパルスが循環し始める。 次に、使用
要求線群(1a)〜(1d)が総て“ロー”の期間に何
等かの理由で循環パルスが消滅すると、パルスが永久に
循環しなくなるため、この発明では、異常発生監視用に
アップカウンタ(8)を設けており1通常は、循環パル
スまたは使用承認線群(2a)〜(2d)でリセットし
ている。いま、このような状態が発生すると、アップカ
ウンタ(8)がリセットされなくなるため、オーバーフ
ローし、電源投入時と同様の動作により、パルスの循環
を開始する。
以上の動作により、マルチポートメモリの調停制御を優
先順位を循環させつつ高速で行う。
なお、上記実施例では、使用要求終了時のパルス再起動
にパルス再起動F/Fを用いたが、コンデンサ(C)お
よび抵抗(R)とナンド回路によるチョッパ回路を用い
て実現してもよい。
[発明の効果] この発明は以上説明したとおり、各ポート毎に設けられ
た複数の制御手段と1回路異常監視手段とを備え、一定
のクロックを使用せずに使用要求のサンプリングを行う
ようにしたので、調停制御のためのオーバーヘッド時間
が少ないマルチポートメモリコントローラが得られる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成図、第2図はこの発
明の動作タイミングチャート図、第3図はマルチプロセ
ッサシステム椙成の一例を示す図。 第4図は従来のマルチポートメモリコントローラの構成
図である。 図において、(la)〜(1d)・・・使用要求線群。 (2a)〜(2d)・・・使用承認線群、(3a)〜(
3b)・・・使用要求サンプルF/F、(4a)〜(4
d)・・・パルス循環F/F、(5a)〜(5d)・・
・パルス再起動F / F 、 (6a )〜(6d 
)・”ノア回路、(7)・・・クロック、(8)・・・
アップカウンタ、(9)・・・ノア回路、(21a)・
・・制御手段である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 9 g  2 3  ↓ ; 3 ε 手続補正書 昭和62年9月11日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マルチプロセッサシステムにおける共通メモリの
    調停制御において、各ポート毎に設けられた複数の制御
    手段と、回路異常監視手段を備え、前記複数の制御手段
    の各をループ状に接続することにより、特定のクロック
    速度に左右されることなく、高速で調停制御を行い、か
    つ前記回路異常監視手段によつて、異常発生の際にも自
    己復帰するようにしたたことを特徴とするマルチポート
    メモリコントローラ。
  2. (2)制御手段は使用要求サンプルフリップフロップ、
    パルス循環フリップフロップおよびパルス再起動フリッ
    プフロップを備えていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のマルチポートメモリコントローラ。
  3. (3)回路異常監視手段はアップカウンタであることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のマルチポートメ
    モリコントローラ。
JP8575887A 1987-04-09 1987-04-09 マルチポ−トメモリコントロ−ラ Pending JPS63251854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8575887A JPS63251854A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 マルチポ−トメモリコントロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8575887A JPS63251854A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 マルチポ−トメモリコントロ−ラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63251854A true JPS63251854A (ja) 1988-10-19

Family

ID=13867760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8575887A Pending JPS63251854A (ja) 1987-04-09 1987-04-09 マルチポ−トメモリコントロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63251854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8086776B2 (en) * 2005-03-30 2011-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Device for arbitrating bus accesses and method for controlling same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8086776B2 (en) * 2005-03-30 2011-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Device for arbitrating bus accesses and method for controlling same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4237534A (en) Bus arbiter
EP0186006A2 (en) Multiprocessor system
US5115510A (en) Multistage data flow processor with instruction packet, fetch, storage transmission and address generation controlled by destination information
US5263146A (en) Multiprocessor system including an exclusive access controller with lock request holding and grant circuits
EP0062431B1 (en) A one chip microcomputer
EP0242879B1 (en) Data processor with wait control allowing high speed access
US4884234A (en) Dynamic RAM refresh circuit with DMA access
US7082515B2 (en) Data driven type information processing apparatus having deadlock breaking function
JPS63251854A (ja) マルチポ−トメモリコントロ−ラ
US4924220A (en) Arbiter circuit for processing concurrent requests for access to shared resources
US6993766B2 (en) Integrated circuits for multi-tasking support in single or multiple processor networks
JPS5836381B2 (ja) 共用メモリ制御装置
US7254667B2 (en) Data transfer between an external data source and a memory associated with a data processor
US4180855A (en) Direct memory access expander unit for use with a microprocessor
KR0159008B1 (ko) 직접 메모리 억세스에서의 버스사용 중재회로
US20230064969A1 (en) Reservation mechanism for node with token constraints
JPS63261451A (ja) マルチポ−トメモリコントロ−ラ
JPS63249255A (ja) マルチポ−トメモリコントロ−ラ
JPH0254362A (ja) 並列処理コンピュータ
KR100282811B1 (ko) 교환기에서 프로세서 간 버스 중재 오류 방지 시스템 및 방법
JPS6370994A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0542027B2 (ja)
JPS6336543B2 (ja)
Krzyzagórski Avoiding deadlock with a dual-port memory
JPS6355656A (ja) バス制御回路