JPS6298332A - 光記録合金タブレツト - Google Patents

光記録合金タブレツト

Info

Publication number
JPS6298332A
JPS6298332A JP23730585A JP23730585A JPS6298332A JP S6298332 A JPS6298332 A JP S6298332A JP 23730585 A JP23730585 A JP 23730585A JP 23730585 A JP23730585 A JP 23730585A JP S6298332 A JPS6298332 A JP S6298332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
alloy
recorded
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23730585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sasaki
宏 佐々木
Satoshi Shimada
智 嶋田
Hiroaki Koyanagi
小柳 広明
Toshiteru Kaneko
寿輝 金子
Ryuji Watanabe
隆二 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23730585A priority Critical patent/JPS6298332A/ja
Publication of JPS6298332A publication Critical patent/JPS6298332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は信号の記録内容を直視できるように表示すると
ともに、記録内容を複数のタブレット、その他の外部メ
モリにも記録、あるいは表示できるに好適な光記録合金
タブレットに関する。
〔発明の背景〕
従来の表示装置には、たとえば特開昭49−53454
にあるような液晶表示装置があるが、本発明のごとき、
システム構成については不明である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、光記録合金を用いたタブレットシステ
ムを提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は上記の目的を達成するために、複数の光記録合
金を用いて、複数の入力信号を処理し、記録するタブレ
ットシステムを構成したものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明にがかる一実施例である。
以下、同図の記号とその動作内容について説明する。丸
印で囲んだ、A、B、C,Dはそれぞれ信号入力源であ
る。
ここでは、4つの信号入力源を例に示しである。
信号人力@A、B、C,,Dはたとえば人間であり。
会議における状況を想定してもよい。
したがって、信号入力源としては、A、B、C。
及びDの人間が図表や文字及び音声などとして入力する
501.502,503.及び504はそれぞれ信号入
力源A、B、C,Dに設置しである端末コントローラで
ある。
511.512,513.及び514はそれぞれ端末コ
ントローラ501,502,503゜504の出力信号
である。
521,522,523,524は、それぞれ表示タブ
レットである。
ただし、同図では524を拡大形表示タブレットであり
、たとえば会議室などで用いるスクリーンや黒板などに
相当する機能を果す役目をもつ。
信号人力mA、B、Cは個々の人の入力信号で。
Dがたとえば講演者や司会者みたいなものであり、A、
B、Cに対して共通の動作を示すものである。
530は総合コントローラである。
540はデータバスであり、これは総合コントローラ5
30と各表示タブレット521,522゜523.52
4及び500で示すデータ処理群との信号の送受信を行
うための電気信号を返す線路などによって構成する。
データ処理群500には、光記録プロジェクタ550、
光記録テープ560.光記録カード570、光記録ディ
スク580などを備えた例を示す。
たとえば、信号入力が信号入力源Aから入った場合につ
いて、信号処理の流れについて以下に説明する。
端末コントローラ501に信号入力源Aからの信号が入
り、端末コントローラでは、自分の端子の信号であるの
で、これが、他の端子からの制御によって消去されない
ように、一時記憶しておく機能をもつ、端末コントロー
ラ501からは、総合コントローラ530を介すことな
く、直接表示タブレット521に信号入力源Aから与え
られた図形、あるいは文字などを記録する。
また、信号人力MAの情報を他の端子の表示タブレット
522,523,524にも521と同様に表示するた
めに、A端子の入力データは、出力信号511が総合コ
ントローラ530に入り、総合コントローラ530で表
示内容を判定したのち、データバス540を用いて1表
示タブレット522.523.及び524に記録される
また、予め定めである順位にしたがって、データ処理群
500にも総合コントローラ530からの出力信号がデ
ータバス540介して接続され、録画、録音などが光記
録プロジェクタ550.光記録テープ560.光記録カ
ード570.光記録ディスク580などを用いて処理さ
れる。
A端子以外に、B、C,Dなどの信号入力源から信号が
与えられた場合も上記の説明と同様の作用をなすもので
ある。
したがって、各表示タブレット521,522゜523
.524.及びデータ処理群500は複数の信号入力源
に応答するものである。
同一の表示タブレットの複数に信号入力源が同時にアク
セスすると、相手端子の信号入力源によって自端子の信
号入力の内容が表示できない場合も考えられるので、他
の端子からの表示機能を一時阻止するインターロック機
能を付加することもできる。第1図の591,592,
593゜594がインターロック機能である。
インターロック機能591.592,593゜594は
、たとえばハイレベルの信号のときには自分の端子の信
号入力のみ表示する、逆にローレベルのときには、自端
子以外の信号入力を受付ける構成であってもよい。
第2図には、端末コントローラ501を代表例に、その
内容について説明したもの。他の端末コントローラ50
2,503,504も501に以下同様である。第2図
において、第1図と同一記号は第1図と同等物であるの
でその説明は省略する。
第2図において、506は自端子データメモリである。
自端子データメモリ506はたとえば書き換え可能な集
積回路(IC)メモリでもよく。
または、光デイスクメモリであってもよい。
507は自端子データメモリ506の内容をクリヤする
ためのスイッチである。
508は相手端子の入力データによる表示を阻止するた
めのインターロック機能591出力用の操作スイッチで
ある。
第3図は、本発明の表示タブレット521を主体にした
一実施例を示すシステムの構成図を示す。
情報Aは自端のコントローラ501を介して半導体レー
ザ、熱ペン、磁気、電界等を使用した情報入力袋[10
1により、熱によって可視域の反射率が可逆的に変化す
る記録媒体を使用した情報表示処理装置102に情報を
入力する。一方、他の情報B、CおよびDは総合コント
ローラ530を介して、半導体レーザ等を使用した情報
入出力装置103により、情報表示処理装置102に情
報を入力する。又一方、情報表示処理装置102に入力
された情報は半導体レーザやアモルファスシリコン等を
使用した情報入出力装置103によって情報を読み取り
、総合コントローラ530によって他の情報B、C,D
の方へ情報を提供したり、データ処理群500に情報を
入力したりする。このシステムにより、特定多数の情報
が同時に異なる画面でみることが可能となる。また、入
力する画面と出力する画面が一体化することにより、コ
ンパクトな情報表示処理装置が可能となる。
第4図は、前記情報入出力装置1103の一実施例を示
す概略図を示す。前記情報入力装置101によって、前
記記録媒体2に情報の記録、消去を行う。前記情報を(
半導体レーザを使用した光学ヘッドの)前記情報入出力
袋[103によってレーザ光1を走査して情報を読み取
り、同様に他から得た情報を前記記録媒体に記録する。
また、同図の1はレーザ光、3と4は記録媒体支持部で
ある。
第5図に前記概略図の具体的な一構成図を示す。
レーザーダイオード51がら出たレーザ光1はコリメー
タレンズ52を通り平行光になり、整形プリズム53に
よってレーザビームを整形する。さらに偏光ビームスプ
リッタ54.λ/4板5板製6り集光レンズ57を通っ
てレーザ光1は集光する。集光しているレーザ光1はポ
リゴンミラー58によって前記情報表示処理装置102
上を走査する。前記情報表示処理装置102は記録媒体
支持部3をレーザ光1が照射する方を凸状にし、集光し
ているレーザ光1の前記記録媒体2との入射角を90″
′にする。それによって反射光を同じ光路で戻すことが
でき、偏光ビームスプリッタ54で光路を変えセンサ5
5で反射光量を読み取り情報を再生する。なおこの場合
、レーザダイオードとセンサはアレイ状のものでもよい
第6図に前記情報入力袋[101の半導体レーザを使用
した一構成図を示す、レーザダイオード202から出た
レーザ光205はコリメータレンズ203.集光レンズ
204を通り、前記情報表示処理装置102の前記記録
媒体上に集光され、情報を記録、消去する。201は情
報入力装置の取付はフレームである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、多端子の情報を効率よく表示。
記録できるので情報処理機能が向上し、信頼度も高めら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体説明図、第2図は端末
コントローラの説明図、第3図は表示タブレットの説明
図、第4図は情報入出力装置の説明図、第5図は第4図
の情報入出力装置の内部構造図、第6図は同じく部分断
面図である。 2・・・記録媒体、51・・・レーザダイオード、50
0・・・データ処理群、501・・・端末コントローラ
、521・・・表示タブレット、524・・・拡大表示
タブレット、530・・・総合コントローラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光熱式に信号を記録、再生、及び消去可能な合金の
    記録媒体を表示装置として用いることを特徴とする光記
    録合金タブレット。
JP23730585A 1985-10-25 1985-10-25 光記録合金タブレツト Pending JPS6298332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23730585A JPS6298332A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 光記録合金タブレツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23730585A JPS6298332A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 光記録合金タブレツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6298332A true JPS6298332A (ja) 1987-05-07

Family

ID=17013395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23730585A Pending JPS6298332A (ja) 1985-10-25 1985-10-25 光記録合金タブレツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6298332A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187606A (en) * 1989-10-20 1993-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187606A (en) * 1989-10-20 1993-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Scanning optical apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61105737A (ja) 光−電子式フオ−カシング誤差検出装置
CA1149511A (en) Optical device for access to a track carried by a data carrier and optical memory system incorporating such a device
US3407405A (en) Recorder for producing composite diffraction grating pattern
AU660220B2 (en) Optical memory
US4432598A (en) Image reading and recording apparatus and photodeflector therefor
KR900014914A (ko) 광상호 변환소자의 영상표시장치
JPS6298332A (ja) 光記録合金タブレツト
US4775970A (en) Optical recording/reproducing apparatus for cards with reproduction light beam axes from a source and into a detector being parallel to the card
JPS59191675A (ja) 光学的読取装置
GB1425037A (en) Optical memory device for writing in and reading out information
Hill et al. Polycube optical memory: a 6.5× 10 7 bit read–write and random access optical store
JPH03149660A (ja) 光検索処理装置
US3508808A (en) Digit light deflector
US3382367A (en) Techniques for forming multiple images of an optical pattern using spherical mirrors
JPS60117428A (ja) 光学式記録カ−ドの読み取り装置
US3533682A (en) Very high capacity optical memory system
GB1352442A (en) Information storage apparatus
TW200522037A (en) Skew control method and a skew control unit
JPH05322539A (ja) 読出し装置および距離測定装置
SU822161A1 (ru) Устройство дл ассоциативного поискаиНфОРМАции
Hill et al. Magneto-optic memories
JP2939887B2 (ja) 光パターン認識装置
RU1836698C (ru) Оптическа информационно-поискова система
SU934851A1 (ru) Блок обращени к оптическому запоминающему устройству
JPS582733U (ja) 光学式情報読み取り装置