JPS63250284A - スチルカメラ付きビデオカメラ - Google Patents

スチルカメラ付きビデオカメラ

Info

Publication number
JPS63250284A
JPS63250284A JP62082220A JP8222087A JPS63250284A JP S63250284 A JPS63250284 A JP S63250284A JP 62082220 A JP62082220 A JP 62082220A JP 8222087 A JP8222087 A JP 8222087A JP S63250284 A JPS63250284 A JP S63250284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video camera
camera
still
section
still camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62082220A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiharu Iida
飯田 敏晴
Akira Masuda
増田 公
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Sony Corp
Priority to JP62082220A priority Critical patent/JPS63250284A/ja
Publication of JPS63250284A publication Critical patent/JPS63250284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明はスチルカメラ付きビデオカメラ、より具体的に
は、例えば銀塩写真フィルムにスチル画像を記録するス
チルカメラの機能と、ビデオテープに動画像を記録する
ビデオカメラ機能の双方を備えたスチルカメラ付きビデ
オカメラに関するものである。
背景技術 ビデオテープ記録機能付きテレビジョンカメラ、すなわ
ちビデオカメラで撮影している時に、特定のシーンをス
チル写真に記録したいという要求があった。従来は例え
ば銀塩スチルカメラとビデオカメラの双方を持ち歩き、
ビデオカメラで撮影中にスチルカメラで写したいシーン
があると、ビデオカメラでの撮影を中断してスチルカメ
ラで撮影していた。したがって、スチルカメラでの撮影
によりビデオカメラでの撮影が中断され、同一のシーン
をビデオカメラおよびスチルカメラの双方で撮影したい
場合にも、一方のカメラによる撮影しか行うことができ
なかった。したがって重要な撮影のチャンスを逃すこと
になり、また、常に2台の装置を持ち歩かなければなら
ず、携帯に不便だった。
そこでこのような問題を解決するには、スチルカメラと
ビデオカメラを組み合わせて1台の装置とし、ビデオカ
メラでの撮影を中断することなく、スチルカメラを操作
してスチル撮影を可能にするスチルカメラ付きビデオカ
メラが要求される。
このようなスチルカメラ付きビデオカメラにおいて、ス
チルカメラ部に装填されたフィルムおよびビデオカメラ
部に装填されたビデオカセットの残量を把握することは
、撮影すべき被写体を計画的にもれなく撮影するために
必要である。また、電源の残存容量その他撮影の支障と
なる状態を表示することも望まれる。
目   的 本発明はこのような要求に鑑み、各種の表示を行いつつ
、スチルおよびビデオの撮影を行うことのできるスチル
カメラ付きビデオカメラを提供することを目的とする。
発明の開示 本発明によれば、被写界を撮像してその静止画像を記録
するスチルカメラ部と、被写界を撮像してその動画像を
ビデオテープに記録するビデオカメラ部とを有するスチ
ルカメラ付きビデオカメラは、スチルカメラ部に装填さ
れたフィルムおよびビデオカメラ部に装填されたビデオ
テープの未撮影量を含む、スチルカメラ部およびビデオ
カメラ部の各種状態を表示する表示手段を有するもので
ある。
なお、本明細書において用語「スチルカメラ付きビデオ
カメラ」は、スチルカメラ部およびビデオカメラ部が1
つの筐体内に組み込まれているか、スチルカメラ部およ
びビデオカメラ部がそれぞれ独立した筐体に組み込まれ
ているか、それぞれ独立した筐体に組み込まれている場
合には2つの筐体が分離可能であるか、分離可能な場合
はそれぞれを単体として使用できるか否かを問わず、ス
チルカメラ機能とビデオカメラ機能の双方を備えた撮影
装置を含む広義に解釈するものとする。
Xl」11叉里 次に添付図面を参照して本発明によるスチルカメラ付き
ビデオカメラの実施例を詳細に説明する。
第1図には本発明によるスチルカメラ付きビデオカメラ
の一実施例の概略構成図が、第2図には第1図のカメラ
の概観が示されている。
これらの図に示すように本実施例のスチルカメラ付きビ
デオカメラは、本体2内に、ビデオカメラ部3とスチル
カメラ部4の双方が設けられている。
ビデオカメラ部3は、映像記録媒体に8ミリカセツトビ
デオテープを使用し、レンズから入射する被写界の映像
を撮像してその動画像を映像信号の形でビデオテープに
記録するムービー撮影機能を有する。
スチルカメラ部4は、本実施例では、いわゆる+35型
の銀塩フィルムを映像記録媒体として使用する135型
の銀塩スチルカメラ機能を有する。なお、スチルカメラ
部4は、110型カートリツジフイルムを映像記録媒体
として使用する110型の銀塩スチルカメラa悌を有す
るものでもよい。
第2図に示すように、本実施例では上面と下面が他の面
に比較して広く形成された略ブック状の直方体をなす一
個の筐体たる本体2に、ビデオカメラ部3およびスチル
カメラ部4が収納されている。本体の上面にはカセット
収納部80が設けられ、カセット収納時にはカセット収
納蓋82が斜め上方に開き、開口部からビデオカセット
84が収納される。
本体2の前面にはスチルカメラ部4のマスターレンズ2
8、スチルカメラ部およびビデオカメラ部に共通の光学
ビューファインダ70の対物レンズ72、AF(オート
フォーカス)センサ57、EE(オートアイリス)セン
サ58、ビデオカメラ部3のマスターレンズ5およびス
トロボ55が設けられている。さらに本体2の一方の側
面外部には、ビデオカメラ部3のマイクロフォン13が
付設され、また、ハンドグリップ88が装着されている
0本体2の後面には光学ビューファインダ70の接眼レ
ンズ74およびアイカップ78が設けられ、本体2の上
面の後面寄りの部分には、スチルカメラ部4のシャツタ
レリーズボタン42.ビデオカメラ部の録画ボタン27
、ストロボ0N10FFボタン44、その他の操作ボタ
ン45.46.47が設けられている。
また、第2図に点線で示すように、本体2のマスターレ
ンズ28の後方には135型の銀塩フィルム31が収納
される。この銀塩フィルム31の装填は、例えば本体2
の前面の蓋体部を斜めに傾けることにより、同図に点線
で示すフィルム収納部の上面の部分に開口部(図示せず
)を形成し、この開口部から135型の銀塩フィルム3
1が装填される。
ビデオカメラ部3の撮像光学系は、本体2の前面に取付
けられたマスターレンズ5を有し、マスターレンズ5の
後方には絞り80を介して、マスターレンズ5により捕
らえた被写体の光学像を光信号から映像信号に変換する
COD (電荷結合素子)6が配置されている。 GO
D Bにより得られた映像信号は画像処理系の回路に送
られる。
画像処理系の回路は、同図に示すように、 can6か
らの映像信号を増幅するアンプ7と、再生信号のSN比
を改善するために、アンプ7から送られる信号の高域周
波数成分を強調するプリエンファシス回路8と、プリエ
ンファシス回路8から送られる信号の波形を一定のレベ
ルに固定し、FM変調器lOで映像信号波形と、キャリ
ア周波数との関係を一定にするためのクランプ回路9と
、クランプ回路8から出力される映像信号を磁気テープ
22に記録する記録信号に変換するFM変調器10と、
FM変調器10の出力信号から、低域変換色信号(図示
せず)および後述する音声信号の周波数帯域を除去する
HPF (高域通過フィルタ) 11とから構成されて
いる。
HPF 11からの出力信号は音声信号を多重化するた
め、混合器12に入力される。なお、プリエンファシス
回路8、クランプ回路8は、周知のビデオテープレコー
ダの記録回路に用いられるものを用いればよい。
また、本体2の外部に付設されたマイクロフォン13が
捕えた音声はマイクロカプセル14により音声信号に変
換される。マイクロカプセル14からの音声信号は、音
声信号記録系の回路に送られる。
音声信号記録系の回路は、同図に示すように、マイクロ
カプセル14からの音声信号を増幅するアンプ15を有
する。アンプ15からの出力は、AGC(オートゲイン
コントロール)回路17に入力される。 AGC回路1
7は、音声信号の入力レベルが定められた値になってい
ない場合にこれを自動的に調整する。 AGC回路17
からの出力はFM変調器18に入力される。
FM変調器18はAGC回路17からの音声信号を磁気
テープ22に記録する記録信号に変換する。 BPF(
帯域通過フィルタ) 19は、FM変換器18からの周
波数変調信号と低域変換色信号の周波数帯域間の信号の
みを通過させる。
これらの映像信号および音声信号の記録信号は、混合器
12において混合され、記録アンプ20を介して互いに
アジマス角の異なる磁気へラド21a 、 21bに送
られ、磁気ヘッド21a 、 21bにより磁気テープ
22に記録される。磁気テープ22は、カセット収納部
80に収納されるビデオカセット84から引き出され、
テープガイド51.51によりガイドされ、キャプスタ
ン24とピンチローラ25に挾持されて所定方向に走行
される。キャプスタン24はテープ駆動回路23により
定速で駆動される。
ビデオカメラ用システムコントローラ26は、録画ボタ
ン27、その他の操作ボタン45.4B、47および後
述の操作表示部100からの指令信号およびAFセンサ
57、EEセンサ58からのデータに基づいて、レンズ
移動部62、絞り制御部64、テープ駆動回路23、ヘ
ッド駆動回路50その他のビデオカメラ部3の各部に所
定の制御指令信号を送出する。
スチルカメラ部4の光学系は、本体2の前面に取付けら
れたマスターレンズ28を有する。マスターレンズ28
の後方には、マスターレンズ28から入射する被写体の
光路に、絞り36、シャッタ30を介してロールフィル
ム31が配置されている。
ロールフィルム31は本実施例では135型の銀塩フィ
ルムであり、供給リール33から供給され1巻上スプロ
ケット38によって一定量ずつ巻取スプール32に巻取
られる0巻上スプロケット38は、フィルム巻上駆動部
39により駆動される。
スチルカメラ用システムコントローラ41は。
シャツタレリーズボタン42、ストロボ0N10FFボ
タン44、その他の操作ボタン45.48.47からの
指令信号およびAFセンサ57、EEセンサ58からの
データに基づいて、シャッタ駆動部34、フィルム巻き
上げ駆動部39、レンズ移動部54、絞り制御部40、
およびストロボ制御部56に所定の制御指令信号を送出
する。
AFセンサ57およびEEセンサ58はそれぞれ本体2
から露出して設けられている。AFセンサ57は装置と
被写体との距離を、EEセンサ58は被写体の明るさを
それぞれ測定し、測定されたデータをそれぞれビデオカ
メラ用システムコントローラ26およびスチルカメラ用
システムコントローラ41に出カスる。
ビデオカメラ用システムコントローラ26ハ、AFセン
サ57から構成される装置と被写体との距離のデータに
応じて、レンズ移動部82に指令信号を出力し、レンズ
移動部62はこれによりマスターレンズ5の位置の調整
を行う。
またビデオカメラ用システムコントローラ26はEEセ
ンサ58から入力された被写体の明るさのデータに応じ
て、絞り制御部64に指令信号を出力する。絞り制御部
64は、これにより絞りBOの開口量を調整する。
同様にスチルカメラ用システムコントローラ41は、A
Fセンサ57から構成される装置と被写体との距離のデ
ータに応じて、レンズ移動部54に指令信号を出力し、
レンズ移動部54はこれによりマスターレンズ28の位
置の調整を行う、またスチルカメラ用システムコントロ
ーラ41は、EEセンサ58から入力された被写体の明
るさのデータに応じて、絞り制御部40に指令信号を出
力する。絞り制御部40は、これにより絞り3Bの開口
量を調整するとともに、シャッタ30の開放時間を制御
する。スチルカメラ用システムコントローラ41はまた
、ストロボ0N10FFボタン44からの指令信号およ
びEEセンサ58からのデータによりストロボ制御部5
6に指令信号を出力する。ストロボ制御部5Bは、スチ
ルカメラ用システムコントローラ41からの指令信号に
よりストロボ55の発光を制御する。
光学ビューファインダ70は鏡筒に対物レンズ72、接
眼レンズ74およびレチクル76が配設されて構成され
、ビデオカメラ部3およびスチルカメラ部4の撮影にお
いて被写界の確認に用いられる。
光学ビューファインダ70のレチクル76には例えばビ
デオカメラ部3およびスチルカメラ部4の撮影する被写
界の範囲を定めるブライトフレームが表示されている。
また、光学ビューファインダ70内には後述する撮影の
日付や設定されたタイトルが表示される。
本体2の後面には、第3図に示すように操作表示部10
0と表示部200が設けられている。
操作表示部100には、本装置の各種の状態の設定を行
うためのスイッチおよび各種状態の表示を行う表示部が
設けられている。フォーカススイッチ102は、焦点距
離(フォーカス)の調整をマニュアルまたはオートに切
り換えるものである。
同図ではオートに設定されている。ブツシュオートボタ
ン104はフォーカススイッチ102 ヲマニュアルに
設定した場合に、操作者により押されている時のみオー
トフォーカスとなり、押されていない時には固定商店と
なるものである。
ホワイトバランススイッチ10Bは、ホワイトバランス
を設定するものであり、被写体の明るさによって屋外、
屋内またはオートに設定される。同図では、屋内に設定
されている。
アイリスダイアル108は、アイリス(絞り)をオート
またはマニュアルとし、マニュアルの場合にはアイリス
の調整に用いられる。
センシティビティースイッチ110は感度をハイレベル
またはノーマルに設定する。同図ではハイレベルに設定
されている。
シャッタスピードダイアル112は、スチルカメラ部4
のシャッタスピードを設定する。
タイトル設定ボタン1145日付、時刻設定ボタン11
8 、118はそれぞれ撮影される内容のタイトル、日
付1時刻を設定する場合に用いられる。これらの各ボタ
ンを押しつつ、2つの突起のいずれかを押すことにより
、タイトル、日付または時刻が設定される。いずれかの
設定が終わった後、次の設定に移る際にはネクストボタ
ン!22が押される。
電源ボタン120は本装置の電源のオンオフに用いられ
る。
表示部200には1本装置の各種の状態の表示を行う表
示部が設けられている。カウンタ202はビデオテープ
の位置および残量を示す、フィルム残量表示部204は
スチルカメラ部4に装填されたフィルム31の残量を表
示する。録画表示部20Bは本装置が現在録画中である
か否かを表示するもので、録画中にはこの部分が点灯さ
れる。
テープ走行方向表示部208は、ビデオカメラ部3のビ
デオテープ22の走行方向を表示する。光量不足表示部
210は被写体が暗く、撮影が困難である場合に点灯し
、光量不足を表示する。チャージアップ表示部212は
ストロボ55の発光に必要な電気量が充電されたことを
示すもので、充電完了時に点灯する。
バッテリー警告表示部214はバッテリーの容量が低下
した場合に点灯される。カセット装填警告表示部218
およびフィルム装填警告表示部218はそれぞれ、ビデ
オカセット84およびフィルム31が装填されていない
場合に警告のため点灯される。
以上のようなスチルカメラ付きビデオカメラの動作を説
明する。
まず、ムービーの撮影の動作を説明する。
操作者が光学ビューファインダ70を見て被写界を確認
し、録画ボタン27を押すと、ビデオカメラ用システム
コントローラ26はAFセンサ57およびEEセンサ5
8からのデータに応じて、レンズ移動部B2および絞り
制御部84に所定の指令信号を出力し、マスターレンズ
5の位置を調整するとともに、絞り80の開口量を設定
する。ビデオカメラ用システムコントローラ26はまた
、テープ駆動回路23およびヘッド駆動回路50に所定
の制御指令信号を送出し、テープ駆動回路23はキャプ
スタン24を駆動し、磁気テープ22を走行させる。ま
た、ヘッド駆動回路50はヘッドを駆動する。
これにより、CCD t3により撮像された映像信号は
アンプ7、プリエンファシス回路8、クランプ回路9を
介してFM変調器10により記録信号に変換され、)!
PFIIを通して混合器12に入力される。一方、マイ
クロフォン13のマイクロカプセル14により得られた
音声信号は、アンプ15、AGO回路17を介してFM
変調器18に入力され、FM変調器18で記録信号に変
換され、BPF 19を通過され、混合器12に入力さ
れる。混合器12で映像信号と音声信号が混合された後
、記録アンプ20を通して磁気へラド21a 、 21
bに送られ、磁気テープ22に記録される。
一方、ストロボを用いてスチル撮影を行う場合には、操
作者がまずストロボII)N10FFボタン44を押す
、ストロボ0N10FFボタン44が押されると、スチ
ルカメラ用システムコントローラ41はストロボ制御部
56に指令信号を送り、ストロボ制御部56はこれによ
りストロボ55を本体2から突出させ、ストロボ発光可
能な状態にさせる。ストロボ制御部5Bの主コンデンサ
(図示せず)には、あらかじめ充電されており、発光可
能な容量が蓄積されている。
次に操作者がシャッタボタン42を押すと、スチルカメ
ラ用システムコントローラ41はAFセンサ57および
EEセンサ58からのデータに応じて、レンズ移動部5
4および絞り制御部40に所定の指令信号を出力し、マ
スターレンズ2日の位置を調整するとともに、絞り36
の開口量およびシャッタ30の開放時間を設定し、シャ
ッタ30を開閉させる。また同時に、ストロボ制御部5
Bに指令信号を出力し、ストロボ制御部5Bは主コンデ
ンサに蓄積された電荷を放電し、ストロボ55を発光さ
せる。
シャッタ30の開閉の後、スチルカメラ用システムコン
トローラ41からフィルム巻き上げ駆動部39に制御指
令信号が出力され、これによりフィルム巻き上げ駆動部
39はスプロケット38を回転させる。スプロケット3
8の回転により、ロールフィルム31が巻き上げられる
ロールフィルム31が1コマ分巻き上げられると、図示
しない巻き上げ検出回路がフィルムの巻き上げの完了を
検出し、その信号をスチルカメラ用システムコントロー
ラ41に送出する。スチルカメラ用システムコントロー
ラ41は巻きトげ検出回路から巻き上げ完了の信号を受
けると、ストロボ制御部56に指令信号を送り、ストロ
ボ制御部56は主コンデンサに電源から充電を開始する
。充電の完了はチャージアップ表示部212の点灯によ
り、操作者に知らされる。
ストロボ制御部5Bの主コンデンサに充電が完了した後
、操作者が再びシャッタボタン42を押すと前記の動作
と同様にマスターレンズ28の位δの調整、絞り3Bの
開口量およびシャッタ30の開放時間の設定が行われ、
シャッタ30が開閉される。また同時に、ストロボ55
が発光される。
本実施例によれば、ビデオカメラ部3とスチルカメラ部
4とが1つの筐体で構成される本体2内に配設されてい
るので、1つの装置によりムービーの撮影とスチルの撮
影の双方を行うことができる。しかも、本体2に設けら
れたREGボタン27およびシャッタボタン42を操作
することにより双方の撮影を行うことができ、これらの
RECボタン27およびシャッタボタン42は近接して
設けられているから、操作者はムービーおよびスチルの
双方の撮影の操作を容易に行うことができる。
また、スチルカメラ部4のフィルム31の残量、ビデオ
カメラ部3のビデオテープ22の残量が表示されるから
、操作者は撮影中に撮影可能な残りの量を容易に知るこ
とができ、撮影の途中で急にフィルム31またはビデオ
テープ22がなくなるのを防ぐことができ、計画的な撮
影を行うことができる。
さらに、その他の各種の状y5を表示および設定する操
作表示部100および表示部200が設けられているか
ら、例えばバッテリーの容量の低下フィルム31やカセ
ット84の未装填等、撮影に支障のある事態を予め予測
でき、適切で無駄のないビデオおよびスチルの撮影を行
うことができる。
また、図示しないが、ビデオカメラ部3およびスチルカ
メラ部4をそれぞれ独立した筐体に収納してもよい。こ
の場合、ビデオカメラ部3を収納する筐体と、スチルカ
メラ部4を収納する筐体とは、ビデオカメラ部3および
スチルカメラ部4の撮像光学系が同一の被写界の方向に
向くように装着される。すなわち、マスターレンズ5お
よび28が同一の方向に向くように配設される。この場
合には、操作表示部100および表示部200は、ビデ
オカメラ部3を収納する筐体またはスチルカメラ部4を
収納する筐体のいずれか一方にのみ設ければよい。
ビデオカメラ部3を収納する筐体と、スチルカメラ部4
を収納する筐体とは着脱可能とし、離脱した場合にそれ
ぞれ独立に使用可能としてもよい、この場合には操作表
示部100および表示部200は、ビデオカメラ部3お
よびスチルカメラ部4に対応する部分を、ビデオカメラ
部3を収納する筐体およびスチルカメラ蔀4を収納する
筐体にそれぞれ設ければよい。
また、上述の実施例では、スチルカメラ部4は銀塩フィ
ルムを使用したものであったが、インスタント写真方式
や磁気ディスクに映像信号を記録する電子スチルカメラ
方式のものであってもよい。
幼−一釆 本発明によれば、フィルムおよびビデオテープの残量の
表示を含む各種の表示を行う表示手段が設けられている
から、ビデオおよびスチルあ撮影を適切に行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるスチルカメラ付きビデオカメラの
一実施例の概略構成図、 第2図は第1図の装置の概観を示す斜視図、第3図は第
2図の装置の背面図である。 主 部 の符号の説 2009本体 300.ビデオカメラ部 400.スチルカメラ部 22、、、磁気テープ 213、、、ビデオカメラ用システムコントローラ 27、、、録画ボタン 31、、、ロールフィルム 41、、、スチルカメラ用システムコントローラ 42、、、シャッタボタン 100 、 、操作表示部 200 、 、表示部 202 、 、カウンタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被写界を撮像してその静止画像を記録するスチルカ
    メラ部と、 前記被写界を撮像してその動画像をビデオテープに記録
    するビデオカメラ部とを有するスチルカメラ付きビデオ
    カメラにおいて、該スチルカメラ付きビデオカメラは、 前記スチルカメラ部に装填されたフィルムおよび前記ビ
    デオカメラ部に装填されたビデオテープの未撮影量を含
    む、前記スチルカメラ部および前記ビデオカメラ部の各
    種状態を表示する表示手段を有することを特徴とするス
    チルカメラ付きビデオカメラ。 2、特許請求の範囲第1項記載のスチルカメラ付きビデ
    オカメラにおいて、 前記表示手段は、前記ビデオカメラ部のカウンタ、ホワ
    イトバランス、録画モード、テープの走行方向の表示部
    を含むことを特徴とするスチルカメラ付きビデオカメラ
    。 3、特許請求の範囲第1項記載のスチルカメラ付きビデ
    オカメラにおいて、 前記表示手段は、バッテリの残存容量の表示部を含むこ
    とを特徴とするスチルカメラ付きビデオカメラ。 4、特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載のスチルカメラ付きビデオカメラにおいて、 前記表示手段は、前記スチルカメラ部および前記ビデオ
    カメラ部の各種状態のいずれかに異常が発生した場合に
    その旨を表示する警告表示部を有することを特徴とする
    スチルカメラ付きビデオカメラ。 5、特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記
    載のスチルカメラ付きビデオカメラにおいて、 前記ビデオカメラ部および前記スチルカメラ部は同一の
    筐体に収納され、 前記ビデオカメラ部およびスチルカメラ部の撮像光学系
    が撮影時に略水平に配置されることを特徴とするスチル
    カメラ付きビデオカメラ。 6、特許請求の範囲第1項ないし第4項のいずれかに記
    載のスチルカメラ付きビデオカメラにおいて、 前記ビデオカメラ部および前記スチルカメラ部はそれぞ
    れ独立した筐体に収納され、 該ビデオカメラ部を収納する第1の筐体と、該スチルカ
    メラ部を収納する第2の筐体とは、該ビデオカメラ部お
    よびスチルカメラ部の撮像光学系が同一の被写界の方向
    に向くように装着されることを特徴とするスチルカメラ
    付きビデオカメラ。 7、特許請求の範囲第6項記載のスチルカメラ付きビデ
    オカメラにおいて、 前記スチルカメラ部を収納する第2の筐体は、前記ビデ
    オカメラ部を収納する第1の筐体に着脱可能であること
    を特徴とするスチルカメラ付きビデオカメラ。
JP62082220A 1987-04-04 1987-04-04 スチルカメラ付きビデオカメラ Pending JPS63250284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62082220A JPS63250284A (ja) 1987-04-04 1987-04-04 スチルカメラ付きビデオカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62082220A JPS63250284A (ja) 1987-04-04 1987-04-04 スチルカメラ付きビデオカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63250284A true JPS63250284A (ja) 1988-10-18

Family

ID=13768325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62082220A Pending JPS63250284A (ja) 1987-04-04 1987-04-04 スチルカメラ付きビデオカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63250284A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0800926A1 (en) * 1996-04-08 1997-10-15 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for performing a work operation with a consumable web

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141080A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141080A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0800926A1 (en) * 1996-04-08 1997-10-15 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for performing a work operation with a consumable web
US5727887A (en) * 1996-04-08 1998-03-17 Gerber Scientific Products, Inc. Apparatus and method for performing a work operation with a consumable web

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4829384A (en) Camera for shooting movie and still pictures
US4829383A (en) Camera for shooting movie and still picture
EP0286922B1 (en) Camera for shooting movie and still pictures
JPS63250284A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JP2573600B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JP2607246B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63247736A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JP2602828B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH0721608B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63173469A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63237043A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPS63157137A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63161778A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH08307813A (ja) スチルカメラ付ビデオカメラ
JPH08171150A (ja) 複合カメラ
JPS63259528A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63261968A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63261332A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH0786637B2 (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPH08125920A (ja) 複合カメラ
JPS63157135A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63261333A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63148773A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63151182A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ
JPS63261240A (ja) スチルカメラ付きビデオカメラ