JPS63198240A - 抵抗体の製法 - Google Patents

抵抗体の製法

Info

Publication number
JPS63198240A
JPS63198240A JP62029354A JP2935487A JPS63198240A JP S63198240 A JPS63198240 A JP S63198240A JP 62029354 A JP62029354 A JP 62029354A JP 2935487 A JP2935487 A JP 2935487A JP S63198240 A JPS63198240 A JP S63198240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
vacuum
torr
degree
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62029354A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunenari Saito
恒成 斎藤
Kazuyuki Ota
太田 一幸
Eiko Suzuki
鈴木 暎康
Keiji Honda
本田 敬二
Takahiko Yamagami
山上 隆彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62029354A priority Critical patent/JPS63198240A/ja
Priority to US07/153,444 priority patent/US4825535A/en
Priority to GB8802938A priority patent/GB2201043B/en
Priority to DE3804078A priority patent/DE3804078C2/de
Priority to KR1019880001225A priority patent/KR960010358B1/ko
Publication of JPS63198240A publication Critical patent/JPS63198240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/001Mass resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for manufacturing resistors with envelope or housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/30Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for baking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49087Resistor making with envelope or housing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49099Coating resistive material on a base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、陰極線管内で偶発的に生ずる放電の悪影響を
抑制するための陰極線管内で使用される抵抗体の製法に
関する。
〔発明の概要〕
本発明は、放電制御用の抵抗体の製法において、抵抗体
芯体の表面にこれと一体焼成されたセラミック絶縁層を
有してなる抵抗体を形成し、この抵抗体を陰極線管内に
封入する前に特定条件下で真空ヘーキング処理すること
によって、品質のよい安定した抵抗体を得る。
〔従来の技術〕
例えばテレビジョン受像機のような陰極線管の設計、製
造にあたっては、管内放電特に電子銃の電極間或いは電
極と他部との間で放電が発生しないように細心の配慮を
しているが、多種多様な全く偶発的な原因によって管内
放電が発生ずるを完全には防止し切れないのが実情であ
る。もし、何等対策していないと放電経路に沿って異常
な大電流が流れ、電極焼損、接続線の焼損による断線、
その化テレビジョン受像機等ではその回路等に損傷を与
える場合がある。放電電流による事故対策として、ソフ
トフラッシュと呼ばれるものがあり一般には管体内面に
塗布され高電圧HVが印加される内部導電膜即ち黒鉛導
電膜の電気抵抗を高くしてこの導電膜内で放電のエネル
ギーを消尽させる方法や、電子銃を構成する電極間の導
電接続線に高抵抗体を用いる方法等がある。
第1図は後者の高抵抗体を用いた一例である。
第1図において、陰極線管の電子銃(1)は、管体(2
)のネック部(3)内に収容され、カソードにと例えば
第1〜第5グリツド01〜G5が順次配列されて成る。
この場合、第3〜第5グリツド63〜GGによってユニ
ポテンシャル型の主電子レンズが構成されるものであり
、第3及び第5グリツドには図示していが螢光面と同様
の高電圧HV、すなわち陽極電圧が与えられる。第3グ
リツドG3及び第5グリツドGsへの給電は、例えば管
体(1)のファンネル部(4)の内面に塗布され、高電
圧HVが印加された黒鉛塗膜等より成る内部導電膜(5
)に、第5グリツドG5にとりつけた弾性金属リード片
(6)の遊端を弾性的に接触させ、第5グリツドG5及
び第3グリッド03間を高抵抗体即ち放電制御用抵抗体
Rを通じて接続することによって行なう。
そして、他の電極に、Gx 、G2及びG3に関しては
、ネック部(3)の端部に封着したステム(7)に貫通
配設した対応する端子ピン(8)に夫々導線によって連
結し、各端子ピン(8)から給電を行うようになされて
いるが、低電圧の印加される特にフォーカス電極、すな
わち第4グリツドG4と、これに対応する端子ピン(8
)との接続を同様に放電制御用抵抗体Rを介して行う。
これら抵抗体Rには、通常の状態では電流が流れないも
のであり、特性上何らの影響がないが、放電による電流
が流れようとするときは、これが電流抑制の効果を生じ
る。
このような放電制御用抵抗体Rとしては、アルミナ、粘
度、黒鉛粉の混合焼結体が用いられて来た。例えば特願
昭61−43205号に示すようなカーボンを含む円柱
状のAl2O2のセラミンク材料による成型体を酸素雰
囲気中で焼成し、その表面のみにおいてカーボンを炭酸
ガスCO2として消失させて高抵抗化してAj!203
のセラミック絶縁層を形成し、内部においてはカーボン
が残存することによって所要の比抵抗を有するllj!
2(hのセラミック抵抗芯体を一体構造とした放電制御
用抵抗体が使用されている。このような放電制御用抵抗
体においては、黒鉛粉が導電エレメントとして機能して
いる。この高抵抗体による放電電流抑制効果は著しく、
抵抗値も容易に制御することが出来るため、放電電流の
制御も容易である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、上述の放電制御用抵抗体においては、本来ガ
ス放出量の多い黒鉛を使用しているため、放電電流によ
るジュール熱で加熱されたときにガスを発生したり、ひ
どい時は静止している場合でも除々にガスを発生し、カ
ソードの電子放出機能を阻害するという問題が生じてい
た。
かかるガスの発生は、上述の放電制御用抵抗体の表面を
つつむセラミック絶縁層が多孔質であるため(即ち作製
時、黒鉛含有のへβ203セラミック成型体の表面近く
の黒鉛を燃やしてセラミック絶縁層を形成するため燃焼
ガスが出る穴がおいて多孔質となる)に生ずるものであ
る。
本発明は、上述の点に鑑み、陰極線管内に封入した後の
ガスの発生を低減し、品質的に安定した放電制御用抵抗
体を得ることができる抵抗体の製法を提供するものであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、抵抗体芯体の表面にこれと一体焼成されたセ
ラミック絶縁層を有してなる放電制御用抵抗体を形成し
、この放電制御用抵抗体を、陰極線管内に封入する前に 真空度I X 1O−3Torr〜I X 1O−7T
orr。
処理温度250℃〜500℃、 処理時間30分以上、 の条件下で真空ベーキング処理する。そして、この処理
された抵抗体を電子銃に取付けて陰極線管内に封入する
〔作用〕
上述の条件下で抵抗体を真空ベーキング処理することに
より、抵抗体芯体内のガスが取り除かれ、爾後、この抵
抗体を陰極線管内に封入して陰極線管を動作させたとき
、カソードの電子放出機能が劣化しないことが認められ
た。
〔実施例〕
先ず、カーボンを含む円柱状のAA203のセラミック
材料による成型体を酸素雰囲気中で焼成し、その温度と
時間を選定することによってその表面のみにおいてカー
ボンを炭酸ガスCO2として消失させてAA203のセ
ラミック絶縁層(1o)を形成し、内部においてはカー
ボンが残存することによって所要の比抵抗を有するAl
20gのセラミンク抵抗芯体(9)を一体構造とした抵
抗体Rを形成する(第2図及び第3図参照)。そして、
抵抗体Rの両端には、その中央の抵抗芯体(9)と電気
的に連結する例えばステンレス製の端子キャップ(13
)を嵌着する。この場合、抵抗体Rの抵抗芯体(9)と
端子キャップ(13)との電気的連結を良好に行うため
に、抵抗体Rの両端部の端子キャンプ(13)を被冠す
る部分には、抵抗体R両端面に露呈された抵抗芯体(9
)への表面を含んでAN等の良電気伝導性の導電層を爆
射させておく。
この様にして形成した抵抗体Rを、第4W:Iに示す真
空ベーキング処理装置(21)に入れて真空ベーキング
処理した後、カラー陰極線管に封入し、その評価を調べ
た。なお、第4図において、(22)は電気炉を示し、
その炉心管(23)内に抵抗体Rを入れ、真空排気口(
24)より真空ポンプ(例えばロータリポンプ、拡散ポ
ンプ等)にて真空排気し、抵抗体Rを真空ベーキング処
理する。(25)は温度計である。処理したのちは電磁
弁(26)を切換えて導入口(27)より炉心管(23
)内に乾燥N2ガスを入れるようになす。
処理条件としては、真空度I X 1O−3Torr、
 l x10’−’Torr、 I X 1O−6To
rr、 I X 1O−7Torr、処理温度120℃
、 200℃、250°C,300°c、400℃。
500℃、処理時間15分、30分、60分、120分
の各組合せについて行った。評価方法としては次に示す
CQF (Cathode Quality Fact
or)値を用いた。
MIKとは最大カソード電流を指し、M I K’とは
カントオフ電圧ExcoとMIKの関係を統計的に調べ
、その平均値、標準偏差値から求めた必要最低限のカソ
ードエミッション放出特性を言う。
具体的には、第2グリツドG2の電圧EC2−200■
、フィラメント電圧Ef = 6.3Vとし、から求め
た。
各条件での評価結果を第5図に示す。試料数は、夫々カ
ラー陰極線管5本のカソード即ち陰極線管5本×3カソ
ードー15カソードである。但し放電によるダメージを
受けたカソードは除いた。第5図において、◎印は非常
に良く改良された。O印は改良された(良好)。Δ印は
やや疑問。X印は改良されず。
また、加速テスト後の値とは、ライフ時間に相当する加
速テスト後のCQF値であり規格値に対する相対的評価
である。経時変化とは、陰極線管製造直後のCQF値か
ら加速テスト後のCQF値の劣化度合いを表す。
第5図から次のような評価結果が得られた。
(i)処理温度が120℃では、処理時間及び真空度を
いずれの条件に設定しても良い結果は得られなかった。
(11)処理温度200℃では、真空度I X 10−
’TorrJ2J上必要であり、真空度I X 10−
’ Torrでは処理時間60分以上、真空度I X 
10””〜I X 1O−7Torrでは処理時間30
分以上を必要とした。
(iii )処理温度250℃では真空度I X 1O
−4Torr以上必要であり、真空度I X 1O−4
Torrでは処理時間60分以上、真空度I X 10
””〜I X 10−’Torrでは処理時間30分以
上を必要とした。
(]■)処理温度300℃では真空度I X 10−’
Torr以上必要であり、真空度I X 10−’To
rrでは処理時間30分以上、真空度I X 10−6
〜I X 1O−7Torrでは処理時間15分以上を
必要とした。
(v)処理温度400℃では真空度I X 10−’T
orr以上必要であり、真空度I X 10−3〜I 
X 10−’Torrは処理時間30分以上、真空度I
 X 10−6〜I X 1O−7Torrでは処理時
間15分以上を必要とした。
(vi)処理温度500°Cでは真空度I X 10−
’Torr以上必要であり、真空度I X 1O−3T
orrでは処理時間30分以上、真空度I X 10−
4〜I X 10−”Torrでは処理時間15分以上
必要とした。
そして、極めて好ましい条件としては処理温度450℃
、真空度I X 1O−6Torr、処理時間1〜2時
間であった。
また、抵抗体Rの付属品であるステンレス製の端子キャ
ップの酸化は400°C以下では全く生じないが、50
0℃では生じるため、処理温度500°Cで酸化を生ぜ
しめないためには処理時間に関係なく真空度I X 1
0−’Torrが必要であった。但し、本処理は端子キ
ャンプを取付ける前に施せば問題は無くなる。
また、本処理を施した抵抗体Rを陰極線管に封入すると
きには当然ながら放置時間は短い程よい。
而して、本発明では能率等を考えて、真空度1X 1o
−3Torr〜I X 10−’Torr、処理温度2
50℃〜り00℃、処理時間30分以上の条件下で抵抗
体Rを真空ベーキング処理するを提唱する。
かかる真空ベーキング処理により、品質的に安定した放
電制御用抵抗体が得られるものである。
なお、抵抗体Rとしては第2図の構成のものにさらに外
側にアルミナ筒体のような絶縁外被体を設けた構成とす
ることもできる。この場合、絶縁外被体を配した状態、
あるいは絶縁外被体を配さない状態で上記本処理を施す
ことが可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、抵抗体芯体の表面にこれと一体焼成さ
れたセラミック絶縁層を有して成る放電制御用抵抗体を
、陰極線管内に挿入する前に、前述の特定条件下で真空
ベーキング処理を施すことにより品質的に安定した放電
制御用抵抗体が得られる。かかる抵抗体を陰極線管内に
使用したときには抵抗体よりのガスの発生が抑制され、
従って高品質の陰極線管を製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る放電制御用抵抗体を適用する陰極
線管の一例を示す要部の構成図、第2図は本発明に係る
放電制御用抵抗体の例を示す拡大側面図、第3図は第2
図のA−A線上の断面図、第4図は本発明に使用される
真空ベーキング処理装置の概略的構成図、第5図は真空
ベーキング処理した抵抗体の評価結果を示す表図である
。 Rは放電制御用抵抗体、(9)は抵抗芯体、(10)は
セラミック絶縁層である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  抵抗体芯体の表面にこれと一体焼成されたセラミック
    絶縁層を有してなる放電制御用抵抗体を形成し、 該放電制御用抵抗体を、陰極線管内に封入する前に 真空度1×10^−^3Torr〜1×10^−^7T
    orr処理温度250℃〜500℃ 処理時間30分以上 の条件下で真空ベーキング処理することを特徴とする抵
    抗体の製法。
JP62029354A 1987-02-10 1987-02-10 抵抗体の製法 Pending JPS63198240A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029354A JPS63198240A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 抵抗体の製法
US07/153,444 US4825535A (en) 1987-02-10 1988-02-08 Method of manufacturing a resistor element
GB8802938A GB2201043B (en) 1987-02-10 1988-02-09 Methods of manufacturing resistor elements
DE3804078A DE3804078C2 (de) 1987-02-10 1988-02-10 Verfahren zur Herstellung eines Widerstands
KR1019880001225A KR960010358B1 (ko) 1987-02-10 1988-02-10 저항기 소자의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62029354A JPS63198240A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 抵抗体の製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63198240A true JPS63198240A (ja) 1988-08-16

Family

ID=12273873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62029354A Pending JPS63198240A (ja) 1987-02-10 1987-02-10 抵抗体の製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4825535A (ja)
JP (1) JPS63198240A (ja)
KR (1) KR960010358B1 (ja)
DE (1) DE3804078C2 (ja)
GB (1) GB2201043B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6085413A (en) * 1998-02-02 2000-07-11 Ford Motor Company Multilayer electrical interconnection device and method of making same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131452A (ja) * 1974-03-25 1975-10-17
JPS58128633A (ja) * 1982-01-28 1983-08-01 Toshiba Corp カラ−ブラウン管の製造方法
JPS61161638A (ja) * 1985-01-09 1986-07-22 Tokai Kounetsu Kogyo Kk 電子銃放電抑制用抵抗体

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE206109C (ja) *
US1978323A (en) * 1931-07-18 1934-10-23 Allen Bradley Co Fixed resistor unit and process of forming the same
DE645871C (de) * 1935-04-07 1937-06-04 Siemens & Halske Akt Ges Verfahren zur Herstellung vakuumdichter elektrischer Gefaesse nach dem Loetverfahren
US2958936A (en) * 1946-09-06 1960-11-08 Meyer-Hartwig Eberhard Electrical semi-conductors and method of manufacture
US2803729A (en) * 1953-03-03 1957-08-20 Wilbur M Kohring Resistors
IT967290B (it) * 1972-09-08 1974-02-28 S E C I Spa Resistore elettrico e procedimento di fabbricazione
DD221299A1 (de) * 1983-10-31 1985-04-17 Elektronische Bauelemente Veb Sinterverfahren fuer dickschichtpasten
JPS61181104A (ja) * 1985-02-06 1986-08-13 シャープ株式会社 白金測温抵抗体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50131452A (ja) * 1974-03-25 1975-10-17
JPS58128633A (ja) * 1982-01-28 1983-08-01 Toshiba Corp カラ−ブラウン管の製造方法
JPS61161638A (ja) * 1985-01-09 1986-07-22 Tokai Kounetsu Kogyo Kk 電子銃放電抑制用抵抗体

Also Published As

Publication number Publication date
DE3804078C2 (de) 1999-07-01
KR880010463A (ko) 1988-10-08
KR960010358B1 (ko) 1996-07-30
US4825535A (en) 1989-05-02
GB2201043B (en) 1990-09-19
DE3804078A1 (de) 1988-08-18
GB8802938D0 (en) 1988-03-09
GB2201043A (en) 1988-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100188071B1 (ko) 표시장치의 제조방법
JPS63198240A (ja) 抵抗体の製法
US1735080A (en) Electron-emitting cathode
JP3039278B2 (ja) 放電バルブ用アークチューブの製造方法
JPS583337B2 (ja) マグネトロンノ セイゾウホウホウ
KR100253067B1 (ko) 칼라음극선관
EP0225944A1 (en) Vapour discharge lamp
JP2003045373A (ja) 高圧放電灯
US2733373A (en) Germer
JPS62154434A (ja) 電子銃の放電制御抵抗体の評価装置
JPH06275210A (ja) 抵抗入りcv電圧供給導線を備えた陰極線管
JP2752873B2 (ja) 放電ランプ装置用電極棒の製造方法
RU2176118C1 (ru) Электрод электронного прибора
KR100357947B1 (ko) 전자관용 음극 및 그 제조방법
JPS58198819A (ja) 陰極線管の製造方法
US1863342A (en) Electron discharge device
EP0417809A2 (en) Manufacturing method and apparatus of cathode ray tube
JPH11204038A (ja) 陰極線管の製造方法
JP3303429B2 (ja) 陰極線管内蔵抵抗体及びその製造方法
KR100229330B1 (ko) 음극선관용 음극의 히터 제조방법
KR910005807B1 (ko) 음극선관 히이터의 제조방법
JP3322465B2 (ja) 陰極構体及びその製造方法
JPH0528969A (ja) ラピツドスタート形けい光ランプおよびその製造方法
JPH02227935A (ja) 電子銃構体の製造方法
JPH11233321A (ja) 抵抗体素子