JPS6319241Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6319241Y2
JPS6319241Y2 JP1445781U JP1445781U JPS6319241Y2 JP S6319241 Y2 JPS6319241 Y2 JP S6319241Y2 JP 1445781 U JP1445781 U JP 1445781U JP 1445781 U JP1445781 U JP 1445781U JP S6319241 Y2 JPS6319241 Y2 JP S6319241Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
decorative member
thickness
end cap
gap
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1445781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57128565U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1445781U priority Critical patent/JPS6319241Y2/ja
Publication of JPS57128565U publication Critical patent/JPS57128565U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6319241Y2 publication Critical patent/JPS6319241Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は両側縁が内側に折返された装飾部材、
例えばボンネツトモール、トランクモールの開口
端を開塞するためのエンドキヤツプに関する。
ボンネツトモールやトランクモール等の装飾部
材を自動車本体に取付けるに際しては、内側から
フランジボルトを突出させ、このボルトを本体の
取付孔に貫通して本体背面からナツトを螺合させ
ることが従来から行なわれている。この場合モー
ルと本体とが直接接触するのを避けるためクツシ
ヨンすなわち緩衝材が中間に介挿されている。こ
の緩衝材は取扱いの容易さのためモールの両側縁
付近に固着されている。
このように中間に緩衝材を設けた場合に、モー
ル側縁と本体との間に隙間があるため、ナツトの
締付けによりモール及び緩衝材が歪み外観を悪く
してしまう。また、ナツトの締付けが強い場合に
はモールが本体に接触し本体表面の塗装を傷つけ
錆を発生させることもあつた。
従つて、本考案の目的は、エンドキヤツプを用
いて上記ボルトの締付けによる弊害をなくするこ
とにある。
かかる目的を達成するため、本考案によれば、
両側縁が一定の隙間をあけて内側に折返され且つ
該隙間から緩衝材を介して突出させたフランジボ
ルトにより車体に取付けられる細長い装飾部材の
開口端を閉塞するエンドキヤツプであつて、前記
細長い装飾部材の開口端に係止する部分と、装飾
部材の開口端から内方に挿入される一定長さの軸
部と、該軸部の端部から更に装飾部材の内方に延
長した延長部とが一体に形成され、この延長部
が、前記装飾部材の両側縁に渡る幅に形成されて
該装飾部材側縁の内側を車体側に押すように接し
ており、該延長部には、装飾部材の内側縁の間の
隙間に対応する一定位置に前記フランジボルトが
貫通する孔が形成されており、且つこの貫通孔の
位置における部分は、装飾部材の側縁の厚さに前
記緩衝材の厚さを加えた厚さにほぼ等しい厚さだ
け装飾部材の両側縁の間の隙間から車体側に突出
して形成され、前記フランジボルトのためのスペ
ーサとなることを特徴とするエンドキヤツプが提
供される。
以下本考案の実施例について図面を用いて説明
する。第1図に示されるように、本考案によるエ
ンドキヤツプ1は装飾部材であるモール2の開放
端を閉塞するのに用いられるものであつて、端部
の意匠面11とこの意匠面からモール内側へ延び
る軸部12とを有する。軸部12の先端からは更
にモール内方へ向けて板状のスペーサ部13が延
びている。このスペーサ部13はモール2の折返
し両側縁に渡る幅W(第3図)をもつて該側縁の
内側に接している。このスペーサ部13の所定位
置には長孔14が設けられており、この孔をフラ
ンジボルト3が貫通する。このスペーサ部13
は、少なくとも長孔14の部分において、モール
2の側縁部外方に固着された緩衝材(クツシヨ
ン)4の厚さにほぼ等しい長さだけ突出している
(第3図)。勿論この突出部15は長孔14の部分
だけでなく、モール長手方向に渡つて設けられて
もよい。
軸部12は内部に空胴16が形成され意匠面1
1にひけが形成されないようになつており、軸部
12からスペーサ部13には補強リブ17が形成
されている。また意匠面11からはモール端部上
面をおおうアンダカツト18が形成されており、
これにより外観を良くするとともにエンドキヤツ
プのモールへの取付けをより強固にする。
本考案によるエンドキヤツプを用いてモールを
自動車本体5に取付けた様子が第3図に示されて
おり、この図から明らかなように、突出部15に
より、ナツト6で強く締付けてもモール2及び緩
衝材4には歪み(変形)が生じないので本体5の
塗装面を傷つけることがない。またスペーサ部1
3の幅Wはモール2の両側縁に渡る幅であるの
で、エンドキヤツプ1とフランジボルト3をモー
ル2に装着したとき、フランジボルトの自重によ
るスペーサ部の歪みが発生せず、フランジボルト
とモールとの間においてガタつきも少なくなる。
また、エンドキヤツプ1は、モール2に固着され
るため、スペーサを介してキヤツプに保持される
ボルトも長孔の許容範囲以上には動かず、また従
来必要とされたモール押えも不要になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるエンドキヤツプを装飾用
モールに取付けた状態の平面図、第2図は第1図
の−線断面図、第3図は第1図の−線に
沿つて断面したモール取付け状態を示す図であ
る。 1……エンドキヤツプ、2……モール(装飾部
材)、3……フランジボルト、4……緩衝材、5
……本体、6……ナツト、11……意匠面、12
……軸部、13……スペーサ部、14……長孔、
15……突出部、18……アンダカツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 両側縁が一定の隙間をあけて内側に折返され
    且つ該隙間から緩衝材を介して突出させたフラ
    ンジボルトにより車体に取付けられる細長い装
    飾部材の開口端を閉塞するエンドキヤツプにお
    いて、前記細長い装飾部材の開口端に係止する
    部分と、装飾部材の開口端から内方に挿入され
    る一定長さの軸部と、該軸部の端部から更に装
    飾部材の内方に延長した延長部とが一体に形成
    され、この延長部が、前記装飾部材の両側縁に
    渡る幅に形成されて該装飾部材側縁の内側を車
    体側に押すように接しており、該延長部には、
    装飾部材の両側縁の間の隙間に対応する一定位
    置に前記フランジボルトが貫通する孔が形成さ
    れており、且つこの貫通孔の位置における部分
    は、装飾部材の側縁の厚さに前記緩衝材の厚さ
    を加えた厚さにほぼ等しい厚さだけ装飾部材の
    前記隙間から車体側に突出して形成され、前記
    フランジボルトのためのスペーサとなることを
    特徴とするエンドキヤツプ。 (2) 前記フランジボルトの貫通孔が長孔である実
    用新案登録請求の範囲第1項記載のエンドキヤ
    ツプ。
JP1445781U 1981-02-04 1981-02-04 Expired JPS6319241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1445781U JPS6319241Y2 (ja) 1981-02-04 1981-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1445781U JPS6319241Y2 (ja) 1981-02-04 1981-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57128565U JPS57128565U (ja) 1982-08-11
JPS6319241Y2 true JPS6319241Y2 (ja) 1988-05-30

Family

ID=29812503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1445781U Expired JPS6319241Y2 (ja) 1981-02-04 1981-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6319241Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017094806A (ja) * 2015-11-19 2017-06-01 Dnp田村プラスチック株式会社 自動車用外装品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57128565U (ja) 1982-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6319241Y2 (ja)
JPS629072Y2 (ja)
JPH0514948Y2 (ja)
JPS61169716U (ja)
JPH0533412Y2 (ja)
JPH0413238Y2 (ja)
JPS5918913Y2 (ja) ガ−ドモ−ルの取付構造
JPS5910682Y2 (ja) 自動車用ヒユ−ズボツクスカバ−
JPH0133402Y2 (ja)
JPH0211228Y2 (ja)
JPH0329254Y2 (ja)
JPH052391Y2 (ja)
JPH0220148Y2 (ja)
JPH05162591A (ja) 自動車のモール構造
JPH0625372Y2 (ja) 自動車の側面窓ガラス取付構造
JPH037220Y2 (ja)
JPH0322064Y2 (ja)
JPH0323889Y2 (ja)
JPS6437775U (ja)
JPS6182882U (ja)
JPH0419347U (ja)
JPS63142222U (ja)
JPS61110481U (ja)
JPH01161109U (ja)
JPS60121975U (ja) 自動車のホイ−ルア−チモ−ルの取付け構造