JPS63206635A - セルソ−タ− - Google Patents

セルソ−タ−

Info

Publication number
JPS63206635A
JPS63206635A JP62039626A JP3962687A JPS63206635A JP S63206635 A JPS63206635 A JP S63206635A JP 62039626 A JP62039626 A JP 62039626A JP 3962687 A JP3962687 A JP 3962687A JP S63206635 A JPS63206635 A JP S63206635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
liquid
sheath liquid
cylinder
pulse motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62039626A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yamazaki
山崎 真雄
Susumu Nakamura
進 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jasco Corp
Original Assignee
Japan Spectroscopic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Spectroscopic Co Ltd filed Critical Japan Spectroscopic Co Ltd
Priority to JP62039626A priority Critical patent/JPS63206635A/ja
Publication of JPS63206635A publication Critical patent/JPS63206635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/149Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry specially adapted for sorting particles, e.g. by their size or optical properties

Landscapes

  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野コ 本発明は試料細胞を分類するセルソーターに係り、特に
、揺動する船内等に設置されて使用されるセルソーター
に関する。
「従来の技術] この種のセルソーターでは、シース液とサンプル液とを
各タンク内へ入れ、タンク上方の空間へN、ガスを圧入
してタンク内のサンプル液及びソース液をフローセル内
へ導き、フローセル10の上端部に設けられた振動子を
振動させてシース液に囲まれたサンプル液をフローセル
の下端部に設けられたジェットノズルから流化させ、そ
の液柱ヘレーザー光を照射し、散乱光強度又は蛍光強度
を測定して細胞の種類又は特性を判別し、その判別結果
に応じて、液柱下端部を正又は負に帯電させ、液柱の下
方両側に設けられた一対の偏向板に予め高電圧を印加し
ておき、偏向板間の静電場に上り液滴を偏向させて目的
とする細胞を分取するようになっている。
ところで、海洋研究船にセルソーターを搭載して、海洋
生物、特に海洋微生物の細胞を解析、分類する場合があ
る。
[発明が解決しようとする問題点〕 しかし、船内では、セルソータが設置される床が常に揺
れ動くので、タンク内のサンプル液及び、シース液も揺
れ、フローセルへ輸送されるサンプル液及びシース液の
圧力が変動してサンプル液とシース液の流量比が変動し
、測定精度が著しく低下した。
また、振動子により形成される液滴の径が不均一となり
、径の大きい液滴は偏向板による偏向量が小さいため分
取できなかった。
さらに、液柱下端部の液滴化点の位置が上下に変動し、
帯電のタイミングがずれて分取ができなかった。
また、この液柱に含まれる細胞の分布のばらつきが大き
く、1個の液滴に2個以上の細胞が含まれる等して分取
不可能なものが多数存在した。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、揺動する船内等に
設置しても、高精度測定が可能であり、液滴化点を安定
させ、かつ、フローセルから流下する液滴の径を均一に
することができるセルソーターを提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本第1発明では、 多数の分離された細胞が含まれるサンプル液を加圧輸送
するサンプル液輸送手段と、 シース液を加圧輸送するシース液輸送手段と、上端部に
振動子が設けられ、下端部にジェットノズルが設けられ
、軸中心部に該サンプル液が注入され、該サンプル液を
囲うように該シース液が注入されるフローセルと、 該ジェットノズルから流下する該細胞に光束を照射し、
その散乱光強度又は蛍光強度を測定して、該細胞の種類
又は特性を判別する細胞種類・特性判別手段と、 該照射位置下方に配置され、判別された該細胞の種類又
は特性に応じて該細胞を分取する細胞分取手段と、を有
するセルソーターにおいて、前記シース液輸送手段は、
モータと、該モータによりシリンダ内のピストンが軸方
向へ定速駆動されてシース液が該シリンダから押し出さ
れるシリンジと、を有することを特徴としている。
また、本第2発明では、前記モータはパルスモ−タであ
り、第1発明の構成に、前記振動子の振動周波数のl/
n(nは自然数)の周波数の駆動パルスをパルスモータ
へ供給するパルスモータ制御手段を付設したことを特徴
としている。
[実施例] 図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図にはセルソーターの全体構成が示されている。
フローセル10の軸心部には導電性の管I2が配設され
ており、フローセル10の軸心部へサンプル液14が注
入される。サンプル液I4には海洋微生物の細胞が含ま
れており、この細胞は分離された複数種の細胞からなる
。また、細胞の特定抗体は蛍光物質でラベルされている
フローセル10の側壁には管16が突設されており、サ
ンプル液14を囲むようにシース液】8がフローセル1
0内へ注入される。このシース液18は濾過海水又は生
理食塩水等の不活性液である。
フローセル10の上端部には超音波振動子20がその振
動面を水平にして固着され、フローセル10の下端部に
はジェットノズル22が形成されており、超音波振動子
20を振動させることによりジェットノズル22から液
柱24が流下し、液柱24の下方に液滴26が形成され
る。液柱24の中心部には、シリンドリカルレンズ30
を介してレーザー発生装置28からレーザー光が照射さ
れ、その前方散乱光強度がコンデンサーレンズ32を介
して光検出器34により検出され、側方散乱光強度がコ
ンデンサーレンズ36、ビームスプリッタ−38を介し
て光検出器40により検出される。また、特定波長の蛍
光強度は、ビームスプリッタ−38、フィルター42を
介して光検出器44により検出される。
光検出器34.40.44の検出信号はデータ処理装置
46へ供給され、周知の方法により、細胞の大きさ、構
造の違い、特定抗体の有無が判別される。制御装置48
はこの判別結果を受け、判別結果に応じてサンプル液1
6に正又は負の電圧を印加し、目的の細胞が含まれる液
柱24の下端8一 部を帯電させる。液滴26の左右に配設された偏向板5
0.52にはそれぞれ極性の異なる高電圧が印加され、
極板間に静電場が作られており、液滴26の帯電極性に
応じて、液滴26は落下するとともに右偏向または左偏
向されて、右偏向液滴容器56または左偏向液滴容器5
8へ分離受容される。目的外の細胞は、偏向されずに液
柱24の真下に落下し、非偏向液滴容器54内へ受容さ
れる。
シース液18はシリンジ62のシリンダー64内に貯蔵
されており、シリンダー64内に嵌入されたピストン6
6を管I6側へ移動させることにより、シース液18が
加圧されて管16を介しフローセル10の軸心部へ注入
される。 ピストン66はピストンロッド68を介して
移動板70に連結され、この移動板70はねじ棒72が
螺貫され、ねじ棒72の一端に固着された平歯車74が
パルスモータ78の回転軸に固着された平歯車76と噛
合しており、平歯車76を定速回転させるトビストン6
6がその軸方向へ定速移動する。
したがって、セルソーターが揺動じても管16からフロ
ーセル10内へ注入されるシース液18の流量は一定に
なり、液滴26の径が均一になるとともに、液柱24の
液滴化点が変動せず安定する。
このパルスモータ78を駆動する駆動パルスと超音波振
動子20を振動させるサイン波電圧信号とは同期がとら
れている。
すなわち、クロック発生器80から出力されるクロック
パルスは分周器82により]/Nに分周され、サイン波
コンバータ84によりサイン波に変換され、次いでアン
プ86により電圧増幅されて周波数f、の駆動電圧が超
音波振動子20へ印加される。この周波数f、は例えば
30KHzである。
一方、クロック発生器80から出力されるクロックパル
スはカウンタ88へも供給されてカウントされ、そのカ
ウント値が一致回路90.92へ供給される。一致回路
90.92は、それぞれ設定器94.96から供給され
る設定値N、、N、にこのカウント値が一致すると、R
Sフリップフロップ98のセット端子S、リセット端子
Rへ一致信号を供給する。RSフリップフロップ98の
Q出力はアンドゲート100、オアゲート102を介し
てドライバ104に供給され、ドライバ104からパル
スモータ78へ駆動パルスが供給される。
RSフリップフロップ98のQ出力の周波数はf、であ
り、上記周波数f+の1/n(nは自然数)になってい
る。また、RSフリップフロップ98のQ出力はカウン
タ88のリセット端子へ供給される。
アンドゲート100の他方の入力端子には、マイクロコ
ンピュータ106から回転制御信号S+が供給され、回
転初期にはこの回転制御信号S。
がロウレベルにされるとともに、周波数fxがOからf
、まで上昇するパルスがマイクロコンピュータ106か
らオアゲート102の他方の入力端子に供給される。f
x””ftであるかどうかは、RSフリップフロップ9
8のQ出力端子から供給されるパルスにより判別される
。fx−ftになると、fxが01回転制御信号S、が
ハイレベルとなり、周波数f、のパルスがドライバ10
4へ供給される。また、ドライバ104にはマイクロコ
ンピュータ106から回転方向制御信号S3が供給され
る。
第2図に示す如く、周波数f’+は周波数f、の整数倍
になっている。また、パワーアンプ86の出力パルスの
立ち上がりとRSフリップフロップ98のQ出力のパル
ス立ち上がりとの時間間隔は常に一定値φになっている
。したがって、パルスモータ78の回転に伴うシース液
18の脈動の零クロス点と超音波振動子20の振動によ
るシース液18の脈動の零クロス点との、管16の先端
開口位置Pにおける時間差が一定になる。この時間差は
、n≧2の場合には、両脈動が共鳴または***鳴しない
ように設定される。
これにより、液滴26の径がさらに均一になるとともに
液滴化点が安定し、セルソーターが揺動しても確実に目
的とする細胞を分取できる。
一方、管12には、絶縁性の管12゛を介して、シリン
ジ64Aが接続されている。シリンジ64とその駆動機
構については、上記シース液輸送手段のそれと同一構成
になっており、同一構成要素には同一番号及びAを付し
てその説明を省略する。
ただし、モータ108は直流モータであり、ドライバ1
10を介してマイクロコンピュータ106により定速回
転制御される。
したがって、セルソーターが揺動してもシリンジ64A
内のサンプル液14の圧力は一定になり、管12の先端
開口からフローセル10内へ一定流量のサンプル液14
が注入され、液柱24に含まれる細胞の分布が均一にな
り、測定が安定するとともに、分取効率が高くなる。
なお、上記実施例ではモータ108が直流モータである
場合を説明したが、パルスモータを用し)て、シース液
輸送の場合と同様に、振動子20の振動との同期をとっ
て該パルスモータを回転させてもよい。
また、管16又は12゛を分岐させて複数(n)のシリ
ンジを並列に接続し、名シリンジをそれぞれ独立の回転
駆動機構で駆動し、各パルスモータへ位相が順次等間隔
ずれた駆動パルスを供給することによりf +=n f
 tとして、全パルスモータによる脈動の周波数を超音
波振動子20の脈動の振動子に一致させるようにしても
よい。この場合には、開口位置Pで両脈動が共鳴するよ
うに調節することにより、液滴26の径がさらに均一と
なり、また、液柱24内の細胞の分布がさらに均一とな
る。
[発明の効果コ 本発明に係るセルソーターでは、モータによりピストン
を軸方向へ定速移動させてシリンダー内のシース液をフ
ローセル内へ注入しているので、セルソーターを揺動す
る船内等に設置してもその注入流量が常に一定となり、
振動子により形成される液滴の径が均一になるとともに
液滴化点が変動しないので、高精度測定が可能であり、
しかも、目的とする細胞を確実に分取可能であるという
優れた効果がある。
また、本第2発明に係るセルソーターでは、振動子の振
動周波数のI / n (nは自然数)の周波数の駆動
パルスをパルスモータへ供給するようになっており、パ
ルスモータの回転に伴うシース液の脈動と振動子の振動
によるシース液の脈動との同期がとられるので、フロー
セルのジェットノズルから流下して形成される液滴の径
がさらに均一となり、目的とする細胞の分取がより確実
に行われるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例に係り、第1図はセ
ルソーターの全体構成図、第2図は分周器82とRSフ
リップフロップ98の出力パルスの関係を示す波形図で
ある。 lO:フローセル 14:サンプル液 18ニシース液 20:超音波振動子 22ニジエツトノズル 24:液柱 26:液滴 28;レーザー発生装置 34.40.44:光検出・器 50.52:偏向板 54:非偏向液滴容器 56:右偏向液滴容器 58:左偏向液滴容器 62.62Aニジリンシ ロ4.64Aニジリンダ− 66,66A:ピストン 78:パルスモータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多数の分離された細胞が含まれるサンプル液を加
    圧輸送するサンプル液輸送手段と、 シース液を加圧輸送するシース液輸送手段と、上端部に
    振動子が設けられ、下端部にジェットノズルが設けられ
    、軸中心部に該サンプル液が注入され、該サンプル液を
    囲うように該シース液が注入されるフローセルと、 該ジェットノズルから流下する該細胞に光束を照射し、
    その散乱光強度又は蛍光強度を測定して、該細胞の種類
    又は特性を判別する細胞種類・特性判別手段と、 該照射位置下方に配置され、判別された該細胞の種類又
    は特性に応じて該細胞を分取する細胞分取手段と、を有
    するセルソーターにおいて、前記シース液輸送手段は、
    モータと、該モータによりシリンダ内のピストンが軸方
    向へ定速駆動されてシース液が該シリンダから押し出さ
    れるシリンジと、を有することを特徴とするセルソータ
    ー。
  2. (2)多数の分離された細胞が含まれるサンプル液を加
    圧輸送するサンプル液輸送手段と、 シース液を加圧輸送するシース液輸送手段と、上端部に
    振動子が設けられ、下端部にジェットノズルが設けられ
    、軸中心部に該サンプル液が注入され、該サンプル液を
    囲うように該シース液が注入されるフローセルと、 該ジェットノズルから流下する該細胞に光束を照射し、
    その散乱光強度又は蛍光強度を測定して、該細胞の種類
    又は特性を判別する細胞種類・特性判別手段と、 該照射位置下方に配置され、判別された該細胞の種類又
    は特性に応じて該細胞を分取する細胞分取手段と、を有
    するセルソーターにおいて、前記シース液輸送手段は、
    パルスモータと、該パルスモータによりシリンダ内のピ
    ストンが軸方向へ駆動されてシース液が該シリンダから
    押し出されるシリンジとを有し、 前記振動子の振動周波数の1/n(nは自然数)の周波
    数の駆動パルスをパルスモータへ供給するパルスモータ
    制御手段を付設したことを特徴とするセルソーター。
  3. (3)前記パルスモータ制御手段は、前記駆動パルスの
    立ち上がり点と前記振動子の振動のゼロクロス点との時
    間差が所定値であることを特徴とする特許請求の範囲第
    2項記載のセルソーター。
  4. (4)前記シース液輸送手段は、前記パルスモータと前
    記シリンジとがn組設けられており、前記パルスモータ
    制御手段は、位相が順次等間隔ずれた同一周波数の駆動
    パルスをn個の該パルスモータに対して供給することを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載のセルソーター。
JP62039626A 1987-02-23 1987-02-23 セルソ−タ− Pending JPS63206635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039626A JPS63206635A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 セルソ−タ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62039626A JPS63206635A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 セルソ−タ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63206635A true JPS63206635A (ja) 1988-08-25

Family

ID=12558313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039626A Pending JPS63206635A (ja) 1987-02-23 1987-02-23 セルソ−タ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63206635A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526492A (ja) * 2005-01-12 2008-07-24 ベックマン コウルター, インコーポレイテッド 粒子を水力学的に仕分けするための方法および装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152714A (ja) * 1984-08-22 1986-03-15 Canon Inc サンプル液流速調節装置
JPS6176770A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Sunstar Giken Kk 液体吐出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6152714A (ja) * 1984-08-22 1986-03-15 Canon Inc サンプル液流速調節装置
JPS6176770A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Sunstar Giken Kk 液体吐出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526492A (ja) * 2005-01-12 2008-07-24 ベックマン コウルター, インコーポレイテッド 粒子を水力学的に仕分けするための方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5180065A (en) Apparatus for and method of fractionating particle in particle-suspended liquid in conformity with the properties thereof
US4361400A (en) Fluidic assembly for an ultra-high-speed chromosome flow sorter
US8528406B2 (en) Method for non-contact particle manipulation and control of particle spacing along an axis
JP5175105B2 (ja) 粒子を水力学的に仕分けするための方法および装置
US11688597B1 (en) Focused acoustic radiation for rapid sequential ejection of subwavelength droplets
Bonner et al. Fluorescence activated cell sorting
US8263407B2 (en) Method for non-contact particle manipulation and control of particle spacing along an axis
US4325483A (en) Method for detecting and controlling flow rates of the droplet forming stream of an electrostatic particle sorting apparatus
US10537831B2 (en) Ultrasonic analyte concentration and application in flow cytometry
EP0025296A2 (en) Apparatus and method for positioning the point of droplet formation in the jetting fluid of an electrostatic sorting device
US4864856A (en) Liquid level detecting device
JPH0640061B2 (ja) フローサイトメータ用の捕獲管分類装置及びその方法
EP3816631B1 (en) Chemical analysis device
US11717818B2 (en) Focused acoustic radiation for the ejection of sub wavelength droplets
JPS63206635A (ja) セルソ−タ−
US3741726A (en) Apparatus for collecting and dispensing liquids and for particle counting
Van Den Engh High‐speed cell sorting
US20230273108A1 (en) Microparticle analysis device, microparticle sorting system, and microparticle analysis method
JP2019063798A (ja) 粒子分取装置、粒子分取方法及びプログラム
JPH04110639A (ja) 粒子分別装置
JPS61223650A (ja) 生物試料の構成要素の分取装置
JPS6393373A (ja) 液滴化装置
WO2023047617A1 (ja) 粒子分取装置、粒子分取装置用オリフィスユニット及び粒子分取方法
CN114720424B (zh) 注射泵脉动供液导致的ehd喷射不稳定性的检测方法
JPH04204254A (ja) セルソータ