JPS63190334A - 投影露光方法 - Google Patents

投影露光方法

Info

Publication number
JPS63190334A
JPS63190334A JP62023159A JP2315987A JPS63190334A JP S63190334 A JPS63190334 A JP S63190334A JP 62023159 A JP62023159 A JP 62023159A JP 2315987 A JP2315987 A JP 2315987A JP S63190334 A JPS63190334 A JP S63190334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
exposure
reticle
stage
shot area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62023159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0451048B2 (ja
Inventor
Kazuo Takahashi
一雄 高橋
Hiroyoshi Kubo
博義 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62023159A priority Critical patent/JPS63190334A/ja
Publication of JPS63190334A publication Critical patent/JPS63190334A/ja
Priority to US07/319,877 priority patent/US4874954A/en
Publication of JPH0451048B2 publication Critical patent/JPH0451048B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する分野) 本発明はステップアンドリピートタイプの投影露光装置
、特にレチクル上の半導体集積回路製造用のパターンの
像を投影光学系を通して半導体ウェハ上にステップアン
ドリピートて投影露光する投影露光装置に関する。
(従来の技術) 半導体回路素子はその構成パターンの最小寸法が微細化
しており、このため投影露光装置においても高い分解能
か必要とされて来ている。
高い分解能を得るためには、レチクルおよびウェハを投
影光学系の互いに共役な光学基準面位置に正確に位置決
めしなければならない。
その為の焦点位置検知方法の一つとして、従来より、被
測定面たるウェハ上に斜め方向より光束を照射し、その
反射光をポジションセンサ等て検出することにより、ウ
ェハ表面の焦点位置からのずれを検知する方法か知られ
ている。
しかし、この方法をステップアンドリピートタイプの投
影露光装置に適用した場合にはウェハ周辺部て焦点位置
検出光がウェハから外れ、反射光が検出されないことが
あり、このため投影レンズの焦点位置にウェハ表面な合
焦てきないという不都合か生しることかある。また、こ
の方法ては焦点位置検出光を反射するウェハの反射点の
状態によって検出誤差が生しるので、ステップアントリ
ピートタイプの投影露光装置に適用すると、ウェハの周
辺部のショット領域てはレチクルとウェハを共役な光学
基準面位置に位置決めてきない恐れかある。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑みなされたものて、その目
的は例えばウェハをステップアントリピート露光する場
合、ウェハのどのような部分ても焦点位置を正確に検出
し、ウェハのステップアントリピート露光を正確に実行
する乙とのできるステップアンドリピートタイプの投影
露光装置を提供することにある。
(発明の概要) 本発明はウェハ周辺部て焦点位置検出光かウェハから外
れ焦点位置検出か不能になる場合に、検出か不能となる
領域の内側までステップアンドリピート露光のためのX
−Yステージてウェハを補正駆動させることを特徴とし
、これによりレチクルとウェハを投影光学系の共役な光
学基準面位置に正確に位置決めすることを可能とする。
また、レチクル上に半導体素子用のパターンを複数形成
し、1回の露光動作(ショット)でウェハ上に複数の半
導体素子用のパターン像を焼付ける場合、補正駆動する
量を1つの半導体素子用のパターンの像の寸法の整数倍
て、かつ補正駆動後のウェハの検出位置とウニへの露光
位置との距離を最小となるように選択することを特徴と
し、これにより検出位置と露光位置のウェハ反射面の状
態を同一にし、反射面による検出誤差を除去する。
(実施例の説明) 以下、本発明を図に示した実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は半導体ウェハ上にレチクルに形成された半導体
素子用パターン(チップパターン)の像をステップアン
ドリピート露光で焼き付ける投影露光装置を示すもので
、この図において、lは照明系てあり、照明系1から出
た光束はレチクル2に集光される。レチクル2上には複
数のチップパターンか形成されており、これらのチップ
パターンは照明系lからの光束により投影レンズ5を通
してその投影像がウェハ9に縮小投影され、焼き付けら
れる。ウェハ9の下部にはウェハ9を2方向(投影レン
ズ5の光軸方向)に駆動するZステージ8か設けられて
いる。焦点位置検出装置4は投影レンズ5の焦点位置に
ウェハ9を合致させるための量を測定し、この量に基づ
いてZステージ8を制御して、焦点位置にウェハ9を位
置させる。焦点位置検出装置4は光学的にウェハ9の位
置を検出する周知のものて、光源3、ミラ6゜14、セ
ンサ(受光素子)10を有し、光源3からの光をミラ6
てウェハ9の表面(投影レンズ5の光軸との交点の位置
)に斜めに入射させ、その反射光をミラ14によりセン
サ1oに導くことにより、ウェハ9のZ位置に対応した
位置信号なセンサlOから出力する。
また、X−Yステージ7は、ウェハ9のステップアンド
リピート露光を可能にするためのもので、2ステージ8
を支持している。X−Yステージ7は駆動モータ13に
よってX、Yの各方向に駆動され、ウェハ9の各ショッ
ト領域を投影レンズ5による露光位置に位置させる。
x−Yステージ7のX、Yの各方向の位置はレーザ干渉
計12によって保証されている。
制御部11は焦点位置装置4からウェハ9のZ位置性号
を得て、それに対応する量をZステージ8に与える機能
を有し、また、x−Yステージ7を正確に位置決めする
ために、現在位置を計測するレーザ干渉計12の出力を
フイートハツク信号として受け、X−Yステージ7に駆
動信号を与える制御機能を有している。さらにウェハ9
上の半導体集積回路を形成する領域て合焦点か可能であ
るかを事前に入力されたデータに基づいて判断し、x−
Yステージ7による補正駆動の補正量を計算し、x−Y
ステージ7に指令する機能を有している。
次に、この装置の補正駆動を具体的に説明する。第2図
はウェハ9のショット配列を示す図て、ウェハ9の各シ
ョット領域はN001〜N0.28の順にステップアン
トリピートで露光され、レチクル2のチップパターンの
像が焼き付けられる。第3図は第2図のA内を拡大して
示した図て、この図において、20はNo、17のショ
ット領域を示し、30はNo、 18のショット領域を
示している。各ショット領域にはレチクル2に3行3列
て形成されている9個(マルチチップ)のチップパター
ンa〜iの像が投影レンズ5によって投影される。また
、S、、Syは各ショット領域のX、Y各方向の辺の長
さ、CX。
Cyは1つのチップパターンのX、Y各方向のウェハ9
上ての辺の長さである。SX、SyとCX、 Cyとの
間には次の関係かある。
5X=3C,,5y=3CV また、焦点位置検出装置4の検出位置、即ちウェハ9の
面に光源3からの光束か投射される位置は、X−Yステ
ージ7の補正駆動をしない標準状態て、ショット領域の
中心、即ち、ショット中央のチップ20e、30eの中
心20e’、30e’である。焦点位置の検出か可能な
範囲はウェハ面内である。
第3図において、17番目のショット領域20の焦点位
置検出装置4によるウェハ面の検出位置は、先に述べた
様に、チップ20eの中心20e′である。この位置は
ウェハ面上であるのて焦点位置検出可能範囲内となり、
ウェハ9を投影レンズ5を介してレチクル2と共役な光
学基準面位置に正確に位置決めてきる。しかし、次の1
8番目のショット領域30を露光するために、x−Yス
テージ7てSXたけウェハ9を移動させると、焦点位置
検出装置4によるウェハ面の検出位置、即ちチップ30
eの中心30e′はウェハ面上の外にあるので検出不能
となり、レチクル2とウェハ9を投影レンズ5の共役な
位置に位置決めできない。そのため、ショット領域30
の中には3つの有効なチップ30a、30d、30gか
存在するにもがかわらす、無効なチップとなり、歩留り
の低下となる。
そこて、このような場合、本発明では、ショット領域2
0とショット領域30の間て、焦点位置検出可能範囲内
にあり、かつ、所定の条件を満足する位置にX−Yステ
ージ7てウェハ9を補正駆動させて、ショット領域30
のチップ30dの中心30d′に対する焦点位置の検出
を可能にする。焦点位置の検出後、ウェハ9のショット
領域30を露光位置に移動し、露光することによってチ
ップ30a、30d。
30gを無効なチップから有効なチップとしている。こ
の補正駆動のための補正駆動量は以下の如く設定される
a)次のショット領域を露光位置とするためにX方向に
ウェハ9を移動する場合、補正駆動量(実際のステップ
移動量)は、X方向の設定ステップ移動量をSXとする
と、 X方向に、SX−mXC。
となる。ここて、mは露光中心(第3図の30e’)に
最も近い移動途中のチップ(第3図の30d)の中心を
検出中心(第3図の30d’)とするために、 m X Cx < S X を満足し、検出位置(光源3からの光束かミラ6によっ
て投射される位置)が焦点位置検出可能範囲(ウニ八表
面)内となり絶対値か最小となる整数に設定される。
b)次のショット領域を露光位置とするためにY方向に
ウェハ9を移動する場合、補正駆動量(実際のステップ
移動量)は、Y方向の設定ステップ移動量をSyとする
と、 Y方向に、Sy−mxCy となる。ここて、mはa)項と同じ理由からmXC,、
<S。
を満足し、検出位置が焦点位置検出可能範囲内となる最
小な整数に設定される。
C)a)項の場合て、更に前のショット領域でもX−Y
ステージ7てウェハ9を補正駆動している場合(2ショ
ット続けて、露光位置で焦点位置検出かてきない場合)
、補正駆動量(実際のステップ移動量)は、 X方向に、SX、Y方向に、mxCy となる。mの条件はb)項と同しである。
d)b)項の場合て、更に前のショット領域てもX−Y
ステージ7てウェハ9を補正駆動している場合(2ショ
ット続けて、露光位置て焦点位置検出かてきない場合)
、補正駆動量(実際のステップ移動量)は X方向に、mXcx 、Y方向に、Syとなる。mの条
件はa)項と同じである。
なお、第3図の場合の実際のステップ移動量である補正
駆動量は、m=1て、X方向に(SN−CX)となる。
従って、この場合、ショット領域30の焦点位置検出の
対象となる位置はチップパターン30dの中心30 d
’となる。
次に、第4図に示したフローに基づいて第1図の装置の
動作を説明する。ステップアントリピート露光のために
x−Yステージ7てウェハ9を移動し、次のショット領
域を投影レンズ5による露光位置に移動する前に、ステ
ップSlて制御部11は事前に入力されているウェハ9
のショット配列データに基づいて次のショット領域が通
常のステップ送り量て焦点位置検出装置4により焦点位
置検出か可能となるショット領域かどうかを判断する。
可能であると判断すれば、ステップS5てx−Yステー
ジ7によりウェハ9を通常のステップ送り量たけ移動さ
せて、次のショット領域を露光位置に位置さ−せ、焦点
位置検出装置4とZステージ8によりウェハ9をレチク
ル2と共役な位置とした後、ステップS6て照明系1か
らの光束て露光す1す る。一方、不可能と判断した場合には、前記a)〜d)
項の場合から条件を満たす一つを選択し、それに基づい
た補正駆動量をステップS2て計算する。その後、ステ
ップS3てX−Yステージ7によりウェハ9をステップ
S2で求めた補正駆動量だけ移動し、この位置で焦点位
置検出装置4により焦点位置検出を実行し、ウェハ9の
焦点位置調整をZステージ8で行なう。このステップS
4の動作の終了後、制御部11は再びX−Yステージ7
によりウェハ9を移動し、ステップS5て次のショット
領域を露光位置とする。そして、ステップS6てそのシ
ョット領域を露光する。なお、ステップS3の補正駆動
位置でウェハ9の移動を停止させた後、ステップS4て
焦点位置検出するのでなく、補正駆動位置では移動を減
速するのみて、x−Yステージ7に具備されたレーザ干
渉計12の読み値より、焦点位置検出のタイミングを得
て、焦点位置検出を行なうことも可能である。
(発明の効果) 以上の如く、本発明によれば、ステップアンドリピート
タイプの投影露光装置において、例えばウェハの様な基
板の周辺部にも例えばレチクルの様な原板に形成された
パターンを正確に投影露光により焼き付けることかてき
るのて、例えばウェハにレチクルのチップパターンを焼
き付ける場合には、無効にしていたチップの数を減らす
ことができる。第2,3図の場合には、1枚のウェハて
有効チップの数を10%程度増加することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の投影露光装置の一実施例を示す図、第
2図はウェハのショットレイアウトの一例を示す図、第
3図は第2図のウエノλの要部を拡大して示す図、第4
図は第1図の装置の動作を示すフローチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のチップパターンを有するレチクルパターンが形成
    されたレチクルを保持し、上記レチクルを通してウェハ
    をステップアンドリピート露光することにより、上記ウ
    ェハの各ショット領域に上記レチクルパターンの像を焼
    き付ける投影露光装置において、投影光学系によって投
    影される上記レチクルパターンの像に対して上記ウェハ
    をステップ移動するために上記ウェハを保持するステー
    ジと、上記レチクルパターンの像が投影される露光位置
    で上記投影光学系の上記ショット領域に対する焦点位置
    を検出する焦点位置検出手段と、次のショット領域が上
    記露光位置に送られた際上記焦点位置検出手段によって
    上記焦点位置の検出が可能かどうかを判別する判別手段
    と、この判別手段の判別結果に基づいて上記ステージの
    ステップ移動を上記チップパターンの寸法に関連した値
    を整数倍した値だけ補正する補正手段を有することを特
    徴とする投影露光装置。
JP62023159A 1987-02-02 1987-02-02 投影露光方法 Granted JPS63190334A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023159A JPS63190334A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 投影露光方法
US07/319,877 US4874954A (en) 1987-02-02 1989-03-01 Projection exposure apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62023159A JPS63190334A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 投影露光方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63190334A true JPS63190334A (ja) 1988-08-05
JPH0451048B2 JPH0451048B2 (ja) 1992-08-18

Family

ID=12102821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62023159A Granted JPS63190334A (ja) 1987-02-02 1987-02-02 投影露光方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63190334A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632114A (en) * 1979-06-12 1981-04-01 Philips Nv Optical image forming system
JPS6064433A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Hitachi Ltd 縮小投影露光装置
JPS60102739A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 Canon Inc ステップアンドリピート露光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632114A (en) * 1979-06-12 1981-04-01 Philips Nv Optical image forming system
JPS6064433A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Hitachi Ltd 縮小投影露光装置
JPS60102739A (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 Canon Inc ステップアンドリピート露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0451048B2 (ja) 1992-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7423726B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
JP3376179B2 (ja) 面位置検出方法
US5742067A (en) Exposure method and apparatus therefor
JP2785146B2 (ja) 自動焦点調整制御装置
US4874954A (en) Projection exposure apparatus
JPH11241908A (ja) 位置検出装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPH0864518A (ja) 露光方法
US5734462A (en) Exposure apparatus and exposure method
JP5137879B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
US20010023918A1 (en) Alignment apparatus, alignment method, exposure apparatus and exposure method
JP3335126B2 (ja) 面位置検出装置及びそれを用いた走査型投影露光装置
JP2001143991A (ja) 面位置検出装置およびデバイス製造方法
JPH07130636A (ja) 位置検出装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法
JP3368017B2 (ja) 位置検出装置及びそれを用いた半導体素子の製造方法
JP3428825B2 (ja) 面位置検出方法および面位置検出装置
JPH104055A (ja) 自動焦点合わせ装置及びそれを用いたデバイスの製造方法
JPH07201713A (ja) 露光装置及び露光方法
JPS63190334A (ja) 投影露光方法
JP2780302B2 (ja) 露光装置
KR20240057996A (ko) 노광장치 및 물품 제조방법
JPH1050593A (ja) 投影露光装置及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
JPH01112726A (ja) 露光装置
KR20030006829A (ko) 반도체 웨이퍼 레벨링 장치 및 그것을 구비하는 노광 장치
JP3420401B2 (ja) 位置検出装置および方法、半導体露光装置ならびに半導体デバイスの製造方法
JPH09199407A (ja) 投影露光装置及び半導体ディバイスの製造方法