JPS6310958B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6310958B2
JPS6310958B2 JP56050393A JP5039381A JPS6310958B2 JP S6310958 B2 JPS6310958 B2 JP S6310958B2 JP 56050393 A JP56050393 A JP 56050393A JP 5039381 A JP5039381 A JP 5039381A JP S6310958 B2 JPS6310958 B2 JP S6310958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
methyl
deoxy
chloroethyl
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56050393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57165398A (en
Inventor
Tamio Morikawa
Kenji Tsujihara
Mikio Takeda
Yoshihisa Arai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanabe Seiyaku Co Ltd filed Critical Tanabe Seiyaku Co Ltd
Priority to JP56050393A priority Critical patent/JPS57165398A/ja
Priority to US06/358,818 priority patent/US4472573A/en
Priority to AT0128782A priority patent/AT381318B/de
Priority to ES511077A priority patent/ES8306161A1/es
Priority to EP82102831A priority patent/EP0062329B1/en
Priority to DE8282102831T priority patent/DE3262377D1/de
Publication of JPS57165398A publication Critical patent/JPS57165398A/ja
Publication of JPS6310958B2 publication Critical patent/JPS6310958B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H13/00Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids
    • C07H13/12Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by acids having the group -X-C(=X)-X-, or halides thereof, in which each X means nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium, e.g. carbonic acid, carbamic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規ニトロソ尿素誘導体及びその製法
に関し、更に詳しくは一般式 (但し、R1はアルキル基を表わし、R2はアルキ
ル基又はアルコキシアルキル基を表わす。) で示されるニトロソ尿素誘導体及びその製法に関
する。 本発明の化合物()は優れた抗腫瘍作用及び
抗白血病作用を有する有用な医薬化合物である。 例えば、マウスに白血病細胞L−1210(1×106
個)を腹腔内に移植し、移植後24時間経過したの
ちのマウス腹腔内に検体を1日1回5日間連続投
与したところ、1−(2−クロロエチル)−3−
(2−メトキシエチル)−3−(メチル−2−デオ
キシ−α−D−グリコピラノシド−2−イル)−
1−ニトロソ尿素は0.52mg/Kg/dayの投与量で
検体無投与群の生存日数に比べ生存期間を30%延
長させることができた。また、マウスにエールリ
ツヒ腹水ガン細胞(1×106個)を腹腔内に移植
し、移植後24時間経過したのちのマウス腹腔内に
検体を1日1回5日間連続投与したところ、1−
(2−クロロエチル)−3−(2−メトキシエチル)
−3−(メチル−2−デオキシ−α−D−グルコ
ピラシド−2−イル)−1−ニトロソ尿素は0.39
mg/Kg/dayの投与量で腹水ガンの増殖を100%
抑制することができた。 本発明の化合物()としては、例えばR1
メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、n−ブチル基、イソブチル基、sec・ブチル
基、t・ブチル基の如き炭素数1〜4のアルキル
基であり、R2がメチル基、エチル基、プロピル
基、イソプロピル基、n−ブチル基、sec・ブチ
ル基、t・ブチル基、n・アミル基、イソアミル
基、sec・アミル基、t・アミル基の如き炭素数
1〜5のアルキル基、又はメトキシメチル基、メ
トキシエチル基、メトキシプロピル基、メトキシ
ブチル基、エトキシメチル基、エトキシエチル
基、エトキシプロピル基の如き炭素数1〜5のア
ルコキシアルキル基である化合物が挙げられる。
これらのうち好ましい化合物としては、上記一般
式()において、R1がメチル基であり、R2
メチル基、n・プロピル、n・ブチル基、イソブ
チル基またはメトキシエチル基である化合物が挙
げられる。 本発明によれば、ニトロソ尿素化合物()は
一般式 (但し、R1及びR2は前記と同一意味を有する。) で示される尿素誘導体をニトロソ化することによ
り製することができる。 本発明のニトロソ化反応は化合物()を不活
性溶媒中、亜硝酸、三酸化窒素または四酸化窒素
と接触させることにより実施することができる。
反応は、−20〜20℃、とりわけ−10〜10℃で実施
するのが好ましい。不活性溶媒としては、水、テ
トラヒドロフラン、酢酸、ギ酸などを適宜用いる
ことができる、亜硝酸は亜硝酸のアルカリ金属塩
(例えば、亜硝酸ナトリウム、亜硝酸カリウム)
又は亜硝酸の低級アルキルエステル(例えば、亜
硝酸ブチルエステル、亜硝酸アミルエステル)と
無機酸又は有機酸(例えば、塩酸、硫酸、ギ酸、
酢酸)とを反応させることにより得られ、調整後
直ちにニトロソ化反応に用いるのが好ましい。一
方、本発明において、三酸化窒素もしくは四酸化
窒素を用いる場合は、不活性溶媒中に原料化合物
()を溶解もしくはけん濁させて、脱酸剤の存
在もしくは非存在下にガス状の三酸化窒素もしく
は四酸化窒素を導通することによりニトロソ化反
応を実施するのが好ましい。脱酸剤としては炭酸
水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウムなどを適宜用
いることができる。 ニトロソ化反応が完結した後、本発明の化合物
()は反応混合物から容易に回収することがで
き、要すればシリカゲルクロマトグラフイーで精
製することができる。 かくして得られたニトロソ尿素化合物()
は、エールリツヒガン、サルコーマ180、白血病
L−1210、ルイス肺ガン、吉田肉腫、ラツト腹水
肝ガンなど種々の腫瘍細胞に対し抗腫瘍作用を示
し、これらの腫瘍に罹患した温血動物の生存期間
を延長し、及び(又は)該温血動物の腫瘍細胞の
増殖を抑制することができる。又、本発明化合物
()は、悪性リンパ腫、白血病、胃ガン及びそ
の他悪性の腫瘍の治療にも用いることができる。 ニトロソ尿素化合物()は医薬用途に用いる
場合、経口的にも非経口的にも投与することがで
きる。投与剤型としては、錠剤、丸剤、カプセル
剤等の固形製剤であつてもよく、又溶液、けん濁
液、乳剤等の液状製剤であつてもよい。さらに化
合物()は非経口投与する場合には注射剤又は
坐剤として用いることもできる。上記の如き製剤
を調製するに際して用いられる賦形剤としては例
えば、セラチン、ラクトース、グルコース、食
塩、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、タル
ク、植物油その他の医薬賦形剤を挙げることがで
きる。又、当該製剤は殺菌し、及び(又は)防腐
剤、安定剤等の補助剤を含むものであつてもよ
い。 尚、本発明の原料化合物()はアルキル−2
−アミノ−2−デオキシ−α−D−グルコピラノ
シドをアルキルアルデヒド(又はアルコキシアル
キルアルデヒド)と縮合反応させ、生成したシツ
フ塩基を還元剤(例えばソジウムボロヒドリド)
で還元してアルキル−2−(アルキルアミノもし
くはアルコキシアルキルアミノ)−2−デオキシ
−α−D−グルコピラノシドとし、次いで該化合
物を2−クロロエチルイソシアナートと反応させ
ることにより製造することができる。また、原料
化合物()のうちR2がメチル基である化合物
はアルキル−2−(N−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ)−2−デオキシ−α−D−グルコピラ
ノシドを還元剤(例えばリチウムアルミニウムヒ
ドリド)で還元し、次いで生成物を2−クロロエ
チルイソシアナートと反応させることによつても
製造することができる。 実施例 1 (1) メチル−2−アミノ−2−デオキシ−α−D
−グルコピラノシド(J・chem・Soc.、81
(1957)参照)1.9gをメタノール20mlに溶解
し、次いでn−ブチルアルデヒド0.94gを加え
た。室温にて5分間かく拌した後、混合物に氷
冷下、ソジウム・ボロヒドリド0.6gを加え、
室温にて2時間かく拌した。反応混合物にメタ
ノール20mlを加え、次いで濃塩酸を滴下して液
性をPH4に調整した。該溶液をかく拌した後、
不溶物をろ去し、次いでろ液を減圧下濃縮し
た。残渣にメタノール40mlを加え、氷冷下2−
クロロエチルイソシアナート1.5gを滴下後、
室温にて1時間かく拌し、次いで減圧下濃縮し
た。残渣をシリカゲルクロマトグラフイー(溶
媒;クロロホルム:ベンゼン:メタノール=
10:4:1)で精製することにより、1−(2
−クロロエチル)−3−n−ブチル−3−(メチ
ル−2−デオキシ−α−D−グルコピラノシド
−2−イル)尿素1.8gを無色粉末として得た。 m.p.55℃(分解) 〔α〕25 D+87.6(C=0.97、メタノール) (2) 1−(2−クロロエチル)−3−n−ブチル−
3−(メチル−2−デオキシ−α−D−グルコ
ピラノシド−2−イル)尿素0.90gをテトラヒ
ドロフラン20mlに溶解し、次いで無水酢酸ナト
リウム0.3gを加えた。該溶液にかく拌下、−10
℃で四酸化窒素ガス1.0gを10分間を要して導
通した。混合物を同温度で10分間かく拌し、さ
らにメタノール2mlを加えて約10分間かく拌し
た。反応混合物に無水酢酸ナトリウム3g及び
冷酢酸エチル30mlを加えた。混合物に−10℃で
水5mlを加えて10分間かく拌した後、該混合物
をろ過し、ろ液を乾燥し、次いで減圧下で濃縮
した。残渣をシリカゲルクロマトグラフイー
(溶媒;酢酸エチル:ベンゼン:メタノール=
10:4:1)で精製することにより、1−(2
−クロロエチル)−3−n−ブチル−3−(メチ
ル−2−デオキシ−α−D−グルコピラノシド
−2−イル)−1−ニトロソ尿素450mgを黄色粉
末として得た。 M.p.53℃(分解) 〔α〕25 D+91.5゜(C=0.83、メタノール) IRνnujol naxcm-1:3400、1690、1080、1020 NMR(d6−DMSO)δ:0.91(3H、broad、−
NH−CH2CH2CH2C 3)3.33(3H、S、−
OC 3)、4.68(1H、d、J=3Hz、H−1) 実施例 2 (1) メチル−2−アミノ−2−デオキシ−α−D
−グルコピラノシド1.9g、プロピオンアルデ
ヒド0.75g、ソジウムボロヒドリド0.6g及び
2−クロロエチルイソシアナート1.5gを実施
例1の(1)と同様に処理することにより、1−
(2−クロロエチル)−3−n−プロピル−3−
(メチル−2−デオキシ−α−D−グルコピラ
ノシド−2−イル)尿素1.9gを無色粉末とし
て得た。 M.p.81℃(分解) 〔α〕18 D+90.5゜(C=1.16、メタノール) (2) 1−(2−クロロエチル)−3−n−プロピル
−3−(メチル−2−デオキシ−α−D−グル
コピラノシド−2−イル)尿素0.85g及び四酸
化窒素ガス1.0gを用い実施例1の(2)と同様に
処理することにより、1−(2−クロロエチル)
−3−n−プロピル−3−(メチル−2−デオ
キシ−α−D−グルコピラノシド−2−イル)
−1−ニトロソ尿素400mgを黄色粉末として得
た。 M.p.67℃(分解) 〔α〕17 D+91.9゜(C=1.19、メタノール) IRνnujol naxcm-1:3400、1690、1080、1020 NMR(d6−DMSO)δ:0.83(3H、t、J=
7Hz
【式】)1.3〜1.8(2H、m、
【式】)、3.30(3H、S、−OC 3 )、4.62(1H、d、J=2Hz、H−1) 実施例 3 (1) メチル−2−アミノ−2−デオキシ−α−D
−グルコピラノシド1.9g、イソブチルアルデ
ヒド0.94g、ソジウムボロヒドリド0.6g及び
2−クロロエチルイソシアナート1.5gを用い
実施例1の(1)と同様に処理することにより、1
−(2−クロロエチル)−3−イソブチル−3−
(メチル−2−デオキシ−α−D−グルコピラ
ノシド−2−イル)尿素2.0gを無色粉末とし
て得た。 M.p.58℃(分解) 〔α〕18 D+69.8゜(C=1.03、メタノール) (2) 1−(2−クロロエチル)−3−イソブチル−
3−(メチル−2−デオキシ−α−D−グルコ
ピラノシド−2−イル)尿素0.90g及び四酸化
窒素ガス1.0gを用い、実施例1の(2)と同様に
処理することにより、1−(2−クロロエチル)
−3−イソブチル−3−(メチル−2−デオキ
シ−α−D−グルコピラノシド−2−イル)−
1−ニトロソ尿素400mgを黄色粉末として得た。 M.p.69℃(分解) 〔α〕17 D+98.8゜(C=1.03、メタノール) IRνnujol naxcm-1:3400、1695、1080、1030 NMR(d6−DMSO)δ:0.88(6H、d、J=
6.3Hz
【式】) 3.27(3H、S、−OC 3)、4.63(1H、d、J
=2Hz、H−1) 実施例 4 (1) メチル−2−アミノ−2−デオキシ−α−D
−グルコピラノシド1.9g、2−メトキシアセ
トアルデヒド1.2g、ソジウムボロヒドリド
0.76g及び2−クロロエチルイソシアナート
1.7gを用い実施例1の(1)と同様に処理するこ
とにより1−(2−クロロエチル)−3−(2−
メトキシエチル)−3−(メチル−2−デオキシ
−α−D−グルコピラノシド−2−イル)尿素
2.2gを無色粉末として得た。 M.p.52℃(分解) 〔α〕18 D+101.2゜(C=1.13、メタノール) (2) 1−(2−クロロエチル)−3−(2−メトキ
シエチル)−3−(メチル−2−デオキシ−α−
D−グルコピラノシド−2−イル)尿素0.90g
及び四酸化窒素ガス1.0gを用い実施例1の(2)
と同様に処理することにより、1−(2−クロ
ロエチル)−3−(2−メトキシエチル)−3−
(メチル−2−デオキシ−α−D−グルコピラ
ノシド−2−イル)−1−ニトロソ尿素410mgを
黄色粉末として得た。 M.p.55℃(分解) 〔α〕17 D+99.4゜(C=1.13、メタノール) IRνnujol naxcm-1:3400、1690、1095、1025 NMR(d6−DMSO)δ;3.22(3H、S、−OC
)、3.29(3H、S、−OC 3)、4.62(1H、d、
J=2Hz、H−1) 実施例 5 (1) メチル−2−(N−ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ)−2−デオキシ−α−D−グルコピ
ラノシド3.3gを無水テトラヒドロフラン100ml
に溶解し、次いでリチウムアルミニウムヒドリ
ド2.3gを加え、かく拌下5時間加熱還流し、
反応終了後氷冷下酢酸エチル15mlを加え、徐々
に加温した後10分間加熱還流した。冷後、30%
硫酸を加え、反応液のPHを2に調整した。不溶
物をろ去し、ろ液に炭酸カリウムを加えてろ液
のPHを8〜9に調整した。次いで不溶物をろ去
し、ろ液に氷冷下2−クロロエチルイソシアナ
ート2gを滴下した後、実施例1の(1)と同様に
処理することにより、1−(2−クロロエチル)
−3−メチル−3−(メチル−2−デオキシ−
α−D−グルコピラノシド−2−イル)尿素
1.4gを無色粉末として得た。 M.p.96℃(分解) 〔α〕21 D+123.7゜(C=1.03、メタノール) (2) 1−(2−クロロエチル)−3−メチル−3−
(メチル−2−デオキシ−α−D−グルコピラ
ノシド−2−イル)尿素0.78g及び四酸化窒素
ガス1.0gを用い、実施例1の(2)と同様に処理
することにより1−(2−クロロエチル)−3−
メチル−3−(メチル−2−デオキシ−α−D
−グルコピラノシド−2−イル)−1−ニトロ
ソ尿素530mgを黄色粉末として得た。 M.p.66℃(分解) 〔α〕20 D+149.5゜(C=1.01、メタノール) IRνnujol naxcm-1;3400、1690、1075、1020 NMR(d6−DMSO)δ;3.09(3H、S、−NH
−C 3)、3.30(3H、S、−OC 3)、4.77
(1H、d、J=2Hz、H−1)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (但し、R1はアルキル基を表わし、R2はアルキ
    ル基又はアルコキシアルキル基を表わす。) で示されるニトロソ尿素誘導体。 2 一般式 (但し、R1はアルキル基を表わし、R2はアルキ
    ル基又はアルコキシアルキル基を表わす。) で示される尿素誘導体をニトロソ化することを特
    徴とする一般式 (但し、R1及びR2は前記と同一意味を有する。) で示されるニトロソ尿素誘導体の製法。
JP56050393A 1981-04-02 1981-04-02 Nitrosourea derivative and its preparation Granted JPS57165398A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56050393A JPS57165398A (en) 1981-04-02 1981-04-02 Nitrosourea derivative and its preparation
US06/358,818 US4472573A (en) 1981-04-02 1982-03-16 Nitrosourea derivative and process for preparing same
AT0128782A AT381318B (de) 1981-04-02 1982-04-01 Verfahren zur herstellung von neuen nitrosoharnstoffderivaten
ES511077A ES8306161A1 (es) 1981-04-02 1982-04-01 Un procedimiento para la preparacion de nuevos derivados de nitrosourea.
EP82102831A EP0062329B1 (en) 1981-04-02 1982-04-02 Novel nitrosourea derivative, process for preparing same and therapeutic composition containing said derivate
DE8282102831T DE3262377D1 (en) 1981-04-02 1982-04-02 Novel nitrosourea derivative, process for preparing same and therapeutic composition containing said derivate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56050393A JPS57165398A (en) 1981-04-02 1981-04-02 Nitrosourea derivative and its preparation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57165398A JPS57165398A (en) 1982-10-12
JPS6310958B2 true JPS6310958B2 (ja) 1988-03-10

Family

ID=12857623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56050393A Granted JPS57165398A (en) 1981-04-02 1981-04-02 Nitrosourea derivative and its preparation

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4472573A (ja)
EP (1) EP0062329B1 (ja)
JP (1) JPS57165398A (ja)
AT (1) AT381318B (ja)
DE (1) DE3262377D1 (ja)
ES (1) ES8306161A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57200397A (en) * 1981-06-03 1982-12-08 Akira Kimura Novel aldohexopyranose-, aldopentopyranose-, or and medicament composition comprising it aldopentofuranose- nitrosourea compound, its preparation
US4902791A (en) * 1983-08-30 1990-02-20 Sanofi S.A. Nitrosourea derivatives, process for their preparation and medicaments containing them
JPH07179488A (ja) * 1993-11-12 1995-07-18 Tanabe Seiyaku Co Ltd グルコサミン誘導体、その製法及びその合成中間体
FR2992852B1 (fr) 2012-07-06 2015-08-07 France Chirurgie Instr Canule a fond biseaute

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4843333B1 (ja) * 1970-04-25 1973-12-18
JPS5230491B2 (ja) * 1974-07-05 1977-08-09
JPS5126876A (en) * 1974-08-08 1976-03-05 Suami T Shinkina nitorosonyosojudotaino seizohoho
JPS51141815A (en) * 1975-05-30 1976-12-07 Tetsuo Suami Process for preparation of novel nitroso compounds
JPS5395917A (en) * 1977-02-03 1978-08-22 Tokyo Tanabe Co Process for preparing nitrosourea derivative of glucopyranose
FI65781C (fi) * 1977-06-15 1984-07-10 Ciba Geigy Ag Analogifoerfarande foer framstaellning av terapeutiskt verkande n1-glukofuranosid-6-yl-n3-nitroso-urinaemnen
US4182757A (en) * 1977-07-29 1980-01-08 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Novel nitrosourea compounds and process for preparing the same
US4241052A (en) * 1978-06-10 1980-12-23 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Novel nitrosourea compounds and process for preparing the same
GB2028795A (en) * 1978-08-25 1980-03-12 Tanabe Seiyaku Co Novel nitrosourea compounds and process for preparing the same
NL7906191A (nl) * 1978-08-25 1980-02-27 Tanabe Seiyaku Co Nieuwe nitrosoureumderivaten en de bereidingswijze daarvan.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57165398A (en) 1982-10-12
EP0062329A1 (en) 1982-10-13
DE3262377D1 (en) 1985-03-28
ATA128782A (de) 1986-02-15
ES511077A0 (es) 1983-05-01
AT381318B (de) 1986-09-25
EP0062329B1 (en) 1985-02-20
US4472573A (en) 1984-09-18
ES8306161A1 (es) 1983-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0269025B1 (en) Rebeccamycin analogs
US4225591A (en) 2,6-Diaminonebularines
JPH10507171A (ja) Pnpインヒビターとしてのプリンおよびグアニン化合物
EP0535231A1 (en) Pyrimidine nucleoside derivative
JPH0261476B2 (ja)
GB2073752A (en) 2,6-diaminobularines
JPS6310958B2 (ja)
US3933827A (en) 9-Acyloxy-5,11-dimethyl-6H-pyrido[4,3-B]carbazoles
EP0080819A1 (en) 11-0-Alkylerythromycin A derivatives
JPH0144178B2 (ja)
EP0021991B1 (fr) Dérivés de la cystamine, leur préparation et compositions pharmaceutiques les contenant
JPS6310957B2 (ja)
JPS5843391B2 (ja) 新規尿素誘導体およびその製法
US4536504A (en) Hexahydrodioxopyrimidines, their production and use
SU1258325A3 (ru) Способ получени производных @ -фталидил-5-фторурацила
JPS6310924B2 (ja)
EP0106123B1 (en) Novel n-nitroso compounds, compositions containing such compounds and processes for their preparation
US5420117A (en) 5-substituted uridine derivatives
GB2028795A (en) Novel nitrosourea compounds and process for preparing the same
JP4328875B2 (ja) アルキル−8−ニトロキサンチン誘導体
JPS5919555B2 (ja) ニトロソ尿素透導体及びその製法
JPS6310717B2 (ja)
JPS6310712B2 (ja)
SU1015823A3 (ru) Способ получени таутомеров @ -5-амино-4,5,6,7-тетрагидро-1н-индазола и @ -5-амино-4,5,6,7-тетрагидро-2н-индазола
EP0193944A1 (en) Derivatives of 5-fluorouracil