JPS63230432A - 紙葉類分離装置 - Google Patents

紙葉類分離装置

Info

Publication number
JPS63230432A
JPS63230432A JP62063841A JP6384187A JPS63230432A JP S63230432 A JPS63230432 A JP S63230432A JP 62063841 A JP62063841 A JP 62063841A JP 6384187 A JP6384187 A JP 6384187A JP S63230432 A JPS63230432 A JP S63230432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
friction member
banknote
pickup roller
pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62063841A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Fukutome
福留 善雄
Riichi Kato
利一 加藤
Yutaka Kako
豊 加古
Itsuki Uchiumi
内海 厳紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62063841A priority Critical patent/JPS63230432A/ja
Publication of JPS63230432A publication Critical patent/JPS63230432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、現金自動取引装置のようにホッパ内に収納さ
れた紙幣を1枚ずつ分離して搬送するようにしだ紙葉類
分離装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の装置は、例えば特開昭56−65733号公報に
記載のように、紙幣先端を揃えるためにピックアップロ
ーラの摩擦部材をフィードローラの摩擦部材より早く紙
幣と当接させて繰り出すようになっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の従来技術においては、ピックアップローラの摩擦
部材があらかじめフィードローラとゲートローラの係合
点まで紙幣を送り込むので、フィードローラの摩擦部材
7a以外の部分で、紙幣を送り出す場合がある。また、
折れぐせ紙幣の場合は、片側のピックアップローラしか
紙幣に当接しない場合もあり、紙幣の姿勢が悪くなるこ
とも考えられる。
゛711、 このように上記従来技術は、紙幣がスキュー、上下不揃
い折れぐせ状態でホッパーに投入される場合、これらの
紙幣群から紙幣を1枚ずつ安定に分離、搬送できない場
合がある。
本発明の目的は、上述の問題点を解決することのできる
紙葉類分離装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、一括投入される紙幣群を繰り出すローラの
一部に摩擦部材を設けたピックアップローラと、ピック
アップローラによって繰り出される紙幣を1枚ずつに分
離するためのローラの一部に摩擦部材を設けた搬送方向
に回転するフィードローラと、該フィードローラと軸方
向にずれて対向してフィードローラとオーバーラツプす
るように配設し搬送方向に回転しない全周に摩擦部材を
設けたゲートローラによって分離点を備え、ピックアッ
プローラの摩擦部材の先頭をフィードローラの摩擦部材
と先頭とを一致させ、ピックアップローラの摩擦部材の
長さを、紙幣分離搬送中に分離点を通過している紙幣の
下の紙幣にも当接し搬送力を与えるようにしたことで達
成される。
〔作用〕 不揃いに投入されている紙幣は、ピックアップローラの
搬送力によって、その紙幣が分離点近傍まで十分搬送さ
れているので、一定間隔かつ姿勢変化の小さい良好な状
態で分離、搬送される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図に従って説明する。
第1図には、現金自動取引装置の全体を示しである。装
置本体1内には、紙幣取扱い機構2.操作ボタン、案内
表示を有する操作部3.カードと伝票を取扱うカード伝
票取扱い機構42通帳を取扱う通帳取扱い機構5.入金
、出金等の可能な取引業務を表示する案内表示部6を設
けである。また、装置本体1内の各機構の保守9点検用
として、前面下扉7.前面上扉8.後部扉9が、専用の
鍵を使用すると開閉できるように設けである。
第2図には、紙幣取扱い機構2の詳細を示しである。紙
幣取扱い機構2の前面側には入出金口10t!:mえて
いる。この入出金口11の一方側には、入金紙幣11を
取込むためのローラの一部がローラの円周より突出しか
つ高摩擦部材でできているピックアップローラ13a、
ローラの一部が高摩擦部材でできているフィードローラ
12a。
ローラ全周が高摩擦部材でできていて搬送方向に回転し
ないゲートローラ14aで構成する分離機構が、又他方
側には出金紙幣15を入出金口に押し出す押し板16を
設けである。紙幣取扱い機構2の中央部には紙幣鑑別部
17が設けてあり、入金あるいは出金する紙幣11.1
5の真偽、金種。
表裏枚数などを判別する。紙幣取扱い機構2の後方上部
には表裏反転部18が、その下方には入金紙幣11を一
時保管する羽根車19b、退避動作可能な押し板37を
設けである。前記押し板16の部分には、出金、入金返
却紙幣をスタックする羽根車19aが設けである。紙幣
取扱い機構2の下部には紙幣リサイクル用の紙幣をスタ
ックする第1のスタックローラ20aと第2のスタック
ローラ20bが設けである。羽根車19b、スタックロ
ーラ20a、20bによってスタックされるそれぞれの
紙幣群23,21.22は、それぞれ金庫27.第1の
金種箱25.第2の金種箱26内に保管される。ここで
金庫27は着脱可能となっている。又、金庫27と第2
の金種箱26の間には鑑別不可能な紙幣を回収するりジ
ェクト箱28が設けである。前記金庫27の上部には、
紙幣群23から紙幣を1枚ずつ分離するためのローラ全
周が高摩擦部材でできていて、分離時とスタック時でそ
の位置が揺動して変えられるピックアップローラ36.
ローラ円周の一部が高摩擦部材でできているフィードロ
ーラ38.ローラ全周が高摩擦部材でできていて搬送方
向に回転しないゲートローラ14clで構成する分離機
構が設けである。金種箱25.26の上部には、それぞ
れの紙幣群21.22から紙幣を1枚ずつ分離するため
に、前述の入金口と同様にしであるピックアップローラ
13b、13c、フィードローラ1.2 b 。
1、2 c 、ゲートローラ14b、14cで分離機構
を構成しである。以上、各部は搬送手段によって連結し
てあり、搬送手段の途中の分岐部には、切替ゲート29
,30,31..32,33,34゜35が設けである
。第3図、第4図には、入出金口1】、金種箱25.2
6上部に設けた分離機主要部の構成を示しである。(王
者とも、ローラの構成は同じであり、ここでは入金口を
代表例とする。)フィードローラ軸50にはローラ円周
上一部に高摩擦部材4−5 aを有するフィードローラ
12aが軸51に取付けであるグー1−ローラ1.4a
と軸方向にずれて対向してオーバーラツプするように配
設してあり、面外側のフィードローラ48のみローラ全
周が高摩擦部材を有している。また。
その外側には、ガイドローラ47を設けてあり、タイミ
ングプーリ43は、タイミングベル1−44を介して、
ピックアップローラ軸49のタイミングプーリ43に回
転を伝達するために設けである。
ピックアップローラ軸49には、ピックアップローラ1
.3 aが設けてあり、このローラに設けである高摩擦
部材4.6 aは、搬送方向において、フィードローラ
の高摩擦部材と先端部を同位相に設けである。ピンチロ
ーラ42は、フィードローラの全周が高摩擦部材48と
なっている部分と対向する位置にあり、支持部材41の
他端にあるばねの引張力によって、フィードローラ48
に圧接するようになっている。前板37.グー1〜ロー
ラガイド39は、紙幣ガイドとして、また、押し板16
は押圧力をばね38から受けて、紙幣をピックアップロ
ーラ13aに押し付けるようになっている。
次に本実施例の動作例を、第3図、第5図、第6図、第
7図を用いて説明する。まず、第3図において、投入さ
れている紙幣群の先頭イから順次分離しようとする際、
紙幣かばね38と押し板16によってピックアップロー
ラ1.3 aに押し付けられ、ピックアップローラ13
aの回転とともに高摩擦部材46aの搬送力によって、
紙幣イはフィードローラ12aとゲートローラ1.4 
aで構成される分離点R近傍に送り込まれるべく、他の
紙幣群より下方にずれることになる。次に、第5図のよ
うに紙幣イが1枚のみ分離位置Rを通過しようとする際
、紙幣イの先端側はフィードローラ4、5 aの搬送力
とフィードローラ48とピンチローラ42の搬送力によ
って、搬送されてQlの位置にあり一方、後端側はピッ
クアップローラ]、3aの高摩擦部材46aからの搬送
力を失なうPlの位置となる。さらに進むと、第6図の
ように紙幣イは、後端部がP2先端部がQ2の位置とな
り、完全にピックアップローラ13aの高摩擦部材46
aの搬送力を受けない状況となる。しかし、紙幣イの次
の紙幣口は、紙幣イの後端がPlの位置からP2の位置
に移動する間、ピックアップローラ13aの高摩擦部材
46aの後端部からの搬送力を与えられて、他の紙幣群
より下方に移動し、分離点R近傍に到達する。紙幣口は
ピックアップローラi 3 aの高摩擦部材46aの搬
送力によって分離点Rに送られるので、紙幣イと重なっ
て送り出されることが心配されるが、分離点Rでの紙幣
イと紙幣口の重なって出ようとする搬送力よりもゲート
ローラ14aが紙幣口を止めようとする抵抗力の方が大
きい(ゲートローラ14. aの摩擦係数が紙幣の摩擦
係数より大きい)ので、確実に1枚ずつ分離できる。」
1記動作が順次おこなわれる。
また、第7図には、フィードローラ12aの高摩擦部材
45aの必要長さLFを1分離位置Rからゲートローラ
ガイド39までの距離Q1より大きくとり、ピックアッ
プローラ13aの高摩擦部材4.6 aの必要長さLp
を、紙幣幅りからゲートローラガイド39からピックア
ップローラ13aの中心までの距離Q2を差し引いた値
より大きくとることが望ましいことを示しである。
本発明によれば、不揃いに投入されている紙幣前端を分
離動作中に、分離位1iR近傍に常に送り込むことが可
能となり、紙幣面隔が一定でかつ、紙幣の姿勢変化の少
ない分離、搬送が可能となる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、分離搬送する紙幣
の姿勢をピックアップローラの搬送力による修正効果で
取揃えることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1−図は本発明の一実施例の現金自動取引装置を示し
た図、第2図は紙幣取扱い機構の構成を示した図、第3
図、第4図は本発明の分離機構を示す図、第5図、第6
図は分離動作中の紙幣と各ローラの位置を示す図、第7
図は各ローラの摩擦部材の必要長さを示す図である。 1・・・装置本体、2・・・紙幣取扱い機構、10・・
・入出金口、12a・・・フィードローラ、13a・・
・ピックアップローラ、14a・・・ゲートローラ、]
7・・・鑑別部、18・・・反転部、27・・・金庫。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ホッパ内に収紙された紙葉類をピックアップローラ
    により分離手段へ1枚ずつ送出する装置において、前記
    ピックアップローラに設けた摩擦部材の長さを、分離搬
    送中の紙葉類後端がピックアップローラからはなれた後
    にも、この分離搬送中の紙葉類の次の紙葉類と当接、搬
    送できるようにし、紙葉類前端が常にローラの一部に摩
    擦部材を設けたフィードローラとローラ全周を摩擦部材
    としたゲートローラで構成される分離手段の近傍に揃う
    ようにしたことを特徴とする紙葉類分離装置。
JP62063841A 1987-03-20 1987-03-20 紙葉類分離装置 Pending JPS63230432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063841A JPS63230432A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 紙葉類分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62063841A JPS63230432A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 紙葉類分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63230432A true JPS63230432A (ja) 1988-09-26

Family

ID=13240962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62063841A Pending JPS63230432A (ja) 1987-03-20 1987-03-20 紙葉類分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63230432A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0645336A1 (en) * 1992-06-01 1995-03-29 Kabushiki Kaisha Ace Denken Dispensing hopper construction for bank note processing machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0645336A1 (en) * 1992-06-01 1995-03-29 Kabushiki Kaisha Ace Denken Dispensing hopper construction for bank note processing machine
EP0645336A4 (en) * 1992-06-01 1996-01-10 Ace Denken Kk STOCK MAGAZINE FOR A MACHINE TO HANDLE BANKNOTES.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910006566B1 (ko) 지폐 입출금 장치
KR20080052393A (ko) 지엽류 반복반출 기구
JPS5810276A (ja) 伝票発行装置
JPS63230432A (ja) 紙葉類分離装置
JPH0323465B2 (ja)
JPH0617178B2 (ja) 紙葉類の搬送処理装置
JPS594756B2 (ja) 一括投入型預金機における投入紙弊の処理装置
JP2853542B2 (ja) 紙葉類分離装置
JP2865696B2 (ja) 紙葉類取扱い装置
JP2007286920A (ja) 紙葉類処理システム、紙葉類処理装置及び紙葉類収納装置
JPS61127550A (ja) 紙葉類の集積装置
JP2913881B2 (ja) 紙葉類の搬送姿勢修正機構
JPS6220041Y2 (ja)
JPH04223587A (ja) 現金処理装置
JPS63231694A (ja) 紙葉類取扱装置
JPH01114998A (ja) 紙幣入出金口機構
JPS6327338A (ja) 紙葉類の搬送処理装置
JPH0542986Y2 (ja)
JPH0550794B2 (ja)
JPS63271592A (ja) 現金自動取引装置
JPS61127554A (ja) 紙葉類の集積装置
JPS59197963A (ja) 通貨自動取引装置
JPS63131295A (ja) 還流式紙幣類取扱い装置
JPS62218358A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0439246A (ja) 現金自動取引装置