JPS63149939A - 通信回路網のためのトークン通過方法及び通信回路網 - Google Patents

通信回路網のためのトークン通過方法及び通信回路網

Info

Publication number
JPS63149939A
JPS63149939A JP62294305A JP29430587A JPS63149939A JP S63149939 A JPS63149939 A JP S63149939A JP 62294305 A JP62294305 A JP 62294305A JP 29430587 A JP29430587 A JP 29430587A JP S63149939 A JPS63149939 A JP S63149939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
token
node
value
message
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62294305A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0691548B2 (ja
Inventor
チャールズ・ジョセフ・ロスランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CBS Corp
Original Assignee
Westinghouse Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Electric Corp filed Critical Westinghouse Electric Corp
Publication of JPS63149939A publication Critical patent/JPS63149939A/ja
Publication of JPH0691548B2 publication Critical patent/JPH0691548B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/417Bus networks with decentralised control with deterministic access, e.g. token passing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、既知の数のステーションを有しかつ決定論的
な応答時間を必要とするローカル・エリア ネットワー
クもしくは回路網のための1−−クン通過機構に関し、
特に、ノードの故障、らしくは故障したノードの再附勢
がシステムの応答時間に影響しない、もしくは回路網上
のデータを無効にしない、通信回路網のためのトークン
通過方法、並びに該方法における通信回路網に関する。
lL交【へ11 トークン通過機構は、多数のコンピュータもしくは他の
装置が共通の通信媒体を渡って通信するローカル・エリ
ア・ネットワークで用いられている。とのステーション
もしくはノードが伝送する権利を有するかを決定するた
めに、ローカル・エリア・ネットワークは概して、トー
クン通過機構を有し、それにより、伝送する権利を授与
したトークンは、1つのステーションからもう1つのス
テーションに通過する。ANS I/I EEE基準8
02.4−1985として採択された「トークン通過の
母線アクセス方法並びに物理的層の仕様」という名称の
、ローカル・エリア・ネットワークのためのI EEE
基準で代表されるような従来の1−−クン通過titF
4は、起動もしくは再起動に関して、回路網上にいくつ
のステーションが存在するかを知らず、そして存在する
ステーションに対するアドレスを知らないシステムに対
して設計されている。かかるシステムにおいては、起動
中、ステーションのいくつかまたはすべてが同じ期間中
に通信を開始するので、異なったステーションからのデ
ータ間でいくつかの衝突が生ずる。衝突を整理するため
に、衝突検出及び回避ハードウェアが必要とされる。標
準のトークン通過システムにおいて、トークンを所有す
るステーションは、所望するのと同じ盆のデータを伝送
し、次にトークンを次のステーションに転送する特別の
フレームを伝送する。この特別の1−−クン・フレーム
は、時間を浪費する。標準のシステムにおけるノードが
故障後に再附勢されると、それは直ちに通信を開始して
衝突を生じ、そして新しい構成を決定するために回路網
が再開始するということを要求する。該再開始は、すべ
てのステーションが他のステーションにそれらのアドレ
スを回報通信するということを必要とする。それ故、故
障したステーションの附勢は、かなりの期間、通信を遮
断し、そして臨界的に時間に依存するデータを遅延させ
得る。標準のトークン通過機構は、データの完全性及び
速時性が維持されなけらばならない原子カプラントのよ
うな臨界的なプロセス制御状況に対しては適していない
11へLL 本発明の目的は、既知の数のステーションを有した回路
網を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、決定論的な応答時間を有し
たシステムを提供することである。
本発明のさらにもう1つの目的は、衝突が生じ得す、か
つ衝突検出及び回避ハードウェアが必要でないシステム
を提供することである。
本発明の付加的な目的はノードの故障がシステム応答時
間に影響しないシステムを提供することである。
本発明の目的は、また、再附勢されたステーションが、
回路網上を伝送されている池のデータの遮断らしくは割
り込みを生じないローカル・エリア、・ネットワークも
しくは回路網を提供することである。
上述の目的は、すべてが各々の同報通信を受信する所定
数のステーションもしくはノードを有したシステムによ
って達成される。各メツセージは、カウントダウンもし
くはトークン・リング・リストにアクセスするよう各ノ
ードによって用いられるトークン値を含んでいる。カウ
ントダウン・リストにおいてアクセスされた項は、ノー
ドがトークンを有していてかつ直ちに伝送することがで
きるか否か、もしくはノードがもう1つのメツセージを
待ち続けなければならないか否かを決定する。
トークンはリングの回りを通され、そしてもしノードが
故障(fail) したならば、リングにおける故障し
たノード(failed node)に続くノードは、
トークン・リング・リストから先に取り込まれたカウン
トダウン値がゼロに達したとき、ディフォルトによるト
ークンを受信する。再附勢された故障ノードは、トーク
ン値を含むメツセージを受信するよう無限の時間量を待
ち、次に、該トークン値は、新しく附勢されたノードが
下方に計数することを開始させ、それ故、該新しく附勢
されたノードを適切なシーケンスで回路網に戻す。
これら及び他の目的と長所は、添付図面を9照して、以
後、説明される構成及び動fヤの詳細から充分に明瞭と
なるであろう。なお、図面全木を通じて、同じ参照数字
は、同じもしくは同等のちの一道f:″詐 のL!! 第1図には、本発明による代表的な4つのノード、また
は4つの中継回路網(ステーションロ路網)が示されて
おり、該4つのノードまたは4つの中継回路網は、好ま
しくは、光ファイバ・クープル20を渡り、受動光フア
イバ星型結合器もしくはカブラ18を通して互いに通信
するノード10〜16を含んでいる。もちろん、同軸ケ
ー・プルや、より線の対等のような他の媒体が用いられ
て良い。各光ファイバ・ケーブル20は、矢印で示され
るように、伝送用のファイバ及び受信用のファイバを含
んでいる。もちろん、ケーブル20の一端で伝送ファイ
バであるファイバは、クープル20の他端では受信ファ
イバである。光フアイバ回路網は、単一の電気的故障に
より回路網の広範囲な故障を保護するよう、ノード間に
電気絶縁をもならすので、光フアイバ回路1111 &
用いるのが好ましい。受動光フアイバ星型カブラ18は
、工業用の標準型装置であり、電気的なもしくは電子的
な能動部品をきんでいない。適したカプラ18は、Ne
w YorkのYorkersにあるCodeno l
 lTechnology Corp、から入手可能で
ある。換言すれば、カプラ18が故障するためには、フ
ァイバ間の結合に機械的故障が必要である。これは、回
路網の中央にあるカブラが、衝突を検出する能動電子装
置である代表的な&C来の装置とは対照的である。従来
の能動電子装置は、衝突回復アルゴリズム   (co
llision recoverry algorit
ums)を必要とする。
第2図は、第1図のノード10〜16の1つを一層詳細
に示す。ケーブル20によって搬送される光信号は、光
ファイバ・モデム22によって電気信号に変換され、そ
してデータ・ハイウェイ1ll(1器26をよんでいる
マイクロコンピュータ24に与えられる。モデム22は
、型式Codenet3020/3030としてCod
enollから入手可fj訛である。データ・ハイウェ
イ制DM器2Gもまた、光ファイバ・モデム22に電気
信号を(公道し、該電気信号は光信号に変換され、光フ
ァイバ・クープル20を渡って伝送される。データ・ハ
イウェイIv制御器26は、バックブレーン28を通し
てポスト・プロセッサ30と通信する。ホスト・プロセ
ッサ30は、回路網を渡って伝送されかつ受信されたメ
ツセージを処理しく公式(ヒし)、分析し、そして応答
する。
第3図は、データ・ハイウェイ制御器26の構成を一層
詳細に示す。該データ・ハイウェイ制御器26は、通信
制御器34によって制御される直列インタフェース・ユ
ニット32を通してメツセージを受信し、かつ伝送する
。通信制御器34は、共用メモリ38に記憶されるメツ
セージを母線36を渡って記憶し、かつ検索することの
できる直接メモリ・アクセス型制御器である1局部的リ
ード・オンリ・メモリ42に記憶されたプログラムの制
御下で、主プロセツサ40は、コ該ノードが1〜−クン
を有しているか否かを決定するためにメツセージを検査
し、もし有しているならば、通信制御器34が共用メモ
リ38からメツセージを検索して、それを伝送すべきで
あるということを、メツセージの伝送の準IQができて
いる場3に、該通信制(1器34に指示する。ランダム
・アクセス・メモリもまた、局部的メモリ44を含んで
おり、該局部的メモリ44はメッセージ評価及びトーク
ンの常駐決定中、主プロセツサ40によって用いられる
。該メモリはまた共用メモリ46をもなんでおり、該共
用メモリ46は、バックブレーン28を渡りインタフェ
ース48を通して主プロセツサ30によってアクセス可
能である。主プロセツサ40は、インタフェース50を
通してバックプレーン28上のリソースにアクセスする
。タイマ52は、通信制御器34、インタフェース48
と50、及び主プロセツサ40に対して適切なりロック
信号を与える。第3図のデータ・ハイウェイ制御器26
は、単一ボード・コンピュータ(SBC)型式1sI3
c186151SとしてCa1ifornia。
5antana C1araのIntel Corp、
から入手可能であり、それは、標準のエサ−ネット・イ
ンタフェースを提供する。インテルから入手可能な1S
BC186151Sのハードウェア参照の取扱説明書を
用いて、ここに説明されるフローチャーI・に従つてか
かるインテル・コンピュータをプログラムし、かつ操作
することが当業者には可能であろう。
本発明は、第4図に示される、フレームとして指定され
た単位でデータを伝送する。各フレームは、56の交互
ビットの標準のプレアンブル(preamble) 6
0を合んでおり、その後に” 10101011”のよ
うな標準のパターンを有する開始フレーム境界指定、も
しくは区切り文字62が続く。開始フレーム区切り文字
62の後にはメッセージが適用され得るノードを示すこ
とができる16ビツト・アドレスであるノード転送先ア
ドレス64と、16ビツトのノード・ソース(転送元)
アドレス66とが続く。本発明における転送先アドレス
は、すべてのメツセージがずべてのノードに対する同報
通信であるので、常に16進法の0FFFFである。ノ
ード・ソース・アドレス66はメッセージを伝送したノ
ードを示す。ソース・アドレス66の次にメッセージブ
ロックの長さを示す長さフィールド68が続いている。
長さ68の?麦には、)・−クン1直7oが続き、該ト
ークン値は、ノードが1〜−クンを有するか苫かを決定
するために各ノードによって用いられる。本発明は、ト
ークン値が別々のメツセージとしてではなく各メツセー
ジと一緒にf公道されるという点において、従来の標準
のトークン通過(passing)機構とは特に異なっ
ている。従って、メツセージがノード1からノード3ま
で進行され得るとしても、すべてのメツセージは各ノー
ドによって受信されるのでメッセージが他のノード(ノ
ード2)によって用いられないとしても、トークンはも
う1つのノード(ノード2)へ通され得る。I・−クン
値70の次ぎはメッセージのどのブロックが現在伝送さ
れているかを示すブロック番号72である。メツセージ
の長さ74はバイトで示されメッセージの長さワード並
びにメツセージの終わりでの検査合計を含んでいる。メ
ツセージの長さ74の次ぎはメッセージ型76及びポス
)・(上位)故障コード78である。ホスト故障ヨーI
・78の後にはデータ連続番弓80が続き、その峻、ハ
ードウェア<1sBc18G151S)及びtxtのエ
サーネッI・・プロI・コルによって特定される制限内
で、任意の長さてあって良いメツセージ82が続く。メ
ツセージ82の後には検査合計84が続き、該検査合計
はメッセージの長さ74で始まりメッセージ82で終了
するフィールドの検査合計である。検査合計の後にはフ
レーム検査シーケンス86が続き、該フレーム検査シー
ケンス86は、全フレームが正しいということを確実に
するよう用いられる32ビツトの巡回冗長符号の多項式
である。
前述したように、1〜−クンは、それと共に回路網上を
伝送するための権利(the right )を搬送し
、そしてハイウェイ上を伝送されかつずべてのノードて
受イユされる各メツセージは、同時に、新しいトークン
値を含んでいる。トークン値は、ゼロから16進法の0
FFFFまでの範囲て整数である。1〜−クン・リング
・リス1−は、本発明において、トークンがノートから
ノードまで移動する順序、及び伝送するために各ノード
に対して許容される時間な決定するために用いられる。
現在、l・−クンを有しているノードは、回路網に対し
て排池的にアクセスする。各ノードは、第5図に示され
るようにトークン・リング・リスト88.90.92及
び94を含んでおり、各トークン・リング・リストは、
トークン・リングにおける前任ノードが故障し、もしく
はメツセージを失ったということを想定する前にノード
が待つ時間の長さに対応するカウントダウンの値のリス
)−である。
トークン・リング値96は、新しいトークン値がメツセ
ージ内に受信されるときはいつでも、各ノードが新しい
カウントダウン値を得るよう各リストへのインデックス
として用いられる。ノード1の1−−クン リング・リ
ストにおける最初の項に生じるOのトークン・リング・
リスト値は、ノード1がl〜−クンを有しそして回路網
を渡って伝送を始めることができるということを示す。
16進法0FFFFのトークン・リング・リスト値は、
ノードがらう1つのメツセージを永久に待つべきである
ということを示す。無限の待ちトークン・リング・リス
ト値の例は、ノード2のトークン・リング・リストにお
ける第3の項である。
第5図で表される回路網は、第1図に示された物理的な
回路銅に対応し、4つのノード1〜4を含む。ノード1
は主ノードであり、トークンがリングの回りを通過する
のを開始するための義務を有している。システムが初期
設定されると、主ノードにおける1〜−クン値は1であ
り、結果として、ノードが1の値でそのトークン・リン
グ・リストにアクセスすると、I−−クン・リング・リ
ス1〜値もしくはカウントは10.000である。ノー
ド1は、この値を特定のクロック周波数で1つづつ、ゼ
ロに減分されるまで減分する。ノード1がゼロのカウン
トを検出しなとき、ノード1は、伝送を始める。ノード
1によって伝送されたメツセージにおけるトークン値は
、1の値に増分される6ノード2〜4はすべてノード1
によってず伝送されたメツセージを受信する。ノード3
が1のトークン値を含んでいるメツセージを受信したと
き、該ノード3は、そのトークン・リング・リストにア
クセスし、そして10ミリ秒のカラン)・ダウン値を発
見する。この実施例においては説明のため、時間の単位
としてミリ秒が用いられているけれども、どのような所
望の時間の単位をもちいることもできる。ノード3は、
この値をそのカウントダウン・カウンタもしくはタイマ
52に格納し、そして下方に計数し始める。もしカウン
トダウン値がゼロに達したならば、ノード3は、カウン
トダウン畝をリセットするメツセージが受信されなかっ
たので、ノード2が故障したということを認識する。
ノード3は、タイムアツプしたときはいつでも、トーク
ン値を、そのトークン・リング・リスト(エン1−リ3
)における次のゼロのカウントダウン値に増分して、2
のトークン値を得る。ゼロのカラン)・ダウン値は、ト
ークンを存するということをノード3に示し、ノード3
は、3の増分されたl・−クン値を含むメツセージを伝
送し始める。ノード4は、ノード3からのメツセージ内
の3のト−クン値を用いて、その1ヘークン・リング・
・リストを検査し、そしてノード4がトークン及び伝送
する権利を有するということを示すゼロを発見する。
一方、もしノード2が固定されたならば、ノード2が再
附勢されるとき、それは主ノートではないので、該ノー
ドは、永久にカウントダウンすべきである、すなわち伝
送する前に永久に待つべきであるということを示す16
進法の0FFFFのカウントダウン値で開始される。ノ
ード4が0のトークンの値を有するメツセージを伝送す
るとき、もちろん、ノード1が次に伝送するが、同時に
、ノード2が、トークン値0でそのトークン・リング・
リストにアクセスして10ミリ秒のカウントダウン値を
得る。すなわち、ノード2はリセットされて、もしノー
ド1が故障ならば、新しいトークン値をよむ新しいメツ
セージを伝送する前に10ミリ秒間待つ。主ノードを除
くどのノートも更新されたトークン値を有するメツセー
ジを伝送するときはいつも、新しいトークン値を有する
新しいメツセージと永久に待つように、ノード自身のダ
ウンカウント・カウンタを16)上広の○FFFFにセ
ットする。このことは、全伝送を終了したノートが、も
う1つのノードが伝送する前に再び伝送しないようにす
る、すなわち、単一のノードが、伝送3完了した後回路
網を独占しないようにする。もしノードが伝送するべき
いくつかのデータのブロックを有するならば、16進法
の○FFFFのトークン値が伝送され得る。この値は、
池のノードが現在のカウントダウン値から計数し続ける
べきであるということを示す。
上述の説明から分かるように、各ノードは、ディフォル
1−によってl・−クンを取る前に、特定の時間3待つ
。この期間は、システム内の各前任ノードがそのトーク
ンを伝送するためにががる時間量に等しい。第5図によ
って示されたシステムに対する最悪の場合の応答時間は
40ミリ秒であり、該40ミリ秒は、ノード1がトーク
ンをノード2に通すための10ミリ秒の待ち、ノード2
がトークンをノード3に通すための10ミリ秒の待ち、
ノード3がトークンをノード4に通すための10ミリ秒
の待ち及びノード4がトークンをノード1に通すための
10ミリ秒の待ちに等しい。第5図で示されたようなシ
ステムにおいて、トークン・リング・リストにおけるカ
ウントダウン値は、ト−クンを伝送するための前任が実
際にかかる時間よりわずかに長く、後任ノードが、ディ
フォルトによってトークンを取る前に、待つように遷ば
れるべきである。このことは、回路網の応答時間が故障
ノードのある場合とない場合とでほぼ同じであるという
ことを確実にする。第5図のシステムは、各ノードに対
して9ミリ秒の正常応答時間を取り、そして各後任ノー
ドが正常伝送時間より長く待つことを確実にするために
1ミリ秒が加えられる。トークン・リング・リストにお
けるカウントダウン時間 に例において、1のトークン値に対して、ノード4は、
ディフォルトによってトークンを取る前に、すなわち他
のメツセージが伝送されないときにタイムアウトする前
に、20ミリ秒待つ。ノード4に対する20ミリ秒の待
ちは、各ノードのトークンの正常通路に対するカウント
ダウン時間を、ノード4に達するまで、合計することに
よって決定される。トークン値が1であるとき、ノー1
で2はトークンを有し、そして正常通路は、ノード3が
10ミリ秒待つ、ノード2からノード3までと、ノード
4が10ミリ秒待つノード3からノード4までとであり
、合計20ミリ秒である。
第5国の例において、ノード1は主ノードとして指定さ
れている。このことは、トークン・リング・リストから
、ノード1に対するりストが16進法の0FFFFの値
を含まない点において明らかである。結果として池のノ
ードが10、Oo。
ミリ秒ごとに附勢されないとしても、ノード1は、トー
クンを再開始するよう絶えず試みる。もちろん、主ノー
ドの故障の場合に、回路網の開始を可能にするために1
代替のもしくは補助の主として回路網内の池のノードを
指定することも可能である。ことことは、回路網におい
てもう1つのノー1〜、例えばノーF 3を有すること
によって達成され得、この場合、ノード3は、そのトー
クン・リング リスI−内に16進法の○FFFFの1
直を舐まないが、例えば主ノートの対応の値より高い、
例えば20.000ミリ秒の1直を含む。らしノード3
がその第4のエントリに20.000ミリ秒の値を含ん
だならば、主ノード(ノード1)が(ヤ用しないとして
も、ノード3が20、oooミリ秒以内でトークンを再
開始するよう試みる。
システム内の1つまた2つ以上のノートが他のどのノー
ドよりも早い応答時間を有するのを許容することもまた
可能である。例えば、もしノード2が、第5図のシステ
ム内の池のどのノードよりも2倍の頻度で伝送すること
が必要ならば、ノード2のトークン・リング・リストに
2つのゼロが提供され得る。
第6図は、リセッl〜100がら開始する、本発明によ
る回路網のための初期設定ルーチンを示す。
リセッl−100の後、通常のレジスタ初期設定及びハ
ードウェアの初期設定が生じ(ステップ102)、その
後、メモリ検査及びメモリの初期設定(ステップ104
)が続く。データ・ハイウェイ、rIl fit 器2
6は次に、ホスト・コンピュータ3゜が、それが存在し
ているということを指示し、かつ回路網構成データを共
用メモリ内にロードするのを待つ。各ノードに対する回
路網構成データは、トークン・リング・リスト、このノ
ードのアドレス、及び必要とされる通信バッファの番号
と大きさを含んでいる。主プロセツサ40は、次に共用
メモリ46からの構成データを局部メモリ4/1内に複
写(コピー)する(ステップ108)。主プロセツサ4
0は次に、その通信バッファを準ωbしかつ初期1ヒ(
ステップ110)する、すなわち該プロセッサ40は、
次にくるメツセージのために、回転受信バッファ、すな
わちシステムに・おける既知のノートの各々から受信さ
れたメツセージのためのバッファをわきに置き、そして
また共用メモリ38における伝送ファイバもわきに置く
6次に、フ゛ロセッサ40は、タイマ52の1つとして
カウントダウン・タイマを初期設定しくステップ112
)、そしてトークン値及びトークン・カウンタを、構成
データで特定された値に設定する。
もしノードが主ノードであるならば、トークン・カウン
タは、10.000(第5図の例において)に設定され
、トークン・リング・リス1〜における対応の項が検索
されたとき、土ノードが伝送するようにする。もしノー
ドが主ノードでないならば、1〜−クン・カウンタは、
無限の待ちの1−一クンリング・リスト値が読み取られ
るようにする値に設定される。すなわち、第5図の例に
おいて、1〜−クン値は、ノード1に対して1に、そし
てノード2に対して2に設定される。次に、データ・ハ
イウェイ制御器26における通信制御器34は、該通信
制御器34でアクセス可能の共用メモリに構成指令を記
憶し、次に共用メモリに個々のアドレス設定指令をロー
ドすることによって、初期設定(ステップ114)され
る。次に、通信制(1器54の受信ユニットが開始され
る(ステップ116)。リセット100で開始する上述
のステップは、既知の初期設定型ステップであり、その
詳細については、当業者なら、前述のハードウェア取扱
説明書を検討することによって提供し得る。
初期設定手続きが完了すると、システムは、別口uを第
7図の主ループに転送する。
主ループの一次作用はメッセージが回路網から受信され
たか否かを決定し、もしトークンがノードに転送されて
いるならばメッセージが伝送されるようにすることであ
る。最初に、主プロセツサはメッセージが回路網を渡っ
て受信されているか否かを判断しくステップ122;第
7A図)、もし受信されているならば、通信制御器34
にメツセージの受取りを承認する、すなわち受取ったこ
とを知らせる(ステップ124.第7B図)。メツセー
ジの受取りは、制御器34によってロードされる共用メ
モリ38の既知の場所にアクセスし、かつメツセージ受
信インジケータに対する場所の内容を検査することによ
って決定される。承認は、既知のメモリ場所を承認イン
ジケータでロードすることによって行われる。プロセッ
サ40は、次にメッセージ内のトークン値を得(ステッ
プ126)、そしてトークン・リング・リストにおける
新しいトークン・カウンタ値もしくはタイム・アラl−
K直を捜す(ステップ128)。らしトークン・カウン
タがゼロて゛あるならば(ステップ゛130)、システ
ムは、伝送サブルーチンを呼び出す(ステップ132)
。もしトークン・カウンタがゼロでないか、もしくは伝
送が生じてしまった後であるならば、プロセッサは、受
信されたメ・ンセージが指令か、データであるかを決定
する(ステップ134)。もしそれが指令であるならば
、特定の応用である指令が実行される。指令の例は、新
しいノートが回路網に加えられているときは0つも、主
端末からの新しいトークン・リング・リストをダウン・
ロード(dawnload )することであって良く、
指令は、かかるタスクが必要であることを示し得る。も
しメツセージがデータであるならば、該データは、共用
メモリ46にコピーされ(ステップ138)+そしてホ
スト プロセッサ30に使用可能となる。次に、通信受
信器のバ・ンファ記連子は、受信バッファがもう1つの
メ・ンセージに対して空いていることを示すために更新
される(ステップ140)。もしメツセージが回路網か
ら受信されないならば、通信制御2コの状態が読み取ら
れる(ステップ142;第7A図)もし通信制御器(C
C)の状態が”LefL Active 5tate”
ならば(ステップ144)、該状態は、通信制御器34
に承認される(ステップ146)。次にプロセッサ40
は、状態が受信器非準備状官であるか否かを決定しくス
テップ148) 、もし非準備状態であるならば、重大
な故障が生じくステップ150)、その報告をポスI・
・コンピュータ30にしなければならず、その後停止が
続く。もし受信器が準偏されているならば、クロック及
びトークン・カウンタが更新される(ステップ152)
すなわち、ボード上のタロツクが検査されて、セーブも
しくは退避された最後のクロック値と比較される。ミリ
秒における差は、ノートがトークンを有するか否かを決
定するために用いられるト−クン・カウンタもしくはタ
イム・アウトを減分するために用いられる。もしトーク
ン・カウンタがゼロより少ないか、もしくはゼロに等し
いならば(ステップ154)、fi送サブ・ルーチンが
呼び出される(ステップ156)。I・−クン・カウン
タの検査の後、ループ診断が行われ(ステップ158)
=それ故、データ・ハイウェイ制御器26は、正しい作
用を確実にするようにそれ自身を連続的にチェックして
いる。
第7図のステップもしくはブロック132もしくは15
6において、伝送ルーチンが呼び出されると、第8図に
示されたルーチンが実行される。
最初に、トークン値が増分され、そして最大値と比較さ
れる(ステップ162)、らし1〜−クン値が最大値よ
り大きいならば、該トークン値はゼロに設定される。例
えば、第5図において、もしトークン値が増分後に4で
あるならば、該l・−クン値はゼロに設定される。デー
タ・バッファ・インデックスは、ゼロに設定される。こ
のインデックスは伝送されるべき次のバッファを指し示
す。バッファ・インデックスによって示されるバッファ
は、共用メモリから取得され、そして伝送のためにマー
クされる。次に、プロセッサ40は、これが伝送される
べき最後のバッファであるか百かを決定する(ステップ
168)。もしMf&のバ・lファでないならば、トー
クン値は16進法の0FFFFに設定される(ステップ
170)。前述したように、この値は、システム内のノ
ートに対し、それらが現在のカウントダウン値でもって
下方へ計数し続けるべきであることを指示する。もしデ
ータ・バッファ・インデックスによって示された現在の
バッファが、(伝送されるべきPL後のバッファである
ならば、l・−クン値は、フレームの適切な部分にロー
ドされる(ステップ172)。次に、プロセッサ40は
、共用メモリ38内の適切な場所を伝送指令でロードす
る(ステップ174)。前述したように、通信制御33
4は、直接メモリアクセス型制御器であり、そして伝送
指令が存在するか百かを決定するために共用メモリ38
の適切な場所を走査する。通信制御2=34が伝送指令
を検出したならば、該通信制御器は、共用メモリ38か
ら適切なメツセージ・データ・フレームを取り込み、そ
れを直列インタフェース・ユニット32を通して伝送す
る。一方、主プロセ・・ノサ40は、1云送されるべき
それ以上のバッフrがらりと池にあるか百かを決定する
(ステップ176)。もしなければ、該制御器は、第7
A図の主ループに戻る(ステップ178)。もし付加的
なバッファが伝送されるべきであるならば、プロセッサ
・10は。
伝送完了状態を待つ。プロセッサ40は、次に、伝送完
了承認を初期設定する。伝送が承認されたとき、データ
・バッファ・インデックスは増分され(ステップ182
)、そして次のバッファが同じFA様で送られる。
第9図は、第8図のステップもしくはブロック162の
1ヤ用を拡大してより詳細に示すフローチャートである
。伝送ルーチンが、0に等しい1〜−クン・カウンタ(
タイム・アウト値)に基づいて呼び出されるときはいつ
も、プロセッサは、トークン値を現在のノードに対する
正しい値に)□・電力量に移動し、それ故、次のメツセ
ージが伝送のための次の後任ノードを指定するトークン
値を有するようにしなければならない。すなわち、もし
第5図の例においてノード2と3が故障し、ノード4が
ゼロのタイム・アラ)・値に達したならば、ノード4が
伝送を終了したときにノード1がトークンを受信したと
いうことを反映するように、トークン値は更新されなけ
ればならない。第9図の手続きは、この状態におけるト
ークン値を更新するプロセスを示す。最初に、トークン
値に対応するト−クン・リング・リスト・エントリが、
それがゼロであるか否かを決定するために検査される(
ステップ190)。もしそれがゼロであるならば、次に
、先のノードの1つもしくは2つ以上が故障せず、トー
クン値は通常の態様で増分される(ステップ192)、
トークン値は、次に最大トークン値と比較され(ステッ
プ194>、最大トークン値より大きいならば、ゼロに
設定される(、i、テップ196)。もしトークン値に
対するトークン・リング・リストのエントリがゼロに等
しくないならば、1つもしくは2つ以上の先行ノートが
故障しており、ゼロのトークン・リング・リスト・エン
トリを捜すループに入る。ゼロでないトークン・リング
・リスト・エントリに遭遇した後、トークン値は増分さ
れ(ステップ198)、増分後、それが最大であるが否
かを決定するために比較される(ステップ200)。も
しそれが最大であるならば、トークン値はゼロに設定さ
れる(ステップ202)。ループは次に、トークン・リ
ング・リストと再び検査するなめに戻る。このループは
、現在のトークン値に対するトークン・リング・リスト
・エン1〜りが0に等しくなるまで処理され続け、0に
等しくなった時点で、現在のノードに対して適当なトー
クン値が達成されている。トークン値は、次に、通常の
プロセスに従って増分される(ステップ192)。
本発明は、好ましくは、PL/M−86のような言語で
履行されるべきであり、オペレーティング・システムが
与えられるべきではなく、そして割り込みは避けられな
ければならない。本発明は、特に、保証された応答時間
が必要な実時間システムに適用可能であり、それにおい
て、該保証された応答時間はシステムの故障によって影
響されないものでなければならない。代表的な応用は、
物理的な要求のために、もしくは顧客の満足に対する必
要性に基づいて、固定の応答時間か必要な、それぞれ原
子カプラント及びバンク・テラー回路WI(bank 
teller netmorks)である。もし本発明
を、ノードの数及び場所が変1ヒし得るオフィス通信シ
ステムに用いるならば、その目的に対する特別のメツセ
ージを持たせることによって、マスク・ノートもしくは
主ノードからすべてのノートまでの現在の構成をダウン
ロードすることが可能である。
このようなダウンロードはまた、すべてのノードよりも
少ないノードとの通信が成る理由で必要である緊急型状
況でも生じ得る。
本発明の多くの特徴並びに長所が詳細な説明から明らか
であり、従って、特許請求の範囲では、本発明の本当の
精神及び範囲内にあるすべてのものを包含するよう意図
している。さらに、当業者には多くの変更並びに変化が
容易に為され、るので、本発明を図示しかつ記載した構
成及び動作そのものに制限することを望むものではなく
、従って、本発明の範囲内にあるすべての適切な変更及
び等漬物が考慮されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるローカル・エリア・ネットワー
ク内の代表的な回路網を示す図、第2図は、本発明によ
るノードの構成を示すブロック回路図、第3図は本発明
によるノート・コンピュータの詳細を示すブロック回路
図、第4図は、第1図〜第3図のシステムを渡って送信
されかつ受信されるデータ・フレームのフレーム構造を
示す図、第5図は、第1図に示された4つのノード・シ
ステムにおける1−−クン・リング・リストの例を示す
図、第6図は、本発明によるシステムの初期設定ルーチ
ンを示すフローチャー1〜、第7A図及び第7t3図は
、本発明のプロセスの主ループを示すフローチャー1・
、第8図は、本発明による伝送ルーチンを示すフローチ
ャート、第9図は、第8図のトークン値増分プロセスを
示すフローチャー1・である。 図において、10〜16はノーI・、18は受動光フア
イバ星型カプラ、20は光ファイバ ケーブル、22は
光ファイバ・モデム、24)よマイクロコンピュータ、
26はデルタ ハ、イウエイ1IilI御器、28はバ
ックプレーン、30はホスト プロセッサ、32はイン
タフェース・ユニット、34は通信制御器、36は母線
、38は共用メモリ、40は主プロセツサ、42は局部
的リード・オンリ・メモリ、44は局部的メモリ、46
は共用メモリ、48及び50はインタフェース、52は
タイマである。 特許出願人  ウェスチングハウス・エレンFIG、 
 1゜ FIG、  2゜ FIG、  6゜ FIG、  7B。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トークン値を含んでメッセージを運ぶ通信回路網
    のためのトークン通過方法であつて、a、メッセージが
    受信されたとき、インデックスとしてトークン値を用い
    てトークン・リングリストにアクセスする段階と、 b、トークン値に対応したトークン・リング・リスト内
    のエントリが所定の値に等しい場合に、更新されたトー
    クン値を含んだ新しいメッセージを伝送する段階と、 c、前記エントリが前記所定の値に等しくない場合に、
    もう1つのメッセージを待つ段階と、を備えた通信回路
    網のためのトークン通過方法。
  2. (2)通信媒体と、 該通信媒体に結合される通信ノードと、 を備え、前記通信ノードの各々は: 前記通信媒体に結合され、第1の値を有するトークンを
    含んだ第1のメッセージを受信し、かつ第2の値を有す
    るトークンを含んだ第2のメッセージを伝送する伝送/
    受信手段;及び 前記伝送/受信手段に動作的に接続され、トークン・リ
    ング・リスト・エントリを得るよう前記第1のトークン
    の値を使用して所定のトークン・リング・リストにアク
    セスし、前記エントリを所定の値と比較し、そして前記
    トークンを前記第2の値に更新して、前記エントリが前
    記所定の値に等しいならば、前記第2のメッセージを伝
    送する決定手段と、 を有している、通信回路網。
JP62294305A 1986-11-24 1987-11-24 通信回路網のためのトークン通過方法及び通信回路網 Expired - Lifetime JPH0691548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US934,386 1986-11-24
US06/934,386 US4766530A (en) 1986-11-24 1986-11-24 Token passing scheme for a predetermined configuration local area network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149939A true JPS63149939A (ja) 1988-06-22
JPH0691548B2 JPH0691548B2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=25465481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62294305A Expired - Lifetime JPH0691548B2 (ja) 1986-11-24 1987-11-24 通信回路網のためのトークン通過方法及び通信回路網

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4766530A (ja)
EP (1) EP0269376B1 (ja)
JP (1) JPH0691548B2 (ja)
ES (1) ES2047495T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012186529A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Mitsubishi Electric Corp 通信装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062059A (en) * 1986-12-08 1991-10-29 Sunriver Corporation Apparatus and method for communication between host CPU and remote terminal
US5193199A (en) * 1988-04-14 1993-03-09 Zilog, Inc. Device and method for programming critical hardware parameters
US5101402A (en) * 1988-05-24 1992-03-31 Digital Equipment Corporation Apparatus and method for realtime monitoring of network sessions in a local area network
US5182798A (en) * 1988-12-30 1993-01-26 Pitney Bowes Inc. Multiple material processing system start-up
US5253252A (en) * 1989-01-10 1993-10-12 The Foxboro Company Token device for distributed time scheduling in a data processing system
US4970717A (en) * 1989-02-23 1990-11-13 At&T Bell Laboratories Photonic local/metropolitan area network
US5687314A (en) * 1989-06-02 1997-11-11 Tele Digital Development, Inc. Method and apparatus for assisting data bus transfer protocol
JP2535615B2 (ja) * 1989-08-14 1996-09-18 株式会社東芝 デ―タ同期伝送方式
JPH03276463A (ja) * 1990-03-26 1991-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd オーディオビデオシステム
US5274644A (en) * 1991-11-05 1993-12-28 At&T Bell Laboratories Efficient, rate-base multiclass access control
US5539727A (en) * 1992-04-14 1996-07-23 Kramarczyk; Marian Method and apparatus for configuring and maintaining token ring networks
US5351242A (en) * 1992-04-14 1994-09-27 Marian Kramarczyk Method and apparatus for configuring and maintaining token ring networks
DE69428930T2 (de) * 1993-02-15 2002-06-27 Honda Motor Co Ltd Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Daten
GB2296167A (en) * 1994-12-16 1996-06-19 Ibm Serialising updates in a data conferencing network
US5944788A (en) * 1997-03-26 1999-08-31 Unisys Corporation Message transfer system and control method for multiple sending and receiving modules in a network supporting hardware and software emulated modules
US5999969A (en) * 1997-03-26 1999-12-07 Unisys Corporation Interrupt handling system for message transfers in network having mixed hardware and software emulated modules
US5842003A (en) * 1997-03-26 1998-11-24 Unisys Corporation Auxiliary message arbitrator for digital message transfer system in network of hardware modules
US5983266A (en) * 1997-03-26 1999-11-09 Unisys Corporation Control method for message communication in network supporting software emulated modules and hardware implemented modules
AU1917399A (en) * 1997-12-15 1999-07-05 Intelogis Method and apparatus for power line exchange protocol
TW494303B (en) * 1998-10-20 2002-07-11 Via Tech Inc Input/output controller
US6609179B1 (en) * 2001-01-24 2003-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for controlling memory access
US7047319B2 (en) * 2001-02-15 2006-05-16 International Business Machines Corporation System and method for enabling a collision-free protocol over ethernet
US6891828B2 (en) * 2001-03-12 2005-05-10 Network Excellence For Enterprises Corp. Dual-loop bus-based network switch using distance-value or bit-mask
TWI351852B (en) * 2003-12-19 2011-11-01 Ibm System and method for communicating on a virtual r
US8239068B1 (en) * 2009-06-26 2012-08-07 Comverge, Inc. Method and system for cooperative powering of unitary air conditioners
FR2958476B1 (fr) * 2010-04-02 2012-06-15 Converteam Technology Ltd Procede et reseau de transmission de paquets de donnees entre au moins deux dispositifs electroniques.
CN114884961B (zh) * 2022-04-21 2024-04-16 京东科技信息技术有限公司 分布式锁移交方法、装置、电子设备和计算机可读介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069935A (ja) * 1983-09-27 1985-04-20 Canon Inc デ−タ通信方式
JPS6096940A (ja) * 1983-10-07 1985-05-30 ハネウエル・インコーポレーテッド トークンパツシングローカルエリアネツトワークの初期化方法
JPS60130943A (ja) * 1983-12-20 1985-07-12 Agency Of Ind Science & Technol 計算機間ネツトワ−ク

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4491946A (en) * 1981-03-09 1985-01-01 Gould Inc. Multi-station token pass communication system
US4464749A (en) * 1982-02-24 1984-08-07 General Electric Company Bi-directional token flow system
EP0152407B1 (en) * 1983-05-12 1987-11-25 AT&T Corp. Communication network
US4628311A (en) * 1983-10-19 1986-12-09 International Business Machines Corporation Carrier sense multiple access with collision avoidance utilizing rotating time staggered access windows
FR2565050B1 (fr) * 1984-05-22 1990-03-09 Merlin Gerin Procede et systeme de transmission de messages entre plusieurs stations d'un reseau local industriel decentralise a protocole d'acces deterministe par circulation de jeton

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069935A (ja) * 1983-09-27 1985-04-20 Canon Inc デ−タ通信方式
JPS6096940A (ja) * 1983-10-07 1985-05-30 ハネウエル・インコーポレーテッド トークンパツシングローカルエリアネツトワークの初期化方法
JPS60130943A (ja) * 1983-12-20 1985-07-12 Agency Of Ind Science & Technol 計算機間ネツトワ−ク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012186529A (ja) * 2011-03-03 2012-09-27 Mitsubishi Electric Corp 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0269376B1 (en) 1993-11-03
ES2047495T3 (es) 1994-03-01
JPH0691548B2 (ja) 1994-11-14
EP0269376A3 (en) 1990-04-25
EP0269376A2 (en) 1988-06-01
US4766530A (en) 1988-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63149939A (ja) 通信回路網のためのトークン通過方法及び通信回路網
EP0196911B1 (en) Local area networks
US5321819A (en) Interface for coupling a host device having a network interface to a computer network having a predetermined communications medium and a predetermined communications physical layer
US4560985A (en) Dual-count, round-robin distributed arbitration technique for serial buses
US4799052A (en) Method for communicating data on a communication network by token passing
US5371897A (en) Method for requesting identification of a neighbor node in a data processing I/O system
EP0355861B1 (en) Industrialized token passing network
US4556974A (en) Method for passing a token in a local-area network
EP0257348A2 (en) Multiprocessor interrupt rerouting mechanism
JP3138484B2 (ja) 回路網を介して通信する通信方法及びそのステーション
KR20000006576A (ko) 디지탈데이터처리시스템내의다수의호스트컴퓨터사이에서자원의공유를용이하게하기위한시스템
JPH0415498B2 (ja)
KR0145080B1 (ko) 다중 스테이션 통신 버스 시스템 및 스테이션
JPH02228854A (ja) データ通信システムおよびデータ通信方法
JP3516451B2 (ja) 通信バスシステムとかかるシステムで使用されるステーション
EP0076401B1 (en) Self adjusting, distributed control, access method for a multiplexed single signal data bus
JP4422304B2 (ja) 分散型コンピュータシステムを初期化するためのシステムおよびその方法
Ibbett et al. Centrenet–A High Performance Local Area Network
JPS6327741B2 (ja)
Strecker CI: A high speed interconnect for computers and mass storage controllers
JPH0336347B2 (ja)
JPS60201760A (ja) デ−タ伝送方式
JPH08149148A (ja) ループ状シリアル通信手順及びループ状シリアル通信網
JPS61253950A (ja) 網制御方式
JPS6130834A (ja) デ−タ伝送制御方式