JPS63149437A - 摩擦材料 - Google Patents

摩擦材料

Info

Publication number
JPS63149437A
JPS63149437A JP29598386A JP29598386A JPS63149437A JP S63149437 A JPS63149437 A JP S63149437A JP 29598386 A JP29598386 A JP 29598386A JP 29598386 A JP29598386 A JP 29598386A JP S63149437 A JPS63149437 A JP S63149437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
carbon fibers
friction
carbon
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29598386A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ozawa
誠 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP29598386A priority Critical patent/JPS63149437A/ja
Publication of JPS63149437A publication Critical patent/JPS63149437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、自動車、二輪車、鉄道車両、航空機、産業機
械等のブレーキやクラッチに用いられる摩擦材料に関す
る。
(従来技術) 自動jii、二輪車、鉄道11両、航空機、産業機械等
のブレーキやクラッチに使用される1を擦材料は、乾式
、湿式(油中)共に以下の性質が要求される。
(1)耐熱性、耐摩耗性に優れていること。
(2)摩擦相手体(多くの場合金属)を必要以上に傷付
けたり、摩耗させないこと。
(3)t′i擦係数が高いこと。
(4)摩擦係数が/2擦条件(温度、血圧、速度等)に
対して安定していること。
(5)摩擦係数が環境変化(水、泥水、油等)に対して
安定していること。
(6)摩擦するときに異音や振動か発生しないこと。
これら多くの要求を満足させるためには単一素材では困
難であり、各種の素材の長所と欠点を補うために、複数
の素材を組み合せて使用する必要がある。それゆえ、摩
擦材料としては、複数の素材から成る複合材料が用いら
れている。例えば、自動車のブレーキバットやライニン
クには石綿、レジン(結合剤)を主成分に有機、無機、
金属質等の各種摩擦摩耗調整剤を配合した有機系摩擦材
や、石綿を金属繊維で置換したセミメタリック摩擦材が
用いられている。
また、近年では、上記摩擦材料の他に、航空機のブレー
キ用摩擦材として使用されていたところのC/Cコンポ
ジットと呼ばれる高温下での耐摩耗性、1!i擦係数安
定性に優れるPt擦材料が、ラリー車、レーシングカー
、レーシング用オートバイ等の特殊重両のブレーキに使
用されるようになってきた。
このC/Cコンポジットは、炭素ja維を炭素で接合し
た炭素繊維強化複合材料で、その構造は、第3図に例示
するように、直線的な炭素繊維2の束か直交組織をなし
ているものがある。
しかるに、C/Cコンポジットは、機械的強度か比較的
低いという欠点を有する。その原因は、後述する製造1
程■で示すように2000〜3000℃の温度で焼成す
る際、バインダーが分解しあるいは変質して炭素繊維の
結合力を弱めるからであると考えられる。
このように機械的強度が低いというC/Cコンポジット
の欠点は、次のような不都合を引き起こす。
C/Cコンポジットを例えばブレーキパッドの母材とし
て使用する場合、この母材をリベット止めにて裏金に接
着する際、母材にクラックが人易く、よって製造時にク
ラックの入った不良品の発生率が高くなる。
また、ブレーキの使用時においても、強い衝箪が加わっ
た場合等に、補記リベット化めの部分などからまれに母
材にクラックが入ることがあり、ブレーキの安全性、耐
久性に悪影響を及ぼす。
そこで、C/Cコンポジットの機械的強度を高めること
が要求されており、本発明者は、C/Cコンポジットを
構成する炭素繊維の束の引っ張り強度を高めることによ
り、C/Cコンポジット全体の構成的強度を高めること
を見い出し、本発明に至った。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来のC/Cコンポジットに比べ、よ
り機械的強度の高い摩擦材料を提供することにある。
(発明の構成の簡単な説明〕 このような目的は、以下の本発明によって達成される。
即ち、本発明は、炭素繊維を炭素で接合してなる1tr
、Pfi材料であって、複数本の炭素繊維をより合せた
束をh1層したことを特徴とする摩擦材料を提供するも
のである。
〔発明の構成の詳細な説明〕
以下、本発明の摩擦材料を添付図面に示す好適実施例に
ついて詳細に説明する。
通常のC/Cコンポジットは、炭素繊維を炭素で接合し
た炭素繊維強化複合材料で、その構造は、例えば第3図
に拡大して示すように、直線的な炭素繊維2の束か直交
組織をなしている。
これに対し、本発明の摩擦材料1は第1図または第2図
に示すように複数本、好ましくは数本ないし数百本の炭
素繊維2をより合せて束とし、こわを積層して直交組織
とする。このように炭素繊維2によりをかけたことによ
り、その束の引っ張り強度が高まり、よって摩擦材料1
全体の機械的強度が高まる。
炭素繊維2のより合せ方は特に限定されず、例えば同心
より、集合より、複合より等が可能である。第1図では
複数本の炭素繊維2を同一方向にねじったようにより合
わせた構成例を示し、第2図では複数本の炭素繊維2を
編み込んだようにより合わせた構成例を示している。
また、より数やより方向についても特に限定されない。
このような炭素繊維2としては、レーヨン、PAN (
ポリアクリロニトリル)、ピッチを原料として生産され
るPAN、f−炭素繊維、ピッチ系炭素ya維等を挙げ
ることができる。また、用いる炭素繊、412の直径も
特に限定されない。
なお、本発明の摩擦材料としては第1図および第2図に
示す直交組織をx、y、Z方向としたとき、炭素m維2
をより合せた束をX、Y、Z方向のうち1つ以上の方向
に人わたものか可能であるか、機械的強度をすへての方
向に対して高めるために、第1図および第2図に示すよ
うに、炭素繊維2をより合せた束をx、y、zの全方向
に積層するのが好ましい。
次に、本発明の摩擦材料1の製造方法の好適例について
説明する。製造は以下の手順により行う。
■ 複数本の炭素1a維2をより合せて束とし、この束
を積層して第1図または第2図に示すような直交組織を
構成する。
■ 上記■の摩擦材料(成形体ンに樹脂を含浸させる。
なお、炭素繊維2をより合せた束に樹脂を含浸させ、こ
れを直交組織を構成するよう積層して成形体としてもよ
い。
■ 1000’C程度に加熱し、含浸させた樹脂を炭素
化する。
■ 上記樹脂を再び含浸させる。
■ 2000〜3000℃程度で焼成し、含浸させた樹
脂を黒鉛化して炭素1a維2同士を接合する。
■ CVD(化学?A 77 )法による炭素の沈着化
をする。
■ 切削加工により所望の形状の摩擦材とする。
このようなω〜■の方法により摩擦材料を製造すれば、
機械的強度の高い摩擦材料1を簡単に製造することがで
きる。
以上、述べた本発明のFX′a材料は、乾式、湿式いず
わにも使用することができ、例えば、自動車用部品では
、乾式として自動車のブレーキパッドやライニング、湿
式(油中)としてオートマチックトランスミッションの
摩擦プレートに使用でき、その他、二輪車、鉄道車両、
前空機、産業機械のブレーキやクラッチ等、広範囲にわ
たり用途がある。
〔実施例〕
(本発明例) 前記■に示す方法によりカーボンファイバー(径20μ
l11)10本に20回/II+?のピッチでよりをか
けて束とし、この束を第1図に示すように積層した。次
いで前記■〜■の工程により本発明の摩擦材料の試験片
No、  1を作成した。
(比較例) 通常のC/Cコンポジットで構成する摩擦材料の試験片
No、  2を作成した。
上記試験片No、  1およびNo、  2について、
そわぞれx、y、z方向の引張強度を測定し、その平均
値を求めた。
その結果を表1に示す。
表  1 表1の結果から明らかなように、本発明の摩擦材料は、
通常のC/Cコンポジットによる摩擦材料に比べ、引張
強度か大幅(約3倍)に向上し、引張強度に代表される
機械的強度が高いことかわかる。
(発明の効果〕 本発明の摩擦材料によれば、複数本の炭素繊維をより合
せた束を41層したことにより、従来のC/Cコンポジ
ットに比べ、機械的強度か大幅に増大する。
その結果、ブレーキバットの′5J造時に摩擦材料にク
ラックが入り難くなり、製品の歩留りか向上するととも
に、ブレーキ使用時にも摩擦材料にクラックが入ること
がなく、ブレーキの安全性および耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、それぞれ本発明の摩擦材料の構
造(直交組&1 )を示す部分拡大図である。 第3図は、通常のC/Cコンポジットの構造(直交組&
1 )を示す部分拡大図である。 符号の説明 1・・・・・・本発明の摩擦材料、 1′・・・・C/Cコンポジット、 2・・・・・・炭素繊維 FIG、1 FIG、2

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素繊維を炭素で接合してなる摩擦材料であって
    、複数本の炭素繊維をより合せた束を積層したことを特
    徴とする摩擦材料。
JP29598386A 1986-12-12 1986-12-12 摩擦材料 Pending JPS63149437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29598386A JPS63149437A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 摩擦材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29598386A JPS63149437A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 摩擦材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63149437A true JPS63149437A (ja) 1988-06-22

Family

ID=17827620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29598386A Pending JPS63149437A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 摩擦材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63149437A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06241253A (ja) * 1990-05-10 1994-08-30 Carbone Lorraine 示差テキスチャを有する炭素−炭素複合材からなる摩擦部材、その製造方法及び製造装置
PL424808A1 (pl) * 2018-03-08 2019-09-09 Ht Guard Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Materiał balistyczny

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06241253A (ja) * 1990-05-10 1994-08-30 Carbone Lorraine 示差テキスチャを有する炭素−炭素複合材からなる摩擦部材、その製造方法及び製造装置
PL424808A1 (pl) * 2018-03-08 2019-09-09 Ht Guard Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Materiał balistyczny
WO2019172785A1 (en) * 2018-03-08 2019-09-12 Ht Guard Sp. Z O.O. Armour material
EP3762677A4 (en) * 2018-03-08 2021-11-17 HT Guard Sp. z o.o. SHIELDING MATERIAL

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4119189A (en) Reinforced carbon and graphite articles
JP3459424B2 (ja) 複合材料製ブレーキディスク用プレフォームの製造
Peijs et al. Hybrid composites based on polyethylene and carbon fibres. Part 6: Tensile and fatigue behaviour
US5803210A (en) Disk brakes
JPH06505325A (ja) 正の振動減衰を与えるカーボン複合ブレーキディスク
WO2012114829A1 (ja) 繊維強化複合材料
US11746847B2 (en) Clutch system and vehicle transmission system including the same
JP5868336B2 (ja) 炭素繊維強化炭化珪素系複合材及び制動材
US6660355B2 (en) Wear resistant articles
EP1933057B1 (de) Nasslaufreibbelag
JPH03247628A (ja) 非石綿系摩擦材
KR20190026541A (ko) 캡 플라이로서 신규한 이중-탄성 탄소 섬유 코드
JPS63149437A (ja) 摩擦材料
US20180313419A1 (en) Short carbon fiber-reinforced composite material and method for producing same
JPH05247233A (ja) 摩擦材
Fitzer Carbon based composites
JP7293823B2 (ja) 繊維強化複合材料およびその製造方法
JPH04183774A (ja) 摩擦材料
JPS63149438A (ja) 摩擦材料
JP2017008272A (ja) 炭素繊維寄与率の高い、高機能炭素/炭素複合材
US2901388A (en) Friction facing
JPS62255630A (ja) 摩擦材料
JPH0347348B2 (ja)
JPS6127325A (ja) カ−ボン製摩擦デイスク
JPH0255393B2 (ja)