JPS63201032A - 非常に細い鉱物繊維特にガラス繊維の製造方法および装置 - Google Patents

非常に細い鉱物繊維特にガラス繊維の製造方法および装置

Info

Publication number
JPS63201032A
JPS63201032A JP63029053A JP2905388A JPS63201032A JP S63201032 A JPS63201032 A JP S63201032A JP 63029053 A JP63029053 A JP 63029053A JP 2905388 A JP2905388 A JP 2905388A JP S63201032 A JPS63201032 A JP S63201032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt
gas
air
distributor
devitaeus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63029053A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴオルフラム・ワグナー
ローゲン・ニーセン
デイルク・ベルケンハウス
ハンス−テオ・ヴアン・ペイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS63201032A publication Critical patent/JPS63201032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/06Manufacture of glass fibres or filaments by blasting or blowing molten glass, e.g. for making staple fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鉱物繊維(たとえばミネラルウール繊!i)
、特にガラス繊維を製造する方法および装置に関するも
のである。一層具体的にいえば本発明は、吹込延伸(b
last dra紳iB)法によって直径0、1−5μ
曙、好ましくは0.1−2μlの鉱物繊維、特にガラス
繊維を製造するために、融液分配器である融解るつぼの
底部の融液吐出口から出された融液流を、このるつぼの
下流側に配置されたデビテウスにおいて、融液流に実質
的に平行に流動するブラスト媒質によって細分して繊維
を生成させ、このブラスト媒質は、デビテウスの入口と
出口との間に形成された圧力勾配によってデビテーウス
αe内に吸込まれるようにし、そして流速は、デビテウ
スの下流側に位置するディフューザー内で低下させるこ
とからなる鉱物繊維の製造方法の改良に関する。
この種の公知方法はたとえば欧州特許第38989号明
細書に記載されている。また、プラスト延伸法の種々の
改良手段が欧州特許第200071号明細書に記載され
ているが、これらの手段はすべて、最小直径のガラス繊
維の製造を目的とするものであった。しかしながら、こ
れらの手段およびその類催手段では、繊維の直径を著し
く減少させることは不可能であることが見出された。融
解用るつぼの融液吐出口の寸法の減少は、経済上からみ
て或限界がある。なぜならば、この直径の減少によって
、デビテウスにおける融液の全通過量が減少し、そのた
めに繊維の収量が低下するからである。さらに、原料と
して比較的高粘性のガラスたとえばE−ガラスを使用し
、これから、できるだけ平均直径の小さい非常に安価な
繊維を作ることが必要である。また、繊維中の非繊維成
分の量を少なくし、すなわち、数珠玉部、肥厚部、結節
部、結束部等の繊維欠陥部を最低限に減少させることも
必要である。
本発明は上記の問題の解決を図ったものである。
すなわち本発明は、吹込延伸法によって直径0,1−5
μ翔、好ましくは0.1−2μ彌の鉱物繊維、特にガラ
ス繊維を製造するために、融液分配器の底部の融液吐出
口から出された融液流を、分配器の下流側に配置された
デビテウスにおいて、融ン佼流に実質的に平行に流動す
るブラスト媒質によって細分して繊維を生成させ、この
ブラスト媒質は圧力勾配によってデビテウス内に吸込ま
れるようにし、そして流速は、下流側に位置するディフ
ューザー内で低下させることからなる鉱物繊維の製造方
法において、燃焼ガス(すなわちフレームガス)と空気
からなる均質混合物である温度600−1500℃、好
ましくは800−1400 ’cの高温ガスをブラスト
媒質として、融液分配器すなわち融解用るつぼの対向両
側面から、このるつぼの下側とデビテウスの上縁部との
間の空間区域に供給し、この高温ガスの供給量は、デビ
テウスの入口の中に吸込まれるガス流全量を超える過剰
量であり、デビテウスと融液分配器(融解用るつぼ)と
の間の区域における高温ガスの流速を100m/秒未満
、好ましくは50m/秒未満の値に調節することを特徴
とする鉱物繊維の製造方法に関するものである。
高温ガスは過剰量使用し、すなわち、デビテウス内に吸
込まれる全高温ガス流の1−20%、好ましくは1−1
0%過剰に使用すべきである。換言すれば、生成した高
温ガス流の少なくとも80%がデビテウス中を通り、残
りはデビテウスの入口の前で横方向にそれて流動するよ
うにする。
本発明方法に従って高温ガスを供給することによって、
融液分配器の吐出口付近の区域の不所望の冷却が防止で
き、かつ、これは融液分配器の加熱部にも好影響を与え
る。デビテウスの入口とるつぼの下側との間の区域の高
温ガスの雰囲気はきれいであるから、汚物の粒子の侵入
(すなわち、吸込みによる粒子の内部侵入)は全くない
、さらに、高温ガス流のガス密度が低いために、白金型
の融液分配器の摩滅量が少なく、したがって、融液分配
器を高温(約1500℃)において使用した場合でさえ
、融液分配器は確実に長期部の使用に耐える。
本発明方法に従って高温ガスを供給する場合には、デビ
テウスの入口において高温ガスの温度を測定し、そして
この温度の制御を、燃焼ガス(燃料ガス)および/また
は空気の供給量の調節(再調節ともいう)によって行う
のがよい、その結果として、ブラスト媒質が一定の温度
において供給できる。
本発明はまた、前記の本発明方法の実施のために使用さ
れる装!にも関し、すなわち、融液吐出口を備えた融液
分配器すなわち融解用るつぼを有し、この分配器の下側
にデビテウスが配置されており、融液分配器から出た第
1融液状紡糸原料(prin+ary n+elt t
hreads)がデビテウスにおいて高温ガスの作用下
に細分されて繊維が形成されかつ引出されるように構成
され、そしてデビテウスと融解用るつぼの底部の下側と
の間の空間区域において高温ガスを生成させるだめのガ
スバーナーを有する、鉱物繊維の製造方法に使用される
製造装置において、ガスバーナーはその燃焼室と共に配
置され、燃焼室は融液分配器(融解用るつぼ)とデビテ
ウスの上縁部との間の区域に横方向に位置し、燃焼室は
開口を介して空気室に接続され、空気室は1.1−2.
0バール(絶対)のバイアス圧下に保たれることを特徴
とする鉱物繊維の製造装置にも関する。前記の燃焼室は
、“燃焼、混合室”または“混合室”とも称する。
許容誤差の立場からみて必要な比較的小さい間隙は別と
して、ガスバーナーの燃焼室は融解用るつぼおよびデビ
テウスの上縁部に近接して横方向に配置し、これによっ
て、るつぼの下側とデビテウスの上縁部との間の区域(
空間)が、燃焼室をも包含して準閉鎖系を形成するよう
にする。
燃焼室は、開口を通じて供給される空気と燃焼ガスとの
均質混合を行うための混合室ともなるように設計されて
おり、燃焼室の長さは好ましくは100−500ws、
一層好ましくは200−400鶴である。
高温ガスの流速は100m/秒未満をすべきである(こ
の速度は、混合室の排出口の断面部における流速である
)。
本発明のさらに別の実施態様は、特許請求の範囲の実施
態様項に記載されている。
既述の効果の他に、本発明はまた下記のごとき効果を奏
するものである。
mm、過剰量の高温ガスをデビテウスの入口に供給する
ため、冷たい空気が外部からデビテウスの内部に吸込ま
れることはない、したがってその結果として、中に入る
流体の臨界区域(criticalregion)にお
いて温度を一定に保つことができる。
さらに、デビテウスの軸を横切る方向の温度勾配の形成
を避けることができる。高温ガスの前記流入速度、すな
わち燃焼室からの高温ガスの流出速度が比較的低い場合
でさえ、前記の効果を充分に奏する。燃焼室の出口にお
ける高温ガスの流速は50m/秒より低くてもよい。こ
の点からみて、デビテウスの入口とバーナーとの間に長
形の燃焼、混合室を設けるのが宥和でざる。
2゜ デビテウスの入口における吸込空気の到達可能最
高速度は音速に等しく、そして音速は温度の上昇と共に
増加するから、デビテウスにおける限界速度値が一層高
くなり、したがって延伸速度も一層高くなる。同時に、
デビテウス内の第1融液流の不所望の冷却の速度が低下
する。これらの効果は、非常に細いガラス繊維の製造の
際に非常に重要な意義を有する。
3、経済的立場からみても、本発明の効果は顕著である
。高温ガスを前記のごとく高温に維持できるので、デビ
テウス内に吸引されてそこを通過する全流体の量を減少
させることができ、したがって、駆動ジェットによって
消費される仕事量(すなわち加速の仕事量)も減少でき
る。多少IHIIの手段によって高温ガスを用いて繊維
を生成させる従来の繊維製造方法では、本発明方法の場
合よりも一層多くの運動エネルギーおよび/または一層
高い温度が必要であり、したがって、高温ガスの消費量
(繊維l−当り)も一層多い。
4、 高温ガスに確実に高温に保つことができるので延
伸部の長さを一層長くすることができ、その結果として
、繊維の品質が一層良く、なる、原料から繊維にならな
かった部分(たとえば数珠玉状態、肥厚状態または集束
状態の部分)の割合を著しく減少させることができる。
5、高温のブラスト媒質を使用し、かつ、延伸部の通路
の長さを増すことによって、比較的高粘度の融液からの
非常に細いガラス繊維の形成が可能になる。公知のブラ
スト延伸方法では、一様な直径を有する(すなわち直径
のばらつきの少ない)比較的太い繊維しか形成できない
次に、本発明の若干の具体例について添付図面参照下に
詳細に説明する。
第1図の装置では、火炎バーナー(1)から燃料ガス/
空気または燃料ガス10□からなる化学量論的混合物(
2)を燃焼室(3)に導入する。この混合物はバーナー
のノズルから火炎の伝播速度よりも低い噴出速度で噴出
して燃焼させる。第2図に示すように、バーナーのノズ
ルを開口(4)にかたく挿入し、このバーナーのノズル
と空気分配室すなわち空気室(5)とによって、バーナ
ーの側部の中央において燃焼室(5)を閉鎖する。室(
5)から空気を、開口(6)を通じて火炎流(バーナー
から噴出された燃焼ガス流)へと、0−30°の角度の
方向から吹込む。
開口(6)は、バーナーノズルの口と大体同じ高さの位
置に向かうように、1030mmの間隔で、燃焼室(3
)の壁部に設ける。室(5)内の最初の圧力は]、 1
−2.0バール(絶対)である。燃焼ガスと導入空気と
からなる流体の所要量はデビテウス(7)における所望
温度および音速に左右されて種々変わるが、実際にはこ
の流体を前記所要量の1.02−1.2倍供給する。燃
焼ガスは燃焼室(3)の第1区域内で完全に燃焼させ、
導入空気と均質に混合し、そしてこの燃焼室(3)すな
わち燃焼、混合室の末端部において均質温度分布が達成
されるようにする。
この目的の達成のために、混合室(3)は、たとえば5
00II11という比較的長い寸法にわたって一様な円
形断面を有するものであり得る。さらに、混合室(3)
に冷却用ジャケット(8)を設ける。このジャケットは
、冷却水の供給、排出のための導管接続部(9)および
0〔を有する。さらにまた、開口(6)を通じて供給さ
れる空気を燃焼ガスと確実に充分に混合するために、混
合室(3)の中に流動妨害部材板すなわちバッフルaυ
を取付けることも可能である。室(5)内を一定のバイ
アス圧下に保つのに必要な空気は、入口側から導入する
混合室(3)は、融解用るつぼ0りの下側とデビテウス
αeの上縁部(15)との間の空間区域α争に向かって
開口している。この管状混合室(3)はこれらの部材に
実質的に密着しており、したがって、空間区域αJは準
閉鎖システム中に存在する。融解用るつぼα0の外側に
断熱材07+を置く。るつぼの下側の融液吐出口(16
)は、デビテウスの入口(7)の上方の中央に位置する
。糸を所望繊維に細分するために、デビテウスαQ内に
圧力勾配を形成することが必要であるが、この圧力勾配
は、公知の形成方法に従って駆動用ジェット〔これはた
とえば駆動用ジェットノズルα1から噴出させる〕によ
って形成できる。こ夛 の目的のために使用されるプラスト媒質は、混合室(3
)から排出された高温ガスのみからなり、このガスはデ
ビテウス叫内に吸込まれる。
高温ガスは、燃焼操作によって作られた燃焼ガス(排出
ガス)と、室(5)および開口(6)を通じて供給され
る空気とを、混合室(3)中で混合することによって得
られる。高温ガスの温度の制御のために、温度測定手段
(probe)を混合室(31すなわちバーナー室の出
口またはその付近に設置できる。ここで用いられる制御
パラメーターは、供給空気の流量および/またはバーナ
ー噴出流の流量であって、しかして後者の流量は燃料の
供給速度によって調節される。高温ガスの一部は融液分
配器α荀の下側に流れ、融解用るつぼの下部の不所望の
冷却を防ぐ〔換言すれば、融液分配器(財)のための補
助熱源として役立つ〕。
混合室(3)の出口における高温ガスの流速は50m/
未満である(大気圧下の混合)、空間Qmは収束性断面
を有し、そしてデビテウス(16)が排出作用を有する
ので、高温ガスの流速はデビテウスの入口(7)の区域
において耐えず増加し、音速に近付く。
この流れを案内する部材は鋭い縁部を有し、デビテウス
の入口の長さは短く、約2−5mmにすぎないから、融
液分配器(14)の下側の第1繊維形成帯域の区域にお
いて最大圧力勾配が形成される。
高温ガスの停止時温度(resting te+wpe
rature) (温度測定手段(至)によって測定〕
がたとえば1000℃である場合には、デビテウスの入
口(7)の断面における音速は、温度767℃において
650m/秒である。デビテウス中には0.3バールの
圧力に相当する割合で高温ガスが膨張するため、この区
域の局部温度が658℃であるときに前記の速度は82
3m/秒に上昇する。第1融液流の細分化による繊維の
形成(繊維の直径はこのとき決まる)は、既にデビテウ
スの入口(7)において起こっている。デビテウスのす
ぐ近くの下流側区域において個々の繊維はさらに長く延
伸される。デビテウスの出口の末端部において、流速は
公知方法に従ってディフューザーによって低下できる(
欧州特許第38989号明細書等を参照されたい)。
第3図記載の具体例について説明する。複数の縦型バー
ナーtl)を、融液分配器<141の両側面に平イテに
、前方から後方にむかって順々に配置する。燃焼ガスは
、燃焼ガス供給管(21)を通じて供給する。
混合室(3)の第1区域は縦型であって、これは、バー
ナー(11に近接してその下方に設けられる。混合室(
3)の下部区域(22)は90°曲がっており、その排
出口は、第1図記載の具体例の場合と同様に、融液分配
器Q4)の外面に向かって開口している。第1図および
第2図に記載の具体例の場合と同様に、冷却水用導管接
続部(9)およびα・を設ける。第2図中の空気室(5
)に相当する空気分配室(23)に、空気供給管(2)
を接続する。
さらに別の具体例が第4図および第5図に記載されてい
るが、この場合には、バーナー+11の近くの混合室(
3)周縁部に配置された接線方向供給管(24)を通じ
て、空気を供給する。この手段によれば、燃焼ガスとの
充分な混合が、烈しい撹乱運動下に確実に実施できる。
第6図は、燃焼、混合室のさらに別の具体例を示す図面
である。この場合の混合室(3)の断面は、出口の末端
部および区域(至)の方に向かって広がっていてディフ
ューザー(25)を構成し、しかしてこの広がりの角度
は5−20°好ましくは5−10゜である、この構造に
よって、区域03に入る流体の流速が確実に低下できる
。この場合においても混合室(3)への空気の供給は、
接線方向空気供給管(24)を通じて行われる。
実施例 第1rj!Jに記載の装置において、高温ガスを混合室
(3)から、その出口温度1273°Kにおいて≠ビテ
ウス(至)の両側面に供給したが、この場合には、デビ
テウスの入口(7)の最も狭い断面の区域の音速は、1
061°にの温度において651m/秒であった。デビ
テウスαeにおける駆動用ジェットOglの排出効果の
ために、流体は0.3バールの圧力に相当する膨張を起
こし、50mmの長さにわたって、混ざり合わずに一定
の状態に保たれた。この条件下では、902’にの温度
において高温ガスの流速が863m/秒に達した。さら
に、この条件下で平均繊維直径0゜3μ請という非常に
細いガラス繊維が得られた。繊維の形成、延伸区域全体
にわたって完全に一様な温度分布となるので、第1融液
紡糸区域における温度のばらつきが防止され、繊維の冷
却は徐々に行われ、これらの条件と流体の高速化という
条件との組み合わせによって、繊維は非常に均質にかな
りの大きい延伸率で延伸できた。
ラスター電子顕微鏡で観察した結果、繊維の平均直径は
0.3 p mであり、平均直径の標準偏差は0、15
−0.2μ驕であることが判った。この延伸操作は前記
のごとく特定の流動、温度条件下に行われたので、非繊
維性成分(たとえば数珠玉状態、肥厚状態または結束状
態の成分)の割合を著しく減少させることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、デビテウスの入口への高温ガスの供給方法を
例示した図面である。 第2図は、高温ガスの生成のために使用されるバーナー
およびそれに隣接した混合室を示す図面である。 第3図は、融解用るつぼに平行に配置された縦型バーナ
ーを包含する高温ガス生成装置を示す図面である。 第4図および第5図は、接線方向に空気を供給するよう
に構成された燃焼、混合室を示す図面である。 第6図は、接線方向空気供給手段を備えた横型の燃焼、
混合室を有する高温ガス供給装置を示す図面である。 1−バーナー、 2−・燃焼ガス/空気(または0□)
混合物、 3−混合室、 4−溝、5・・・空気分配室
、  6・・・開口、7−・・デビテウスの入口、 8・・・−冷却用ジャケット、 9および10−・導管接続部、 11・−バッフル、  12・−・入口13−空間区域
、   14・−融液分配器すなわち融解用るつぼ、 
15−・上縁部、16−デビテウス、  17−・断熱
材、18・・−吐出口、    19・−・ノズル、2
〇一温度測定手段、21・−燃焼ガス供給管、22・・
・下部区域、  23・・−空気供給部、24−・・接
線方向空気供給管、 25・・・ディフューザー。 代理人の氏名   川原1)−穂 FI0. 1

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)吹込み延伸法によつて直径0.1−5μm、好ま
    しくは0.1−2μmの鉱物繊維、特にガラス繊維を製
    造するために、融液分配器(14)の底部の融液吐出口
    (18)から出された融液流を、分配器(14)の下流
    側に配置されたデビテウス(16)において、融液流に
    実質的に平行に流動するブラスト媒質によつて細分して
    繊維を生成させ、このブラスト媒質は圧力勾配によつて
    デビテウス(16)内に吸込まれるようにし、そして流
    速は、下流側に位置するディフューザー内で低下させる
    ことからなる鉱物繊維の製造方法において、燃焼ガスと
    空気からなる均質混合物である温度600−1500℃
    、好ましくは800−1400℃の高温ガスをブラスト
    媒質として、融液分配器(14)の対向両側面から、こ
    のるつぼの下側とデビテウスの上縁部(15)との間の
    区域に供給し、この高温ガスの供給量は、デビテウスの
    入口(7)の中に吸込まれるガス流全量を超える過剰量
    であり、デビテウス(16)と融液分配器(14)との
    間の区域(13)における高温ガスの流速を100m/
    秒未満、好ましくは50m/秒未満の値に調節すること
    を特徴とする鉱物繊維の製造方法。
  2. (2)デビテウスに導かれてそこを通過する高温ガス流
    の全量を基準として、高温ガスの供給量を1−20%、
    好ましくは1−10%過剰な量とする請求項1記載の製
    造方法。
  3. (3)デビテウスの入口(7)において高温ガスの温度
    を測定し、そしてこの温度を、燃焼ガスおよび/または
    空気の供給量の調節によつて自動的に制御する請求項1
    または2に記載の製造方法。
  4. (4)融液吐出口(18)を備えた融液分配器(14)
    を有し、この分配器の下側にデビテウス(16)が配置
    されており、融液分配器(14)から出た第1融液状紡
    糸原料がデビテウス(16)において高温ガスの作用下
    に細分されて繊維が形成されかつ引出されるように構成
    され、そして、デビテウス(16)の上側と融解用るつ
    ぼの底部の下側との間の区域において高温ガスを生成さ
    せるためのガスバーナー(1)を有する、請求項1記載
    の鉱物繊維の製造方法に使用される製造装置において、
    ガスバーナー(1)はその燃焼室(3)と共に配置され
    、燃焼室(3)は融液分配器(14)とデビテウスの上
    縁部(15)との間の区域に横方向に位置し、燃焼室(
    3)は開口(6)を介して空気室(5)に接続され、空
    気室(5)は1.1−2.0バール(絶対)のバイアス
    圧下に保たれることを特徴とする鉱物繊維の製造装置。
  5. (5)燃焼室(3)が、開口(6)を通じて供給される
    空気との均質混合を行うための混合室ともなるように設
    計されており、燃焼室の長さが100−500mm、好
    ましくは200−400mmである請求項4に記載の製
    造装置。
  6. (6)融液分配器(14)の下側とデビテウスの上縁部
    (15)との間の空間(13)が、混合室(3)をも含
    めて準閉鎖系を構成する請求項4または5に記載の製造
    装置。
  7. (7)空気供給用開口(6)が、バーナーの軸に対し0
    −30゜の角度で傾斜している請求項4−6のいずれか
    に記載の製造装置。
  8. (8)混合室(3)の周縁に接線方向(24)に空気が
    供給される請求項4−6のいずれかに記載の製造装置。
  9. (9)混合室(3)が場所(22)において90゜曲が
    つており、高温ガスが最初に融液流に平行に垂直方向に
    供給され、次いで、前記の曲がり部から実質的に水平方
    向に進んで融液分配器(14)の下側に当たるように構
    成された請求項4−8のいずれかに記載の製造装置。
JP63029053A 1987-02-14 1988-02-12 非常に細い鉱物繊維特にガラス繊維の製造方法および装置 Pending JPS63201032A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3704692.6 1987-02-14
DE19873704692 DE3704692A1 (de) 1987-02-14 1987-02-14 Verfahren und vorrichtung zur herstellung feinster mineralfasern, insbesondere glasfasern

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63201032A true JPS63201032A (ja) 1988-08-19

Family

ID=6320999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63029053A Pending JPS63201032A (ja) 1987-02-14 1988-02-12 非常に細い鉱物繊維特にガラス繊維の製造方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4838917A (ja)
EP (1) EP0279286B1 (ja)
JP (1) JPS63201032A (ja)
DE (2) DE3704692A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292067A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Taihei Dengyo Kaisha Ltd 高圧油圧システム用の油圧回路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR972326A (fr) * 1941-01-30 1951-01-29 Saint Gobain Procédé et appareil de production de fibres de verre
US2982991A (en) * 1956-11-09 1961-05-09 Pittsburgh Plate Glass Co Apparatus for making fibers
US3015127A (en) * 1956-12-28 1962-01-02 Owens Corning Fiberglass Corp Method and apparatus for forming fibers
BE620050A (ja) * 1961-07-13
GB1051763A (ja) * 1963-04-01 1900-01-01
US3395005A (en) * 1964-12-15 1968-07-30 Johns Manville Method and apparatus for processing heat softenable material
SU392014A1 (ru) * 1971-10-18 1973-07-27 Устройство для получения штапельного волокна
EP0009066B1 (en) * 1978-09-11 1983-02-09 S.P.A.F.I. Societe Anonyme De Participations Financieres Et Industrielles Method for manufacturing fibres by jet attenuation
DE3016114A1 (de) * 1980-04-25 1981-10-29 Rheinhold & Mahla Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und vorrichtung zur herstellung von mineralwollefasern
DE3509426A1 (de) * 1985-03-15 1986-09-18 Grünzweig + Hartmann und Glasfaser AG, 6700 Ludwigshafen Einrichtung zur herstellung von mineralfasern aus silikatischen rohstoffen, insbesondere basalt mit einem modularen viskositaetsmodul von mindestens 1,5, nach dem duesenblasverfahren
DE3515346A1 (de) * 1985-04-27 1986-10-30 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Vorrichtung zur herstellung von feinen mineralfasern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006292067A (ja) * 2005-04-11 2006-10-26 Taihei Dengyo Kaisha Ltd 高圧油圧システム用の油圧回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0279286A2 (de) 1988-08-24
DE3704692A1 (de) 1988-08-25
EP0279286A3 (en) 1989-07-26
DE3861727D1 (de) 1991-03-14
EP0279286B1 (de) 1991-02-06
US4838917A (en) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4123243A (en) Apparatus for forming fibers by toration
JP4081129B2 (ja) 燃料およびオキシダント流の分離噴射を含む燃焼方法およびその燃焼
US6708527B1 (en) Glass feeder operated with oxy-gas combustion
KR100272747B1 (ko) 부피가 큰 저속난류화염을 사용한 산소/연료 점화식 노
US4472329A (en) Process for production of synthetic fibers
JPS61178438A (ja) 鉱物質繊維の製造方法と装置
CN101657681B (zh) 内燃燃烧器
TW200303366A (en) Method for the pyrometallurgical treatment of metals, metal melts and/or slags and injection device
US2982991A (en) Apparatus for making fibers
US4015963A (en) Method and apparatus for forming fibers by toration
WO1990004571A1 (en) Method and apparatus for enhancing combustion and operational efficiency in a glass melting furnace
US2257767A (en) Apparatus for the manufacture of glass fibers
JP3650178B2 (ja) オキシバーナーのための作動孔、そのような作動孔を含むオキシバーナーアセンブリー、及びそのようなアセンブリーを用いるための方法
KR960016161B1 (ko) 큐우폴라 내에서의 연소 및 슬라그 생성에 의한 분진 처리 장치 및 공정
US6709630B2 (en) Metallurgical lance and apparatus
JPS63201032A (ja) 非常に細い鉱物繊維特にガラス繊維の製造方法および装置
US7383700B2 (en) System for heat treatment of glass
US2626484A (en) Method and apparatus for forming fibers
KR900003866B1 (ko) 내연버너
US2175224A (en) Electrically heated blower
US3547568A (en) Burner apparatus for producing glass fibers
EP3555526B1 (en) Fluidic burner with directional jet
US2687551A (en) Method and apparatus for forming glass fibers
RU2217392C2 (ru) Агрегат для получения из минеральных тугоплавких расплавов супертонкого базальтового волокна
US7685844B2 (en) Method and device for producing mineral fibres