JPS6291775A - 冷蔵庫の温度制御方法 - Google Patents

冷蔵庫の温度制御方法

Info

Publication number
JPS6291775A
JPS6291775A JP23114285A JP23114285A JPS6291775A JP S6291775 A JPS6291775 A JP S6291775A JP 23114285 A JP23114285 A JP 23114285A JP 23114285 A JP23114285 A JP 23114285A JP S6291775 A JPS6291775 A JP S6291775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
refrigerator
cold air
refrigerator compartment
compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23114285A
Other languages
English (en)
Inventor
昌幸 柴山
原 利次
博志 小暮
実 小林
水島 昭夫
鷲見 文一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP23114285A priority Critical patent/JPS6291775A/ja
Publication of JPS6291775A publication Critical patent/JPS6291775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は冷凍冷蔵庫の庫内温度制御方法に関するもので
ある。
〔発明の背景〕
従来の冷蔵庫は通常、圧縮機および冷却ファンをオンオ
フするサーモスタットと、冷蔵室への冷気流量を調節す
るダンパー装置とにより冷凍室をほぼ一18℃、冷蔵室
をほぼ3℃に温度制御している。しかし最近では、食品
の味を落さないように急速凍結させる手段が知られるよ
うになった。
かかる手段として、冷凍室の設定温度とは無関係に圧縮
機と冷却ファンの運転を所定時間強制的に継続させ、冷
凍室を速やかに低温にするものである。この時冷蔵室は
上記ダンパー装置により略3℃に保持してお(ことがで
きるが、冷凍室は冷却運転が必要以上に継続される為に
設定温度の一18℃よりはるか低温(例えば−40℃)
となる。
急速冷凍時間の経過後、通常の温度制御に戻った場合、
冷凍室が低温になっている為に圧縮機と冷却ファンは停
止状態のままとなり、通常運転を再開するまでに長時間
かかる。この間冷蔵室も略3℃から熱漏洩等により温度
が上昇し、ダンパー装置で冷蔵室への冷気通路を開放し
ても冷気循環用のファンが停止している為、冷気供給が
できない為に冷蔵室内の温度は約10℃以上にもなって
しまい、食品の保存や冷却性能に悪影響を及ぼす。
一方、上記ダンパー装置にあっては、ダンパー装置本体
は急速冷凍運転によって冷えさっている為、ダンパー装
置本体に連結された感熱部分も本体かちの熱伝導によっ
て冷えさってしまう。従って、冷蔵室の温度が高く (
約10℃)なっても感熱部分は熱を感知しないので、ダ
ンパー装置のダンパーはいつまでたっても開とならず、
冷蔵室に冷気を供給することができず、冷蔵室内は増々
温度が高くなってしまう。
なお、圧縮機と冷気循環用のファンを一時的に連続運転
とする制御機能を備えた冷蔵庫に関するものとして、例
えば特開昭57−18206号公報、特開昭58−13
6963号公報があげられる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、食品の凍結時間を短縮する一時的な強
制冷却運転後の冷蔵室温度上昇を防止することができる
冷蔵庫を提供することにある。
〔発明の概要〕 かかる目的を達成する為に本発明は、圧縮機と冷凍室用
ファンを通電して行う急速冷凍と、上記急速冷凍終了後
冷蔵室温度が設定温度であるかを比較する手段と、上記
手段によって冷蔵室温度が設定温度以上であると冷蔵室
への冷気供給用ダン六−の感熱部に取付けられたヒータ
に通電するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図、第2図、第3図、第
4図、第5図、第6図により説明する。
第1図は本発明を備えた冷蔵庫の縦断面図、第2図は本
発明を備えた冷′ti、庫の要部正面図、第3図はダン
パーサーモ装置の縦断面図、第4図は本発明の冷蔵庫を
制御する為の制御回路図、第5図は制御方式を説明する
フローチャート図、第6図は本発明による制御方法の温
度変化を示す図である。
第1図、第2図において、1は冷蔵庫本体であり、2は
冷凍室で製氷又は食品の凍結保存を行う部分、3は冷蔵
室で、一般食品、野菜等を冷却保存する部分である。こ
の冷凍室2、冷蔵室3は中仕切壁4にて区画形成されて
いる。5は冷却器で、前記冷凍室2の背面部に設置され
ており、6の圧縮機と共に一連の冷凍サイクルを成し、
冷凍室2、冷蔵室3への冷気供給源となる。7はファン
で、冷却器5の上部に位置し、冷却器5にて生成された
冷気を冷凍室2、冷蔵室3へ強制的に冷気循環させるも
のである。7aはこの71ン7を回転させる為の駆動モ
ータである。8は冷凍室温度検出器である。9は冷蔵室
3への冷気供給通路で、冷凍室2と冷蔵室3を連通して
いる。10はダンパー装置で、冷蔵室3内の室内温度を
感熱部で感知し、ダンパーを開閉させることによって冷
蔵室3への冷気供給量を調節し温度制御を行うものであ
る。
第3図に於いて、前記ダンパー装置10を詳細に説明す
ると、10aは冷気流入口で、前記冷気通路9と連通し
ている。10bはダンパーで、軸部10cを軸として回
転し、冷気流入口10aを開閉する。10dはベローで
、封入された冷媒の圧力により膨張、収縮し、押し棒1
0eがダンパーiobの一端を押したり引き込んだりす
ることによりダンパー10bに冷気流入口10aの開閉
動作を伝えるものである。10f、10f’はそれぞれ
冷蔵室3内への冷気流出口であり、矢印で示したように
冷蔵室内へ冷気を供給する。10gは感熱管で、冷蔵室
3内の温度を感知し、ベロー10dに膨張、収縮を伝え
るものである。11はヒータで、ダンパー装置10の感
熱管logを強制加熱すべく設けられており、該のヒー
タ11に通電することによりダンパー10bが冷気流入
口lOaを強制的に開放する。12は冷蔵室温度検出器
である。
次に第4図に於いてかかる冷蔵庫の制御装置を説明する
。図において、13は押釦スイッチで、冷凍室温度検出
器8、冷蔵室温度検出器12等と共に人力部を構成する
。14はマイコンで前記人力部の信号を受けて所要の出
力信号を発生する。
15.16.17はそれぞれ圧縮機6、ファン7、ヒー
タ11をオンオフする為の交流制御素子(以下トライア
ックと呼ぶ)である。
通常運転の温度制御では冷凍室温度検出器8により冷凍
室温度を検出し、マイコン14によりトライアック15
.16を適宜オン、オフさせ、圧縮機6、ファン7を断
続制御し冷凍室を−18℃程度に維持する。冷蔵室は前
述のダンパー装置により3℃程度に維持する。
なお押釦スイッチ13が操作されると、その時点から急
速冷凍運転(図中の区間Aで示す)となり冷凍室温度検
出器8による冷凍室温度の検出を無視して、トライアッ
ク15.16をオンし、圧縮機6とファン7が運転され
冷凍室は一18℃よりはるかに低温(例えば−40℃)
となる。一方、冷蔵室3はダンパー装置10により通常
と同様の温度制御が行われているので3℃に保たれる。
この運転がマイコン14により所定時間継続されると冷
凍室2は通常の温度制御に戻る。この時、冷凍室温度検
出器8による冷凍室温度は設定温度よりも低い為、トラ
イアック15.16をオフし圧縮機6とファン7を停止
させる。而して、冷凍室、冷蔵室内の温度は外気からの
熱漏洩や扉開閉等により温度上昇し、冷蔵室温度検出器
12が所定のオン温度(例えば5℃)になると、マイコ
ン14によりトライアック16.17がオンし、ファン
7とヒータ11に通電される。ファン7及びヒータ11
に通電されると、ダンパー装置10の感熱管10gが加
熱され冷気流入口10aを強制開放すると共に、ファン
7が運転される為、冷凍室2の低温冷気が冷蔵室3に送
り込まれ内部を冷却する。そして、冷蔵室温度検出器1
2による検出温度が所定のオフ温度(例えば0℃)以下
になると、トライアック16.17がオフし、上記通電
が停止され、再び庫内温度が上昇する。この温度制御の
期間は、マイコン14により、急速冷凍運転終了時から
冷凍室2温度か設定温度まで上昇し、トライアック15
が最初にオンするまでの間(図中の区間Bで示す)に限
って行う。
このように冷凍室が低温状態で冷凍サイクルの運転を必
要としない時でも、扉開閉や熱漏洩等による冷蔵室の温
度上昇を防止でさる。
なお、上記実施例では、ヒータとファンを同時にオン、
オフしたものについて説明したが、ヒータを連続的に通
電し、ファンのみをオン、オフ制御した場合でも同様の
温度管理が行える。
次に上述したマイコン14の動作を第6図に示したフロ
ーチャートにより説明する。
−図において、通常運転から急速冷凍運転の要否につい
て判断する。NOであると引き続き通常運転が継続する
。YESであると急速冷凍運転開始用スイッチのON、
又は温度センサーによって圧縮機と冷凍室用ファンがO
Nして急速冷凍運転を行う。急速冷凍運転の継続又は停
止について判断し、Noの場合は引き続き急速冷凍運転
を継続する。YESの場合は急速冷凍終了スイッチのO
FF、又は温度センサーによって圧縮機と冷凍室用ファ
ンがOFF [、、て急速冷凍が完了する。その後、冷
蔵室内の温度が設定温度(5℃)以上であるかを判断し
、Noの場合通常運転に戻る。YESの場合冷蔵室に設
置されたダンパー装置のキャピラリチューブに取付けら
れたヒータと冷蔵室用ファンがONして冷凍室内の冷気
を冷蔵室内へ強制的に取り入れる。その後冷蔵室内の温
度が設定温度(0℃)以下であるかを判断し、NOの場
合引き続きキャピラリチューブ用ヒータと冷蔵室用ファ
ンの通電を続ける。YESの場合キャピラリチューブ用
ヒータと冷蔵室用ファンを0FFI、、その後通常運転
に戻る。
次に、他の実施例を第6図、第7図番こおいて説明する
。第6図は冷蔵庫の横断面図、第7図はダンパー装置を
示す図である。尚、第1図、第2図と同一物は説明を省
略する。
図において、10はダンパー装置で、冷蔵室3内温度を
後述する感知部で検出し、10aの冷気供給通路9中に
位置するンンパーを開閉させることによって、冷蔵室3
への冷気供給量を調節し温度制御を行うものである。1
0bはこのダンパーtOaを回転駆動させる為のモータ
で、所定信号により90°づつ回転するか又は正転、逆
転する例えばステッピングモータである。12は温度検
出器(例えばサーミスタ)で、制御部を介して冷蔵室3
内温度を検出するダンパー装[10の感知部となる。
通常の運転において今冷蔵室3温度がダンパー10aの
オン温度(例えば4℃)より高(なると、制御部により
駆動モータ10bを動作させ、ダンパー103が第7図
A位置に停止し冷気供給通路9を開の状態とする。また
冷蔵室3温度がダンパー10aのオフ温度(例えば2℃
)より低くなると、同様に駆動モータ10bを90°回
転あるいは逆転させ、ダンパー10aが第7図B位置に
停止し冷気供給通路9を閉の状態とする。以下この動作
を繰り返すことによって冷気供給量を調節し冷蔵室3を
所定温度に保つ事かでさる。
次に食品の急速凍結を目的とした急速冷凍運転時の温度
制御について説明する。サーモスタット8とダンパー装
置10による、冷凍室2が約−18℃、冷蔵室3が約3
℃の安定状態から圧縮機6と7アン7は、急速冷凍運転
のスタートスイッチ等と連動し、サーモスタット8のオ
ン、オフとは無関係に所定時間連続となる。この為、冷
凍室2は設定温度よりはるかに低温となるが、冷蔵室3
はダンパー装置10が前述の通常運転と同様の冷気供給
量制御を行っているので設定温度に保たれる。その後所
定時間に達すると圧縮機6、ファン7は停止し、圧縮機
6においてはサーモスタット8がオン状態となるまで継
続される。しかしこの間のファン7においては、温度検
出器11の温度がダンパー装置10のオン温度以上とな
ると、制御部を介して冷気供給通路9を開状態にすると
共に駆動モータ7aに通電し送風運転を行わせる。
さらにこの状態を継続して冷蔵室3に冷凍室2の低温冷
気を送り込み、冷蔵室3温度がダンパーIQaのオフ温
度以下となると、冷気供給通路9を閉状態にし駆動モー
タ7aの通電を停止する。以上の動作を、急速冷凍運転
終了後からその後のサーモスタット8がオン状態となっ
て、圧縮機6およびファン7が運転されるまでの間繰返
し行って、冷蔵室3を設定温度に保つ事かでさる。
〔発明の効果〕
以上説明した如(、扉開閉や高温負荷の投入などに対し
ても所定温度に保つことができ、圧縮機を運転すること
なく食品を冷却できる。また即存の冷蔵食品に対しても
温度上昇を防止でさ、より緻密な温度制御を行え、食品
保存の面からも有効である。またダンパー装置の感熱管
にヒータを設けてオン、オフする様にしたことにより、
実際の冷蔵室温度lこ適合した冷気通路の開閉が瞬時に
行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を備えた冷蔵庫の縦断面図、第2図は本
発明を備えた冷蔵庫の要部正面図、第3図はダンパー装
置縦断面図、第4図は本発明の冷蔵庫を制御する制御装
置を表わす回路図、第5図は制御方式を説明する図、第
6図は池の実施例を説明する冷蔵庫の横断面図、第7図
は他の実施例のダンパー装置を具備した冷蔵庫の要部断
面図、第8図は他の実施例のダンパーの動きを説明する
図である。 1・・・冷蔵庫本体、2・・・冷凍室、3・・・冷蔵室
、4・・・中仕切壁、5・・・冷却器、6・・・圧縮機
、7・・・ファン、7a・・・駆動モータ、8・・・冷
凍室温度検出器、9・・・冷気供給通路、10・・・ダ
ンパー装置、10a・・・冷気流入口、10b・・・ダ
ンパー、IOC・・・軸部、10 d−・・ベロー、1
0 e−押し棒、10f、■0f′・・・冷気流出口、
10g・・・感熱管、11・・・ヒータ、12・・・冷
蔵室温度検出器、13・・・押釦スイッチ、14・・・
マイコン、15.16.17・・・交流制御素子。 め3 m 第 4 口 姶5 目 め ム 図 第 7−四 追3 囚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、圧縮機と冷凍室用ファンを通電して行う急速冷凍と
    、上記急速冷凍終了後冷蔵室温度が設定温度であるかを
    比較する手段と、上記手段によって冷蔵室温度が設定温
    度以上であると冷蔵室への冷気供給用ダンパーの感熱部
    に取付けられたヒータに通電することを特徴とする冷蔵
    庫の温度制御方法。
JP23114285A 1985-10-18 1985-10-18 冷蔵庫の温度制御方法 Pending JPS6291775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23114285A JPS6291775A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 冷蔵庫の温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23114285A JPS6291775A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 冷蔵庫の温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6291775A true JPS6291775A (ja) 1987-04-27

Family

ID=16918942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23114285A Pending JPS6291775A (ja) 1985-10-18 1985-10-18 冷蔵庫の温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6291775A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289975A (ja) * 1988-09-28 1990-03-29 Mitsubishi Electric Corp 冷凍冷蔵庫の制御装置
US5042872A (en) * 1988-07-30 1991-08-27 Mazda Motor Corporation Pillar structure for front body portion of automobile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5042872A (en) * 1988-07-30 1991-08-27 Mazda Motor Corporation Pillar structure for front body portion of automobile
JPH0289975A (ja) * 1988-09-28 1990-03-29 Mitsubishi Electric Corp 冷凍冷蔵庫の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2548876B2 (ja) 冷蔵庫の解凍装置及びその制御方法
KR100308529B1 (ko) 냉장고용에어커튼팬구동방법및그장치
JPS6291775A (ja) 冷蔵庫の温度制御方法
JP3884388B2 (ja) 冷蔵装置の温度制御方法及び冷蔵装置の運転制御装置
JPH09236369A (ja) 冷蔵庫
KR0154441B1 (ko) 냉장고의 제상제어방법
JPS61213467A (ja) 冷凍冷蔵庫
KR100628126B1 (ko) 냉장고의 제상장치 및 그 제어방법
JP2990441B2 (ja) 車両用冷凍冷蔵庫の熱電素子制御装置
KR100421617B1 (ko) 전자식 냉장고의 저온 운전제어방법
JP2001263898A (ja) 静音冷蔵庫
JPH0544696Y2 (ja)
JPH0989435A (ja) 冷凍冷蔵庫
US20240133621A1 (en) Refrigerator and control method thereof
JPH056108B2 (ja)
JPS60263070A (ja) 回転数制御冷凍冷蔵庫
JPH04194564A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0440145Y2 (ja)
JP2644852B2 (ja) 冷蔵庫等の除霜制御装置
KR20030015050A (ko) 냉장 시스템 및 그 제어방법
JPS61260389A (ja) 自動販売機の運転制御方法
JP2540740B2 (ja) 冷凍・加温装置
JPS62129674A (ja) 冷蔵庫内の各室内温度の温度制御装置
JPH056109B2 (ja)
JPS6029577A (ja) 冷蔵庫