JPS63213383A - 半導体レ−ザ - Google Patents

半導体レ−ザ

Info

Publication number
JPS63213383A
JPS63213383A JP62045834A JP4583487A JPS63213383A JP S63213383 A JPS63213383 A JP S63213383A JP 62045834 A JP62045834 A JP 62045834A JP 4583487 A JP4583487 A JP 4583487A JP S63213383 A JPS63213383 A JP S63213383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
diffraction grating
semiconductor layer
semiconductor
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62045834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656248B2 (ja
Inventor
Yuji Abe
雄次 阿部
Kenichi Otsuka
健一 大塚
Hiroshi Sugimoto
博司 杉本
Teruhito Matsui
松井 輝仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62045834A priority Critical patent/JP2656248B2/ja
Publication of JPS63213383A publication Critical patent/JPS63213383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656248B2 publication Critical patent/JP2656248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体レーザに関し、特に再現性よく光の
結合定数が設定値に設定された回折格子を有する半導体
レーザに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えばY、Itaya et、al、、Ele
ctron、Lett、。
Vol、18. Na23 p、1006(1982)
に示された分布帰還型(DFB)半導体レーザを示す断
面図であり、図において、1はn−1nP基板、2はn
−1nPクラッド層、3はn−InCraAsP活性層
、5はp−1nGaAsP回折格子層、7はp−1nP
クラッド層、8はp” −1nGaAsPコンタクト層
、9はP電極、10はn電極、11は回折格子であり、
回折格子層5のクラッド層7側に凹凸を形成して回折格
子層5の膜厚を周期的に変化させている。
次に動作について説明する。従来のDFBレーザは上記
のような構造であり、p電極9とn電極10の間に順方
向バイアスを加えると、p電極9から正孔が、n電極1
0からは電子が注入され、活性層3で再結合がおこり、
発光する。この素子は屈折率の大きな活性層3や回折格
子層5を、屈折率の小さなn−InPクラッド層2とp
−InPnワク9フ7ではさんだ導波路構造になってぃ
るため、発光した光は活性層3と回折格子層5内および
その近傍を層に平行な方向に伝搬する。また回折格子層
5の上に回折格子11を形成しているため、回折格子1
1の方向に実効的な屈折率の周期的な変化が生じている
。この回折格子11の周期を、発光した光がブラッグ反
射を受ける周期にしておけば、そのブラッグ反射条件を
満たす波長の光のみが導波路構造の中で反射をくりかえ
し発振する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のDFBレーザは以上のように構成されているので
、エツチングにより回折格子を形成する場合、エツチン
グの深さにより回折格子と活性層の間の距離が変化し、
さらに回折格子上にクラッド層を再成長させる時、回折
格子が一部メルトバソクされ回折格子の振幅が減少する
ので、光が分布帰還を受ける強さを示す結合定数を制御
するのが困難であるなどの問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、結合定数を設計値と同じ値に、再現性よく
設定した分布帰還型半導体レーザを得ることを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体レーザ素子は、活性層上に、該活
性層よりエネルギーギャップの大きい第1の半導体層と
、エネルギーギャップが上記活性層より大きく上記第1
の半導体層より小さい回折格子層と、上記第1の半導体
層と同一組成の第2の半導体層とを順次成長した後、そ
の表面全面に上記第1の半導体層まで到達する所定周期
の並列ストライブ溝を形成し、その後上記第1の半導体
層と同一組成のクラッド層を再成長してなり上記回折格
子層の残留物により構成される回折格子を有するもので
ある。
〔作用〕
この発明における半導体レーザは、回折格子が上述のよ
うに形成されるから、ここで、光との結合定数は、主に
、活性層と回折格子の間の距離および回折格子の振幅に
よって決まるが、活性層と回折格子の間の距離は、回折
格子層と活性層間のクラッド層と同一組成の半導体層の
膜厚で決まり、回折格子の振幅は、回折格子層の膜厚で
決まる。
このため、結合定数を、再現性よく、設計値に設定する
ことができる。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第1図(alおよび(b)は本発明の一実施例による半
導体レーザの製造過程を説明するための断面図、第1図
(C)は第1図(a)、 (blの工程を経て完成した
本発明の一実施例による半導体レーザを示す断面図であ
る。図において、第2図と同一符号は同一、又は相当部
分を示すものであり、4はp−1np層、6はp−In
P変形防止層である。
以下、その製造過程を述べることによって構造を説明す
る。
まず、n−InP基板1上に、n−InPクラッド層2
、n−1nGaAsP活性層3、p−tnPnチク9フ
4、p−1nGaAsP回折格子眉5、p−1nP変形
防止層6を順次結晶成長させる。なお、p−1nPクラ
フト層4の膜厚をS、p−1nGaAsP回折格子層5
の膜厚をり、 p−InP変形防止層6の膜厚をtとす
る。第°1図(alはこの状態のウェハの様子を示すも
のである。
次に、三光束干渉法等によってパターン形成後、化学エ
ツチング等で深さが(t+h)以上、(t’+h+3)
以下になるようにエツチングを行い分布帰還用回折格子
11を形成する。ここで選択性エツチングにより、深さ
を(t+h)としてもよい。第1図化)はこの状態のウ
ェハの様子を示すものである。
そしてさらに、p−InPnチク9フ7、p“−InG
aAsPコンタクト層8を結晶成長させ第1図(C)に
示す素子が完成する。
次に動作について説明する。上記のように構成されたD
FB半導体レーザにおいては、従来例と同様に、p電極
9と、n電極10の間に順方向バイアスを加えると活性
層3にキャリアが注入され再結合がおこり、発光する。
本実施例による半導体レーザ素子も従来例と同様に導波
路構造になっているため、発光した光は活性層3に平行
な方向に伝搬する。また光が回折格子層5まで充分しみ
出すように、p−InP層4の膜厚Sを薄くシておくと
、周期的に存在する回折格子層5のため、光は実効的な
屈折率の変化を受け、ブラッグ反射し、やがて発振する
。ここで光が分布帰還を受ける割合を示す結合定数は、
主に、活性層3と回折格子の間の距離と、回折格子の振
幅によって決まるが、本実施例の素子における活性層3
と回折格子の間の距離は、p−1nP層4の膜厚Sで決
まり従来例のように回折格子形成時のエツチング深さに
よらない。また、回折格子層5上の変形防止層6は、次
に再成長させるクラフト層7と同じ組成であるので、エ
ツチングにより形成した回折格嘴ハa 子11は、メルトバックされないでそのまま保呑−′従
って本実施例の素子における回折格子の振幅は、回折格
子理工5の膜厚りとなる。つまり、p−1nP層4と回
折格子層5の膜厚を制御することにより、結合定数を再
現性よく設計値に設定することができる。
なお上記実施例では導電性n−1nP基板を使用したD
FB半導体レーザについて述べたが、これは半絶縁性I
nP基板あるいはp−InP基板を用いた素子に適用し
てもよい。その他、GaAS系材料系材法の材料を使用
した素子に適用できることは言うまでもない。
また上記実施例では半導体レーザの場合について説明し
たが、導波路型グレーティングフィルタや、反射型グレ
ーティング偏向素子など他のグレーティングを用いた素
子に本発明の原理を用いてもよく、上記実施例と同様の
効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、活性層上に、該活性
層よりエネルギーギャップの大きい第1の半導体層と、
エネルギーギャップが上記活性層より大きく上記第1の
半導体層より小さい回折格子層と、上記第1の半導体層
と同一組成の第2の半導体層とを順次成長した後、その
表面全面に上記第1の半導体層まで到達する所定周期の
並列ストライブ溝を形成し、その後上記第1の半導体層
と同一組成のクラッド層を再成長してなり上記回折格子
層の残留物により構成される回折格子を有する構成とし
、該回折格子の光の結合定数は上記第1の半導体層と回
折格子層の層厚で決定されるから、再現性よく光の結合
定数を設計値に設定された回折格子を有する半導体レー
ザを容易に得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)はこの発明の一実施例による半導
体レーザを説明するための断面図、第2図は従来の分布
帰還型半導体レーザを示す断面図である。 3はn−1nGaAsP活性層、4はp−1nPl、5
はp−1nGaAsP回折格子層、6はp−InP変形
防止層、7はp−InPクラッド層、11は回折格子で
ある。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)活性層上に、該活性層よりエネルギーギャップの
    大きい第1の半導体層と、エネルギーギャップが上記活
    性層より大きく上記第1の半導体層より小さい回折格子
    層と、上記第1の半導体層と同一組成の第2の半導体層
    とを順次成長した後、その表面全面に上記第1の半導体
    層まで到達する所定周期の並列ストライプ溝を形成し、 その後上記第1の半導体層と同一組成のクラッド層を再
    成長してなり上記回折格子層の残留物により構成される
    回折格子を有することを特徴とする半導体レーザ。
JP62045834A 1987-02-27 1987-02-27 半導体レーザ Expired - Lifetime JP2656248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62045834A JP2656248B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62045834A JP2656248B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 半導体レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63213383A true JPS63213383A (ja) 1988-09-06
JP2656248B2 JP2656248B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=12730251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62045834A Expired - Lifetime JP2656248B2 (ja) 1987-02-27 1987-02-27 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2656248B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02307287A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザの製造方法
US5274660A (en) * 1991-09-20 1993-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of making it
US5459747A (en) * 1993-07-20 1995-10-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor optical devices
US6376338B2 (en) * 1998-05-13 2002-04-23 Fujitsu Limited Manufacturing method of a semiconductor device having a diffraction grating
JP2005338798A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Canon Inc 回折光学素子及びこれを有する光学系

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1043818B1 (en) 1999-04-09 2011-07-20 Mitsui Chemicals, Inc. Semiconductor laser device, semiconductor laser module, rare-earth-element-doped optical fiber amplifier and fiber laser

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164380A (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法
JPS61156787A (ja) * 1984-12-27 1986-07-16 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザ素子
JPS62166582A (ja) * 1986-01-20 1987-07-23 Sony Corp 分布帰還型半導体レ−ザ及びその製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60164380A (ja) * 1984-02-06 1985-08-27 Nec Corp 半導体レ−ザの製造方法
JPS61156787A (ja) * 1984-12-27 1986-07-16 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザ素子
JPS62166582A (ja) * 1986-01-20 1987-07-23 Sony Corp 分布帰還型半導体レ−ザ及びその製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02307287A (ja) * 1989-05-22 1990-12-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザの製造方法
US5020072A (en) * 1989-05-22 1991-05-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device
US5274660A (en) * 1991-09-20 1993-12-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and method of making it
US5459747A (en) * 1993-07-20 1995-10-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor optical devices
US5991322A (en) * 1993-07-20 1999-11-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor optical device
US6376338B2 (en) * 1998-05-13 2002-04-23 Fujitsu Limited Manufacturing method of a semiconductor device having a diffraction grating
JP2005338798A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Canon Inc 回折光学素子及びこれを有する光学系
JP4673120B2 (ja) * 2004-04-28 2011-04-20 キヤノン株式会社 回折光学素子及びこれを有する光学系

Also Published As

Publication number Publication date
JP2656248B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6291256B1 (en) Method of manufacturing non-regrowth distributed feedback ridge semiconductor
US4847857A (en) Single wavelength semiconductor laser
JP2619057B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
US5274660A (en) Semiconductor device and method of making it
JP2008113041A (ja) 導波管
JPH02205092A (ja) 半導体ダイオードレーザおよびその製造方法
KR100632308B1 (ko) 이득결합 분포귀환형 반도체레이저장치 및 그의 제조방법
JPS63213383A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0231488A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH0724324B2 (ja) 半導体レーザ・チップおよびその製造方法
JPS63111689A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ
US5027368A (en) Semiconductor laser device
JP2606838B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPH1168221A (ja) 半導体レーザ
EP0390077A2 (en) Laser diode and method for fabricating of the same
JPS6329596A (ja) 半導体レ−ザ
JPS62137893A (ja) 半導体レ−ザ
JP2676771B2 (ja) 半導体レーザの製造方法および半導体レーザ
JP3274710B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ素子および分布帰還型半導体レーザ素子の製造方法
JP2669045B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザの製造方法
JPH1051066A (ja) 分布帰還型半導体レーザ装置
JP2687404B2 (ja) 分布帰還形半導対レーザ
JPH02281681A (ja) 半導体レーザ
JPH07118568B2 (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JP4024319B2 (ja) 半導体発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term