JPS6314035B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314035B2
JPS6314035B2 JP1107378A JP1107378A JPS6314035B2 JP S6314035 B2 JPS6314035 B2 JP S6314035B2 JP 1107378 A JP1107378 A JP 1107378A JP 1107378 A JP1107378 A JP 1107378A JP S6314035 B2 JPS6314035 B2 JP S6314035B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
present
wear
lubricating
zinc dialkyldithiophosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1107378A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54103404A (en
Inventor
Kensuke Sugiura
Mineo Kagaya
Haruo Seki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil Corp filed Critical Nippon Oil Corp
Priority to JP1107378A priority Critical patent/JPS54103404A/ja
Publication of JPS54103404A publication Critical patent/JPS54103404A/ja
Publication of JPS6314035B2 publication Critical patent/JPS6314035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はジアルキルジチオ燐酸亜鉛に高塩基価
のマグネシウムスルフオネート、カルシウムフエ
ネートおよびアルケニルこはく酸イミド類を配合
した添加剤組成物を必須成分として有する内燃機
関用潤滑油組成物に関する。 一般に内燃機関においては、カム、弁、ロツカ
ーアーム等の動弁系が荷重条件の最も厳しい部分
であり、この部分の摩耗を防止する能力を有する
ことが内燃機関用潤滑油、すなわちエンジン油に
とつて極めて重要なことである。 従来、エンジン油では摩耗防止剤である亜鉛の
ジアルキルジチオ燐酸塩をある一定量、例えば
0.5wt%以上添加することにより動弁系摩耗の問
題は全く生じないとされてきた。ところが、最近
のエンジンでは排気ガス対策等により荷重条件あ
るいは温度条件等の過酷化に伴ない従来のジアル
キルジチオ燐酸亜鉛の量を単純に増加させるだけ
では十分な摩耗防止性を示さないことが分つてき
た。 本発明者らは、こうしたエンジン油におけるジ
アルキルジチオ燐酸亜鉛が動弁系の摩耗における
最大の支配因子であるのに着目し、この摩耗現象
を鋭意研究した結果、ジアルキルジチオ燐酸亜鉛
にある特定の添加剤を組み合わせることにより最
適の動弁系の摩耗防止性を有する内燃機関用潤滑
油組成物が得られることを見出したのである。 本発明の内燃機関用潤滑油組成物は多割合の潤
滑油基油に (a) 高塩基価マグネシウムスルフオネート
0.2〜1.5wt% (b) カルシウムフエネート 0.1〜2.0wt% (c) アルケニルこはく酸イミドまたはその誘導体
1.0〜10.0wt% および (d) ジアルキルジチオ燐酸亜鉛 0.3〜2.0wt% を添加してなることを特徴としている。 本発明に使用する添加剤のうち (a) 高塩基価マグネシウムスルフオネートは塩基
価200〜400mgKOH/g、マグネシウム含量が
5.0〜12.0%のものが好ましく、例えば石油ス
ルフオン酸もしくは合成スルフオン酸のマグネ
シウム塩を炭酸化することにより製造されるも
ので良い。 (b) カルシウムフエネートについては、通常の公
知の方法で製造されるもので、例えばアルキル
フエノールまたは硫化アルキルフエノールのカ
ルシウム塩もしくはこのカルシウム塩を炭酸化
すれば良く、具体的には塩基価60〜300mg
KOH/g、カルシウム含量が2.0〜12.0%のも
のが好ましく使用される。 (c) アルケニルこはく酸イミドまたはその誘導体
は分子量300〜3000のポリオレフインを無水マ
レイン酸と反応させた後ポリアミンを用いてイ
ミド化したもの、あるいは得られたイミドに芳
香族ポリカルボン酸を作用させて、残りのアミ
ノ基を一部アミド化したものなどが使用され
る。例えば分子量900のポリブテンを無水マレ
イン酸を反応させた後テトラエチレンペンタミ
ンでイミド化したもの、あるいはこれにトリメ
リツト酸を作用させたものを例示することがで
きる。 (d) ジアルキルジチオ燐酸亜鉛は、一般式 で表わされ、式中R1,R2,R3およびR4はC3
C18のアルキル基またはアルカリール基で同一
または異種のもので良い。例えばイソプロピル
基、sec−ブチル基、イソブチル基、n−アミ
ル基、イソアミル基、4−メチルペンチル基、
2−エチルヘキシル基、イソデシル基、あるい
はドデシルフエニル基などを例示することがで
きる。 また、本発明に用いられる潤滑油基油は、通常
の潤滑油粘度を有し、粘度指数が85〜120のもの
であればよく、鉱油系、合成系またはこれらの混
合系でも使用できる。鉱油系潤滑油の場合は溶剤
精製、水素化精製等適宜組み合わせて精製した潤
滑油を用いればよく、合成系潤滑油の場合はC2
〜C12のα−オレフインの重合体であるα−オレ
フインオリゴマー、ジオクチルセバケートをはじ
めとするセバケート、アゼレート、アジペートと
いつた各種のC4〜C12のジアルキルジエステル類、
トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール
等のネオペンチルポリオールとC3〜C12の一塩基
酸とから得られるエステルをはじめとするポリオ
ールエステル、C9〜C40のアルキル基を有するア
ルキルベンゼン類といつた各種の合成系潤滑油を
単独あるいは混合して基油に使用することができ
る。 さらに、本発明の潤滑油組成物における添加剤
の配合割合については、潤滑油性能に対する影響
が極めて敏感に現われる為、厳密に守られなけれ
ばならず、具体的には (a) 高塩基価マグネシウムスルフオネートは0.2
〜1.5wt%、好ましくは0.5〜1.0wt% (b) カルシウムフエネートは0.1〜2.0wt%、好ま
しくは0.1〜1.2wt% (c) アルケニルこはく酸イミドまたはその誘導体
は1.0〜10.0wt%、好ましくは3.0〜10.0wt% (d) ジアルキルジチオ燐酸亜鉛は0.3〜2.0wt%、
好ましくは0.5〜1.0wt% で配合することが必要であつて、この内いかなる
1成分でも上記範囲を逸脱した場合には、相剰効
果が極端に少なくなり所望の耐摩耗性を発揮する
ことができなくなる。 本発明の潤滑油組成物においては、上記した(a)
〜(d)の添加剤の他にポリメタクリレート系、エチ
レンプロピレン共重合体、スチレン−イソプレン
共重合体の水素化物あるいはポリイソブチレン等
の粘度指数向上剤、フエノール系あるいは芳香族
アミン系等の酸化防止剤、シリコーン油の如き消
泡剤、ポリアルキレングリコールエーテル系のさ
び止め剤等各種の添加剤は適宜配合することはで
きる。 本発明の組成物を用いるとジアルキルジチオ燐
酸亜鉛の量を低レベルに抑えても極めて高い摩耗
防止性を示し、同時に最近の自動車排気ガス対策
として利用される触媒コンバーターの触媒毒と目
されるリン分を減少させることができ、また時代
の要謂にマツチしたエンジン油を提供することが
できるという付随的効果も得られるのである。 一方、本発明の一成分である高塩基価マグネシ
ウムスルフオネートは、かなりの量の凝縮水の混
入が伴う低温運転条件下ではその中に含有される
炭酸マグネシウムが粗粒化し、油フイルターの目
詰りを惹起してしまうのが一般に認められる所で
ある。しかしながら本発明の添加剤の組み合せを
使用してはじめて動弁系の摩耗防止性を損うこと
なく、炭酸マグネシウムの粗粒化に起因する油フ
イルターの目詰りも防ぐことができるのである。 本発明の潤滑油組成物は上記した様な動弁系の
摩耗防止性に優れ、同時に油フイルターの目詰り
もおこさないものである。 以下実施例により本発明の内容を詳細に説明す
る。 実施例1〜4および比較例1〜9 実施例1として下記の組成を有する潤滑油組成
物を調製した。 Γ SAE30溶剤精製鉱油 93.3wt% Γ 塩基価400の炭酸化Mg スルフオネート 0.7 〃 Γ 塩基価140の炭酸化Ca フエネート 0.3 〃 Γ ポリブテニルこはく酸とテトラ エチレンペンタミンのイミド 5.0 〃 Γ Znジ(4−メチルペンチル) ジチオフオスフエート 0.7 〃 Γ シリコーン油 0.002 〃 上記実施例1の組成を含め、その他の実施例お
よび比較例で用いた組成物の組成を第1表に示し
た。 実施例に示した組成物と比較例の組成物の性能
を次の2つの試験により比較した。 A 動弁系摩耗試験(モーター駆動) エンジン 国産A社1800c.c. OHCタイプ 回転数 2000rpm 負 荷 な し 油 温 90℃ バルブスプリング荷重 正規の125% 試験時間 200hr 試験後のロツカーパツドの損傷状態を0〜
100のデメリツト評点で表わす(0=最良、
100=最悪。) B 油フイルター目詰り試験 エンジン 国産B社1300c.c.OHVタイプ 運転条件
【表】 ステージ〜を1サイクルとし、1日3サイ
クル(12hr)運転し12hr停止。これを36サイクル
(12日間)繰り返す。試験には油フイルターを装
着し、油フイルター前後の差圧を測定することに
よりフイルターの目詰りを検出する。差圧が0.5
Kg/cm2に達するまでのサイクル数で表示する(正
常な状態では差圧は0または0.05Kg/cm2程度)。
評価結果を同じく第1表に示すが、本発明のポイ
ントである必須4成分のうち1つでも欠けた場
合、また本発明の添加量範囲を逸脱した場合には
良好な動弁系摩耗防止性が得られないことは明ら
かである。一方アルケニルこはく酸イミドの代わ
りにベンジルアミンあるいはこはく酸エステルを
用いたり、あるいは無灰分散剤を全く使用しなか
つた場合には油フイルターの目詰りを生ずること
がわかる。したがつて本発明の組成物範囲を満た
すものだけが、動弁系摩耗および油フイルタ目詰
りの両方においてきわめてすぐれた成績を示すこ
とが明らかである。
【表】
【表】 ※2 1−デセンのオリゴマー
※3 2−エチルヘキシルセバケート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多割合の潤滑油基油に (a) 高塩基価マグネシウムスルフオネート
    0.2〜1.5wt% (b) カルシウムフエネート 0.1〜2.0wt% (c) アルケニルこはく酸イミドまたはその誘導体
    1.0〜10.0wt% および (d) ジアルキルジチオ燐酸亜鉛 0.3〜2.0wt% を添加してなることを特徴とする内燃機関用潤滑
    油組成物。
JP1107378A 1978-02-02 1978-02-02 Lublicant composition for an internal combustion engine Granted JPS54103404A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107378A JPS54103404A (en) 1978-02-02 1978-02-02 Lublicant composition for an internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107378A JPS54103404A (en) 1978-02-02 1978-02-02 Lublicant composition for an internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54103404A JPS54103404A (en) 1979-08-14
JPS6314035B2 true JPS6314035B2 (ja) 1988-03-29

Family

ID=11767794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107378A Granted JPS54103404A (en) 1978-02-02 1978-02-02 Lublicant composition for an internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54103404A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614578U (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 株式会社ショーワ リザーバのガス封入装置
KR20210158526A (ko) * 2020-06-24 2021-12-31 주식회사 레티널 상태 변환 광학 소자를 이용한 경량 증강 현실용 광학 장치

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5529971A (en) * 1978-08-25 1980-03-03 Toshinori Okazaki Automatic neighboring tillage device for power farming machine
JPS606790A (ja) * 1983-06-27 1985-01-14 Idemitsu Kosan Co Ltd デイ−ゼルエンジン用潤滑油組成物
JPH0753873B2 (ja) * 1987-04-13 1995-06-07 マツダ株式会社 アルコ−ル系燃料用エンジン油組成物
GB9519668D0 (en) * 1995-09-27 1995-11-29 Exxon Chemical Patents Inc Low chlorine low ash crankcase lubricant
JP2000186293A (ja) 1998-12-21 2000-07-04 Tonen Corp ディーゼルエンジン用潤滑油組成物
JP5020622B2 (ja) * 2005-12-28 2012-09-05 シェブロンジャパン株式会社 ディーゼル内燃機関用潤滑油組成物
US20090042752A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Malcolm Waddoups Lubricant Compositions with Reduced Phosphorous Content for Engines having Catalytic Converters

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614578U (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 株式会社ショーワ リザーバのガス封入装置
KR20210158526A (ko) * 2020-06-24 2021-12-31 주식회사 레티널 상태 변환 광학 소자를 이용한 경량 증강 현실용 광학 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54103404A (en) 1979-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003210705B2 (en) Low ash, low phosphorus and low sulfur engine oils for internal combustion engines
JP2599383B2 (ja) 潤滑油組成物
CA2171536C (en) Lubricating compositions with improved antioxidancy
AU2003210705A1 (en) Low ash, low phosphorus and low sulfur engine oils for internal combustion engines
JP2006152304A5 (ja)
EP0686185B1 (en) Overbased alkylated alkyl salicylates
JP4245832B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH0873878A (ja) エンジン油組成物
JP2018141145A (ja) 潤滑油組成物及びそれに関連する改善
US4315826A (en) Reaction products of carbon disulfide with thiomolybdenum derivatives of alkenylsuccinimides and lubricants containing same
CA1323723C (en) Polysuccinate esters and lubricating compositions comprising same
JPS6314035B2 (ja)
WO2010039602A2 (en) Lubricating oil composition
JP4083321B2 (ja) ディーゼルエンジン油組成物
JPH07196603A (ja) 塩基性ジチオカルバミン酸金属塩、及び該塩を含有する潤滑油組成物
JP2602102B2 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JPS61166892A (ja) 舶用デイ−ゼルエンジン用潤滑油組成物
EP0803566B1 (en) Lubricating oil for internal combustion engine
JP2970991B2 (ja) ガスエンジン油組成物
JPH0680981A (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JPH07197067A (ja) ディーゼルエンジン用潤滑油組成物
JP4204340B2 (ja) 超低硫黄分内燃機関用潤滑油
US3944491A (en) Lubricants
JPH07268379A (ja) 建設機械用ディーゼルエンジン油組成物
JPS63256695A (ja) アルコ−ル系燃料用エンジン油組成物