JPS6317394A - 熱伝達用熱交換パイプ - Google Patents

熱伝達用熱交換パイプ

Info

Publication number
JPS6317394A
JPS6317394A JP62096343A JP9634387A JPS6317394A JP S6317394 A JPS6317394 A JP S6317394A JP 62096343 A JP62096343 A JP 62096343A JP 9634387 A JP9634387 A JP 9634387A JP S6317394 A JPS6317394 A JP S6317394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
heat exchange
section
cross
exchange pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62096343A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョエルジー ベルグマン
ガーボル チャバ
ゲーザ ヒベッシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Energiagazdalkodasi Intezet
Original Assignee
Energiagazdalkodasi Intezet
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10955505&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6317394(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Energiagazdalkodasi Intezet filed Critical Energiagazdalkodasi Intezet
Publication of JPS6317394A publication Critical patent/JPS6317394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/028Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using inserts for modifying the pattern of flow inside the header box, e.g. by using flow restrictors or permeable bodies or blocks with channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱交換パイプ内の媒体とその熱交換パイプの外
部の媒体との間で熱伝達を行うようになった熱交換パイ
プであって、その中の媒体を偏向させるべくバッフル要
素を含む熱交換パイプに関する。
以下余白 〔従来の技術およびその問題点〕 周知のように、熱交換パイプの横断面方向において不均
質な組成物からなる被冷却物質の場合には熱伝達がきわ
めて難しい。そのような場合として、被冷却物質が2つ
の異なった組成物からなる場合、あるいは2つの異なっ
た和物質例えばガス状物質と液状物質とからなる場合が
挙げられる。
また、それら被冷却物質が熱交換パイプ内では波状流れ
パターンあるいはリング状流れパターンを持つことも周
知である。前者の場合としては、液相物質が熱交換パイ
プの下側部分を流れてその中で波立ち自由面を持つ、こ
の波立ち自由面の上をガスあるいは蒸気が流れる場合が
挙げられる。後者の場合としては、液相物質が熱交換パ
イプの内壁面にリング状に付着して、該熱交換パイプの
中央部を流れるガスあるいは蒸気を取り囲む場合が挙げ
られる。双方の場合としては、2つの和物質が共に一緒
に流れることはないが、互いに分離した2つの流れ通路
を形成する場合が挙げられる。
この種の物質は多くの工業分野において再冷却されるこ
とになる。ヒートポンプの場合あるいは冷却器の場合は
、被冷却物質は異なった揮発度を持つ2つの成分の混合
物とされる。これら2つの和物質はそれらの状態だけで
なくそれらの濃度も異なる。2つの相を持つ作動物質が
冷却されると、その温度が低下し、同時に分離凝縮が起
きる。この場合2つの和物質が別々に流れるので、それ
ら和物質は熱力学平衡状態には置かれず、このため比較
的小さな揮発性の成分が一層速やかに凝縮し、その凝縮
物は一層速やかに再冷却され、一方比較的大きな揮発性
を持ちしかもガス相の大部分を形成する成分は遅れて液
相に溶解する。その結果、従来の熱交換パイプの温度特
性すなわち伝達熱の量に依存する温度特性は全く不利な
ものとなり、かくして、所定の熱力学的プロセスに対し
ては、同一の熱力学的効率を得るために相当に大型でし
かも高価な熱交換器が必要とされる。
同様な問題は熱交換パイプ内の作動物質が加熱水のよう
な高温物質によって暖められる場合にも生じることにな
る。作動物質の2つの成分は分離されているので、伝達
熱量は理論的に得られるものよりも小さい。
従来の熱交換パイプの作動において、別の不利益も認め
られ、それは作動物質が単一成分からなる場合に生じる
。例えば、凝縮器において、すでに凝縮された作動物質
が熱交換パイプの内側表面に液相の状態で残されている
場合、それは非a縮蒸気相と熱交換パイプ壁との間の熱
伝達の障害となる。
また、上述したようなリング状流れパターンが熱交換パ
イプ内で作動物質として粘性液体の流れパターンと全く
同様なものとなるということも分かっている。第1の場
合として、物質自体の成分が異なった組成物からなるも
の、あるいは異なった相からなるものは不均質であり、
後者の場合には、物理的状態(温度および粘性)は広範
囲に亙って不均質である。
周知のように、例えば、蒸気タービンあるいはガスター
ビンの軸受の潤滑にまたそれらの冷却に用いられるオイ
ルであって、機械的熱損失の原因となる熱を軸受から奪
い取るために熱交換器で冷却されるオイルの熱伝導性が
悪(、またそれが熱交換器のパイプ内を層状に流れる。
このような特性のためにオイルの熱伝達係数は低く、そ
の結果冷却用に大型でしかも高価な熱交換器が必要とさ
れる不利益が伴う。
層状に流れるオイルの熱伝達係数が劣るという点、また
その熱伝導性が悪いという点については、次のような事
実によって説明することができる。
すなわち、熱交換パイプの表面に沿って低速で流れるオ
イルの冷却外側層は熱絶縁層として作用して、暖かいオ
イルから熱交換パイプの表面に向かう熱流出経路が妨害
されるからである。外側冷却オイルが熱交換パイプの表
面を低速で前方に流れて該表面に見掛は上濃密なオイル
層を形成する一方、暖かいオイルは熱交換パイプの中心
部を流れて殆ど冷却されることはない。熱の流れは熱伝
導だけによるものとなる。
初期に開発された技術として、長手方向に配置される内
側リブを用いることが挙げられ、それらリブは熱交換パ
イプの長手方向軸線に対して平行あるいは実質的に平行
な関係にされる。特に、熱は横断面において比較的短い
通路を通るようにしなければならないので、それに対す
る抵抗も一層小さいものとされなければならい。しかし
ながら、リプを用いる欠点はそのような抵抗が高められ
る点、熱交換器の重量が増大される点、ならびに熱交換
器の製造コストが高く付く点にある。
上述したような不利点を軽減するために、熱交換パイプ
内の媒体からの熱伝達用熱交換パイプであって、熱交換
パイプの長手方向軸線に対して実質的に直角に該熱交換
パイプ内に配置されしかも媒体の外側層を該熱交換パイ
プの壁面から逸らせるための逸らせ手段を具備する隔設
バッフル要素を包含する熱交換パイプが提案されている
。この熱このパイプは英国特許第2135439号に開
示されている。
この解決法は当該技術分野では最も発展したものとして
評価され得るが、熱交換の効率を悪化させる不利益な点
が多少ある。従来のバッフル要素は偏向作用を促進しな
ければならない壁面に垂直なリング状表面を有する。し
かし、このリング状表面は熱交換パイプ内の流れ抵抗を
増大させる流れ方向の鋭い遮断を引き起こし、同時に、
粘性液体が妨げを迂回する傾向を増大させる。すなわち
、リング状表面は境界層内の層流パターンの実質的変化
もなく流れ流路内にある。それにもかかわらず、従来の
パフフル要素はある速度及び粘性の限度以内の該粘性液
体と共に使用され得る。それは波状流れパターンにはま
った(適さない。
本発明の主目的は、上述の欠陥を徘除し、波状流れパタ
ーン並びにリング状流れパターンを有する実際的な様々
な種類の作動媒体と外部媒体との熱伝達の効率を増大さ
せる熱交換パイプを提供することにある。
本発明の主思想として、バッフル要素は熱伝達係数に関
して卓越した重要性を有する作動媒体の粒子が断面で示
された熱交換パイプの適切に形成された部分に伝達され
るべきである該熱交換パイプ内に使用されるべきである
。このことに加えて、バッフル要素は流れ方向の鋭い変
化に対し自由でなければならず、熱交換パイプ内での製
造及び配置が容易でなければならない。
本発明に従って、熱交換パイプ内の媒体の層を偏向する
ためのバッフル要素を有し、熱交換パイプ内の媒体とそ
の外部の別の媒体との間の熱伝達のための熱交換パイプ
が提案され、それにおいては各ハフフル要素は、2種類
の偏向通路を有し、第1の偏向通路の入口開口は熱交換
パイプの断面の適切に形成された第1部分内にあり、そ
の出口は断面の適切に形成された第2部分内にあり、第
2の偏向通路の入口開口は第2部分内にあり、その出口
は断面の第1部分内にある。
本発明の好適実施例において、第1の通路の入口の表面
領域はそれらの出口のものと等しい。
本発明の好適実施例においては、パフフル要素の偏向通
路は鋭い方向の変化に対し自由であり、ill路の入口
及び出口間に一定の曲率を有する。好ましくは、断面の
第1部分は壁面及び熱交換パイプの交差断面により制限
され、第2部分は壁面及び他の交差断面により制限され
る。第1部分及び第2部分は直径方向に相対する位置に
配置され、交差断面は互いに平行である。
本発明の他の好適実施例において、断面の第1部分は実
質的にリング状であり、熱交換パイプの壁面により部分
的に制限される。このために、断面の第2部分はディス
クのような形を有し、熱交換パイプの中央軸線内に配置
されることが可能であり、あるいは断面の第2部分はプ
リズム形であり、その中央軸線は断面の対称線と一致す
ることが可能である。後者の場合、第2部分は熱交換パ
イプの壁面により少なくとも部分的に制限され得る。
本発明の好適実施例において、1以上のバッフル要素は
熱交換パイプ内に配置され、連続したハフフル要素の角
ばった配置及び/又は構成は異なる。全ての実施例にお
いて、バフフル要素は好ましくはプレス加工による金属
板で形成され得る。
このために、本発明においては、ハフフル要素は同一の
形を有するように予めプレス加工により形成される少な
くとも2つの金属板から組立てられることが可能である
本発明に従って、バッフル要素は配置時に熱交換パイプ
の内壁に対して弾力的に押圧されることが好まれ得る。
バッフル要素は熱交換パイプに固着される固着ワイヤに
常に取付けられ得る。
ハフフル要素は、熱交換パイプの長手軸線方向に測定さ
れたバッフル要素の長さが熱交換パイプの直径より最大
で3倍大きい時が望ましい。結局のところ、好ましい認
識としてはバッフル要素の金属板材料の厚さは最大で熱
交換パイプの直径の10分の1である。
本発明のなおいっそうの目的及び詳細は好適実施例に基
づく添付図面に関して以下に記載される。
〔実施例〕
以下本発明を添付図面に示す実施例に基づいて更に詳細
に説明する。第1図から第10図は本発明による熱交換
パイプ1の第1実施例を示す。この例示実施例は好まし
くは、波状の流れパターンとなる作動媒体か液相と共に
用いられ得る。この液相は参照番号2で示す。パイプ1
内にはバッフル要素3が配設されており、該要素は第4
図から第10図ではこれらの横断面を生成させる切断面
によって切断されたそらせ面を示す線によって示してい
る。このバッフル要素3によって液相2は第4図に示す
パイプ1の横断面の低部から第10図に示す上部に持ち
上げられる。第4図に示すようにバッフル要素3は、パ
イプ1内を流れる作動媒体の液相2と気相(又は蒸気相
)4とを厳格に分離するよう形成されている。こうして
液相2と気相(又は蒸気相)4とは第4図に示すように
バッフル要素3の2つに分離された流路に分かれて入る
。パイプ1の壁とバッフル要素3のそらせ面とにより区
画形成される下部流路において液相2が前進し、−カバ
ンフル要素3のそらせ面の他の部分とパイプlの残りの
壁面とによって区画形成される上部流路においては気相
(又は蒸気相)4が前進する。こうして、液相2に対す
る第1種の流路と気相(又は蒸気相)4に対する第2種
の流路とがバッフル要素3の中に設けられる。
第2図のライン■からXまでによる各横断面の流路の形
状は第4図から第10図に示されている。
流路を決定しているそらせ面が流線形を成し、こうして
各相は流れの方向において急激な変化を受けることはな
い。パフフル要素3内を通過する間に亘って、各々の相
2.4はそれぞれ閉じた流路となっている。流路の出口
は第10図に示されており、気相(又は蒸気相)4 (
第15M)の流路の入口がある高さで横断面の高部に液
相2(15図)の出口があり、液相2の流路の入口のあ
る高さで横断面の下部に気相(又は蒸気相)4の流路の
出口がある。この様に、液相2は全てパイプ1の壁から
分離されて、気相(又は蒸気相)4と入れ替わる。出口
では液相2は再びパイプlの内壁面と接触する。
上述の実施例において、熱交換パイプ1は円形断面を有
しているが、流路の入口と出口とでそらせ面は上記口の
分割線として形成されており、互いに平行である。分割
線とパイプ1の内壁面とによって決定される液相2の流
路の表面積は入口と出口とで互いに等しい。他の実施例
において、液相2の流路の出口の表面積は入口の表面積
よりも大きくてよく、これと共に連続的に狭くなる気相
(又は蒸気相)4用の流路が提供され得る。従ってこの
相4の流速は速くなり、液相2はバッフル要素3の出口
側で吸い込まれるであろう。この装置は液相2が比較的
低流速であってその上昇のためのエネルギーが加えられ
なければならないときに大変段に立つ。それにもかかわ
らず後者の実施態様は流れ抵抗を増大させるが、それは
必要であろう。
第11図から第15図において、前の実施例に関して示
されたものと同様の一連の横断面図が示されている。然
しなからこの実施例は液相2が環状にパイプ1の壁に密
着させられた場合の環状流パターンに対して用いられ得
る。またこの実施例は流路が2つのそらせ面6と7とに
よって形成されているという点においても前の実施例と
は異なっており、2つのそらせ面6と7とは環状の入口
開口部、2つに分かれたそらせ流路、及び液相2のため
のパイプ1の中心部における出口開口部とを区画形成す
る。相4のための流路の入口はパイプlの中心部に位置
しており、そらせ流路はそらせ面6と7とによって区画
形成され、そして出口流路は環状であって液相2の出口
部を囲繞している。
第16図から第20図には同様な他の実施例が示されて
いる。そこでは3つのそらせ面8,9゜10が使用され
て、互いに120度ずつ等配配設されている。それらは
液相2に対して3つの流路を区画形成してお喰、入口は
通常の環状形を成しており、出口はパイプ1の中央部に
通常の円形出口となっている。
これまでの図では本発明の熱交換パイプ1の理論的な実
現可能性を示したが、第21〜第29図では製造し易い
実施例を示す。本実施例は、第11〜第15図に示す実
施例に対応しており、本例ではバフル要素3は、プレス
成形された金属板から成る2つの偏向面を有する。偏向
面6及び7は同一形状を呈しており、対向する関係に配
置される。それらはリング状入口とパイプ1の中心にあ
る出口との間で液相2のための2つの通路を画成する。
偏向面6及び7の端縁部11及び12はバフル要素3の
全長に渡り、パイプ1の壁面に対し横たわる。図とは著
しく異なり、端縁部11 、12は堅固に接触し、その
結果リング状流れパターンを有する液相2は、パイプ1
の壁面と、偏向面6及び7との間の通路に入ることとな
る。それは第29図に示すようにパイプ1の中心にある
偏向面6及び7により画成された通路出口でそこを去る
ことになる。出口では、偏向面6の端縁部11と、偏向
面7の端縁部12とは夫々お互い堅固に連結される。こ
のようにして液相2の境界層は全てパイプ1の壁面から
離れ、通路を介しパイプ1の中央へと導かれる。同時に
パイプ1の中央部を流れるガス又は蒸気相4は第24図
の通路に入り、第29図に示すように偏向面6及び7周
りのリング形の出口で通路を去る。即ち全体的な相2及
び4の位置変化がバフル要素3により起ることになる。
端縁部11及び12が全長に渡りパイプ壁面と接する上
は、偏向面6及び7の弾性力によりバフル要素3がパイ
プ1内に固定され得る。このため、バフル要素3はパイ
プ1の実際の直径より大きな径を以って形成されなけれ
ばならなく、それ故、パイプ内に配置された時、僅かに
圧縮されることになる。バフル要素3の金属板材料の弾
性力はそれをパイプ内に固定する。
しかしながらパイプ1内でのバフル要素3の軸方向位置
固定のため固定ワイヤも又使用できる。
この固定ワイヤ(図示せず)を端縁部11 、12間の
偏向面6及び7に取付けることも可能である。
第22図では相2及び4の流線を流動方向R2で示して
いる。当然、バフル要素3を反対の流動方向R2を以っ
て作用させても良く、その際は実際の流動方向により断
面比率のみ決定すれば良い。
第30〜第38図では第11〜第15図と同様な理論構
造を持つ簡単な実施例が示されており、それらは製造し
易い。しかしながら液相2は全直径上のパイプl内壁か
らは離れない。何故なら偏向面13及び14によって画
成された本実施例の通路はそれ自身で閉じることはなく
、全バフル要素3に沿ってパイプ1の壁面により部分的
に規制されるためである。即ち、液相2のチャンネル出
口は第38図に示すように夫々角柱形を有している。こ
のように相2及び4のチャンネルの形態と、偏向面13
及び14の形状とは先の実施例よりもかなりシンプルで
あって、生産コスト上かなり有益である。このバフル要
素3を備えたパイプ1の壁面から離れない液相2は、同
一構造を有するが、バフル要素3の液相2に対し90度
ねじれた液相20チャンネル出口を有してパイプ1内に
配置される次のバフル要素3と共に誘い出すことができ
る。これに関して第1のバフル要素3の後、パイプ1の
壁面に残留する液相2部分は、次のバフル要素3により
壁から離脱される。何故ならこれらの部分は液相2用チ
ヤンネルの入口の中央部に直角に落下するからである。
上述したように第4〜第10図に示した実施例は波状流
動パターンに適しており、さらなる図に示す実施例はリ
ング状流動パターンに適する。しかしながら変化する操
業条件のために時おり流動パターンが波状になったり、
リング状になったりすることがある。それ故、二種の流
れパターン用バフル要素がパイプ1内で互い違いに配置
されるべきである。しかし双方の流動パターンに効果的
なバフル要素3実施例も提供され得る。この実施例を第
39〜第44図に示す。
この実施例は、液相2用チヤンネルの出口が前述した実
施例での通路出口に対し90度ねじれているという点で
第30〜第38図に示す実施例と異なる。このようにし
てチャンネルを形成する偏向面15及び16は液相2の
ための螺せん状通路を提供する。液相2の境界層はパイ
プ1の壁面から離脱し、同時に波状流動パターンを有す
る液相2は中心線の高さまで上昇し同時に偏流を得るこ
とが明白である。上昇した液体2のこの偏流はさらなる
上昇動作を促進する。
それにもかかわらず第39〜第44図に示す実施例では
さらにねじり込まれ、例えば180度にもなっている。
これに関し、液相2の偏流は一層大きくなっている。液
相2のこの偏流を大きくするためこれらの図で示す2つ
のバフル要素を堅固にかつ交互に使用することも可能で
ある。
図に示すようにバフル要素3は大部分パイプ1の直径の
3倍以上程、長くはない。偏向面5〜10及び13〜1
6は夫々、薄く通常、パイプ1の直径の1/100であ
り1/10以上とはならない。既に述べたように通路の
断面域は通常バフル要素の全長に渡り一定であるが断面
域をせまくしたり又、広げたりした通路も又、好ましい
。その流動抵抗は一定断面を有する通路に関して最も小
さい。液体部分2のため広げられた通路は粘稠液体の再
冷却として有効である。何故なら常に増加するスピード
を有するガス又は蒸気相4は、バフル要素3の出口側で
液相2を吸い込むからである。
これに対し、液体部分2のためせばめられた通路は熱交
換パイプ1内で粘稠液体を加熱するのに好ましい。何故
ならこれらの適用では境界層は一層熱く、即ちそのチャ
ンネルはせばめられるべきであるからである。
記述した実施例は本発明の可能な実施態様に関し、幾つ
かの例であるに過ぎないことがこれまで記述したことか
ら明らかである。重要な利点の一つに本発明の熱交換パ
イプの多様性があり、それにより最適の熱交換器が全て
の作業条件及び全ての熱伝達仕様に提供され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による第1実施例の熱交換パイプの横断
面図、第2図はパイプの一縦断面を示した側面図、第3
図はパイプの他の縦断面を示した側面図、第4図から第
10図は第2図におけるライン■からXによる一連の横
断面図、第11図から第15図は本発明の他の好ましい
実施例に対する同様の一連の横断面図、第16図から第
20図は本発明による更に他の実施例に対する第11図
から第15図のものと同様の一連の横断面図、第21図
は他の実施例の熱交換パイプの横断面図、第22図は第
21図のパイプの一縦断面を示した側面図、第23図は
第21図のパイプの他の縦断面を示した側面図、第24
図から第29図は第22図におけるラインXXIVから
XXIXによる一連の横断面図、第30図は本発明によ
る更に他の実悔例の横断面図、第31図は第30図のパ
イプの一縦断面を示す側面図、第32図は第30図のパ
イプの他の縦断面を示す側面図、第33図から第38図
は第31図におけるラインXXXl11からXXXVI
IIによる一連の横断面図、第39図から第44図は本
発明による他の実施例に対する第33図から第38図に
示すものと同様の一連の横断面図。 1・・・パイプ、     2・・・液相、3・・・バ
ッフル要素、   4・・・気相(蒸気相)、5.6.
7,8,9,10.13,14,15.16・・・そら
せ面。 以下余白 Fig、2] Fig・27     Fig、28    Fig、
29Fig、 32 Fig、33       Fig、34      
 Fig、35Fig、36      Fig、37
      Fig38Fig、42      Fi
g、43      Fig、44手続補正書(方式) %式% l、事件の表示 昭和62年特許願第096343号 2、発明の名称 熱伝達用熱交換パイプ 3、 補正をする者 事件との関係   特許出願人 名称 エネルギアガズダルコダシインテゼト4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番IO号5、
補正命令の日付 6、補正の対象 +11  願書の「発明者の住所」の欄(21113i
書の「出願人の代表者」の欄(3)委任状 (4)明細書 (5)図 面 7、補正の内容 (11(21+31  別紙の通り (4)明細書の浄書(内容に変更なし)(5)図面の浄
書(内容に変更なし) 8、添付書類の目録 (11訂正願書     1通 (2)  委任状及び訳文         各1通(
3)浄書明細書       1ij1(4)浄書図面
     1通

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1.  1.パイプ中の第1の媒体を偏向させるためのバッフ
    ル要素を含んでいるパイプの内部の第1の媒体とこのパ
    イプの外部の他の媒体との間で熱の移動を行うための熱
    交換パイプにおいて、各バッフル要素(3)が2種類の
    偏向通路を有し、第1の種類の偏向通路の入口開口がパ
    イプ(1)の横断面の十分に区画形成された第1の部分
    にあり、またその出口が前記横断面の十分に区画形成さ
    れた第2の部分にあり、さらに第2の種類の偏向通路の
    入口開口が前記横断面の第2の部分にありまたその出口
    が前記横断面の第1の部分にあることを特徴とする熱交
    換パイプ。
  2.  2.第1の種類の通路の入口の表面積がその出口の表
    面積に等しい特許請求の範囲第1項記載の熱交換パイプ
  3.  3.バッフル要素(3)の偏向通路が全ての急激な方
    向変換から解放され前記偏向通路の入口と出口との間に
    一定の曲率を有している特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の熱交換パイプ。
  4.  4.横断面の第1の部分が壁とパイプの横断面の分割
    線とによって限界が定められ、またその第2の部分が壁
    と前記横断面の他の分割線とによって限界が定められて
    いる特許請求の範囲第1項から第3項中の1項に記載の
    熱交換パイプ。
  5.  5.第1の部分と第2の部分が直径方向反対側の位置
    に配されまた分割線が相互に平行である特許請求の範囲
    第4項記載の熱交換パイプ。
  6.  6.横断面の第1の部分が実質的にリング形でありそ
    の一部がパイプ(1)の壁によって限界が定められてい
    る特許請求の範囲第1項から第3項中の1項に記載の熱
    交換パイプ。
  7.  7.横断面の第2の部分が円盤状の形状を有し、パイ
    プ(1)の中央軸線に配設されている特許請求の範囲第
    6項記載の熱交換パイプ。
  8.  8.横断面の第2の部分がプリズム形状であり、その
    中央軸線が横断面の対称線と一致している特許請求の範
    囲第6項記載の熱交換パイプ。
  9.  9.第2の部分が、その少なくとも一部がパイプ(1
    )の壁によって限界が定められている特許請求の範囲第
    8項記載の熱交換パイプ。
  10.  10.1つより多いバッフル要素(3)がパイプ(1
    )に配設され、角度上の配置及び連続バッフル要素(3
    )の構造の少なくとも一方が異なっている特許請求の範
    囲第1項から第9項中の1項に記載の熱交換パイプ。
  11.  11.バッフル要素(3)がプレスにより金属板で作
    られている特許請求の範囲第1項から第10項中の1項
    に記載の熱交換パイプ。
  12.  12.バッフル要素(3)が、同じ形状となるようプ
    レスによって予め形成されている少なくとも2つの金属
    板から組立てられる特許請求の範囲第11項記載の熱交
    換パイプ。
  13.  13.バッフル要素(3)が、パイプ(1)の中に配
    設される時パイプ(1)の内壁に対して弾性的に押圧さ
    れる特許請求の範囲第1項から第12項中の1項に記載
    の熱交換パイプ。
  14.  14.バッフル要素(3)が固定ワイヤに取付けられ
    、このワイヤがパイプ(1)に固定されている特許請求
    の範囲第1項から第13項中の1項に記載の熱交換パイ
    プ。
  15.  15.パイプ(1)の長手方向軸線の方向で測ったバ
    ッフル要素(3)の長さが、最大限でパイプ(1)の直
    径より3倍大きい特許請求の範囲第1項から第14項中
    の1項に記載の熱交換パイプ。
  16.  16.バッフル要素(3)の金属板材料の厚さが最大
    限でパイプ(1)の直径の10分の1である特許請求の
    範囲第11項から第15項中の1項に記載の熱交換パイ
    プ。
JP62096343A 1986-04-21 1987-04-21 熱伝達用熱交換パイプ Pending JPS6317394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU2251-1648/86 1986-04-21
HU861648A HU199979B (en) 1986-04-21 1986-04-21 Method and heat-exchanger insert for improving the heat transfer of media flowing in the tubes of heat exchanger and having inhomogeneous composition and/or inhomogeneous physical state

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6317394A true JPS6317394A (ja) 1988-01-25

Family

ID=10955505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62096343A Pending JPS6317394A (ja) 1986-04-21 1987-04-21 熱伝達用熱交換パイプ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4881596A (ja)
EP (1) EP0242838B1 (ja)
JP (1) JPS6317394A (ja)
AT (1) ATE48697T1 (ja)
DE (1) DE3761169D1 (ja)
ES (1) ES2012069B3 (ja)
GR (1) GR3000253T3 (ja)
HU (1) HU199979B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5161959A (en) * 1991-03-11 1992-11-10 Ford Motor Company Viscosity sensitive hydraulic pump flow control
AT402347B (de) * 1993-03-11 1997-04-25 Vaillant Gmbh Wärmetauscherrohr
US5388398A (en) * 1993-06-07 1995-02-14 Avco Corporation Recuperator for gas turbine engine
AT402672B (de) * 1993-06-14 1997-07-25 Vaillant Gmbh Verdrängereinsatz
PT834051E (pt) * 1995-06-20 2002-08-30 Andritz Ahlstrom Oy Metodo e aparelho para tratamento de material mau condutor de calor
US5785808A (en) * 1995-10-02 1998-07-28 Lci Corporation Heat exchanger with pressure controlling restricter
FI111963B (fi) * 1998-01-30 2003-10-15 Andritz Oy Menetelmä ja laite heikosti lämpöä johtavan materiaalin käsittelemiseksi
DE59812898D1 (de) * 1998-09-24 2005-08-04 Alstom Technology Ltd Baden Strömungskanal zum Durchtritt einer Zwei-Phasen Strömung
DE19938840A1 (de) * 1999-08-17 2001-03-15 Emitec Emissionstechnologie Mischelement für ein in einem Rohr geführtes Fluid
US6729386B1 (en) * 2001-01-22 2004-05-04 Stanley H. Sather Pulp drier coil with improved header
US6615872B2 (en) 2001-07-03 2003-09-09 General Motors Corporation Flow translocator
US6732788B2 (en) * 2002-08-08 2004-05-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vorticity generator for improving heat exchanger efficiency
DE102006016559A1 (de) * 2006-04-07 2007-10-11 Air Liquide Deutschland Gmbh Wärmetauscher für ein mobiles Kühlfahrzeug
US20090087604A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Graeme Stewart Extruded tube for use in heat exchanger
DE102008030423B4 (de) 2007-12-05 2016-03-03 GIB - Gesellschaft für Innovation im Bauwesen mbH Rohr mit einer durch Noppen Oberflächenprofil-modifizierten Außenmantelfläche
US8613308B2 (en) 2010-12-10 2013-12-24 Uop Llc Process for transferring heat or modifying a tube in a heat exchanger
US9605913B2 (en) * 2011-05-25 2017-03-28 Saudi Arabian Oil Company Turbulence-inducing devices for tubular heat exchangers
US20160177806A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-23 Caterpillar Inc. Exhaust Outlet Elbow Center Divider Connection
PL3301378T3 (pl) * 2015-07-23 2021-05-31 Hoval Aktiengesellschaft Rura wymiennika ciepła i kocioł grzewczy z taką rurą wymiennika ciepła
US9982915B2 (en) 2016-02-23 2018-05-29 Gilles Savard Air heating unit using solar energy
CA2964399A1 (en) * 2016-04-12 2017-10-12 Ecodrain Inc. Heat exchange conduit and heat exchanger

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2335687A (en) * 1941-08-25 1943-11-30 Arthur B Modine Radiator core
US2929408A (en) * 1955-04-27 1960-03-22 Acme Ind Inc Fin construction
DE1401669A1 (de) * 1962-10-04 1968-10-17 Linde Ag Verfahren und Vorrichtung fuer den Waermeaustausch zwischen zwei Medien an einem Waermeaustauscherrohr
US3470912A (en) * 1966-11-30 1969-10-07 Du Pont Flow inverter
GB1389508A (en) * 1973-09-17 1975-04-03 Apv Co Ltd Turbulence promoting devices
CA982549A (en) * 1973-10-29 1976-01-27 Richard E. Harder Annular spiral interfacial surface generator
US4179222A (en) * 1978-01-11 1979-12-18 Systematix Controls, Inc. Flow turbulence generating and mixing device
US4407269A (en) * 1978-07-07 1983-10-04 Sunsearch, Inc. Solar energy collector system having balanced heat-exchange fluid flow
US4208136A (en) * 1978-12-01 1980-06-17 Komax Systems, Inc. Static mixing apparatus
DE3226420C2 (de) * 1982-07-15 1986-06-05 CEM Ingenieurgesellschaft mbH, 6000 Frankfurt Statische Mischvorrichtung zum Mischen von Gasen, Flüssigkeiten und Feststoffen in ein- oder mehrphasigen Systemen
HU187016B (en) * 1983-02-01 1985-10-28 Energiagazdalkodasi Intezet Device for improving the heat-transfer coefficient of viscous liquids flowing in the tubes of heat exchangers
US4577681A (en) * 1984-10-18 1986-03-25 A. O. Smith Corporation Heat exchanger having a turbulator construction

Also Published As

Publication number Publication date
GR3000253T3 (en) 1991-03-15
US4881596A (en) 1989-11-21
EP0242838B1 (en) 1989-12-13
HU199979B (en) 1990-03-28
DE3761169D1 (de) 1990-01-18
HUT49942A (en) 1989-11-28
EP0242838A1 (en) 1987-10-28
ATE48697T1 (de) 1989-12-15
ES2012069B3 (es) 1990-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6317394A (ja) 熱伝達用熱交換パイプ
US3840070A (en) Evaporator-condenser
JP2004536701A (ja) 流体混合物を蒸発並びにリボイラーするためのシステム
EP2108911B1 (en) Heat exchanger
US20140131010A1 (en) Condensing air preheater with heat pipes
US10222144B2 (en) Methods and apparatus for a microtruss heat exchanger
CN1307400C (zh) 热交换器
US6059024A (en) Polymer film heat exchanger
JPH06185885A (ja) 偏平多穴凝縮伝熱管
JPH07253287A (ja) 内蔵要素を備えた熱交換管
GB2065281A (en) Controlled performance heat exchanger for evaporative and condensing processes
WO1999066279A2 (en) Micro-channel heat exchanger
SE519306C2 (sv) Värmeöverföringsplatta, plattpaket och plattvärmeväxlare
US4402362A (en) Plate heat exchanger
GB2059567A (en) Direct heat exchanger between two gases
JP3957021B2 (ja) 熱交換器
GB2037974A (en) Heat transfer tube
JPS6034938Y2 (ja) ヒ−トパイプ式熱交換器
RU22703U1 (ru) Теплообменник типа труба в трубе
JPH0639247Y2 (ja) 伝熱管
SU819554A1 (ru) Теплообменный элемент
RU48044U1 (ru) Пластинчатый теплообменник
JPS6042594A (ja) フイン付熱交換装置
JPS5928213Y2 (ja) 熱交換器
RU1732759C (ru) Пластинчатый теплообменник