JPS63137964A - シリコーンゴムを含む重合体粉末、その製造法、並びに耐炎性添加剤としての利用法 - Google Patents

シリコーンゴムを含む重合体粉末、その製造法、並びに耐炎性添加剤としての利用法

Info

Publication number
JPS63137964A
JPS63137964A JP62290772A JP29077287A JPS63137964A JP S63137964 A JPS63137964 A JP S63137964A JP 62290772 A JP62290772 A JP 62290772A JP 29077287 A JP29077287 A JP 29077287A JP S63137964 A JPS63137964 A JP S63137964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polymer
silicone rubber
dispersion
average particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62290772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07113087B2 (ja
Inventor
カルル・フール
フリーデマン・ミユラー
クリスチヤン・リンドナー
カルル‐ハインツ・オツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS63137964A publication Critical patent/JPS63137964A/ja
Publication of JPH07113087B2 publication Critical patent/JPH07113087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/005Processes for mixing polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/06Preparatory processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は部分的に交叉結合した粒状のシリコーンゴム、
及び熱可塑的加工に適した、または熱可塑的成形組成物
に対する添加剤として適した少なくとも一種の熱可塑性
重合体の重合体混合物に関する。
これらの重合体混合物は次のようにしてつくることがで
きる。
■、平均粒径(d50)が0.05−30μmで固体分
合量が20〜60重量%の有機熱可塑性重合体の分散物
(A)を、平均粒径(d5o)が0.05〜3μmで固
体分合量が最高60重量%のシリコーンゴムの分散物(
B)と、粒子の凝固が実質的に起らずシリコーンゴム0
.01〜50重量%及び熱可塑性重合体99.99〜5
0重量%の混合物が得られるように混合し、Il、上記
■で得られた混合物を温度20〜150℃、pH7〜2
で凝固させて凝固中に直径が30μmより大きいシリコ
ーンゴムの粒子が実質的な量で存在しない微粉末の重合
体混合物をつくり、III、  上記TIで得られた凝
固物を50〜150℃で乾燥する。
本発明の一好適具体化例においては、平均粒径(d50
)が0.05〜5μmの有機熱可塑性重合体の水性分散
物(A)を使用する。微粉末重合体(平均粒径d5o=
 0.05−0.15μm)を20−80重重量、及び
それよりも粗い微粉末重合体(平均粒径d5o=0.2
0〜0.8μm1特に0.25〜0.5μm)を80〜
20重景%含重量機熱可塑性重合体の分散物の混合物を
使用することが特に好ましい。これらの分散物は交叉結
合しない、或いは部分的にまたは高度に交叉結合した形
の重合体粒子を含んでいる。
使用される分散媒質は水または有機溶媒、例えばエステ
ル、炭化水素、ハロゲン化炭化水素、アルコールまたは
それらの混合物であることができる。好適な分散媒質は
水である。このような分散物は公知であり、例えばヨー
ロッパ特許^28344号及びドイツ特許公告明細書第
2047427号に記載されている。これらは標準の重
合体分散物であり、乳化重合によるかまたは重合体の分
散物をつくることにより得ることができる。
本発明に使用するのに適した分散物^はオレフィン型不
飽和単量体、例えばスチレン、a−メチルスチレン、p
−メチルスチレン、ハロゲン化スチレン、アクリロニト
リル、メタクリロニトリル、アクリル酸アルキル、メタ
クリル酸アルキル、マレイン酸無水物、N−置換マレイ
ン酸イミド、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデン
、7フ化ビニリデンの熱可塑性均一または共重合体、及
び/又は上記単量体のゴム上の熱可塑性グラフト重合体
で、ガラス転移温度が0℃より低くゴムを8〜80重量
%含むグラフト重合体を含有していることが好ましい。
分散物へに特に適した重合体はスチレン、メタクリル酸
メチル及び塩化ビニルの均質重合体、及びそれらと少な
くとも一種の単量体、アクリルニトリノペメタクリロニ
トリル、ト置換マレイン酸イミド(特にN−フェニルマ
レイン酸イミドまたはN−シルロヘキシルマレイン酸イ
ミド)、メタクリル酸アルキルまたはアクリル酸アルキ
ル、並びに例えばポリブタジェン、ポリクロロプレンま
たはスチレン−ブタジェン及びアクリロニトリル−ブタ
ジェン共重合体ゴムのグラフト重合体でゲル含量(20
℃で測定)が30重量%以上のもの、アクリル酸アルキ
ルゴム、EPDMゴム(エチレン−プロピレン−ジエン
−単量体ゴム)またはスチレン、α−メチルスチレン、
アクリロニトリル、メタクリル酸メチル、塩化ビニル、
酢酸ビニルまたはこれらの混合物でグラフトされたシリ
コーンゴムである。
本発明に使用するのに適したシリコーンゴム分散物(B
)は好ましくは分散媒質として水を含んでいる。これら
の分散物は下記の一般式に対応した基を本質的に化学的
に含有する少な(とも部分的に交叉結合した粒状シリコ
ーンゴムを分散した形で含んでいる。
a)R2SiO、R31O%、R2R’5i03A、 
5io4/2、及び随時下記式に対応する基、 b)R’Cl1=CI+−(R’)−1これは随時H8
基が組合わされる。
上記式においてRは一官能性の飽和炭化水素基、特にC
113、C6115、C2H5を表し、随時Sl+、ハ
ロゲン、C1〜C6アルコキシで置換されており、R1
はHlC,〜C6のアルキル、特にH、CH2を表し、 R2は単結合、01〜C,アルキレン、特に−CH2−
1−C2H4−を表し、 R3は0■を表すかまたはRと同じ意味をもっている。
個々のシロキサン単位の量は式R25iOに対応する単
位100モルに対してR2R35i034単位が0〜0
.5モル、式R31O% に対応する単位が0〜10モ
ル、5i04/2に対応する単位が0〜3モル含まれる
ように調節される。
好適なゴムにおいては、すべての基Rの少なくとも80
%はC11ff基である。
基R2R3SiOにの場合には、3個のR基の1つがヒ
ドロキシル基であることもできる。特に好適な末端基は
ジメチルヒドロキシシロキシ単位である。
シリコーンゴムは上記b)の基を基R全体に関し2〜1
0モル%の量で含んでいる。
シリコーンゴムは粒状であり、平均粒径(d50)が0
.05〜3μm、特に0.09〜0.8μ論であって、
少なくとも部分的に交叉結合している。即ちゲル含量が
20重量%以上、好ましくは50重量%以上、さらに好
ましくは73〜98重量%である。シリコーンゴムは次
のようにして乳化重合によりつくられる。
乳化重合による艮@OH末端シリコーン油の乳化物の製
造は例えば米国特許第2891910号及び英国特許第
1024024号に記載されている。アルキルベンゼン
スルフォン酸を使用する上記英国特許記載の方法は、乳
化剤と重合触媒が同一であるため特に好適である。重合
完了後酸を中和する。
従って乳化剤の濃度は低く一定に保たれ、乳化物がつく
られた後、最終生成物中には触媒に由来する厄介な異分
子はほとんど存在しない。しかし上記アルキルベンゼン
スルフォン酸の代りに% n−フルキルスルフォン酸を
用いることもで軽る。さらに触媒作用をもつスルホン酸
以外に他の乳化剤を共乳化剤として使用することができ
る。
このような共乳化剤は非イオン性及び陰イオン性乳化剤
であることができる。適当な陰イオン性共乳化剤は特に
上記n−アルキルまたはアルキルベンゼンスルフォン酸
の塩である。非イオン性共乳化剤は例えば脂肪族アルコ
ール及び脂肪酸のポリオキシエチレン誘導体である。こ
のような乳化剤の例はPOE(3)ラウリルアルコール
、POE(20)オレイルアルコール、 POE())
ノニルフェノール及びPOE(10)ステアレートであ
る( POE(3)ラウリルアルコールの表記法は3単
位のエチレンオキシドがラウリルアルコール1分子に付
加していることを意味する。数3は平均値である)。
一般に非イオン性共乳化剤の存在下において乳化重合に
よりつくられるシリコーン油は共乳化剤を使用しなかっ
た場合に比べて分子量が低い6また乳化重合中つくられ
るOH末端シリコーン油の分子量はシロキサン、水及び
シロキサンの開環によって最初生成されるシラノールの
間に平衡が確立される際の温度によって調節される[温
度と分子量との関係の詳細についてはディー・アール・
ワイエンパーグ(D、 R,l’leyenburg)
等のシャーナ)k −ポリマー・サイエンス(J、 P
o1yI6er Sci、)パート0127巻、27〜
34頁(1969)の論文参照1゜基b)は適当なシロ
キサン・オリゴマーを存在させて処理することによりシ
リコーン重合体中に導入することができる。適当な原料
オリゴマーは例えばテトラメチルテトラビニルシクロテ
トラシロキサン、γ−メルカプトプロピルメチルジメト
キシシロキサンまたはその加水分解生成物である。
これらの官能性オリゴマーは所望の量で基質のオリゴマ
ーであるオクタメチルシクロテトラシリキサンに付加さ
れる。
比較的長鎖のアルキル基R5例えばエチル、プロピル等
及びフェニル基も同様に導入される。
シリコーンゴムは少な(とも部分的に交叉結合していな
ければならない。
分岐または交叉結合は例えばテトラエトキシシランまた
は一般式R51Xsに対応するシランを付加することに
より導入することがでトる。ここにXは加水分解可能な
基、特にアルコキシ基である。
Rは上記定義の意味を有し、好ましくはメチルまたはフ
ェニル基である。テトラエトキシシランの他に、メチル
トリメトキシシランまたはフェニルトリメトキシシラン
が特に好適である。シリコーンゴムはさらに無機充填剤
、例えば5i02、タルク等を含むことができる。
乳化重合によってシリコーンゴムをつくる場合、固体分
合量を最高60重量%、特に最高50重量%にして水性
媒質中でシリコーンゴムの乳化物(ラテックス)をつく
る。
本発明の重合体混合物は粒状の部分的に交叉結合したシ
リコーンゴム及び熱可塑性重合体またはガラス転移温度
Tgが一10°Cより低いゴムをベースにしたグラフト
重合体を含んでいる。
本発明の混合物はシリコーンゴムな0.01〜50重量
%、好ましくは5〜40重景%重量らに好ましくは8〜
20重量%含み、粉末状であることが好適である。
本発明の混合物はシリコーンゴムの乳化物を熱可塑性樹
脂の乳化物と実質的に粒子の凝集が起らないように混合
し、pH7〜2で温度20〜150°Cにおいて凝固さ
せ、次いで乾燥させ、凝固中粒径が30μmより大かい
シリコーンゴムの粒子が実質的に生成しないようにする
本発明はまた本発明の粉末状の重合体混合物を熱可塑性
成形組成物に加えその使用特性を改善するための添加剤
として使用することに関する。この目的のためには粉末
状の混合物は成形組成物は全体としてシリコーンゴムな
5重量%より(vPに2.5重量%より)少なく含むよ
うな量で使用することが好適である。
本発明の重合体混合物を添加すると成形組成物の種々の
性質がかなり改@される。従って添加剤は成形品を炎に
露出した際のドリップ防止剤として作用する。
その効果はポリテトラフルオロエチレンと同等である。
シリコーンゴムが存在するにもかかわらず、表面特性は
影響されない。型抜き特性、衝撃強度、及び荷重をかけ
た時の変形温度もすべて改@される。
本発明の重合体混合物は熱可塑性樹脂、例えば八BS 
、ポリスチレン、HIPS、 PVC、ポリカーボネー
ト、ポリアミド、ポリアルキレンカルボン酸エステル、
特に八BS 、ビスフェノール−^−ポリカーボネート
、ポリカプロン酸アミド(ナイロン6)、ポリへキサメ
チレンジアミ/アジピン酸アミド(ナイロン66)、ポ
リエチレン及びポリブチレン−テレフタル酸及びそれら
の混合物に対する添加剤として特に適している。
実施例 実施例1 シリコーンゴム乳化物の製造法(本発明の方法)38.
4重量部のオクタメチルシクロテトラシロキサン、1.
2重量部のテトラメチルテトラビニルシクロテトラシロ
キサン及び1重量部のγ−メルカプトプロピルメチルジ
メトキシシランを一緒に攪拌する。0.5重量部のドデ
シルベンゼンスルフォン酸を激しく攪拌しながら1時間
に互り58.4重量部の水に加える。高圧乳化機を使用
し200バールにおいて2回に亙っ予備乳化物を均一化
する。次いで別の0.5 重iL部のドデシルベンゼン
スルフォン酸を加えた。
次に乳化物を85℃で2時間攪拌し、次いで36時間室
温で攪拌する。これを5NのNaOHで中和する。
固体分合量が約36%の安定な乳化物が得られる。
重合体はトルエンで測定したデル含量が82重量%であ
り、平均粒径(dS。)は0.3μmであった。
(乳化物1) 実施例2(本発明の方法) 部分的に交叉結合した粒状シリコーンゴム及び熱可塑性
重合体混合物の粉末状重合体組成物の製造使用成分 2.1)  50%のスチレン/アクリロニトリル混合
物(72:28)が乳化重合で得られた平均粒径(dS
。)が0.4μmの50%粒状ポリブタジェン上にグラ
フト化したへBSグラフト重合体の乳化物。この乳化物
の固体分合量は30重量%。
2.2)乳化物1) 乳化物1)を乳化物2.1)と混合し、混合物が10重
量%の1)と90重量%の2.1)を含むようにする。
重合体の固体分に関し1.8重量%の7エノール性酸化
防止剤を加えて該混合物を安定化させる。この混合物を
Mg5O,[ニブツム(Ep50m)塩1水溶液及びp
H4の酢酸を用いて85〜95℃で凝固させ、濾過し、
電解質を含まなくなるまで洗浄する。次いで生成物を1
00℃で乾燥して粉末にする。この粉末は他の熱可塑性
樹脂と配合することができる。
実施例3 (本発明方法) 使用する材料 ■、乳化重合によって製造され粉末として分離された平
均分子量165,000のスチレン/アクリロニトリル
(重量比72:28)共重合体。
II、 50重量%のスチレン/アクリロニトリル混合
物(重量比72:28)が乳化重合によって製造され凝
固させで分離された平均粒径(dS。)0.4〜0.1
μ瞼のポリブタジェン50重量%にグラフト化したスチ
レン/アクリロニトリルグラフト重合体。
IIl、実施例2のシリコーンゴムを含む重合体粉末。
IV、 5b203[スティビオックス(Stibio
x)MSI■、オクトブロモジフェニルエーテルI D
E 79、ブレイト・レイクス(Great Lake
s)社製]。
Vl、対照のホスタフ0ン(Hostaf Ion)2
071゜成形組成物の製造と試験 成分I〜Vlを下記第1表の量(重量部)で内部ニーダ
−中において混合する。
第1表 成分   rnmtvvvr    斉*対照1 54
,3 25.7 − 3,0 15.O−2,0対照2
 54,0 25.6 − 3,0 15.OO,42
,0実施例351.5 20.5 8,0 3,0 1
5.O−2,0本添加剤の成分: N、N−ビスステアリルエチレンジアミン 1.5ステ
アリン酸カルシウム        0.4バイシロン
(Baysilon)  813 [バイヤー(Bay
er)社製   0.1 このようにして得られた組成物を射出成形して試験片に
し、次の試験を行った。
−衝撃強度、DIN 53543  [a  ]一 ノ
ツチ付き衝撃強度、DIN 53543  [ak]−
荷重をかけた際の変形温度、 ヴフイカット(Vicat) B [ヴTイカット B] −耐炎試験、アンダーリライーズ・ラボラトリーズ(U
nderwriters Laboratories)
[UL 94] 第2表に得られた結果を示す。
第2表 対1  60b**     92      V−2
対照2  63b車本=  91      V−0実
施例3 80ubl木*    94      V−
0木 室温で貯蔵した後 木本  破断 本本木破断せず 実施例4(本発明の方法) 使用材料 ■、 テトラブロモビスフェノール^1o重量%、及び
CH2Cl20.5重量%溶液中で25℃で測定した相
対粘度1.284のビスフェノール八90重量%から成
る芳香族ポリカーボネート。
II、アクリロニトリル含有量23重量%、平均分子量
50、oooのスチレン/アクリロニトリル熱可塑性重
合体。
IIl、スチレン/アクリロニトリル混合物(重量比7
2:28)50重量%が乳化重合で得られた平均粒径(
d50)0.4μ拍の50%粒状ポリブタジェンにグラ
フト化した^BSグラフト重合体。
IV、実施例2のシリコーンゴムを含む重合体。
■、燐酸トリフェニル(TPP) Vl、ペンタエリスルトールテトラステアレート(PE
TS)。
Vll、対照、テフロン(Teflon)701 NV
IIl、対照、乳化重合で製造され二酸化硅素を10重
量%(#置物及び二酸化硅素の全量に関し)存在させ凝
固させて分離された平均粒径が1077IIlより小さ
い上記IIIの^BSグラフト重合体。
成形組成物の製゛ び試験 a)BR(1,21)または0OC(31)型のバンバ
リー(Banbury)混合機[ボミニー7アンル(P
ots in 1−Farrel)社製]中において2
30〜240℃ですべての成分を直接配合して製造する
。下記表に示した重量部の成分を直接配合した。
第3表 成      In    II[IV   VVI 
  ■  ■対照1 58,017,213.7 − 
9.90,90.3 一対照2 58,017.5 3
.7 − 9.90.9 − 10.0実施例358,
017.5 3.710.09,90.9 − −成形
組成物を260℃で射出成形する[装置:ウニルナ−・
アンド・7フイデラー(Werner & Pflei
derer)社製DSK 275スクリュウ−1荷重圧
275HP 、スクリューの直径56111!11%長
さI、 /D 23/1]。
第4表に得られた結果を示す。試験はセクション^に示
した方法で行った。
第4表 対照1.  29ub、     14  V−0対照
2  29ub、     14  V−2した試料:
■−1 上記表及び対照試験の値かられかるように、少量のポリ
テトラプルオロエチレンを加えることにより耐炎性は着
しく改善される。ポリテトラプルオロエチレンは直接及
びグラフト重合体との共通の凝固物を介して加えること
ができる。後者の場合製造された成形品の表面には傷が
ない。しかし上記表における本発明の実施例から明らか
なように、水性分散物の形でグラフト重合体の水性分散
物と混合し共沈させたシリコーンゴムは耐炎性が者しく
増加し、ドリップ防止効果においてポリテトラフルオロ
エチレンと同等である。この効果はシリコーンゴムに由
来するものである。何故ならシリコーンゴムを微粉末の
二酸化硅素に代えると、調合物はドリップ防止効果を示
さない。シリコーンゴムは火事の時に明らかに有利な挙
動をする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、( I )平均粒径(d_5_0)が0.05〜30
    μmで固体分含量が20〜60重量%の有機熱可塑性重
    合体の分散物(A)を、平均粒径(d_5_0)が0.
    05〜3μmで固体分含量が最高60重量%のシリコー
    ンゴムの分散物(B)と、粒子の凝固が実質的に起らず
    シリコーンゴム0.01〜50重量%及び有機熱可塑性
    重合体99.99〜50重量%の混合物が得られるよう
    に混合し、(II)得られた混合物を温度20〜150℃
    、pH7〜2で凝固させて直径が30μmより大きいシ
    リコーンゴムの粒子が実質的な量で存在しない微粉末の
    重合体混合物をつくり、 (III)得られた凝固物を50〜150℃で乾燥するこ
    とを特徴とする少なくとも部分的に交叉結合した粒状の
    シリコーンゴムを含んで成る粉末状の重合体混合物の製
    造法。 2、分散物(A)として平均粒径0.05〜5μmの重
    合体の水性分散物を使用する特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 3、分散物(A)は平均粒径(d_5_0値)0.05
    〜0.15μmの粒子20〜80重量%と平均粒径0.
    2〜0.8μmの粒子80〜20重量%とから成る特許
    請求の範囲第1項記載の方法。 4、分散物(A)の中の重合体はスチレン、α−メチル
    スチレン、p−メチルスチレン、ハロゲン化スチレン、
    アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリル酸ア
    ルキル、メタクリル酸アルキル、マレイン酸無水物、N
    −置換マレイン酸イミド、酢酸ビニル、塩化ビニル、塩
    化ビニリデン、フッ化ビニリデンの熱可塑性重合体、及
    び/又は上記単量体をゴムにグラフト化した熱可塑性グ
    ラフト重合体で、ガラス転移温度が0℃より低くゴム含
    量が8〜80重量%のグラフト重合体である特許請求の
    範囲第1項記載の方法。
JP62290772A 1986-11-27 1987-11-19 シリコーンゴムを含む重合体粉末、その製造法、並びに耐炎性添加剤としての利用法 Expired - Lifetime JPH07113087B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3640582.5 1986-11-27
DE19863640582 DE3640582A1 (de) 1986-11-27 1986-11-27 Silikonkautschuk enthaltende polymerisatpulver, ihre herstellung und anwendung als flammhemmendes additiv

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137964A true JPS63137964A (ja) 1988-06-09
JPH07113087B2 JPH07113087B2 (ja) 1995-12-06

Family

ID=6314932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290772A Expired - Lifetime JPH07113087B2 (ja) 1986-11-27 1987-11-19 シリコーンゴムを含む重合体粉末、その製造法、並びに耐炎性添加剤としての利用法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0272441B1 (ja)
JP (1) JPH07113087B2 (ja)
DE (2) DE3640582A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3815124A1 (de) * 1988-05-04 1989-11-16 Bayer Ag Verwendung von siliconharzen als flammschutzmittel
DE4018717A1 (de) * 1990-06-12 1991-12-19 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von legierungen aus kautschuken und aromatischen polyestern
DE4123041A1 (de) * 1991-07-12 1993-01-14 Bayer Ag Thermoplastische polycarbonatformmassen mit flammwidrigen eigenschaften
DE4229642A1 (de) * 1992-09-04 1994-03-10 Bayer Ag Pulvermischungen für matte Polycarbonat-Formmassen
DE4330389A1 (de) * 1993-09-08 1995-03-09 Schaeffler Waelzlager Kg Dämpfungsstoff
DE4436776A1 (de) * 1994-10-14 1996-04-18 Bayer Ag Flammgeschützte, thermoplastische Polycarbonat-Formmassen
US5567757A (en) * 1995-07-18 1996-10-22 Rjf International Corporation Low specific gravity binder for magnets
SG72704A1 (en) * 1995-11-01 2000-05-23 Gen Electric Flame retardant thermoplastic composition containing aromatic polycarbonate resins and a rubber modified graft copolymer
TW561175B (en) * 1997-06-19 2003-11-11 Daicel Chem Styrene-based resin composition and molded articles thereof
US7041781B2 (en) 2000-06-02 2006-05-09 Bayer Aktiengesellschaft Thermoplastic molding compounds with improved surface properties and improved structural homogeneity
CN103692685B (zh) * 2013-12-12 2016-02-10 中国海洋大学 一种环保型易脱模的模压成型装置及其用途

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1059681A (en) * 1973-10-01 1979-07-31 General Electric Company Flame retardant polycarbonate composition
US4166078A (en) * 1977-12-16 1979-08-28 Sws Silicones Corporation Modified organopolysiloxane compositions
DE2944091A1 (de) * 1979-10-31 1981-05-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Dispersionen von kautschuken in organischen fluessigkeiten
DE3420002A1 (de) * 1984-05-29 1985-12-05 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Tetrafluorethylenpolymerisat enthaltende polymerisatpulverkompositionen

Also Published As

Publication number Publication date
DE3640582A1 (de) 1988-06-09
DE3777114D1 (de) 1992-04-09
JPH07113087B2 (ja) 1995-12-06
EP0272441A2 (de) 1988-06-29
EP0272441B1 (de) 1992-03-04
EP0272441A3 (en) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4767821A (en) Polymer powder compositions containing tetrafluoroethylene polymers
US5100958A (en) Use of silicone resins as flameproofing agents
US4248778A (en) ABS-Polymers of high notched impact strength
US5011887A (en) Thermoplastic resin composition
CN1326897C (zh) 橡胶改性树脂和包含它的热塑性树脂组合物
EP0433906B1 (en) Thermoplastic resin and process for producing the same
EP0260552A2 (en) Graft copolymer rubber and polyphenylene ether resin composition comprising this rubber.
US6433077B1 (en) Emulsion polymerized silicone rubber-based impact modifiers, method of making, and blends thereof
JPS63137964A (ja) シリコーンゴムを含む重合体粉末、その製造法、並びに耐炎性添加剤としての利用法
JPH10182927A (ja) 改良された臭気特性を有するabs成型用組成物
WO1999041315A1 (fr) Emulsions aqueuses contenant des particules de caoutchouc de silicone
CA1325487C (en) Thermoplastic polymethacrylimide resin composition
JPH0437863B2 (ja)
JPH0341104B2 (ja)
US4865917A (en) Thermoplastic silicone rubber graft polymers (I)
WO2019168007A1 (ja) ポリオルガノシロキサン含有グラフト共重合体粉体、およびそれを用いた樹脂組成物ならびにそれからなる成形体
JPH0481460A (ja) 耐衝撃性、耐熱安定性に優れた樹脂組成物
JPH0867817A (ja) シリコーンゴム粉末組成物及びこれを使用してポリスチレンを変性する方法
JPS6363710A (ja) ノツチ付き衝撃強さをもつたシリコ−ン・ゴム・グラフト重合体
JP3218195B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US5140064A (en) Thermoplastic resin composition
JPH08239531A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP4046566B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US20020147271A1 (en) Emulsion polymerized silicone rubber-based impact modifiers, method for making, and blends thereof
JPH0216153A (ja) ポリフエニレンエーテル成型用組成物