JPS6315602A - リニアモ−タカ− - Google Patents

リニアモ−タカ−

Info

Publication number
JPS6315602A
JPS6315602A JP61155849A JP15584986A JPS6315602A JP S6315602 A JPS6315602 A JP S6315602A JP 61155849 A JP61155849 A JP 61155849A JP 15584986 A JP15584986 A JP 15584986A JP S6315602 A JPS6315602 A JP S6315602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
linear motor
reaction plate
distance
bogie
distance detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61155849A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Oshima
大島 哲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP61155849A priority Critical patent/JPS6315602A/ja
Publication of JPS6315602A publication Critical patent/JPS6315602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鉄道車両に利用されているリニアモータカーに
関する。
〔従来の技術〕
従来、鉄道車両化利用されているリニアモータカーは、
第3図および第4図に示される。
第3図はその台車におけるリニアモータの取付部の一例
を示す主要部側面図、第4図は第3図の正面図であり、
lは車体、2は台車ワク、3は車輪、4は車軸、5はリ
ニアモータ、6は軸受、7はリアクションプレート、8
はレールである。
第3図および第4図において、リニアモータ5は、車両
の進行方向前後の車軸4に軸受6を介して支持されてい
る。リアクションプレート7はリニアモータ5に対向し
て地上側に敷設されており、リニアモータ5の下面はり
アク−シ、ンプレート7との所定の一定間隔でもって保
持され、リニアモータ5に通電されると、リニアモータ
5とリアクションプレート7間に発生した電磁力作用に
より車両が推進される。ここで台車ワク2の上部には、
車体1が備えられている。また、台車ワク2側に備えら
れている車輪3は、地上側に敷設゛されたレール8と係
合している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、リニアモータ5が車軸4に支持されているので
リニアモータ5の重量はばね下重量となり、必然的にば
ね下重量が大きくなって、高速時にはレール8に対して
大きな衝撃力を与える欠点があった。また、車輪3が摩
耗してくると、リアクションプレート7との間隔が挟ま
り、リニアモータ5の特性が変わってくるため、車輪径
の摩耗に対してリニアモータ5を持ち上げて修正してや
らなければならなかった。
本発明は上述のような欠点に鑑み創案されたもので、そ
の目的とするところは、リニアモータがばね下重量とな
らないで高速時にレールに対して大きな衝撃力を与えず
、さらには車輪が摩耗してもリニアモータを持ち上げな
くて済むリニアモータカーを提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
その目的を達成するための手段は、台車ワクとリニアモ
ータとの間に台車ワクに対してリニアモータが上下方向
移動できるような上下移動機構と、リニアモータと地上
に敷設したリアクションプレートとの間隔を測定する距
離検知機構と、走行時の台車ワクの上下移動あるいは、
車輪摩耗によるリニアモータとリアクションプレートと
の間隔変動を検知してこの間隔を一定に保つように制御
する制御機構とを備えたものである。
以下本発明のリニアモータカーを、図面に基づいて説明
すると共に、併せてその作用も詳述する。
〔実 施 例〕
第1図は本発明のリニアモータカーの一実施例を示す主
要部側面図、第2図は第1図の正面図であり、図中、第
3図および第4図と同符号のものは同じ構成および機能
を有するため、その説明を省略する。
第1図および第2図において、10は台車ワク、11は
リニアモータ、12は上下移動機構、13は距離検知機
構、14は制御機構である。
すなわち、台車ワク10とリニアモータ11との間に台
車ワク10に対してリニアモータ11が上昇あるいは下
降可能なように上下移動機構12が備えられている。ま
た、リニアモータ11と地上に敷設したリアクションプ
レート7との間隔を測定する距離検知機構13がリニア
モーター1の一部分に備えられている。さらに、距離検
知機構13によって検知されるリニア、モーターlとリ
アクシ1.ンプレート7との間隔変動に対して、この間
隔を一定に保持する制御機構14が車体1に備えられて
いる。
かくして、このようにして構成されたリニアモータカー
においては、車両の走行時iこ生じる台車ワク10の上
下方向変位、あるいは車輪摩耗による台車ワクlOの下
降などに対して常にリニアモータ11とリアクションプ
レート7との間隔を一定に保つよう距離検知機構13に
よってその間隔を測定している。そして、所定の間隔よ
りプラス側、すなわち間隔が狭くなった場合には、制御
機構14から上下移動機構12に上昇信号が与えられ、
リニアモ享 一タ11は所定間隔まで上凛して停止する。マイナス側
の場合には間隔が広がり、同様にして下降信号が与えら
れてリニアモーター1は所定間隔まで下降して停止する
このようにして、リニアモーター1とリアクションプレ
ート7との間隔は常に一定に保たれる。
ここで、上下移動機構12には電気式あるいは油圧式な
どの方式がある。また距離検知機構13には光や超音波
などを利用した非接触のものが用いられる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、リニアモータ11
を台車ワク10jこ装架したのでリニアモータ11はば
ね下重量となり、従来のものよりばね下重量が大巾に低
減され、レール8に与える衝撃力が小さいので高速での
車両走行が可能となった。
またリニアモータ11を上下方向に移動させてリアクシ
ョンプレート7との間隔を一定に保つ機構を有するので
、走行時の台車ワク10の上下方向変位および、車輪摩
耗に対してもそのつどリニアモータ11とリアクション
プレート7との間隔を修正する手間が除かれ、常にリニ
アモータ11を最適な特性状態で使用することができ、
車両運用上や保守の上から多大の利益を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリニアモータカーの一実施例を示す主
要部側面図、第2図は第1図の正面図、第3図は従来の
リニアモータカーの一例を示す主要部側面図、第4図は
第3図の正面図である。 1・・・・・・車体、2.10・・・・−・台車ワク、
5,11・・・・・・リニアモータ、7・・・・・・リ
アクションプレート、12・・・・・・上下移動機構、
13・・・・・・距離検知機構、14・・・・・・制御
機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体の下部に装着された台車ワクと該台車ワクの下部に
    備えられたリニアモータとの間に、前記台車ワクに対し
    てリニアモータが上下方向移動できるように設けられた
    上下移動機構と、前記リニアモータと地上に敷設したリ
    アクションプレートの間隔を測定する距離検知機構と、
    該距離検知機構によって前記リニアモータと地上に敷設
    したリアクションプレートの間隔を一定に保つよう前記
    上下移動機構を制御する制御機構とから構成されること
    を特徴とするリニアモータカー。
JP61155849A 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タカ− Pending JPS6315602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155849A JPS6315602A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タカ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155849A JPS6315602A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タカ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6315602A true JPS6315602A (ja) 1988-01-22

Family

ID=15614844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155849A Pending JPS6315602A (ja) 1986-07-02 1986-07-02 リニアモ−タカ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315602A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0469511A2 (en) * 1990-07-30 1992-02-05 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Air gap controlling system for linear motor
WO2007108586A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Korea Railroad Research Institute System of railway vehicle using linear motor and non-contact electric power supply system
KR100769047B1 (ko) 2006-02-09 2007-10-22 한국철도기술연구원 선형전동기
JP2013076662A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumitomo Kinzoku Technol Kk リニアインダクションモータとリアクションプレートとの隙間モニタリング装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841454A (ja) * 1971-09-30 1973-06-18
JPS5371405A (en) * 1976-12-03 1978-06-24 Hitachi Ltd Vehicle controller

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4841454A (ja) * 1971-09-30 1973-06-18
JPS5371405A (en) * 1976-12-03 1978-06-24 Hitachi Ltd Vehicle controller

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0469511A2 (en) * 1990-07-30 1992-02-05 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Air gap controlling system for linear motor
KR100769047B1 (ko) 2006-02-09 2007-10-22 한국철도기술연구원 선형전동기
WO2007108586A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-27 Korea Railroad Research Institute System of railway vehicle using linear motor and non-contact electric power supply system
KR100840927B1 (ko) * 2006-03-22 2008-06-24 한국철도기술연구원 선형전동기 및 비접촉 급전시스템을 이용한 철도차량시스템
JP2013076662A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Sumitomo Kinzoku Technol Kk リニアインダクションモータとリアクションプレートとの隙間モニタリング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6011455A (en) Wall surface absorption type moving device and magnet driving method of the wall surface absorption type moving device
US3439629A (en) Monorail truck
US5117136A (en) Linear motor supporting apparatus for vehicles
US3939776A (en) Railway truck magnetic suspension
KR890001990B1 (ko) 철도차량용 대차
JPS6315602A (ja) リニアモ−タカ−
KR20090026801A (ko) 철도 차량
CN205616149U (zh) 轨道竖直向磨损检测装置
KR101574662B1 (ko) 자기부상철도용모터카
CN214057545U (zh) 一种轨道运输车万向转向车架
US5507234A (en) Apparatus for correcting skew of a traveling crane
CN109986918A (zh) 一种三驱动模式的公铁两用车
CN212558518U (zh) 主体升降架自动对位运输车辆的调整机构
CN112389484A (zh) 一种轨道运输车万向转向车架
CN216807828U (zh) 一种设有导向机构的垃圾吊行车
US350263A (en) menzies
RU2001133023A (ru) Дефектоскопное передвижное средство контроля рельсового пути
RU2818601C1 (ru) Способ радиальной самоустановки колесных пар двухосной немоторной тележки в железнодорожном пути
JP2005161974A (ja) 鉄道用リニアモータ台車及び二次側導体
CN220844199U (zh) 一种车间转运物流平板车
CN218318992U (zh) 一种料车固定装置
CN217969501U (zh) 用于无轨枕直连式轨道结构的磁浮救援工程车
JP2584800Y2 (ja) タイヤ走行軌道兼用車
JP2005143704A (ja) サスペンション構造を有する台車及び車体を備えた鉄道模型車両
CN109368510B (zh) 一种龙门架车机