JPS63245909A - 電流リ−ド - Google Patents

電流リ−ド

Info

Publication number
JPS63245909A
JPS63245909A JP8040187A JP8040187A JPS63245909A JP S63245909 A JPS63245909 A JP S63245909A JP 8040187 A JP8040187 A JP 8040187A JP 8040187 A JP8040187 A JP 8040187A JP S63245909 A JPS63245909 A JP S63245909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
current lead
superconductor
refrigerant
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8040187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH088165B2 (ja
Inventor
Chizuru Suzawa
須澤 千鶴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP62080401A priority Critical patent/JPH088165B2/ja
Priority to US07/174,468 priority patent/US4965246A/en
Priority to DE3879739T priority patent/DE3879739T3/de
Priority to EP88105209A priority patent/EP0285147B2/en
Publication of JPS63245909A publication Critical patent/JPS63245909A/ja
Publication of JPH088165B2 publication Critical patent/JPH088165B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E40/642

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は超電導マグネット等に電流を供給するための
電流リードに関する。
〈従来の技術と発明が解決しようとする問題点〉従来、
超電導マグネット等の超電導素子に電流を供給するため
に、電流供給源と超電導素子との間に介在させる電流リ
ードとしては、棒状あるいはバイブ状に形成された銅導
体を用いたものが知られている。
しかしながら、銅導体は常電導体で、しかも熱良伝導体
であるため、通電により発生した熱および高温端子側の
熱が、超電導マグネットを浸漬している液体ヘリウム、
液体窒素等の冷媒に伝導し、この伝導熱により冷媒が蒸
発するという弊害があった。
そこで、この液体ヘリウムへの伝導熱を最少銀に抑える
ため、従来の電流リードにあっては、第3図に示すよう
に、その表面に、螺旋フィン(110)を取り付け、こ
れをステンレス製の外筒管(120)の内部に収納した
構造のものとし、伝導熱にて蒸発したヘリウムガス(1
30)を超電導マグネット接続端子(140)側からリ
ード内に取り込んで、電流リード(100)を冷却しな
がら電流を高温側端子(150)より超電導マグネット
に供給するという方法が行なわれ、さらに、液体ヘリウ
ムへの伝導熱をより少なくするため、電流リードの構造
改善等、種々の試験研究がなされているが、現時点では
通電電流1000AあたりIWの熱伝導は避は難いもの
とされていた。
なお、IWの熱伝導に対し例えば超電導マグネットの冷
媒として液体ヘリウムを用いた場合には、約1.41 
/hrのヘリウムガスが蒸発する。
〈発明の目゛的〉 この発明は上記従来の電流リードの問題点に鑑みなされ
たもので、伝導熱による液体ヘリウム、液体窒素等の冷
媒の蒸発量を低く抑えることができる電流リードを提供
することを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 上記の目的を達成するためのこの発明の電流リードは、
電流供給源と超電導素子との間に介在させる電流リード
であって、セラミックス超電導体と、絶縁体あるいは非
磁性金属体からなる支持体との複合体よりなるものであ
る。
く作用〉 この発明は、電流リードをセラミックス超電導体と絶縁
体あるいは非磁性金属体からなる支持体との複合体にて
形成したものゆえ、臨界温度以下では通電による発熱が
ほとんどなく、また高温部からの熱伝導による冷媒への
熱伝導を少なくでき、液体ヘリウム、液体窒素等の冷媒
の蒸発量を少なくできる。
〈実施例〉 この発明の実施例について添付図面を参照しながら以下
に詳述する。
第1図はこの発明の電流リード(1)を2個一対にして
使用した場合を示す断面図、第2図は第1図の■−■線
切断断面図である。
上記電流リード(1)は、酸化物セラミックスからなる
超電導体(1a)および、この超電導体(la)を支持
するFRP等の絶縁体、あるいは銅、アルミニウム、ス
テンレス等の非磁性金属体からなる支持体(lb)より
なる複合体にて形成されている。
なお、支持体(lb)として非磁性金属体を用いた場合
には、超電導体(la)を支持する支持体としての役目
を果すとともに、超電導体(la)の安定化材としての
役目を果し、好適な実施となる。
電流リード(1)は、例えば、非磁性金属体からなる支
持体(1b)の上に超電導体(la)の粉末を圧粉、接
着、押出、電着等の方法により一体化するか、超電導体
(1a)のみを先に成型しておき、これを支持体(lb
)に接着するか、またはバインドして複合一体化する。
なお、接着にて両者を複合一体化する場合は、接着剤と
して、エポキシ系樹脂等の有機材料を用いて接着し、複
合化するのが容易である。
上記電流リード(1)は、単独でも使用可能であるが、
一対にして用いる実施が別々に設ける場合よりコンパク
トとなり(第1図参照)好適な実施となる。
以下に一対の電流リードを用いる実施についてさらに詳
細に述べると、電流リード(1) (1)間にスペーサ
(2)を長手方向に介在させ、適宜間隔毎にその周囲を
サポート(3)で支持する。
なお、スペーサ(2)は電流リード(1)の支持体(1
b)が金属体にて形成されている場合はGFRP等の絶
縁体を用い、支持体(1b)が絶縁体の場合は、絶縁体
、金属体のいずれでもよく、また省略も可能である。サ
ポータ(3)としては、絶縁性を有するディスク状のも
のを嵌め込むか、バインド用の絶縁テープを巻き付ける
。  ・ なお、正負一対の電流リード(1)を用いた上側の場合
には、電流リード(1)の周囲に磁界が印加された状態
で通電すると、電流リード(1) (1)間と外部磁界
との間で作用するローレンツ力は互いに押し合う方向に
働くこととなり、スペーサ(2)は両電流リード(1)
 (1)間の圧縮力に耐え得る強度を有するとともに十
分な絶縁距離を備えたものであることが必要となるが、
サポータ(3)はさほど堅固なものでなくてもよく、省
略または非常に小型のものでよいためコンパクトに実施
でき好適なものとなる。
逆に無磁化の状態で通電する場合には、電流リード(1
)自身により磁界が発生することとなり、しかも各電流
リード(1)に流れる電流の向きが反対方向であるため
、ローレンツの力は両者を互に反発させる方向に作用す
る。したがって、上記電流リード(1)の周囲に磁界を
印加した状態で通電する場合と異なり、この場合には、
スペーサ(2)よりもサポータG)を堅固な構造として
おく必要がある。また(4)はクライオスタートのトッ
プフランジに電流リード(1)を取り付けるためのフラ
ンジであって、クライオスタートトップフランジと電流
リード(1)とを絶縁する機能を保持させておくもので
ある。
(5)は高温側接続端子、(6)は超電導マグネット側
接続端子である。
上記セラミックス超電導体はセラミックス超電導体用原
料を焼結する等によって製造され、その原料としては、
超電導体を構成する元素を含有するものであれば単体、
化合物の何れの形態でも使用し得る。上記元素としては
、周期律表I族、■族および■族元索並に酸素、窒素、
フッ素、炭素および硫黄等が例示される。
より詳細には、周期律表I族元素のうち、Ia族族元と
しては、Li、Na5K% Rb、Cs等が挙げられ、
Ib族元素としては、CusAgおよびAuが挙げられ
る。また、周期律表■族元素のうち、na族元素として
は、Be、’Mg5CasSr、BaおよびRaが挙げ
られ、ribIb族元素ては、Zn、Cd等が挙げられ
る。周期律表■族元素のうち、ma族元素としては、5
cSYやランタノイド系元素であるLa、Ce5Gds
Lu等、アクチノイド系元素であるAc、Th。
P a s Cf等が挙げられる。また、mb族元素と
しては、A11s Ga、In5Tノ等が挙げられる。
上記元素のうち、Ib族元素から選ばれた元素、特に酸
化物からなるna族元素、■a族元素およびランタノイ
ド系元素から選ばれた元素、並びに酸素およびフッ素か
ら選ばれた元素からなるセラミックス超電導体が好まし
い。尚、Ib族元素としてはCuおよびAgが好ましい
なお、酸化物セラミックス超電導体(1a)を用いた電
流リード(1)の場合の、高温部からの伝熱による冷媒
への熱伝導量を計測した結果、例えば4.2に〜300
 Kの場合で、熱伝導積分値(丑λdT(λは熱伝導率
である)は約1990X lOlo−3(印)であった
これは、概ねガラス、石英に近似し、電解銅の182(
1(W/am) 、燐脱酸銅0) 481  (W/a
m ) l:比べ、1/800あるいはl/230の減
少を示したものとなり、冷媒への伝導熱量を非常に少な
くできたことが判明した。
また、超電導体(la)と複合される支持体(lb)と
して例えば、4ふっ化エチレン樹脂、GFRP等を用い
た場合の熱伝導は700XlO〜100OX 10−”
(W/c+n)と非常に小さく良好なものとなる。さら
に金属体を用いた場合でも従来のもののように金属体に
電流を通電するわけではなく安定化材あるいは支持体と
しての働きを有するものである。したがって、その断面
積等を従来のもののように通電電流容量を確保するため
に特に大きくする必要はなく、安定化材、支持体として
の働きをなす大きさで十分であり、液体ヘリウム等の冷
媒への伝導熱量は大幅に減らすことができる。
〈発明の効果〉 以上のようにこの発明によれば、電流リードをセラミッ
クス超電導体と、絶縁体あるいは非磁性金属体からなる
支持体との複合体にて形成したものゆえ、臨界温度以下
では通電による発熱はほとんどなくなり、また高温部か
らの熱伝導による冷媒への伝導熱量は大幅に減少される
ため、冷媒の蒸発量を最少限にでき、従来の常電導のも
のに比べ構造が非常に簡単で、コンパクトな構造で形成
できるという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は電流リードの1実施例を示す断面図、第2図は
前回■−■線切欠断面図、第3図は従来例を示す断面図
である。 (1)・・・・・・電流リード、(la)・・・・・・
超電導体、(lb)・・・・・・支持体、 特許出願人  住友電気工業株式会社 (ほか3名) 5、補正命令の日付(自発)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、電流供給源と超電導素子との間に介在させる電流リ
    ードであって、セラミックス超電導体と、絶縁体あるい
    は非磁性金属体からなる支持体との複合体よりなること
    を特徴とする電流リード。
JP62080401A 1987-03-31 1987-03-31 電流リ−ド Expired - Lifetime JPH088165B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080401A JPH088165B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 電流リ−ド
US07/174,468 US4965246A (en) 1987-03-31 1988-03-28 Current-carrying lead formed of a ceramic superconductive material carried by a support
DE3879739T DE3879739T3 (de) 1987-03-31 1988-03-30 Stromführende Leitung.
EP88105209A EP0285147B2 (en) 1987-03-31 1988-03-30 Current-carrying lead

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62080401A JPH088165B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 電流リ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63245909A true JPS63245909A (ja) 1988-10-13
JPH088165B2 JPH088165B2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=13717267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62080401A Expired - Lifetime JPH088165B2 (ja) 1987-03-31 1987-03-31 電流リ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088165B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03283678A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Fuji Electric Co Ltd 超電導磁石装置の電流リード
JPH04165680A (ja) * 1990-10-30 1992-06-11 Fuji Electric Co Ltd 超電導装置の電流リード

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998505A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Japanese National Railways<Jnr> 超電導電流リ−ド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5998505A (ja) * 1982-11-26 1984-06-06 Japanese National Railways<Jnr> 超電導電流リ−ド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03283678A (ja) * 1990-03-30 1991-12-13 Fuji Electric Co Ltd 超電導磁石装置の電流リード
JPH04165680A (ja) * 1990-10-30 1992-06-11 Fuji Electric Co Ltd 超電導装置の電流リード

Also Published As

Publication number Publication date
JPH088165B2 (ja) 1996-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5917393A (en) Superconducting coil apparatus and method of making
EP0837478A1 (en) Current lead for a superconducting magnet system free from liquid helium
JPS60177589A (ja) 超伝導ワイヤおよびコイルの超伝導接続部およびその製造方法
US5376755A (en) Composite lead for conducting an electrical current between 75-80K and 4.5K temperatures
EP0285147B2 (en) Current-carrying lead
US6034588A (en) Superconducting current lead
JPS63245909A (ja) 電流リ−ド
GB1088172A (en) Superconductor arrangement for screening-off or trapping magnetic fields
JPS63245910A (ja) 電流リード
JP2929622B2 (ja) 酸化物超電導導体の使用方法
JPH11340533A (ja) 高温超電導コイル永久電流スイッチ
JP2936329B2 (ja) 導電物質を付設した酸化物系超伝導体
JPS63292610A (ja) 超電導装置用電流供給リ−ド
JPH10275641A (ja) 超電導体と交流通電用金属端子の接続構造
Choi et al. Fabrication and test of a cryocooler directly cooled NbTi superconducting magnet
JPH0982446A (ja) 超電導線材の超電導接続方法
JPH08264312A (ja) 電流リード
JPS61227306A (ja) 超電導複合導体用安定化材
JP2519773B2 (ja) 超電導材
JPH0799111A (ja) 酸化物超電導体を用いた電流リード
JPS61108181A (ja) クライオスタツト
JPH01296573A (ja) セラミックス製超電導体と常電導体との接続構造体
JPH06163255A (ja) 超電導電流接続部
JPH0332003A (ja) 高磁場マグネット
JP2001119078A (ja) 超電導電流リード

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 12