JPS63150218A - 防臭消臭剤 - Google Patents

防臭消臭剤

Info

Publication number
JPS63150218A
JPS63150218A JP61295873A JP29587386A JPS63150218A JP S63150218 A JPS63150218 A JP S63150218A JP 61295873 A JP61295873 A JP 61295873A JP 29587386 A JP29587386 A JP 29587386A JP S63150218 A JPS63150218 A JP S63150218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
juniperus
odor
genus
deodorizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61295873A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Asaga
良雄 浅賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP61295873A priority Critical patent/JPS63150218A/ja
Publication of JPS63150218A publication Critical patent/JPS63150218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9755Gymnosperms [Coniferophyta]
    • A61K8/9761Cupressaceae [Cypress family], e.g. juniper or cypress
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はヒノキ科アスナロ属、クロベ属又はビヤクシン
属に属する植物の抽出物、または該植物の葉あるいは小
枝の粉砕物を含有してなる、安全性が高(、腋臭、足臭
及び口臭等の体臭抑制能を有する防臭消臭剤に関する。
[従来の技術] 消臭技術は化学反応による中和作用、吸着、包接等の物
理的作用によるもの、あるいは臭い物質に微生物が関与
している場合は殺菌剤を用いたり又強い臭で悪臭をマス
キングしたりする方法が知られている。例えば過マンガ
ン酸カリや二酸化塩素を用いて硫化水素、フェノール、
アンモニア、メルカプタン等と反応させ無臭化合物に変
えたり、活性炭、ゼオライト、シクロデキストリン等の
吸着能、包接能に優れた物質を共存させ悪臭物質を除去
する方法や、ヘキサクロロフェン、トリクロロカルバニ
リド等の殺菌剤を配合し微生物による分解を阻止する方
法、更にはペパーミント、シナモン、オレンジフレーバ
ー等の強い香りで悪臭をマスキングする方法が一般的に
知られている。これらの消臭技術は悪臭物質およびその
発生源、適用場所、安全性、効巣の持続性等の諸要因に
より単独もしくは組合せて利用されることが多い。
一方、植物由来の消臭成分としては、タンニン酸(特開
昭54−8725) 、ヒドロキシケイ皮酸(特開昭5
l−27882)、アビエチン酸(特開昭54−117
031)、シコニン(特開昭59−80761)等が開
示されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながらこれら従来から利用されている消臭技術は
例えば、微生物を抑制する目的で塩化べンザルコニウム
、トリクロロカルバニリドなどの殺菌剤を使用する方法
と、悪臭そのものを吸着させる目的で活性炭、ゼオライ
ト(特開昭6O−178810)等を用いる方法とにお
いては、殺菌剤が皮脂や汗の成分により不活化きれたり
、吸着剤が大量の皮脂や汗のためにその吸収能を低下さ
せられてしまうために実用上の防臭消臭効果が満足でき
ないことが多かった。また防臭効果を向上きせる目的で
、殺菌剤と吸着剤等の併用も考えられるが、ゼオライト
と塩化ベンザルコニウムの組合せのように吸着剤が殺菌
剤を吸着しその効果を不活化させ、効果を相殺してしま
う欠点を有していた。
また前記した植物由来の消臭成分は、実際に皮膚に適用
し得る物は少なく香気的なマスキング効果も期待できな
いものがほとんどであった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明者等は上記した事情に鑑み、体臭抑制に有効な成
分を開発することを目的として研究を進めている過程で
、植物またはその抽出物の抗菌活性、体臭抑制効果につ
いて鋭意研究を重ねた結果、ヒノキ科アスナロ属、クロ
ベ属又はビヤクシン属に属する植物の抽出物、または該
植物の葉あるいは小枝の粉砕物に体臭の原因と言われて
いる皮膚常在嫌気性細菌に対する抗菌活性があり優れた
体臭抑制効果が実使用上発揮きれることを見出した。こ
れらのことは、従来の報告には全く示唆されておらず、
本発明者等が初めて見出したところのものであり、本発
明者らはこれらの知見にもとづいて本発明を完成するに
至った。
すなわち、本発明はヒノキ科アスナロ属、クロベ属また
はビヤクシン属に属する植物の抽出物、または該植物の
葉あるいは小枝の粉砕物を含有してなる防臭消臭剤を提
供するものである。
以下に本発明の構成について詳述する。
本発明に用いる植物はヒノキ科アスナロ属、クロベ属、
又はとャクシン属に属する植物で、具体的にはアスナロ
属のアスナロ、アテ、またはヒノキアスナロ、クロベ属
のクロベ、ビヤクシン属のネズ、ハイネズ、イブキ、ハ
イビヤクシン、またはミャマビャクシン等があげられる
本発明においてはこれらの植物の粉砕物、または抽出物
の形で用いられる。粉砕物を得るには、上記植物の葉ま
たは小枝を採取し、そのまま又は乾燥後粉砕する。粉砕
の程度には特に制限は無いが、細かいものほど脱臭消臭
効果に優れるので、粉砕物を直径2mmの粒子を通過ぎ
せ得る櫛にかけ、この櫛を通過した粉砕物が好ましい。
抽出物を製造するにおいては植物抽出物の常法が用いら
れる。即ち、上記植物の葉もしくは小枝を後述する溶媒
を用いて抽出する。葉は採取時期により抽出内容物の比
が多少変化するものの、いずれの採取期のものも使用可
能である。抽出溶媒は、一般的に植物抽出に用いられる
溶媒ならば使用に制限はない。ただし、溶媒の組合せに
よっては抽出内容物の比率が変化したり、着色度に差が
出るので、エタノール、プロピレンゲルコール、水、ヘ
キサン等が望ましい。抽出条件は、一般的に植物抽出に
用いられる条件ならば特に制限はない。ただし葉の粉砕
度合が抽出時間並びに抽出効率に影響を与えるため、葉
は粉砕し直径2mmの粒子を通過させ得る櫛にかけ、こ
の櫛を通過した粉砕物を用いて行うのが望ましい。抽出
温度によっても抽出内容物の比率が変化するが特に制限
はない。ただし香気成分をも得たい場合は高温での揮散
が懸念きれる□ので避けるほうが望ましい。抽出溶媒量
も特に制限はないが、抽出効率と濾過等の後処理の容易
とから葉1部に対し抽出溶媒1部ないしは10部が最も
望ましい。
抽出物として用いる場合には、抽出したi:士の溶液で
用いても、溶媒を留去して濃縮したエキスとして用いて
も良く、また溶媒を完全に留去した高粘稠物あるいは粉
末として用いても良い。
本発明に係る防臭消臭剤には上記のようにして得た抽出
物又は粉砕物が、防臭消臭剤全量中に、乾燥残分量とし
て0.001〜50重量%含有されているのが望ましく
、とりわけ0.1〜20重量%が最も望ましい。
本発明の防臭消臭剤には上記した抽出物または粉砕物に
加えて、既存の殺菌剤や脱臭剤等を、本発明の効果を損
なわない限りにおいて併用することができる。
本発明の防臭消臭剤の剤型は任意であり、固形系、溶液
系、可溶化系、乳化系、粉末分散系、水−油二相系、水
−油一粉末三層系等どのような剤型でも構わない。
[実施例] 次に実施例をあげて本発明を更に具体的に説明するが、
本発明の範囲をこれ等の実施例に限定するものではない
ことはいうまでもない。なお以下の例において、配合量
は重量%で示す。
調製例1 アスナロの葉と小枝をスピードミルにて粉砕し、直径2
mmの粒子を通過ぎせ得る櫛にかけて法師を通過した粉
砕物だけを集めた。次いで該粉砕物1部に対してエタノ
ール5部を加え、20〜40℃の室内で4週間抽出しガ
ラスフィルター濾過し、褐色の抽出物を得た。
調製例2 アテの葉と小枝をスピードミルにて粉砕し、直径2mm
の粒子を通過させ得る櫛にかけて法師を通過した粉砕物
だけを集めた。次いで該粉砕物1部に対してプロピレン
グリコール3部を加え、20〜40℃の室内で3週間抽
出しガラスフィルター濾過し、緑色の抽出物を得た。
調製例3 クロベの葉と小枝を自然乾燥後、スピードミルにて粉砕
し、直径2mmの粒子を通過ぎせ得る櫛にかけて法師を
通過した粉砕物だけを集めた。次いで該粉砕物1部に対
しn−ヘキサン5部を加え、20〜40℃の室内で4週
間抽出しガラスフィルター濾過し、緑色の抽出物を得た
。抽出物からn−ヘキサンを留去させ濃緑色の粘稠物を
得た。
調製例4 ハイビヤクシンの葉の乾燥していないものを、スピード
ミルにて粉砕し、直径Inmの粒子を通過ぎせ得る櫛に
かげて法師を通過した粉砕物だけを集めた。
次に上記のようにして得た植物抽出物の抗菌活性、防臭
消臭効果について以下に示す。
試験例1 抗菌活性 培地としてABCM培地(栄研)を用い、オートクレー
ブで115℃、15分間加熱処理した。
各試料の10%アセトン溶液0.05m1Lを口紙ディ
スク(8mmφ)に浸み込ませ、予めプロピオニバクテ
リウムアビダム(Propionibacterium
 avidum。
ATCC25577)を接種分散した寒天平板上に接着
させ、37℃3日間嫌気培養した。培養終了時口紙のJ
[に生じる透明帯(プロピオニバクテリウムアビダム発
育阻止帯)の直径を測定し、抗菌力を判定した。
結果を第1表に示す。
(以下余白) 第1表 調製例1の抽出物       18 調製例2の抽出物       20 調製例3の抽出物       28 試験例2 腋下分離菌に対する阻止効果腋下よりスタン
プ法にて菌を分離した。好気性の表皮常在球菌類はブイ
ヨン寒天培地(si東製薬製)を用いて32℃にて72
時間培養後、出現したコロニーを検鏡し球菌を選択した
。常法の同定法により、5taphylococcus
 epidermid、is、Micrococcus
SP、lが分#きれた。同時にCAM寒天培地(日本製
)を用いて37℃嫌気下7日間培養し、Prop io
n ibacterium sp、の細菌を分離した。
これらの菌に当室保存の菌株を加えて調製例2で得た抽
出物の菌に対する阻止効果を、最小発育阻止濃度(M1
C)により評価したところ、次に示すような強い効果を
認めた。
11皿採          肛ぽ旺紅5taphyl
oeoccus aureus 209P      
1000Staphylococcus epider
midis IFo 3762 1000Staphy
lococcus epidermidis(分離株)
  1000Microco100Osp、 (分離株
)        1100OPropionfbac
terfu avidum(ATCC25577)  
300−Propionibacterium sp、
(分離株)300試験例3 足臭の消臭効果測定 足臭の強い人に綿100%の靴下を10時間はいてもら
い、足底の部分のみを切り取り2X2cmの試験片を2
0枚用意した。各々1片ずつを50m1の三角フラスコ
に入れシリコン栓をし、2本を1組として10組に分け
た。各組の一方の三角フラスコに調製例2で得た抽出物
をそれぞれに0.1dから1tnLまで0.1dきざみ
で加え、他の一方の三角フラスコには対照品として調製
例2で用いた溶剤即ちエタノールを0.1鑓から11n
tまで0.1mtきざみで加え30分放置した。#!置
後、5名の官能パネラ−により消臭効果を判定した。結
果を第2表に示す。
評価方法は以下の評点で行った。
評点 0・・・・・・足臭を全く感じない1・・・・・
・足臭を若干感じる 2・・・・・・足臭を感じる 3・・・・・・足臭をかなり感じる 4・・・・・・足臭を強く感じる (以下余白) *S・・・足臭サンプル P・・・足臭対照品 試験例4 腋臭の消臭効果測定 4X4cmのガーゼを5枚重ねたものに調製例3で得た
抽出物の10%エタノール溶液を0 、3 mtふくま
せたものをテストピースとし、対照品としてエタノール
0 、3 mlを含ませたものを用意する。腋臭に悩む
パネル6名の両液下にテストピースと対照品を1つずつ
粘着テープで固定し、2時間後2名の専門官能評価者に
より、テストピースと対照品の臭いの評価を行った。腋
臭に悩むパネル6名の自己評価も行った。結果を第3表
に示す。
評価方法は以下の評点で行った。
評点 0・・・・・・腋臭を全く感じない1・・−・・
−腋臭を若干感じる 2・・・・・・腋臭を感じる 3・・・・・・腋臭をかなり感じる 4・・・・・・腋臭を強く感じる (以下余白) 第3表 腋臭の消臭効果判定結果 *T・・・テストピース P・・・対照品 以下に本発明に係る防臭消臭剤の製剤例を示す。
実施例1:デオドラントローション (1)アスナロ抽出物(調製例1 )       2
.0(2)アルミニウムヒドロキシクロリド   20
.0(3)ポリオキシエチレン(20モル)オレイルア
ルコールエーテル     0.5(4)プロピレング
リコール         5.0(5)エチルアルコ
ール          25.51F+ (6)精製水               47.5
(製法) (6)に(2)、(4)を加え溶解する(木部)。(5
)に残りの(1)、(3)を加え溶解する(アルコール
部)。木部にアルコール部を加え可溶化を行ない濾過す
る。
(実使用試験) 実施例1のデオドラントローションからアスナロ抽出物
を除いた組成物を調製しこれを対照品とし、パネル8名
で実使用テストを実施した。ディスペンサー付き容器に
充填した各サンプルを皮膚へ直接噴霧またはコツトン等
に吹きつけた後皮膚へ塗布することとし、皮膚へ適用し
てから2時間後の腋臭を専門官能評価者により判定した
結果を第4表に示す。
(以下余白)  a [評点] 実施例1のデオドラントローションが対照品に比べて 
 非常に消臭効果がある・・・・・・3点かなり消臭効
果がある・・・・・・2点やや消臭効果がある・・・・
・・・・・1点同じ消臭効果がある・・・・・・・・・
0点実施例2:デオドラントパウダー (1)亜鉛華               3.0(
2)アテ抽出物(調製例2 )         1.
0(3)タルク                93
.0(4)流動パラフィン            3
.0↓ O (製法) (IL (3)をブレンダーでよく混合し、これに(4
)を均一に噴霧し更に(2)を均一に噴霧後、粉砕し圧
縮成型する。
実施例3:デオドラントスプレイ 皿丘五方 (1)アルミニウムヒドロキシクロリド   5.0(
2)プロピレングリコール         5.0(
3)イソプロピルミリスチン酸エステル  2.0(4
)トリオレイン酸エステル        3.0(5
)クロベ抽出物(調製例3)        0.1(
6)エタノール             84.9充
1h方 原液                35.0フレオ
ン12               43.0フレオ
ン11              22.0(製法) (6)に(1)を加え溶解後(2)、(3)、(4)、
(5)を加え溶解し、濾過する。充填は缶に原液を処方
量充填し、バルブ装着後処方量のガスを充填する。
実施例4:デオドラントスチック (1)亜鉛華               5.0(
2)固形パラフィン            5.0(
3)パルミチン酸ナトリウム       12.0(
4)プロピレングリコール        20.0(
5)エチルアルコール          50.0(
6)アテ抽出物(調製例2 )         0.
5(7)精製水                7.
5(製法) (5)に(3)を加え溶解し、更に(4)、(6)、(
7)、を加え溶解後、あらかじめ(1)と(2)を加熱
しホモミキサーで均一に分散したものを混合し、型に流
し込み急冷する。
実施例5:デオドラントフットスプレー厘豊五五 (1)アルミニウムヒドロキシクロリド   8.0(
2)ジプロピレングリコール        3.0(
3)イソプロピルミリスチン酸エステル  2.0(4
)トリオレイン酸エステル        3.0(5
)アスナロ抽出物(調製例1 )       5.0
(6)エタノール             79.0
充皇鬼五 原液                30.0フレオ
ン12              45.0フレオン
11               25.0(製法) (6)に(1)を加え溶解後、(2)、(3)、(4)
、(5)を加え溶解し、濾過する。充填は缶に原液を処
方量充填し、バルブ装着後処方量のガスを充填する。
実施例6  デオドラント歯磨 (1)リン酸カルシウム2水和物     45.0(
2)無水ケイ酸             2.0(3
)グリセリン            10.0(4)
ソルビトール            10,0(5)
カルボキシメチルセルロース     1.0(6)ラ
ウリル硫酸ナトリウム       1.81 じ (7)クロベ抽出物(調製例3 )       0.
5(8)精製水              29.7
(製法) (8)に(5)を加え膨潤溶解きせる。これに他の成分
を加えよく攪拌混合し、脱気する。
(実使用試験) 実施例6のデオドラント歯磨からクロベ抽出物を除いた
組成物を比較例とした。
消臭脱臭効果測定の実使用試験はパネル6名で、通常の
歯磨動作を昼食後30分過ぎに行ないこれを6日間連続
した。第−週日はブランク品を用い、第二週日は実施例
6のサンプルを用いた。歯磨動作は各パネルにまかせ特
に制限は与えなかった。
消臭脱臭効果の評価は歯磨終了後1時間経過したところ
で、専門官能評価者により毎日判定した。
結果を表5に示す。
(以下余白) (評点) 口臭が気になる・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・2点口臭がやや気になる・・・・・・・・
・・・・・・・・・・1点口臭が気にならない・・・・
・・・・・・・・・・・・・・O点実施例7:デオドラ
ントシート 不織布を2枚重ねたものの間に、調製例4で得た葉の粉
砕物を不織布20cm+2当たり、はぼ均一に1g入れ
粉砕物がもれ出ないように、水溶性高分子の粘着液を用
いて不織布の表面に固定し、不織布の周囲をシールした
デオドラントシートを得た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヒノキ科アスナロ属、クロベ属又はビャクシン属
    に属する植物の抽出物、または該植物の葉あるいは小枝
    の粉砕物を含有してなる防臭消臭剤。
JP61295873A 1986-12-12 1986-12-12 防臭消臭剤 Pending JPS63150218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61295873A JPS63150218A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 防臭消臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61295873A JPS63150218A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 防臭消臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63150218A true JPS63150218A (ja) 1988-06-22

Family

ID=17826280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61295873A Pending JPS63150218A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 防臭消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63150218A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108618A (ja) * 1988-10-14 1990-04-20 Sunstar Inc 口臭抑制剤およびそれを配合したチューインガム
JP2002223653A (ja) * 1999-03-31 2002-08-13 Daiki:Kk 動物の***物処理材及びその製造方法
JP2004298198A (ja) * 2004-06-30 2004-10-28 Daiki:Kk 動物の粒状の***物処理材及びその製造方法
JP2005224246A (ja) * 2005-03-10 2005-08-25 Daiki:Kk 動物の粒状の***物処理材及びその製造方法
JP2020026422A (ja) * 2018-07-09 2020-02-20 オリザ油化株式会社 体臭成分減少剤及びそれを用いた体臭抑制剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108618A (ja) * 1988-10-14 1990-04-20 Sunstar Inc 口臭抑制剤およびそれを配合したチューインガム
JP2002223653A (ja) * 1999-03-31 2002-08-13 Daiki:Kk 動物の***物処理材及びその製造方法
JP2004298198A (ja) * 2004-06-30 2004-10-28 Daiki:Kk 動物の粒状の***物処理材及びその製造方法
JP2005224246A (ja) * 2005-03-10 2005-08-25 Daiki:Kk 動物の粒状の***物処理材及びその製造方法
JP2020026422A (ja) * 2018-07-09 2020-02-20 オリザ油化株式会社 体臭成分減少剤及びそれを用いた体臭抑制剤
WO2020080317A1 (ja) * 2018-07-09 2020-04-23 オリザ油化株式会社 体臭成分減少剤及びそれを用いた体臭抑制剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6025312A (en) Antibacterial, bactericidal and antiseptic agent, dermatologic preparation and detergent composition
JP2005523252A (ja) 牧丹皮抽出物を有効成分として含む組成物
CN104958774A (zh) 一种净化空气的植物组合物及其制法
JP5254527B2 (ja) 男性臭抑制剤
DK167345B1 (da) Deodoriserende middel og anvendelse heraf
JP2002255776A (ja) デオドラント剤
WO2006008917A1 (ja) デオドラント剤、デオドラント製剤、および繊維デオドラント処理方法
JP2020515613A (ja) テルミナリアフェルジナンジアナ葉抽出物およびテルミナリアフェルジナンジアナ葉の抽出物を含有する製品
JPS63150218A (ja) 防臭消臭剤
JP6025442B2 (ja) ジケトン作用抑制剤
CN109516904B (zh) 毛麝香醚及其组合物、制备方法和用途
KR100797974B1 (ko) 체취 감소용 소취제 조성물
KR20150053308A (ko) 식물 추출물 및 천연 계면활성제를 함유하는 천연 샴푸 조성물
KR20140017790A (ko) 다중 소취 효과를 갖는 소취제
KR20130109445A (ko) 식물 유래 정유 및 폴리페놀화합물을 유효성분으로 포함하는 체취 제거용 화장료 조성물
KR101470389B1 (ko) 체취 감소용 화장료 조성물
CN109498535A (zh) 抑菌组合物、抑菌免洗凝胶及其制备方法和应用
KR100441773B1 (ko) 옥설을 함유하는 화장료
JP2001079073A (ja) 抗菌消臭テープ製剤
US20020136702A1 (en) Antibacterial deodorizing compositions
KR100628942B1 (ko) 바디 파우더 조성물
JPS63238014A (ja) 口腔用組成物
JPS63119417A (ja) 防臭消臭剤
JP2001064145A (ja) 外用組成物
KR960004496B1 (ko) 양파, 마늘 분말 및/또는 추출물을 함유하는 화장비누 조성물