JPS631217Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631217Y2
JPS631217Y2 JP1981100859U JP10085981U JPS631217Y2 JP S631217 Y2 JPS631217 Y2 JP S631217Y2 JP 1981100859 U JP1981100859 U JP 1981100859U JP 10085981 U JP10085981 U JP 10085981U JP S631217 Y2 JPS631217 Y2 JP S631217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
ultrasonic transducer
waves
transducer
transducers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981100859U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS586236U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10085981U priority Critical patent/JPS586236U/ja
Publication of JPS586236U publication Critical patent/JPS586236U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS631217Y2 publication Critical patent/JPS631217Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、流速、流量、液位等の超音波による
測定に用いられる超音波送受波器に関するもので
ある。
一般に、超音波を利用した流速、流量等の計測
技術は、工業計測のみならず医用、海洋観測等広
範囲にわたつて利されている。このような計測技
術においては、超音波振動子を備えた超音波送受
波器を用いて超音波を送受信し、伝搬速度の変
化、伝搬時間、超音波ビームの偏位等を検出する
ことにより、目的とする諸量を測定する。
従来、上記の分野に提供されている超音波送受
波器としては、第1図及び第2図に示すものが知
られている。まず、第1図に示す超音波送受波器
Aは、主として超音波流量計に使用されるもので
あり、金属等により箱状に形成された本体1の内
部底面にプラスチツク等からなるシユー2が装着
され、このシユー2上側部に超音波の送受波方向
に垂直となるような面2aが形成されている。こ
の面2aには、円盤状の超音波振動子3がその下
面において接着剤により密着固定されている。こ
超音波振動子3は、例えば、円盤状の圧電素子の
両面に、銀蒸着により電極が形成されたものであ
り、各電極にはリード線4,4が接続され、これ
によつて本体1外部の計測機器(図示しない)等
と電気的に接続できるようになつている。また、
本体1内部の空間には、例えば柔軟な合成樹脂等
からなるポツテイング材が充填されている。この
ポツテイング材5は、超音波振動子3から前記ポ
ツテイング材の内部へ向けて発生するエネルギー
を吸収するためのものである。
一方、第2図に示す超音波送受波器Bは、レベ
ル計等に用いられるものであり、本体6内部底面
に、前記した超音波振動子3と同様な超音波振動
子7が密着固定され、また同様に、リード線8,
8が接続されている。そして本体6内部には、ポ
ツテイング材9が充填されている。
上記のような超音波送受波器A,Bにおいて、
リード線4,4及びリード線8,8を介して超音
波振動子3,7に所定周波数の交流電圧を印加す
ると、超音波振動子3,7が同周波数で厚み方向
に振動し、これによりそれぞれ矢印P1,P2方向
に向けて超音波が放射される。この場合、各振動
子3,7からは、ポツテイング材5,9方向へも
同様に超音波が放射されるが、この方向へのエネ
ルギは、ポツテイング材5,9内部にて吸収さ
れ、逆に振動子3,7は制動を受ける。
また、逆に矢印Q1,Q2方向から入射した上記
周波数の超音波が、超音波振動子3,7に到達す
ると超音波振動子3,7は、同周波数で振動し、
これによりリード線4,4及びリード線8,8の
各々の間に交流電圧が発生する。
このようにして超音波送受波器A,Bは、超音
波の送受信を行なうものであり、これらに接続さ
れる計測機器等においては、上記の送受信信号に
基づいて流量、液位等の諸量が検出されるもので
ある。
ところで、上記のような従来の超音波送受波器
A,Bにおいては、いずれも超音波振動子3,7
からポツテイング材5,9内部に向けて放射され
る超音波は、ポツテイング材5,9に吸収され、
そのエネルギーは、ポツテイング材5,9中には
熱的なエネルギーに変換されて消費される。従つ
て、従来の超音波送受波器においては、超音波振
動子の両面から放射される放射波の一方は、全く
利用することができず、エネルギー的な効率が悪
いものであつた。
本考案は、上記の事情に鑑みてなされたもので
あり、超音波振動子による放射音波を有効に利用
できる超音波送受波器を提供することを目的と
し、その構造を、互いに異なる位置に振動面を有
し、該振動面で夫々超音波を送信し・受信し、ま
たは送受信する超音波振動子を具備した超音波送
受波器において、前記超音波振動子の少なくとも
一方の振動面に所定の距離をもつて対向配置さ
れ、送・受信される超音波を所定の角度で屈折
し、反射する反射面を具備し、前記反射面で反射
される経路を含んだ異なる超音波経路が形成さ
れ、該超音波形成上を超音波が伝播する構造を特
徴とするものである。
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
第3図及び第4図は、いずれも本考案の第1実
施例を示す図である。これらの図に示す超音波送
受波器C1,C2は、超音波流量計の検出器として
適用したものであり、各超音波送受波器C1,C2
は、配管10外側面の上下に、これの軸方向に前
後して互いに反対称的に設置されている。この場
合、超音波送受波器C1,C2は、共に略同様に構
成されたものであり、ここでは送受波器C1につ
いてその構成を説明し、送受波器C2については、
対応する構成要素の符号を括弧内に付記してお
く。上記の超音波送受波器C1,C2は、プラスチ
ツク等により形成された短部11,12と長部1
3,14とが一体的に接合されたシユー15,1
6の接合部15a,16aに、円盤状の超音波振
動子17,18が挾着されたものである。この場
合、超音波振動子17,18は、円盤状の圧電素
子の両面に銀蒸着により電極が形成されたもので
ある。そして両電極間に所定周波数の交流電圧が
印加されると厚み振動し、超音波振動子の振動面
17a,18aからは、シユー15,16の反射
部15b,16bに向けて、また振動面17b,
18bからは、反射部15c,16cに向けて超
音波が放射されるようになつている。上記シユー
15,16は、図ではその一側面が配管10の外
側面と合致する曲面に形成されたようになつてい
るが、必ずしもそうである必要はなく、超音波送
受波器C1,C2からの超音波の通路において配管
10外側面に接触固定できるようになつていれば
よい。また、シユー15,16の左右両端部に
は、超音波振動子17,18の面に対し所定の角
度をもつて平面状の反射部15b,15c,16
b,16cが形成されている。この場合、反射部
15b,16bの中心部と超音波振動子17,1
8との間の距離がl、また反射部15c,16c
の中心部と超音波振動子17,18との間の距離
がLとなるように形成されている。
このような構成のもとに、超音波送受波器C1
C2においては、これの超音波振動子17,18
の両面から左右2方向に超音波が放射され、それ
ぞの放射波は、シユー15,16の短部11,1
2及び長部13,14内を伝搬される。そして反
射部15b,15c,16b,16cにて所定の
角度をもつて反射され、配管10を介してこの内
部に放射されるようになつている。また一方、配
管10内部から所定の角度をもつて入射した超音
波は、放射波と逆の経路をたどつて超音波振動子
17,18の両面のいずれにても受波されるよう
になつている。
次に、上記のように構成された超音波送受波器
C1,C2を第3図及び第4図に示すように配設し
てなる超音波流量計の作用を説明する。
今、配管10内部に流体が矢印Xの向きに流れ
ており、超音波送受波器C2が配管10の上流側
に、また超音波送受波器C1が下流側に配されて
いるとする。この場合の流量測定方法は、時間差
側定法式によるものであり、いわゆるZ法(透過
法)に分類される方法による。すなわち、一対の
超音波送受波器C1,C2において、交互または同
時に超音波パルスを発射し、配管10内部の流体
中に順逆両方向のパルスを伝搬させ、上流側と下
流側とに配設された超音波送受波器C2,C1に受
信される受信波の立ち上がりの時間差等を計側し
て流量の測定を行なうものである。
この場合、超音波振動子17と超音波振動子1
8との間には、次のような2つの超音波伝搬経路
が形成される。すなわち、経路イは、超音波振動
子17−反射部15b−配管10内部(流体)−
反射部16b−超音波振動子18であり、また経
路ロは、超音波振動子17−反射部15c−配管
10内部(流体)−反射部16c−超音波振動子
18である。そして上記のような経路イ,ロにお
いては、経路ロが経路イより2(L−l)だけ長
くなつている。従つて、上記の2つの経路イ,ロ
をたどつた超音波パルスには、2(L−l)の経
路長の差に相当する伝搬時間の差が生じ、上記の
経路長の差を適当に設定することにより、2つの
経路イ,ロをたどつた各超音波パルスの受信波を
各超音波振動子17,18において分離して検出
することができる。すなわち、超音波送受波器
C1,C2においては、これらの間に各々独立した
2側線を設定することができるのである。従つ
て、本考案による超音波送受波器C1,C2を用い
た上記の超音波流量計においては、超音波振動子
17,18を2個用いるのみで配管断面方向の流
れの乱れに対応できる2側線方式の流量計とする
ことができ、同時に超音波振動子の放射エネルギ
ーは、有効に利用されることになる。しかも、2
側線方式の流量計に用いる場合、超音波送受波器
は従来4個必要とするのに対し、本考案はその半
分の2個で済むので装置のコストダウンにつなが
る。
上述したように、本考案による超音波送受波器
は、最少限の個数の超音波振動子を用いて高度な
側定方式を可能にするものであり、その利用可能
な分野は広範囲にわたる。以下、更に5つの実施
例について概説する。
第5図に示す第2の実施例は、本考案による超
音波送受波器E1,E2を透過法による2側線方式
の超音波流量計に適用したものであり、この場
合、一対の超音波送受波器E1,E2は、配管10
の上下面に互いに対向すると共に、配管10の軸
線と平行するように配設されている。そして超音
波の伝搬経路は、図中に破線によつて示すよう
に、経路長の異なる2つの経路が形成されてい
る。上記のような超音波流量計によれば、管軸方
向の偏流を補償できるような2側線方式の測定
が、最少限の個数の振動子を使用して実現可能と
なる。
また、第6図に示す第3の実施例は、流体中に
粒子を含む場合に特に有効に使用されるドツプラ
法によるドツプラ流量計について本考案を適用し
たものである。図に示す超音波送受波器Fは、管
軸方向に前後した位置から2つの超音波パルスを
管路の中間部の所定位置に向けて同時に発射でき
るようになつており、超音波送受波器Fに対して
流体と共に相対的に移動する粒子Pによつて反射
された超音波パルスを受信し、ドツプラ効果によ
る周波数の偏移を検出することにより粒子の速度
を検出し、これをもつて流速、流量等を測定する
ものである。
更に、第7図に示す第4の実施例は、透過法に
よる超音波流量計に対して本考案を適用したもの
である。この場合、一対の超音波送受波器G1
G2においては、それらの各超音波振動子30,
31が、それぞれ配管10の対向する内壁面に向
けて超音波パルスを送受信すると共にシユー3
2,33の各反射部32a,33aを経て互いに
送受信するようになつている。これにより、流体
の温度変化に伴なう音速変化に対して、配管10
内壁面での反射波の受信信号に基づいて温度補償
を行なうようにしたものである。
また、第8図に示す第5の実施例は、本考案を
レベル差計に適用したものである。図中、符号3
5は、超音波振動子であり、これは、両端部に反
射部36,37の設けられた支持部38に固定さ
れている。この場合、超音波振動子35と各反射
部36,37の中間部との間に距離は、それぞれ
l7,L7となつている。そして超音波振動子35の
両面から発射される超音波パルスは、それぞれ反
射部36,37を経て、これらの下方の液体Y1
Y2表面で反射され、超音波振動子35に受信さ
れるようになつている。このようなレベル差計に
おいては、(L7−l7)の値を適当に設定すること
により、液体Y1,Y2による2つの反射波を分離
して受信でき、単一の振動子を用いた簡便なレベ
ル差計を実現できる。
第9図に示す第6の実施例は、本考案をレベル
計に適用したものであり、超音波振動子38は、
液体Y3表面との間において超音波の送受信を行
なうと共に、反射部39,40,41を経て形成
される経路長の一定な経路ハにおいても送受信を
行なうものである。従つて経路ハにおける送受信
信号に基づいて、液位検出信号の温度補償を行な
うことができるものである。
以上、説明したように、本考案による超音波送
受波器は、その超音波振動子について2方向以上
に対して送受信するようにしたものであるから、
超音波振動子の放射エネルギーが有効に利用さ
れ、更には、、最少限の個数の超音波振動子を用
いて、従来多数の超音波振動子を用いて高度な超
音波測定を行うようにしていたのと同様の高度な
測定を行い得る超音波測定装置を実現することが
できる、という効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、いずれも従来の超音波送
受波器を示す断面図、第3図は、本考案の第1実
施例の概略構成図、第4図は、同側面図、第5図
は、同第2実施例の概略構成図、第6図は、同第
3実施例の概略構成図、第7図は、同第4実施例
の概略構成図、第8図は、同第5実施例の概略構
成図、第9図は、同第6実施例の概略構成図であ
る。 C1,C2,E1,E2,F,G1,G2……超音波送受
波器、17,18,30,31,35,38……
超音波振動子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互いに異なる位置に振動面を有し、該振動面で
    夫々超音波を送信し・受信し、または送受信する
    超音波振動子を具備した超音波送受波器荷おい
    て、前記超音波振動子の少なくとも一方の振動面
    に所定の距離をもつて対向配置され、送・受信さ
    れる超音波を所定の角度で屈折し、反射する反射
    面を具備し、前記反射面で反射される経路を含ん
    だ異なる超音波経路が形成され、該超音波経路上
    を超音波が伝播する構造を特徴とする超音波送受
    波器。
JP10085981U 1981-07-07 1981-07-07 超音波送受波器 Granted JPS586236U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10085981U JPS586236U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 超音波送受波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10085981U JPS586236U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 超音波送受波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586236U JPS586236U (ja) 1983-01-14
JPS631217Y2 true JPS631217Y2 (ja) 1988-01-13

Family

ID=29895536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10085981U Granted JPS586236U (ja) 1981-07-07 1981-07-07 超音波送受波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586236U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004115A (ja) * 1997-04-18 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波流量計

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49102323A (ja) * 1973-01-31 1974-09-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49102323A (ja) * 1973-01-31 1974-09-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004115A (ja) * 1997-04-18 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波流量計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS586236U (ja) 1983-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0734344Y2 (ja) クランプ留めタイプの超音波流量計
US3906791A (en) Area averaging ultrasonic flowmeters
JP4233445B2 (ja) 超音波流量計
CN110199179A (zh) 用于检测通流参量的超声波流量计和方法
JP2007517207A (ja) 交差式の送信および受信素子を有する超音波流れセンサ
US3204458A (en) Ultrasonic flowmeter
JPH0319491B2 (ja)
RU2708904C1 (ru) Способ и система для ультразвукового накладного измерения расхода и тело для осуществления измерения
JPH109914A (ja) 超音波流量計
JP2006078362A (ja) 同一軸型ドップラー超音波流速計
US3204457A (en) Ultrasonic flowmeter
RU2692824C1 (ru) Ультразвуковое устройство измерения расхода и способ определения скорости потока
JPS631217Y2 (ja)
JP2004520581A (ja) 流量計
JP3328505B2 (ja) 超音波流量計
JP3570315B2 (ja) 超音波式流量計およびそれを用いたガスメータ
JP2004524515A (ja) 超音波変換器および超音波流量計
JP7151311B2 (ja) 超音波流量計
JPH09287989A (ja) 超音波流量計
JPH0221528B2 (ja)
PT103565A (pt) Sensor de fluxo baseado em polímero piezoeléctrico
JP3013596B2 (ja) 透過式超音波流量計
JP2505647Y2 (ja) 超音波流量計
JPH0915012A (ja) 超音波流量計
JP2000193674A (ja) 斜角式超音波センサ、それを用いた超音波流速測定装置、及び流速測定方法