JPS6317303A - ボイラ給水流量制御装置 - Google Patents

ボイラ給水流量制御装置

Info

Publication number
JPS6317303A
JPS6317303A JP16069586A JP16069586A JPS6317303A JP S6317303 A JPS6317303 A JP S6317303A JP 16069586 A JP16069586 A JP 16069586A JP 16069586 A JP16069586 A JP 16069586A JP S6317303 A JPS6317303 A JP S6317303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed water
flow rate
boiler
steam
water flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16069586A
Other languages
English (en)
Inventor
隆 水野
典弘 内田
羽生田 武二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16069586A priority Critical patent/JPS6317303A/ja
Publication of JPS6317303A publication Critical patent/JPS6317303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は火力発電プラントのボイラ給水流量制御装置に
関する。
(従来の技術) 火力発電プラントには、ボイラ出口主蒸気圧力が定格負
荷時と部分負荷時で一定な定圧発電プラントと1部分負
荷時には低下させる変圧発電プラントとがあるが、部分
負荷時の運転における熱効率は後者の方が優れており、
近年変圧発電プうナトは増々増加傾向にある。
これら発電プラントにおいて、送電線事故等により発電
機が送電系統と切り離され発電機負荷遮断が発生したと
きは、ボイラへの燃料、空気および給水の各入力を急速
に絞って、所内負荷だけを発電機負荷とするFC[1(
Fast Cut、 Back)運転が行なわれる。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の定圧発電プラントでは、FCB運転時給水ポンプ
駆動タービンの駆動蒸気源を主タービン油気による低圧
蒸気から主蒸気管からの高圧蒸気に切り替えて長時間運
転を行なっても、部分負荷時でも定格負荷時でもボイラ
出口主蒸気圧力は変化せず、ボイラ内圧およびタービン
回転数が高いことから排気温度が制限値を越える問題は
なかった。
ところが、変圧発電プラントにおいては1部分負荷時に
主蒸気管からの高圧蒸気は圧力が低下しエンタルピが増
大しており、また給水ポンプ駆動タービンの所要動力も
小さく、タービン内部効率も低くなっている。このため
、特にFC8発生時。
主蒸気管からの高圧蒸気で給水ポンプ駆動タービンを長
時間運転すると、定圧発電プラントに較べてタービン内
での熱落差が少ないため、タービン排気温度が上昇して
許容限界を超え、給水ポンプ駆動タービンアラインメン
トの強度が確保できなくなる等の問題点があった。
そこで本発明は、変圧発電プラントにおいて。
FCB発生時、給水ポンプ駆動タービン排気温度を許容
限界以下に抑制しながら、また、ボイラ給水流量を制限
値以下に低下させることなく、速やかにFCD運転時の
最終的なボイラ給水流量に到達させるボイラ給水流量制
御装置を提供することを目的とする。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 本発明は、 FCB発生時、ボイラへの給水流量を目標
値とする給水流量フィードバック制御から一定の給水ポ
ンプ駆動タービン回転数を目標値とするFCB時給水ポ
ンプ駆動タービン回転数設定制御に切り替えるための切
替手段と、FC13信号が発生したときに補助蒸気を給
水ポンプ駆動タービンの駆動蒸気として導入するための
補助蒸気供給手段を設けると共に、FCB時給水ポンプ
駆動タービン回転数設定制御を一定時間継続させ再び給
水流量フィードバック制御に切り替えたとき、その時の
ボイラ給水流量から最終的なFCB運転時のボイラ給水
流量へ一定範囲内の変化率でゆるやかにボイラ給水流量
を変化させるための目標値変化率制限手段とを設けたも
のである。
(作用) これにより、切替回路を切り替えて、 FCB時給水ポ
ンプ駆動タービン回転数設定制御とし補助蒸気を導入す
ることにより、給水ポンプ駆動タービンの駆動蒸気を主
蒸気管からの高圧蒸気から補助蒸気管からの補助蒸気に
速やかに切り替えることができ、また一定時間後再び給
水流量フィードバック制御に切り替えたとき、その時の
ボイラ給水流量から最終的なFCBi転時のボイラ給水
流量へゆるやかに変化させることができ、給水ポンプ駆
動タービンの排気温度が許容限界値以下に抑制でき、ま
たボイラ給水流量体トリップ制限値を起えずに熱効率の
晶いFCB運転を行なうことができる。
(実施例) 第1図に本発明の一実施例によるボイラ給水流量制御装
置の制御系統図を示す。図において、Op [Fはボイ
ラへの給水流量目標値、OBLはFCB運転時のボイラ
への給水流量最終目標値、Oaは実際にボイラへ供給さ
れる給水流量である。目標値変化率制限回路1はQBL
を入力しボイラ給水流量目標値0FCBを出力するフィ
ードバック回路であり、OBLと0FCBの偏差を出力
する減算器2と、このwc算器2の出力する偏差が制限
範囲内ならばそのまま出力し、制限範囲を起えたら所定
の制限値を出力する高低リミッタ3と、この高低リミッ
タ3の出力を積分してQFC[Sを出力する積分器4よ
りなる。切替接点5はQBを入力して積分)14の出力
である0FCBを強制的にQBとするときONシ、これ
を解除するときはOFF L、ておくON。
OFFスイッチである。QRE Fと0FCBは高値選
択器6に入力され、高値側がボイラへの給水流量目標値
QB RE Fとして選択出力される。このQEI R
E Fと実際にボイラへ供給される給水流量OBとは、
減算器7に入力され、その偏差が比例積分器8に入力さ
れて給水ポンプの吐出流量目標値Op RE Fとして
出力される。このOp RE Fは図示していない他の
給水ポンプ駆動タービンへも出力されるが、ここでは一
つの給水ポンプ駆動タービンを考えれば十分であるので
他は省略する。このOp RE Fと実際の給水ポンプ
の吐出流量口Pは減算器9に入力され、その偏差が比例
積分器10に入力されて給水ポンプ駆動タービン回転数
目標値NRI:Fが出力される。切替回路11は通常運
転中ばA接点側にあり、NREFを選択出力している。
FC8借号発生器12は、FCB発生時、切替回路11
をA接点側から8接点側に切り替えてFC[1時回転数
設定器13の出力するFCB時回転数目標値NFCBを
選択出力させると共に、第2図で説明する補助蒸気供給
弁を駆動するためのFCB信号信号比力する。切替回路
11の出力と実際の給水ポンプ駆動タービン回転数Nは
減算器14に入力され、その偏差が比例制御器15に入
力されて比例定数をゲインとした電気信号が電油変換器
16へ出力される。電油変換器16は図示していない油
圧回路を介して給水ポンプ駆動タービンへの駆動蒸気の
流量を制御するものである。
次に、このボイラ給水制御装置によって制御される給水
ポンプ駆動タービン周辺の配管系統について第2図の変
圧発電プラントの給水ポンプ駆動タービン周辺の蒸気お
よび給水系統を示す配管図により説明する。
通常M転時、主タービン油気(中庄第4油気)からは低
圧蒸気供給弁17および低圧蒸気加減弁18を介して給
水ポンプ駆動タービン19へ低圧蒸気が供給されている
。主蒸気管からはボイラ出口主蒸気の高圧蒸気が送られ
ており、高圧蒸気加減弁20が開いたとき、給水ポンプ
駆動タービン19へ供給される。補助蒸気管からはボイ
ラ出口主蒸気よりもエンタルピの低い補助蒸気が送られ
ており、補助蒸気供給弁21が開いたときに、低圧蒸気
加減弁18の直前の配管に供給される。
以上の蒸気配管系統において、低圧蒸気加減弁18およ
び高圧蒸気加減弁20はカムで連動されており、カムが
回転すると各加減弁18.20が開き、低圧蒸気および
高圧蒸気が給水ポンプ駆動タービンに供給されるしくみ
になっている。このカムの回転角度を制御するのが第1
図のボイラ給水流量制御装置である。電油変換器16は
油圧回路を介してカムを回転駆動するものである。
このカムの回転角度に対する低圧蒸気加減弁18および
高圧蒸気加減弁20の弁タイミング特性を第3図に示す
カムの回転角度が増すと、まず低圧蒸気加減弁18が開
き弁開度が除々に増加し、一定開度になると次に高圧蒸
気加減弁20が開くシくみになっている。
次に、第2図の給水配管系統について簡単に説明する。
給水ポンプ22の吐出流量は、それを駆動する給水ポン
プ駆動タービン19の回転数によって調節される。給水
ポンプ22から吐出される給水は吐出弁23.高圧ヒー
タ24および節炭器25を介してボイラ火炉パスへ供給
される。ボイラ再循環弁26は、低負荷時、すなわちボ
イラ火炉が湿っている状態のときは、気水分離器ドレン
タンク27に貯った木をボイラ再循環ポンプ28で昇圧
して節炭器25に再循環させる。また、高負荷時、すな
わちボイラ火炉が乾いている状態のときは、ボイラ再循
環ポンプ28は停止しており、ボイラ再循環弁26は全
閉状態となっている。ボイうへの給水流量はこのボイラ
再循環弁26により調節されるボイラ再循環流量と給水
ポンプ22が吐出する給水流量との和となっている。
以上の構成で、ボイラ給水流量制御装置の動作は以下の
ように行なわれる。
第1図において、通常運転中、切替接点5はOFF、ま
た切替回路11はA接点側にある6そして、ボイラへの
給水流量目標値OR,EFは高値選択器6に入力される
。この高値選択器6は、FC[1時ボイラ給水流量目標
値QFCBより口REFが高値であるため、QREFを
ボイラ給水流量目標値QB RE Fとして出力する。
このQB RE FはItc算器7によって実際のボイ
ラへ供給される給水流量QBと偏差がとられ比例積分器
8によって給水ポンプ吐出流量目標値Op RIE F
に変換される。このOp RE Fは減算器9によって
実際の給水ポンプの吐出流量Qpと偏差がとら九比例積
分器10によって給水ポンプ駆動タービン回転数目標値
NREFに変換される。そして、比例制御器15は、こ
のNR[Fと実際の給水ポンプ駆動タービン回転数Nの
偏差を減算器14を介して入力し、偏差に対応した電気
信号を電油変換器16に出力し、図示していない油圧回
路により、低圧蒸気加減弁18だけが開くようなカム回
転角度で給水ポンプ駆動タービンへの低圧蒸気流量を制
御している。
この状態で、今、送電線事故等により負荷遮断に至りF
CBが発生すると、直ちにボイラへの燃料。
空気および給水の各入力が絞られる。また、ボイラ給水
流量制御装置では、速やかに給水流量最終目標値まで給
水流量を絞る動作が行なわれる。これはFCB信号発生
器12よりFCB信号Sを出力し、切替回路11をA接
点側から8接点個に切の替えてFCnCn転回転数設定
器13のFCB時回転数目標値NF・′:巳を出力する
ことによって行なわれる。このNFCBはボイラ給水流
量最終目標値相当の回転数である。
このようにして、給水ポンプ制御装置は、通常時の給水
流量フィードバック制御からFC8時給水ポンプ駆動タ
ービン回転数設定制御に切り替わる。
これにより、ボイラへの上記各入力が絞られて中圧第4
油気からの低圧蒸気がなくなり、給水ポンプ駆動タービ
ン回転数が低下しても、これを防止するようにFC[3
時給水ポンプ駆動タービン回転数設定制御が働き、電油
変換器16への電気信号は増大し、カムは高圧蒸気加減
弁20を開く迄回転され主蒸気管からの高圧蒸気は給水
ポンプ駆動タービン19へ導入される。また、FCB信
号発生器12からFCB信号Sが出力されると補助蒸気
供給弁21が開き、補助蒸気が給水ポンプ駆動タービン
19へ導入される。FCB給水ポンプ駆動タービン回転
数設定制御中に、低圧蒸気加減弁18を介して補助蒸気
が導入されると、この補助蒸気は給水ポンプ駆動タービ
ンの回転数を増加させる方向に作用する。これにより、
制御系はカム回転角度を減少させ、高圧蒸気を減少させ
ることにより給水ポンプ駆動タービン回転数をFC8時
回転数NFCBに保とうとする。
この結果、補助蒸気の供給量が適量であれば、高圧蒸気
加減弁20を閉じる迄のカム回転角度となり、さらに低
圧蒸気加減弁18の適当な弁開度位置までカム回転角度
が減少することになる。これら各弁作動中、FCB時回
転回転数目標値定であり、このFC8時給水ポンプ駆動
タービン回転数設定制御は所定時間(一般には数十秒以
上)継続される。
一方、このFCB時給水ポンプ駆動タービン回転数設定
制御の間、出力が開となっている切替回路11のA接点
側における制御系では、まず切替接点5をONL、て積
分器4の出力を実際のボイラへ供給される給水流量OB
に追従させ、さらに比例積分器8゜10の出力も図示し
ていない回路構成の付加によりそれぞれ実際の給水ポン
プの吐出流量OPおよび実際の給水ポンプ駆動タービン
回転数Nに追従させる操作が行なわれる。この操作によ
り、切替回路11のA接点の出力は常にB接点の出力N
PCHに追従しており、制御系が安定すれば、A、B両
接点の出力はともにNFCBとなる。これにより、切替
回路をB接点からA接点に切り替えたとき被制御系に擾
乱が発生しないようにすることができる。
PCI’1時給水ポンプ駆動タービン回転数設定制御が
所定時間経過すると制御系は安定し、切替回路11を8
接点からA接点に切り替え、また切替接点5等をOFF
すると、ボイラ給水流量制御装置は、 FC[1時給水
ポンプ駆動タービン回転数設定制御から再び給水流量フ
ィードバック制御を再開する。
給水流量フィードバック制御再開時点の実際にボイラへ
供給する給水流量OBはFCB運転時の負荷に対応する
ボイラ最終流量目標値QBLより若干上側にある。これ
はFCB時回転回転数設定器13るNFCBをQaしに
よって決まる給水ポンプ駆動タービン回転数より高く設
定しておくことにより可能である。そして、QBからこ
の再開された給水流量フィードバック制御では、目標値
変化率制限回路1によってQBからOBLに向かって、
ボイラへの給水流量をゆるやかに変化させていくことに
なる。このとき、勿論実際の給水ポンプの吐出流量OP
および給水ポンプ駆動タービンへの補助蒸気の供給量も
ゆるやかに変化することは言う迄もない。
以」−のような手順によってFC13発生時の制御が行
なわれる。
次に、これらの制御手順による制御特性のタイミングチ
ャートを第4図に示す。しFCBはFC8発生タイミン
グである。負荷はしFCB以降は所内発電負荷となる。
ボイラ給水流量はしFe2時、主タービンからの抽気配
管の低圧蒸気の圧力が低下し、給水ポンプ駆動タービン
回転数が不足するために急激に減少する。FCB時給水
ポンプ駆動タービン回転数設定制御はカム回転角度を増
し、高圧蒸気加減弁20を開き、高圧蒸気を導入してボ
イラ給水流量を復帰させる。また、補助蒸気が供給され
、 FC8時給水ポンプ駆動タービン回転数設定制御が
継続されると、ボイラへの給水流量はFCB運転時の最
終流量目標値より若干上側に設定された値で安定する。
図のt、Faは給水流量フィードバック制御が再開する
タイミングである。給水流量フィードバック制御が再開
すると目標値変化率制限回路1により一定範囲の滑らか
な変化率でボイラ給水流量が低下するように制御され、
また、これによりカム回転角度がいく分減少し、補助蒸
気供給量がゆるやかに減少し、給水流量低側限値にかか
らないようにボイラ最終流量目標値に到達する。
以上のようにしてFe2時、給水ポンプ駆動タービンの
駆動蒸気を高圧蒸気からタービン排気温度の低い補助蒸
気に切り替えることができる。また。
給水流量フィードバック制御再開後は、ゆるやかにボイ
ラへの給水流量を変化させることができ。
給水流量体警報制限値および給水流量体トリップ制限値
を起えずにFe2N転に移動することができる。
なお、上記実施例ではFCB運転移動を例にとって説明
したが、本発明は、定格負荷時から任意の部分負荷時に
移行させるようなときにも適用することができる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、変圧発電プラントにおい
て、FC8発生時に給水ポンプ駆動タービン排気温度を
許容限界温度以下に抑制しながら。
速やかに安定した効率の高いFCB!転に移行すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるボイラ給水流量制御装
置の制御系統図、第2図は第1図によって制御される給
水ポンプ駆動タービン周辺の蒸気および給水配管系統図
、第3図は第1図によって制御されるカムの回転支度と
低圧および高圧加減弁の弁タイミング特性図、第4図は
第1図のボイラ給水流量制御装置による制御特性図であ
る。 1・・・目標値変化率制限回路、2,7,9.14・・
・減算器、3・・・高低リミッタ、4・・・積分器、5
・・・切替接点、6・・・高値選択器、 8.10・・
・比例積分器、11・・・切替回路、12・・・FCB
信号発生器。 13・・・FCB時回転回転数設定器5・・・比例制御
器。 16・・・電油変換器、17・・・低圧蒸気供給弁。 18・・・低圧蒸気加減弁、19・・・給水ポンプ駆動
タービン、20・・・高圧蒸気加減弁、21・・・補助
蒸気供給弁、22・・・給水ポンプ、23・・・吐出弁
。 24・・・高圧ヒータ、25・・・節炭器、26・・・
ボイラ再循環弁、27・・・気水分前器ドレンタンク。 27・・・ボイラ再循環ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ボイラ給水流量を目標値として給水ポンプ駆動タービン
    蒸気配管に設置された低圧蒸気加減弁と高圧蒸気加減弁
    の開度を調節し、その開度に応じた蒸気流量で給水ポン
    プ駆動タービンを回転駆動することにより、ボイラ給水
    流量を制御するボイラ給水流量制御装置において、FC
    B(ファスト・カット・バック)運転移行時に、所定時
    間だけ前記ボイラ給水流量を目標値とする制御から給水
    ポンプ駆動タービン回転数を目標値とする給水ポンプ駆
    動タービンFCB時回転数設定制御に切り替える制御切
    替手段と、補助蒸気を給水ポンプ駆動タービンへ供給す
    るための補助蒸気供給手段と、FCB時ボイラ給水流量
    目標値を最終目標給水流量に向けて所定変化率で変化さ
    せる目標値変化率制限手段とを備えていることを特徴と
    するボイラ給水流量制御装置。
JP16069586A 1986-07-10 1986-07-10 ボイラ給水流量制御装置 Pending JPS6317303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16069586A JPS6317303A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 ボイラ給水流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16069586A JPS6317303A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 ボイラ給水流量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6317303A true JPS6317303A (ja) 1988-01-25

Family

ID=15720468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16069586A Pending JPS6317303A (ja) 1986-07-10 1986-07-10 ボイラ給水流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6317303A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598770A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 Toyobo Co Ltd 塗装鋼板用塗料組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS598770A (ja) * 1982-07-07 1984-01-18 Toyobo Co Ltd 塗装鋼板用塗料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890001172B1 (ko) 복합형 순환 발전 설비용 증기 터어빈의 동작 및 댐퍼 제어시스템
JP4343427B2 (ja) 蒸気原動所の出力調整方法とその蒸気原動所
CN109057897B (zh) 用于火电机组fcb时的汽源切换方法
JP4734184B2 (ja) 蒸気タービン制御装置および蒸気タービン制御方法
JPS6317303A (ja) ボイラ給水流量制御装置
JP5832080B2 (ja) 発電システムの制御装置、発電システム、及び発電システムの制御方法
EP3425176A1 (en) Waste heat recovery device, internal combustion system, ship, and control method for waste heat recovery device
JP2918743B2 (ja) 蒸気サイクル制御装置
JP2578328B2 (ja) 背圧タ−ビン発電機の出力制御方法
JP2892427B2 (ja) 蒸気タービン制御装置
JP4560481B2 (ja) 蒸気タービンプラント
JP2698141B2 (ja) ドラムボイラのfcb時の給水制御装置
JPS6239655B2 (ja)
JP3641518B2 (ja) コンバインドサイクルプラントの蒸気温度制御方法及び装置
JPS6239653B2 (ja)
JPH09242508A (ja) コンバインドサイクルプラントの停止方法およびその停止装置
JP2006312882A (ja) 蒸気タービン発電プラント及びその運転方法
JPS6239657B2 (ja)
JPS6239654B2 (ja)
JPH0399101A (ja) 排熱回収熱交換器の制御装置
JPS63223489A (ja) 復水制御装置
JPH0235842B2 (ja) Nenshokifunshajokiseigyosochi
JPH0270906A (ja) 抽気タービンの制御方法および装置
JP2523493B2 (ja) タ―ビンバイパス系統
JP2670059B2 (ja) 廃熱回収ボイラのドラムレベル制御装置