JPS63251408A - 高屈折率樹脂 - Google Patents

高屈折率樹脂

Info

Publication number
JPS63251408A
JPS63251408A JP62083841A JP8384187A JPS63251408A JP S63251408 A JPS63251408 A JP S63251408A JP 62083841 A JP62083841 A JP 62083841A JP 8384187 A JP8384187 A JP 8384187A JP S63251408 A JPS63251408 A JP S63251408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
high refractive
resin
polymerizable monomer
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62083841A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuto Matsuda
立人 松田
Yasuaki Funae
船江 保明
Norio Takatani
高谷 詔夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP62083841A priority Critical patent/JPS63251408A/ja
Publication of JPS63251408A publication Critical patent/JPS63251408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F20/30Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing aromatic rings in the alcohol moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/12Hydrolysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業止め利用分野〉 本発明は高屈折率で無色透明性に優れた樹脂に関する。
〈従来の技術〉 無機光学レンズに替る素材として透明性合成樹脂よりな
る高屈折率レンズ用樹脂は、その軽量性や耐衝撃性、成
型加工性、染色性が良好なことから、プラスチックレン
ズ材料として適用分野を拡大しつつある。
従来、プラスチックレンズ材料として用いられているジ
エチレングリコールビスアリルカーボネート樹脂は、屈
折率が1.49〜1.50と低いためこれから得られる
樹脂を矯正用眼鏡レンズにすると無機光学ガラスレンズ
に比較して中心厚、コバ厚が大きくなる欠点があった。
また、ナフチルメタクリレートやビスフェノールAジメ
タクリレートは高屈折率な樹脂を与えるが、これらの単
量体は室温で固体であるため、注型重合時には他の液状
単量体に溶解したシ、加熱し希融点以上の温度で操作を
しなければならない等の制約があった。
一方、ビニルナフタレンやビニルカルバゾールも高屈折
率な樹脂を与えるが、得られる樹脂は着色が著しく、分
散が太きい等眼鏡用プラスチックレンズ用樹脂として満
足できるものではなかった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 したがって本発明の目的は、製造時においては煩雑な操
作を必要とせず、しかも無色透明性に優れた高屈折率樹
脂を提供することにある。
〈問題点を解決するだめの手段および作用〉本発明者ら
は、このような現状にかんがみ鋭意検討を重ねた結果、
特定構造の重合性単量体を必須成分に用いて得られる樹
脂が、上記問題点を全て解決し、高屈折率で無色透明性
に優れたものであることを見い出し、本発明を完成する
に至ったものである。
即ち、本発明は 一般式(1) (但し、R1およびR2はそれぞれ独立してH−jたば
CH3基を示し、mおよびnはそれぞれ1〜3の整数で
ある。)で表わされる重合性単量体〔■〕の1種または
2種以上を必須成分とし、必要により他の重合性単量体
〔■〕を含む重合性単量体成分から得られる重合体から
々ることを特徴とする屈折率が1,55以上の高屈折率
樹脂に関するものである。
本発明に用いる一般式(1)で示される重合性単量体C
Dは、下記一般式(2)で示される臭素化フタル酸誘導
体を通常の方法で(メタ)アクリル酸エステルとするこ
とにより得られるものである。すなわち、臭素化フタル
酸誘導体と(メタ)アクリル酸や(メタ)アクリル酸ハ
ライドとから脱水や脱ハロゲン化水素して得る方法や(
メタ)アクリル酸エステルとエステル交換反応して得る
方法を挙けることができる。
r11 (但し、mおよびnはそれぞれ1〜3の整数である。) 本発明の高屈折率樹脂は、重合性単量体[+の1種また
は2種以上のみを用いて得られる重合体からなるもので
あってもよいが、必要にょシ他の重合性単量体〔■〕を
得られる高屈折率樹脂の屈折率が1,55未満となら々
いように、共重合成分に用いて得られる重合体から々る
ものであってもよい。使用できる他の重合性単量体(I
II)としては、その単独重合体の屈折率が1.48以
上でかつ重合性単量体〔I〕と共重合しうるものであれ
ば特に制限されず、例えばメチルメタクリレート、フェ
ニルアクリレート、フェニルメタクリレート、ベンジル
アクリレート、ベンジルメタクリレート、クロロフェニ
ルアクリレート、クロロフェニルメタクリレート、ブロ
モフェニルアクリレート、ブロモフェニルメタクリレー
ト、トリクロロフェニルアクリレート、トリクロロフェ
ニルメタクリレート、トリクロロフェニルアクリレート
、トリブロモフェニルメタクリレート、2,2−ビス−
(4−アクリロイルオキシフェニル)プロパン、2.2
−ビス−(4−メタクリロイルオキシフェニル)プロパ
ン、2,2−ビス=(4−アクリロイルオキシエトキシ
フェニル)フロパン、2,2−ビス−(4−メタクリロ
イルオキシエトキシフェニル)プロパン等の(メタ)ア
クリル酸エステル類、安息香酸アリル、フタル酸ジアリ
ルジエチレングリコールジアリルカーボネート等のアリ
ルエステル、アリルカーボネート類、スチレン、クロル
スチレン、ジビニルベンゼン等のビニル芳香族類等を挙
げることができ、これらの1種または2種以上を好適に
用いることができる。重合性単量体(II)は得られる
高屈折率樹脂の屈折率が1.55未満とならないように
その種類と使用量を適宜選択して用いるものであるが、
高屈折率でしかも無色透明性にも著しく優れた樹脂を得
る上で、好ましくはその使用量を重合性単量体成分中8
0重量係未満、より好捷しくけ70重量%未満とするの
が好適である。
本発明に用いる重合性単量体〔I〕は、室温で液状であ
るため注型重合時の型への注入や重合性単量体CL)と
混合する場合に煩雑な操作が必要でなくなるほか低温か
ら重合を始められるので成型体に歪が生じにくい等の利
点がある。
本発明の高屈折率樹脂は、重合性単量体(1)を必須成
分とし、必要により重合性単量体(n)を共重合成分に
用いて得られる重合体からなるものである。該重合体を
得るだめの重合方法は特に制限されず従来から公知の方
法、例えば塊状重合、溶液重合、懸濁重合、乳化重合等
の方法を挙げることができるが、本発明においては、注
型重合により重合時に所望の形状に影付できるために、
塊状重合によるのが好捷しく、例えばラジカル重合開始
剤を加えた重合性単量体成分をガラス製のモールドに注
入して、30〜6o0Cがら次第に昇温して重合させる
方法がその具体例である。重合に際し、使用できるラジ
カル重合開始剤としては、例えばベンゾイルパーオキサ
イード、アセチルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパー
オキサイド、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート
等の過酸化物や2,2′−アゾビスイソブチロニトリル
、2.2’−アゾビス−2,4−ジメチルバレロニトリ
ル等のアゾ系化合物等を挙げることができ、これらの1
種または2種以上を通常重合性単量体成分に対し、0.
05〜10重量係、好ましくは0.1〜5重量係の範囲
で必要により促進剤と併用して用いることができる。
本発明の高屈折率樹脂は、上記の重合体以外に、公知の
添加剤、例えば紫外線吸収剤、帯電防止剤、防滴剤、着
色材等を適宜含んでいてもよい。
〈発明の効果〉 本発明の高屈折率樹脂は重合性単量体〔I〕を必須成分
に用いて得られる重合体からなるために、高屈折率でし
かも無色透明性に優れている。また、本発明に用いる重
合性単量体〔■〕は室温で無色透明な液状であるため注
型重合によシ重合体を得る場合の型への注入や重合性単
量体(It)と混合のだめの煩雑な操作が必要でなくな
る他、低温から重合を始められるので得られる重合体の
成型物に歪が生しにくい等の優れた利点があり、光学材
料用樹脂として、例えばレンズ、光ファイバー、光ディ
スク等の部材に特に有用であり、更に顔料、着色剤、充
填剤等を配合して装飾用、建材用成形物としても使用で
きる。
〈実施例〉 以下、実施例により具体的に説明する。
参考例1 撹拌機、温度計、ジムロート型冷却管及び滴下漏斗を備
えた容量31の容器に下記式で示されるフタル酸誘導体 187gr、クロロホルムlooOml、)リエチルア
ミン125 gr及びフェノチアジン0.20 grを
仕込み、内温を35〜40℃に保ち、撹拌を続けながら
メタクリル酸クロライド93.5 Firを150分間
で滴下した。滴下終了後更に同温度で3時間撹拌を続け
て得られた反応液を水、希塩酸、水、炭酸ナトリウム水
溶液、水の順に洗浄した。水を分石先 離除去して得られた有機層を無水硝酸ナトリウムを加え
乾燥した後、クロロホルムを減圧留去して下記式で表わ
される重合性単量体(1−a)0CH3 Br11111 Br  II     III  1 0    CH30CH3 1434gr(収率63.0%)を得た。得られた重マ 合性単量体〔r−a)はシリカゲルカラムクロ÷トゲラ
フイーにより精製した。
参考例2 メタクリル酸クロライドの代わシにアクリル酸クロライ
ド81.0grを用いた以外は参考例1と同様にして、
下記式で表わされる重合性単量体〔■−b) Oo r1111 k3rll         Ill CH30 117、(L9r(収率53.4%)を得た。得られた
重合性単量体(r−b)はシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィーによシ精製した。
実施例1 参考例1で得た重合性単量体(1−a)1.00重量部
とアゾビスイソブチロニトリル0.5重量部との混合物
を2枚のガラス板とシリコンラバー製ガスケットよりな
るモールド中に注入し、窒素雰囲気下に60℃で6時間
、更に110℃で1時間加熱し重合させた。得られた高
屈折率樹脂〔1〕は無色透明であった。この樹脂の諸物
性を表−1に示す。
実施例2〜6 実施例]と同様にして組成を変えて高屈折率樹脂〔2〕
〜〔6〕を得た。その結果を表−1に併せて示す。
単量体(T−a) Q        OCH。
Rr   II                II
   l単量体(r−b) BzMA  ベンジルメタクリレート St    スチレン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (但し、R_1およびR_2はそれぞれ独立してHまた
    はCH_3基を示し、mおよびnはそれぞれ1〜3の整
    数である。)で表わされる重合性単量体〔 I 〕の1種
    または2種以上を必須成分とし、必要によりその単独重
    合体の屈折率が1.48以上の他の重合性単量体〔II〕
    を含む重合性単量体成分から得られる重合体からなるこ
    とを特徴とする屈折率が1.55以上の高屈折率樹脂。 2、重合性単量体〔 I 〕を重合性単量体成分中20重
    量%以上の量を用いる特許請求の範囲第1項記載の高屈
    折率樹脂。
JP62083841A 1987-04-07 1987-04-07 高屈折率樹脂 Pending JPS63251408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62083841A JPS63251408A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 高屈折率樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62083841A JPS63251408A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 高屈折率樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63251408A true JPS63251408A (ja) 1988-10-18

Family

ID=13813933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62083841A Pending JPS63251408A (ja) 1987-04-07 1987-04-07 高屈折率樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63251408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6207747B1 (en) 1996-12-17 2001-03-27 Fiberstors Incorporated Acrylic flexible light pipe of improved photo-thermal stability
US7153901B2 (en) 2003-11-21 2006-12-26 Albemarle Corporation Flame retardant, additive compositions, and flame retardant polyurethanes
US20120302659A1 (en) * 2010-02-02 2012-11-29 Roelle Thomas Photopolymer formulation having ester-based writing monomers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6207747B1 (en) 1996-12-17 2001-03-27 Fiberstors Incorporated Acrylic flexible light pipe of improved photo-thermal stability
US7153901B2 (en) 2003-11-21 2006-12-26 Albemarle Corporation Flame retardant, additive compositions, and flame retardant polyurethanes
US20120302659A1 (en) * 2010-02-02 2012-11-29 Roelle Thomas Photopolymer formulation having ester-based writing monomers
JP2013518952A (ja) * 2010-02-02 2013-05-23 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング エステル系書込モノマー含有感光性ポリマー組成物
US9057950B2 (en) * 2010-02-02 2015-06-16 Bayer Intellectual Property Gmbh Photopolymer formulation having ester-based writing monomers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3167132B2 (ja) 共重合法及びそれにより製造された光学共重合体
EP0273710B2 (en) Resin having high refractive index, process for producing said resin and optical materials composed of said resin
JP3130555B2 (ja) プラスチックレンズ材料、プラスチックレンズおよび眼鏡用レンズ
US4647639A (en) Monomeric mixture for cured polymeric material used in organic glass
JPH0549961B2 (ja)
US4742136A (en) Optical plastic material
JPS61127712A (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JPS63251408A (ja) 高屈折率樹脂
JPS6225162B2 (ja)
JPH0320123B2 (ja)
JP2757354B2 (ja) 合成樹脂製レンズ用組成物
JPH0474364B2 (ja)
JPH0251161B2 (ja)
JPS59164501A (ja) 有機光学ガラス
JP2759321B2 (ja) 合成樹脂製レンズ用組成物
JPS62283109A (ja) 高屈折率樹脂
JPH01118802A (ja) 光学用樹脂
JPH0128054B2 (ja)
JPH01207307A (ja) 高屈折率樹脂の製造方法
JP2844631B2 (ja) 光学用樹脂
JPS60179406A (ja) 高屈折率レンズ用樹脂
JPH0679083B2 (ja) 光学材料
JPH0696620B2 (ja) 高屈折率樹脂の製造方法
JPH03273011A (ja) 有機ガラス
JPH0625232B2 (ja) 高屈折率樹脂の製造方法