JPS63106073A - 自動取引処理装置 - Google Patents

自動取引処理装置

Info

Publication number
JPS63106073A
JPS63106073A JP61252440A JP25244086A JPS63106073A JP S63106073 A JPS63106073 A JP S63106073A JP 61252440 A JP61252440 A JP 61252440A JP 25244086 A JP25244086 A JP 25244086A JP S63106073 A JPS63106073 A JP S63106073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
card
customer
automatic transaction
password number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61252440A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Yoshimura
吉村 正男
Itsushiyou Ishigure
石榑 一章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP61252440A priority Critical patent/JPS63106073A/ja
Publication of JPS63106073A publication Critical patent/JPS63106073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (al産業上の利用分野 この発明は取引に使用されたカード、通帳等の媒体が取
引終了後顧客によって抜き取られなかった場合に、事故
防止のためにその媒体を装置内に取り込む自動取引処理
装置に関する。
(′b)発明の概要 この発明に係る自動取引処理装置は、取引を終えて排出
されたカード、通帳等の媒体が一定時間内に抜き取られ
なかったときカードリーグ内または通帳プリンタ内に取
り込む取込手段と、該当の顧客が監視センタに媒体を抜
き取り忘れた旨を通報したときその監視センタからの指
示に基づいて暗証番号の入力を受け付ける暗証入力手段
と、媒体の暗証番号と入力された暗証番号とが一致した
とき媒体を返却する返却手段とを設けた。
これによって、無人運用の自動取引装置において内部に
取り込んだ媒体を自動的に返却できるようにしたもので
ある。
(e)従来の技術 カードや通帳を受け付けて取引を処理する自動取引処理
装置は、最初に媒体の挿入を受け付し柳川が終了すると
−その媒体を排出して顧客に返却する。ここで、顧客が
その媒体の抜き取りを忘れてその自動取引処理装置から
立ち去った場合、その媒体がそのまま放置されれば他者
に抜き取られて不正に使用される危険性があるため、自
動取引処理装置では排出した媒体が一定時間以上抜き取
られないまま放置されたときその媒体を装置内部に回収
して保管する機能が設けられている。
(d)発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来の自動取引処理装置においては回収
された媒体は媒体の搬送路下方に設けられている回収箱
に投入されてしまい、係員が装置を開いて取り出さない
限り顧客に返却することができなかった。現在多数の機
械化店舗や自動取引処理装置の休日運用が行われている
が、このような無人運用の装置においては上記のような
媒体の取り込みが発生した場合、抜き取り忘れに気づい
た顧客がその装置へ戻っても、係員がその装置へ赴くま
では媒体が返却されず円滑な顧客対応に支障をきたす問
題点があった。
この発明はこのような問題点に鑑み、装置内部に取り込
まれた媒体を顧客による暗証番号の入力によって返却す
ることができる自動取引処理装置を提供することを目的
とする。
(e1問題点を解決するための手段 この発明は、排出した媒体が一定時間内に抜き取られな
かったときその媒体を装置内に取り込む取込手段と、取
込手段によって媒体が取り込まれたのち顧客からの媒体
取り込みの問い合わせを受け付けた監視センタからの指
示に基づいて前記顧客による暗証番号の入力を受け付け
る暗証入力手段と、取り込まれた媒体の暗証番号と入力
された暗証番号とが一致したとき前記媒体を返却する返
却手段と、を設けたことを特徴とする。
(f)作用 この発明の自動取引処理装置は、取引成立ののち返却さ
れた媒体が一定時間内に抜き取られなかったとき抜き取
り忘れと判断してその媒体を装置内に取り込む(取り込
み手段)、媒体の抜き取り忘れに気付いた顧客は自動取
引処理装置に戻り、備えっけのインターホンを用いて監
視センタに問い合わせる。監視センタは該当の自動取引
処理装置に指示を送る。指示を受けた自動取引処理装置
は暗証番号の入力を受付ける(暗証入力手段)。
顧客はその自動取引処理装置に暗証番号を入力する。入
力された暗証番号が媒体の暗証番号と一致した時この媒
体は返却される(返却手段)。
(幻実施例 第3図はこの発明の実施例であるATM (自動預金支
払装置)の外観図である。このATMの顧客操作盤の垂
直パネル面には装置の動作時に取扱中の表示をする取扱
表示器l、預金通帳を挿入するための通帳挿入口2およ
びカード挿入口3が設置され、水平パネル面には紙幣入
出金口4.CRT5および硬貨人出金部7が設置されて
いる。CRT5表面にはタッチパネルスイッチ6が取り
付けられCRTS上への指等の接触有無とその位置を検
知する。取引の各段階にはCRT5にその取引内容を選
択する選択キーやテンキー等が表示され、顧客によるそ
れらのキーの押下を前記タッチパネルスイッチ6が検知
する。
第4図は前記ATMの制御部のブロック図である。この
制御部はマスタ/スレーブシステムで構成されている。
すなわち装置全体の動作を統括する主制御部11がマス
タCPU (M−CPU)10、制御プログラムを記憶
したROM10aおよびRAM1Obで構成され、この
主制御部11に内部バスを介してそれぞれの動作部を制
御する補助制御部13a−L3fが接続されている。補
助制御部13a〜13fはスレーブCPU (S−CP
’U) 12 a 〜12 f、各5−CPUの動作プ
ログラムを記憶したROM24a〜24f、入出力され
た各種のデータを記憶するRAM25 a〜25fで構
成されている。補助制御部13aには出金する紙幣を計
数して紙幣入出金口4へ排出する紙幣入出金機14が接
続されている。補助制御部13bには入出金口4から入
金された紙幣の真偽を判定するピルチェッカ15が接続
されている。
補助制御部13cには取引明細伝票を発行する伝票発行
機16およびカードリーダ17が接続されている。補助
制御部13dには通帳印字機18が接続されている。補
助制御部13eには前記タッチパネルスイッチ6を含む
キー人力装置21および前記CRT5を含む表示部22
が接続されている。補助制御部13fには硬貨処理装置
19が接続されている。また内部バスには回線を介して
センタと交信を行うための伝送制御部20が接続されて
おり、この伝送制御部20は預金口座ファイルを有する
ホストコンピュータに接続されるとともに装置の動作を
監視する監視センタと接続されている。またこのATM
の近傍には専用の電話機(インターホン)40が設置さ
れており公衆電話回線を介して前記監視センタの係員用
の電話機41と接続される。
第5図は前記カードリーグの17の概略構造図である。
カード挿入口3の内部にはカードが挿入口3付近にある
ことを検知するカードセンサ30が設置され、カード搬
送路に沿ってカードの表裏を検知するための磁気ヘッド
31.カード搬送用の搬送ローラ32.カードデータを
読み取るための磁気ヘッド33が順に設置されている。
装置後端にはカードをエンボス印字装置(図示せず)へ
搬送する搬送ローラ34が設けられている。この搬送ロ
ーラ34の下方にはカードを回収する回収箱35が設置
されている。搬送ローラ34は同図に二点鎖線で示すよ
うに左下方に傾斜させることができ、傾斜した状態でロ
ーラが逆転するとカードは前記回収箱35に落下する。
第1図は前記ATMの動作を示すフローチャートである
。ステップnl(以下、ステップniをniという。)
でカード挿入口3からカードが挿入されると、そのカー
ドデータを読み取り(n2)、RAM25Cにそのデー
タを記憶する(n3)。こののち所定の取引処理が行わ
れ(n4)、取引が成立するとカードが排出される(n
5)。
このときタイマがスタートしくn6)、カードの抜き取
りがあるまでn7〜n9で待機する。n7ではカードが
抜き取られたか否かを判断し、抜き取られない場合には
n8でタイマをカウントアツプし、n9でカウントアツ
プの結果タイマがタイムアツプしたか否かを判断する。
カードが抜き取られた場合にはn7からn25に進み取
引の終了処理を行ったのち動作を終える。またカードが
抜き取られないままタイムアンプした場合にはn9から
nloに進み、カードを再びカードリーダドア内に取り
込む(n 10)。このときカードはカードリーダ17
のカード搬送路上に停止している。この状態では次のカ
ードの受け付けができないため取引の受け付けを一時中
止しくn1l)、この旨を監視センタに通知する(n1
2)。n12′で監視センタからの指示があるまで待機
し、指示があるとその指示の内容をn13で判断する。
指示内容がカード回収指示であればn21に進みカード
を回収箱35に落下させたのち取引の受け付けを再開す
る(n22)。
また指示の内容がカード返却処理であればn14に進み
CRT5に暗証番号の入力を促す表示を行い、n15で
暗証番号の入力を受け付ける。次にRAM25 Cに記
憶されていたカードデータからカードの暗証番号を読み
出しくn16)、入力された暗証番号との一致を判断す
る(n17)。
暗証番号が一致した場合にはカードを再度カード挿入口
3に放出して顧客に返却しくn18)、取引の受け付け
を再開する(n19)、この結果を監視センタに通知し
たのち(n20)動作を終える。一方暗証番号が一致し
なかった場合にはn23で暗証番号の不一致をCRT5
に表示し、結果を監視センタに通知したのち(n24)
’n12’に戻る。
第2図は前記監視センタの動作を示すフローチャートで
ある。監視しているATVから抜き取り忘れのカード取
込電文を受信すると(n31)、タイマをスタートさせ
(n32)顧客からの通知があるまでn33〜°n35
で待機する。顧客からの通知があればn38に進みAT
Mに対して暗証番号入力の受付指示を行う。一方顧客か
らの通知がない場合タイマをカウントアツプしくn34
)、タイムアツプの有無をn35で判断する。タイムア
ツプした場合にはn35の判断でn36に進みATMに
対してカードの回収を指示するとともに(n36)、取
引の受け付けを再開するように指示する(n37)。長
時間の取引骨は付は中止は取引の円滑の妨げとなるから
である。
さらにこのATMは、抜き取り忘れカードを係員が返却
する場合に暗証番号照合機として使用することが出来る
。その動作のフローチャートを第6図に示す。係員によ
ってカードリーダ17が開けられ回収箱35から動作さ
れた抜き取り忘れカードが取り出されると、係員は係員
キーを操作して暗証番号照合動作を起動する。係員によ
ってカードがカードリーダ17に挿入されると、顧客に
よる暗証番号入力を受け付ける(n42)。入力された
暗証番号とカードの暗証番号との一致を判断しくn43
)、n44またはn45でその結果(一致または不一致
)を表示しカードを排出する(n46)、暗証番号が一
致したとき、排出されたカードは顧客へ返却される。
nloがこの発明の取り込み手段に対応し、n15がこ
の発明の暗証入力手段に対応しn18がこの発明の返却
手段に対応する。
本実施例ではカードについてのみ説明したが通帳につい
ても全く同様に実施することができる。
(h1発明の効果 この発明によれば、抜き取り忘れの媒体が装置内に取り
こまれても、顧客がその媒体の暗証番号を入力すること
によって返却することができるため、係員が駐在しない
機械化店舗や休日運用時においても取り忘れ媒体を顧客
に速やかに返却することができる。これによって、媒体
が装置内に取り込まれた場合でも係員の作業を待ったり
、後日改めて赴く必要がな(なり顧客へのサービス向上
につながる利点が生じる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例であるATMの動作を示すフ
ローチャート、第2図は前記ATMを監視する監視セン
タの動作を示すフローチャート、第3図および第4図は
前記ATMの外観図および制御部のブロック図、第5図
は前記ATMに装着されるカードリーダの概略構造図、
第6図は係員によるカード返却処理時のATMの動作を
示すフローチャートである。 17−カードリーダ、 30−カードセンサ。 第2図 第3図 第5図 30:力−F:t’ンリ fJG図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)排出した媒体が一定時間内に抜き取られなかった
    ときその媒体を装置内に取り込む取込手段と、取込手段
    によって媒体が取り込まれたのち監視センタの指示に基
    づいて暗証番号の入力を受け付ける暗証入力手段と、取
    り込まれた媒体の暗証番号と入力された暗証番号とが一
    致したとき前記媒体を返却する返却手段と、を設けたこ
    とを特徴とする自動取引処理装置。
JP61252440A 1986-10-22 1986-10-22 自動取引処理装置 Pending JPS63106073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252440A JPS63106073A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 自動取引処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61252440A JPS63106073A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 自動取引処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63106073A true JPS63106073A (ja) 1988-05-11

Family

ID=17237401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61252440A Pending JPS63106073A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 自動取引処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63106073A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006018672A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引システムおよび自動取引装置
JP2009070199A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2015141684A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 富士通フロンテック株式会社 自動取引装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824965A (ja) * 1981-08-05 1983-02-15 Toshiba Corp 取引媒体回収方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824965A (ja) * 1981-08-05 1983-02-15 Toshiba Corp 取引媒体回収方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006018672A (ja) * 2004-07-02 2006-01-19 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引システムおよび自動取引装置
JP2009070199A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置
JP2015141684A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 富士通フロンテック株式会社 自動取引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101438324A (zh) 现金存款装置和方法
JPS63106073A (ja) 自動取引処理装置
JP4904684B2 (ja) 金銭処理装置
JP5104167B2 (ja) 窓口業務処理システム
JP5248842B2 (ja) 自動取引装置および自動取引システム
US11521452B2 (en) Money handling machine and money handling method
JPH08335289A (ja) 自動取引装置
JP2012247970A (ja) 取引処理装置、及び取引処理方法
JPH05266304A (ja) 現金自動預払機
JP2686578B2 (ja) 自動取引装置
JPS62222362A (ja) 自動取引処理装置
JP2010092129A (ja) 自動取引装置
JPS6151290A (ja) 取引処理装置
JP2739740B2 (ja) 自動取引処理装置
JP2021022038A (ja) 現金処理装置
JP2022032763A (ja) 現金取扱システム
JPS63240675A (ja) 自動取引処理装置
JP3095165B2 (ja) 媒体処理装置
JPH0684051A (ja) 自動取引装置
JPH06231339A (ja) 振込みデータ表示機能付き自動取引機
JPS6327973A (ja) 自動取引処理装置の動作状態診断システム
JP2022055879A (ja) 媒体取扱装置及び媒体取扱システム
JPS6327974A (ja) 自動取引処理装置
JPS6325770A (ja) 自動取引処理装置の動作状態診断システム
JPS6320592A (ja) 自動取引処理装置の出金方法