JPS6279957A - Hardening or smoothing roll press machine - Google Patents

Hardening or smoothing roll press machine

Info

Publication number
JPS6279957A
JPS6279957A JP20021886A JP20021886A JPS6279957A JP S6279957 A JPS6279957 A JP S6279957A JP 20021886 A JP20021886 A JP 20021886A JP 20021886 A JP20021886 A JP 20021886A JP S6279957 A JPS6279957 A JP S6279957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
machine
machine according
slider
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20021886A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH07110472B2 (en
Inventor
ガリー・ベルシユタイン
ウイリー・ハンゼン
ルードルフ・ウインケンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hegenscheidt MFD GmbH and Co KG
Original Assignee
Wilhelm Hegenscheidt GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP86100403A external-priority patent/EP0215179B1/en
Application filed by Wilhelm Hegenscheidt GmbH filed Critical Wilhelm Hegenscheidt GmbH
Publication of JPS6279957A publication Critical patent/JPS6279957A/en
Publication of JPH07110472B2 publication Critical patent/JPH07110472B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、加工片を受け入れならびに回転駆動するため
の手段を有し、ならびに少なくとも一つの可動な転圧装
置を有し、この転圧装置が、少なくとも一つの転圧要素
を有する工具相持体と、少なくとも一つの支持要素を有
する工具担特休とを少なくとも含み、その際各可動な転
圧装置が加工片により一緒に動かされるようになってい
る、少なくとも加工片に偏心して配置された面を転圧す
るための硬化転圧機械または平滑転圧機械に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention has means for receiving and rotationally driving a workpiece, as well as at least one movable compaction device, the compaction device having at least one compaction device. a tool support having at least one support element and a tool carrier having at least one support element, each movable rolling device being moved together with the workpiece; It relates to a hard rolling machine or a smooth rolling machine for rolling eccentrically arranged surfaces.

上記の種類の機械は例えばドイツ公開公報333160
8により知られている。転圧装置の空間の位置を、例え
ばその都度いろいろな行程を有するクランク軸に適応さ
せることは、高い機械的費用と結びついており、かつ制
御技術的には、高価な機械的システムの角度位置の計算
が必要なため、大きな費用と結びついている。さらに、
硬化転圧装置を担持する回動腕に関して重さの中立する
位置が、完全に決められたクランク軸型式の場合にのみ
可能である。他の各クランク軸型式では、回動腕により
付加的な慣性力が望ましくない仕方で、転圧すべきクラ
ンク軸に加えられる。さらに、転圧装置を担持する回動
腕の回動可能性が制限されていることにより種々の行程
に適合させることが同様に非常に制限されている。
Machines of the above type can be found, for example, in German publication 333160.
Known by 8. Adapting the position of the space of the rolling compaction device, for example to a crankshaft with a variable stroke in each case, is associated with high mechanical outlays and, in terms of control technology, requires an adjustment of the angular position of the expensive mechanical system. Because it requires calculations, it is associated with large costs. moreover,
A weight-neutral position with respect to the pivot arm carrying the hardening compaction device is only possible in the case of a completely defined crankshaft type. In other crankshaft types, additional inertial forces are applied by the pivot arm to the crankshaft to be rolled in an undesirable manner. Furthermore, the adaptation to different strokes is likewise very limited due to the limited pivotability of the pivot arm carrying the compaction device.

従って、本発明は、例えば種々の行程のクランク軸のよ
うに少なくとも種々の偏心率を有する異なる加工片に、
ならびに加工すべき表面の種々の回転角度位置に適合さ
せることが簡単々手段で広い範囲でうまくゆく、冒頭に
述べた種類の機械を提案することを課題の基礎とする。
The invention therefore provides for different workpieces with at least different eccentricities, such as crankshafts of different strokes,
It is the basis of the task to propose a machine of the type mentioned at the outset, which can be adapted easily and successfully over a wide range to various rotational angular positions of the surface to be machined.

この場合、必要の際には、この適合を自動的に行なうこ
ともでき々ければならない。
In this case, it must also be possible to carry out this adaptation automatically if necessary.

この課題を解決するには、本発明により冒頭に述べた機
械において、可動な転圧装置を加工片の半径方向平面に
おいて直線状に位−置可変に配置すれば良い。直線状に
位置を変えることはその大きさと方向が容易に支配可能
であり、かつ装置技術的に容易に実施可能である。その
直線状の位置可変性はその大きさがほとんど無制限であ
り、かつ半径方向平面において任意の点に最も簡単な手
段で到着することができる。
In order to solve this problem, according to the invention, in the machine mentioned at the outset, a movable rolling device can be arranged linearly and variable in position in the radial plane of the workpiece. Changing the position in a straight line can be easily controlled in size and direction, and can be easily implemented in terms of equipment technology. Its linear positional variability is almost unlimited in its magnitude and any point in the radial plane can be reached with the simplest means.

本発明の発展により、可動な転圧装装置を、付設された
半径方向平面で二つの独立した座標方向に直線状に位置
可変に配置するようにする。
A development of the invention provides for a movable compaction arrangement to be arranged linearly and positionally variable in two independent coordinate directions in an associated radial plane.

これらの座標方向は、特に直角座標交叉を形成する。そ
れを以って、半径方向平面の各点が容易に決定可能であ
り、かつ単純化できる。
These coordinate directions in particular form a Cartesian coordinate intersection. Thereby, each point in the radial plane can be easily determined and simplified.

本発明の別の発展により、少なくとも一つの転圧装置を
一つの座標方向において前記の半径方向平面に対し垂直
に可動に配置するようにする。このようにして、加工す
べき表面の変化する間隔に軸方向において機械を適合さ
せることが最も簡単な手段でうまくゆく。これにより、
種々の加工片に対する機械の適合能力が大きくされる。
A further development of the invention provides for at least one rolling device to be arranged movably in one coordinate direction perpendicular to the radial plane. In this way, it is possible to adapt the machine in the axial direction to the varying spacing of the surfaces to be machined in the simplest manner. This results in
The adaptability of the machine to different workpieces is increased.

本発明の他の発展により、少なくとも一つの別の転圧装
置を設け、その際少なくともこの転圧装置を、転圧工具
の位置を、加工すべき加工片範囲のビン直径に適合させ
ることができるような座標方向にクランク軸の半径方向
平面で位置可変に配置することを提案する。これにより
、簡単な直線状移動で、加工すべき加工片表面の種々の
直径を付加的になお考慮に入れることができ、それによ
り種々の加工片に対する機械の適合可能性がさらに改良
される。
According to a further development of the invention, it is possible to provide at least one further compaction device, at least this compaction device being able to adapt the position of the compaction tool to the bin diameter of the workpiece area to be machined. It is proposed to arrange the position variable in the radial plane of the crankshaft in such a coordinate direction. As a result, different diameters of the workpiece surface to be machined can additionally still be taken into account with simple linear movements, which further improves the adaptability of the machine to different workpieces.

補足的に、なお本発明により、位置の変更が実施可能で
ある座標方向が水平にかつ垂直に走るようにすることを
提案する。これにより機械の構造が単純化される。
Additionally, it is also proposed according to the invention that the coordinate directions in which the change of position can be carried out run horizontally and vertically. This simplifies the structure of the machine.

本発明の発展により、可動な転圧装置が加工片軸軸線に
対し平行な軸線を中心として回動可能に回動腕に懸垂さ
れ、その回動腕が前記軸線に対し平行な軸線を中心とし
て回動可能に機械に懸垂され、かつ少なくとも一つの回
動位置に係止可能であるようにする。これは、所望の運
動可能性を最も簡単な手段で達成するための簡単な構造
状の構成である。
A development of the invention provides that a movable compaction device is suspended on a pivot arm so as to be pivotable about an axis parallel to the axis of the work piece, the pivot arm being pivotable about an axis parallel to said axis. It is pivotably suspended from the machine and lockable in at least one pivot position. This is a simple structural arrangement to achieve the desired movement possibilities in the simplest manner.

補足的に、前記軸線を加工片の半径方向平面に配置する
ようにし、それにょシ運動可能性が簡単な仕方で広げら
れる。
Additionally, the axis can be arranged in the radial plane of the workpiece, so that the movement possibilities are widened in a simple manner.

本発明の別の発展において、軸線が、機械スタンドに支
持された架橋ビームにより担持される担持装置に配置さ
れ、この担持装置は、少なくとも一つの水平と垂直の成
分を有するクランク軸軸線を横切る少なくとも一つの平
面において軸線の位置を調整することができる調整駆動
部と連結されている。この簡単な手段により、担持装置
の上記軸線が、少なくとも加工片軸線例えばクランク軸
軸線を横切る平面内で動かされるので、実際に任意の行
程差、行程の大きさ、任意の角度位置への適合が簡単に
可能になる。
In a further development of the invention, the axis is arranged on a carrier device carried by a bridge beam supported on the machine stand, the carrier device having at least one transverse crankshaft axis having at least one horizontal and one vertical component. It is connected to an adjustment drive that can adjust the position of the axis in one plane. By this simple measure, the axis of the carrier device is moved at least in a plane transverse to the workpiece axis, e.g. the crankshaft axis, so that virtually any stroke difference, stroke size and any angular position can be adapted. easily possible.

同時に、これにより一つまたは複数の全部の装置を作動
範囲から完全に運び去ることが可能になり、その結果こ
のようにして変化する数の加工すべき表面範囲への適合
も可能である。
At the same time, this makes it possible to completely remove one or more of the entire devices from the working area, so that in this way it is also possible to adapt a varying number of surface areas to be machined.

本発明の別の発展により、担持装置が、クランク軸軸線
を横切って移動可能なスライダを有し、このスライダが
スライダ案内を有するスライダ担持体に配置され、その
際スライダとスライダ担持体の間に作用する調整駆動部
が設けられている。これは、スライダ形の担持装置の特
に簡単な構造であり、その場合そのようなスライダの製
造、配置および機能の監視が簡単であり、複雑な装置を
必要としない。また、手入れをしておくためにおよび従
って作動準備を確保するために、高度の資格を有する専
門職員または特別なノウノ・つを必要としない。最も簡
単にかつあらゆる作動中確実に支配される機構により所
望の適合ができる。
According to a further development of the invention, the carrier device has a slider movable transversely to the crankshaft axis, which slider is arranged on a slider carrier with a slider guide, with the slider being arranged between the slider and the slider carrier. A working adjustment drive is provided. This is a particularly simple construction of a carrier device in the form of a slide, in which case the manufacture, arrangement and monitoring of the functioning of such a slider is simple and does not require complex equipment. Furthermore, it does not require highly qualified professional personnel or special know-how to keep it in good condition and thus to ensure its readiness for operation. The desired adaptation is achieved by a mechanism that is most simply and reliably controlled during all operations.

さらに本発明により、スライダ担持体が垂直な案内を介
して垂直に可動に架橋ビームに案内され、かつ架橋ビー
ムに支持される調整駆動部と連結されていると共に、別
の調整駆動部がスライダとスライダ担持体の間に作用す
るようにすることを提案する。この非常に簡単な手段に
より、機械を種々の加工片の条件に自動的に調整できる
可能性、従って適合可能性が広げられる。すべての運動
順序とその監視は簡単に観察可能なままである。
Furthermore, it is provided according to the invention that the slider carrier is guided vertically movably on the bridge beam via a vertical guide and is connected to an adjusting drive supported on the bridge beam, and that a further adjusting drive is connected to the slider. It is proposed to act between the slider carriers. This very simple measure opens up the possibility of automatically adjusting the machine to the conditions of different workpieces and thus the adaptability. All movement sequences and their monitoring remain easily observable.

本発明の別の発展により、回動腕を移動可°能なスライ
ダに回動位置に係止するために、回動腕に作用する対向
した二つの流れ媒体シリンダが設けられ、これらのシリ
ンダは回動腕を所望の位置に回動させてそこに保持する
。これにより、洗煙されたかつ簡単な仕方で所望の係止
を実現する。これにより回動腕の位置決めや後に続く係
止の際の観察できない質量の加速度および機械全体に作
用する対応するいやな反作用が避けられる。
According to a further development of the invention, in order to lock the pivot arm in the pivot position on the movable slide, two opposed flow medium cylinders acting on the pivot arm are provided, these cylinders Rotate the pivot arm to the desired position and hold it there. This achieves the desired locking in a clean and simple manner. This avoids unobservable accelerations of the masses during positioning and subsequent locking of the pivot arm and corresponding unpleasant reactions acting on the entire machine.

本発明の補足的発展により、両方の流れ媒体シリンダの
うち一方のシリンダがその第一の端位置で回動腕の第一
〇回動位置を決め、かつその第二の端位置で第二〇回動
位置を決め、その際第ニジリンダが少なくとも第一〇回
動位置の固定のために第一シリンダより小さい力で作動
されるようにする。これは、確かに、二つの所望の粗位
置を単純化して固定できる、考えられる限り最も簡単々
可能性である。
According to a complementary development of the invention, one of the two flow medium cylinders determines a tenth pivoting position of the pivoting arm in its first end position and a second pivoting position in its second end position. The pivot position is determined, such that the second cylinder is actuated with a smaller force than the first cylinder for fixing at least the tenth pivot position. This is certainly the simplest possible possibility in which two desired coarse positions can be simply fixed.

さらに本発明によりなお、回動腕に、回動可能に支承さ
れたレバーを設け、このレバーが同様に回動腕に配置さ
れた流れ媒体シリンダにより作用可能であり、その自由
端を付設された転圧装置に押圧してこれを決められた回
動位置に持って来ることができるようにする。この簡単
な手段で、転圧装置の平衡を例えばばねを介して避ける
ことができ、かつ転圧装置が簡単な手段で、それにもか
かわらず新しい位置決めのため正しい回動位置に確実に
保持される。ここにおいてとりわけ重要であり、かつこ
れに続いて特に指摘されることは、硬化転圧装置の一義
的運動方向または回動方向が固定しているために、硬化
転圧装置の重心が回動腕にある硬化転圧装置の回動軸線
の前に存在することである。
Furthermore, according to the invention, the pivot arm is provided with a pivotably mounted lever, which lever can be actuated by a flow medium cylinder which is likewise arranged on the pivot arm, and which is attached with its free end. To be able to press the rolling device and bring it to a determined rotational position. With this simple measure, balancing of the rolling device can be avoided, for example via a spring, and the rolling device is nevertheless held reliably in the correct rotational position for new positioning by simple means. . What is of particular importance here, and which follows in particular, is that, because the primary direction of movement or rotation of the hardening compaction device is fixed, the center of gravity of the hardening compaction device is located on the rotating arm. It is located in front of the rotation axis of the hardening compaction device located at

補足的に、本発明によりなお、架橋ビームを機械スタン
ドに位置可変に保持することを提案する。このようにし
て、必要の際に付加的に、すべての転圧装置の軸方向位
置の適合も可能である。
Additionally, according to the invention it is also proposed to hold the bridging beam in a variable position on a machine stand. In this way, it is also possible, if necessary, to additionally adapt the axial position of all rolling devices.

さらに、転圧要素を有する工具担持体と支持要素を有す
る工具担持体とを少なくとも含む少なくとも可動な転圧
装置を有する機械において、本発明により、少なくとも
一つの工具担持体に少なくとも一つの別の転圧要素およ
び/または支持要素を設け、その際少なくとも一つの転
圧要素が少なくとも二つの位置で位置可変であり、その
うち少なくとも一つの位置が作動位置であり、その際少
なくとも、作動位置に存在する転圧要素および/または
少なくとも一つの付設された支持要素が力作用手段と運
動学的に連結可能であるかまたは連結されている。それ
ぞれの転圧装置が可動でありかつ力作用装置のみと連結
されていることにより、転圧力のみが横方向力として加
工片に生じ、かつそこで相互に相殺されるように配慮さ
れる。加工片に負荷をかけうるかつ力作用装置から発す
る付加的な横方向力が大幅に避けられる。上記のように
位置可変である少なくとも一つの別の転圧要素および/
または支持要素の存在により、対応する加工片において
工具交換が不必要になシ、これにより比較的大きいシリ
ーズの製造で時間が節約される。これにより同時に、装
置の大きい適応性が達成される。なぜなら、決められた
枠内で、本発明による装置が加工片の構造に、転圧要素
および/まだは支持要素の対応する位置変化をもって反
応できるからである。平均的シリーズ範囲で、少数の転
圧装置を唯一の装置に装入し、これをその都度加工片の
転圧すべき個所に近づけ、そしてここで支持要素および
/または転圧要素の対応する位置変化により選択を行な
うことにより、その都度の加工片場所に適当な工具が使
用される。また、このような装置も種々の加工片に反応
できるので、特別な各加工片のために特別な装置を設け
る必要がなく、かつ転圧すべき加工片の各個所のために
特別な転圧装置をもはや設ける必要がない。
Furthermore, in a machine with at least a movable rolling device, which comprises at least a tool carrier with rolling elements and a tool carrier with support elements, it is provided according to the invention that at least one tool carrier is provided with at least one further roller. A pressure element and/or a support element is provided, in which case at least one rolling element is movable in at least two positions, at least one of which is in the working position, and at least one rolling element is provided in the working position. The pressure element and/or the at least one attached support element can be or are kinematically coupled to the force-applying means. By virtue of the fact that each rolling device is movable and is connected only to a force-applying device, it is ensured that only rolling forces occur as transverse forces on the workpiece and cancel each other out there. Additional lateral forces that can load the workpiece and emanate from force-applying devices are largely avoided. at least one further compaction element whose position is variable as described above and/or
Alternatively, the presence of the support element eliminates the need for tool changes in the corresponding workpiece, which saves time in the production of relatively large series. This at the same time achieves great flexibility of the device. This is because, within a defined framework, the device according to the invention can react to the structure of the workpiece with a corresponding change in the position of the rolling elements and/or supporting elements. In an average series range, a small number of rolling devices are loaded into a single device, which is in each case brought closer to the point of the workpiece to be rolled, and where a corresponding change in position of the support element and/or the rolling element is carried out. By making a selection, the appropriate tool is used for the respective workpiece location. In addition, since such a device can also react to different workpieces, there is no need to provide a special device for each special workpiece, and a special rolling device for each location of the workpiece to be rolled. It is no longer necessary to provide

さらに本発明により、少なくとも一つの転圧要素および
/または支持要素を工具担持体に位置可変に配置するよ
うにする。少なくとも一つの転圧要素および/または支
持要素を工具相持体に位置可変に配置することにより、
少なくとも決められた使用の場合に装置の構造上の構成
を単純化することができ、そして同時にこの位置可変性
により装置への加工片の搬入を容易にすることができる
。前述の位置可変性により、場合によっては種々の要素
を使用場所へ持って来ることがうまくゆくだけではなく
、対応する要素を使用場所から遠ざけ、かつ加工片の搬
入後再び使用場所へ戻すこともうまくゆく。
The invention further provides for at least one rolling element and/or support element to be arranged in a variable position on the tool carrier. By arranging at least one compaction element and/or support element in a variable position on the tool carrier,
The structural configuration of the device can be simplified, at least in certain cases of use, and at the same time this positional variability can facilitate the introduction of workpieces into the device. The above-mentioned positional variability makes it possible in some cases not only to bring various elements to the place of use, but also to move the corresponding elements away from the place of use and, after transporting the workpiece, back again to the place of use. It's going well.

本発明の別の発展は、各転圧要素と各支持要素がローラ
ヘッドの要素であることに見られる。
A further development of the invention is that each rolling element and each supporting element is an element of a roller head.

転圧要素を有するローラヘッドはすでに知られておシ、
かつ良いことが実証されている。本発明による種類の装
置でそのようなローラヘッドを使用すると、交換部品の
使用が減らされ、かつ実質的にローラヘッドに制限でき
ることによりさらに本発明によ9種類の装置の経済性が
高められる。その他、そのようなローラヘッドの使用に
より装置の建造的構成をいっそう簡単にすることができ
る。
Roller heads with rolling elements are already known;
And it has been proven to be good. The use of such roller heads in devices of the type according to the invention reduces the use of replacement parts and further increases the economy of the nine types of devices according to the invention by being substantially limited to roller heads. Additionally, the use of such a roller head makes it possible to further simplify the construction of the device.

本発明の補足的発展により、各転圧要素のためにおよび
/または各支持要素または支持要素対または転圧要素対
のために、独立したローラヘッドを設けるようにする。
A further development of the invention provides for providing an independent roller head for each rolling element and/or for each supporting element or pair of supporting elements or pairs of rolling elements.

これにより、ローラヘッドの構造を標準化することがで
きるので、使用される転圧要素の数がいろいろある機械
でも常に同じローラヘッドを使用することができ、その
結果様々の数の転圧要素がローラヘッドを変えることに
より簡単に達成される。
This makes it possible to standardize the structure of the roller head, so that machines with varying numbers of rolling elements can always use the same roller head, so that different numbers of rolling elements can be used on the rollers. Easily achieved by changing the head.

本発明の他の発展により、各ローラヘッドを、付設され
た工具担持体に位置可変に配置する。
According to a further development of the invention, each roller head is arranged in a variable position on an associated tool carrier.

これは、その都度のローラヘッドを所望の位置に持って
来ることができる簡単な可能性である。
This is a simple possibility to bring the respective roller head to the desired position.

さらに、少なくとも特許請求の範囲第15項の類概念に
対応する装置において、本発明により、少なくとも一つ
の工具担持体に、予め与えられたまたは予め与えること
ができる少なくとも二つの位置に位置可変な工具ホルダ
を、工具ホルダを介して前述の位置に持って来ることが
できる少なくとも一つの転圧要素または支持要素と共に
設け、その際作動位置に存在する少なくとも一つの転圧
要素および/″!、たは少なくとも一つの付設された支
持手段を力作用5手段と運動学的に連結可能であるかま
たは連結するととを提案する。対応する転圧要素または
支持要素を備えた位置可変な工具ホルダは、実現するの
に構造的に簡単である。これにより同時に、転圧要素と
支持要素を担持して案内することがうまくゆく。
Furthermore, in a device corresponding at least to the concept of claim 15, the invention provides that at least one tool carrier is provided with a tool variable in position in at least two predefined or predefined positions. The holder is provided with at least one rolling element or support element which can be brought into the aforementioned position via the tool holder, with at least one rolling element being in the working position and /''!, or It is proposed that the at least one attached support means can be or be kinematically coupled with the force exerting means.The position-variable tool holder with corresponding rolling elements or support elements can be realized It is structurally simple to carry out, which at the same time makes it possible to carry and guide the rolling element and the supporting element.

さらに本発明により、工具ホルダを転圧要素および/ま
たは支持要素のだめのローラヘッドとして形成すること
を提案する。これにより、構造的に制限された状況でも
本発明の思想を実現することがうまくゆく。これにより
同時に全体構造が単純化される。
Furthermore, it is proposed according to the invention that the tool holder is designed as a roller head in the form of a rolling element and/or a support element. This makes it possible to realize the idea of the invention even in structurally restricted situations. This simultaneously simplifies the overall structure.

これに代わる方法として本発明によりなお、少なくとも
一つの工具ホルダが少なくとも一つのローラヘッドを担
持することを提案する。これにより、一方では、機械の
種々の装備を、決められた生産割合に適応するように達
成することができ、かつ他方では少なくとも部分的に、
すでに存在するローラヘッドを使用することがうまくゆ
く。
As an alternative to this, the invention also proposes that at least one tool holder carries at least one roller head. This makes it possible, on the one hand, to adapt the various equipment of the machine to a defined production rate, and, on the other hand, to at least partially
It works well to use already existing roller heads.

さらに本発明により、少なくとも二つのローラヘッドを
少なくとも二つの位置に位置可変に配置し、そのうち少
なくとも一つの位置が作動位置である。この種の簡単な
配置で、すでに多数の異なる加工片寸法が支配される。
Furthermore, according to the invention, at least two roller heads are movably arranged in at least two positions, at least one of which is the operating position. A simple arrangement of this kind already covers a large number of different workpiece sizes.

本発明の補足的な代わりの方法により、ローラヘッドを
案内に位置可変に配置するようにする。これは、位置の
変更を実施するのに場所を節約しかつ簡単な構造である
。そのとき同時に、ローラヘッドで、転圧要素および/
または支持要素の位置が変えられる。
A complementary alternative method of the invention provides for variably positioning the roller head on the guide. This is a space-saving and simple structure to implement position changes. At the same time, the rolling element and/or
or the position of the support element is changed.

それから、補足的に本発明によりなお、位置の変更を実
施するために作用装置を設けることを提案し、その際さ
らに、作用装置として流れ媒体で作用される少なくとも
一つのピストン−シリンダーユニットを設けることを提
案する。
It is then additionally proposed according to the invention to provide an acting device for effecting the change of position, in which case it is furthermore provided as acting device at least one piston-cylinder unit which is actuated by a flow medium. propose.

作用装置は、特に位置の変更を実施するように合わされ
、相応して形成されおよび配置されているので、簡単に
実現可能であり、かつ位置の変更を容易にする。
The effecting device is particularly adapted to carry out a change of position, and is accordingly designed and arranged, so that it is simple to realize and facilitates a change of position.

本発明の別の発展により、工具ホルダのために、工具ホ
ルダがローラヘッドを担持するより少なくとも一つの位
置だけ多く設けるかまたは設けることができるようにす
ることを提案する。
According to another development of the invention, it is proposed to provide or be able to provide at least one more position for the tool holder than the tool holder carries the roller head.

これにより、ローラヘッドの多重配置の場合でも、既存
のローラヘッドが作動位置にないなおそのような一つの
位置を得ることがうまくゆく。
This makes it possible, even in the case of multiple arrangements of roller heads, to obtain yet one such position in which no existing roller head is in the operating position.

それにより、工具の全交換および特に破壊されだ転圧ロ
ールの交換が容易になシ、かつこれにより場合によって
は加工片を装入作業も容易になる。
This facilitates the complete replacement of tools and in particular the replacement of broken compaction rolls, and this also facilitates the loading of workpieces if necessary.

本発明の別の形成により、可動な転圧装置が、鋏状に互
いに枢着された二つのアームからなり、これらのアーム
が転圧力を発生するために力作用手段と運動学的に連結
されている。このような発展によれば、構造空間が小さ
いときに加工片に高い転圧力を及ぼすことができ、その
際これらの転圧力が加工片自体で相互に相殺されるので
、転圧力に起因する付加的な望ましくない加工片の半径
方向負荷が防止される。ここで強調しなければならない
ことは、アームの鋏状の結合は、枢点がほぼアームの中
央に存在することを意味する必要がないことである。枢
点を例えばアームの一端に置くことも、かつアームの端
部を互いに連結することも完全にできる。そのとき、他
端が工具を担持し、そのとき工具のこちら側または向側
で力作用手段を転圧力を発生させるためにこれらのアー
ムと運動学的に連結することができる。このような構造
により、転圧力を発生させるために有利なレバー比率が
創られる。
According to another embodiment of the invention, the movable compaction device consists of two arms pivoted to each other in a scissor-like manner, which arms are kinematically coupled with a force-applying means for generating a compaction force. ing. According to this development, high rolling forces can be exerted on the workpiece when the construction space is small, and these rolling forces cancel each other out in the workpiece itself, so that the additional forces due to the rolling forces are reduced. undesirable radial loading of the workpiece is prevented. It must be emphasized here that the scissor-like connection of the arms need not mean that the pivot point lies approximately in the middle of the arms. It is perfectly possible to place the pivot point, for example, at one end of the arm and to connect the ends of the arms to each other. The other end then carries a tool, and force-applying means can then be kinematically coupled with these arms for generating a rolling force on this side or on the opposite side of the tool. Such a structure creates an advantageous lever ratio for generating rolling forces.

とにかくここで、アームを互いに枢着する鋏状の結合が
、たとえそのような形成が特に合目的でありうるとして
も、必らずしも図示のように形成されないことを断手と
して指摘しなければならない。基本的には、もちろん要
するに鋏状の結合を設ける必要がなく、工具担持体を例
えば互いに平行に案内しかつ運動させ、そして力作用手
段と運動学的に連結することにより、工具担持体を互い
に向かっておよび互いから離れるように平行に動かすこ
とができる。
At any rate, it must be pointed out here that the scissor-like connections pivoting the arms to each other are not necessarily formed as shown, even though such a formation may be particularly expedient. Must be. In principle, of course, there is no need to provide a scissor-like connection, for example, by guiding and moving the tool carriers parallel to each other and kinematically coupling them with the force-applying means. They can be moved in parallel towards and away from each other.

本発明の別の発展により、少なくとも一つの転圧要素お
よび/または一つの支持要素を有する転圧装置を設け、
これらの要素をそれぞれ、付設された工具担持体に対し
固定位置に配置する。決められた使用の場合に、全転圧
装置の位置を対応して変更することにより転圧要素およ
び/または支持要素を交換するか、または作動位置に持
って来たシ作動位置から離したりすることが好都合であ
りうる。そのとき、転圧要素および/または支持要素を
付設された工具担持体に対し固定位置に配置しなければ
ならない。
According to another development of the invention, there is provided a rolling device having at least one rolling element and/or one support element,
Each of these elements is arranged in a fixed position relative to the associated tool carrier. In the case of a given use, the rolling element and/or the supporting element can be replaced by correspondingly changing the position of the entire rolling device or moving it away from the working position by bringing it into the working position. That can be convenient. The rolling element and/or the support element must then be arranged in a fixed position relative to the attached tool carrier.

最後に、本発明によりなお、加工片の回転駆動を回転角
度で制御し、その際加工片の回転角度位置および半径方
向平面の少なくとも一つの可動な転圧装置の位置が相互
に依存して制御できるようにする。これにより、簡単な
手段で、その都度加工すべき加工片表面および付設され
た転圧装置を常に自動的に正しい位置に互いに持って来
ることがうまくゆく。
Finally, the invention also provides for controlling the rotational drive of the workpiece in terms of rotational angle, in which case the rotational angular position of the workpiece and the position of the at least one movable rolling device in the radial plane are controlled interdependently. It can be so. This makes it possible, with simple means, to always automatically bring the workpiece surface to be machined and the attached rolling device into the correct position with respect to each other.

本発明による種類の機械は、通例多数の転圧装置を備え
ている。この場合、転圧装置は異なる種類であることも
できる。加工片の駆動は、場合によっては回転角度で制
御される別個の加工片駆動部を介して中心で行なわれる
Machines of the type according to the invention are usually equipped with a large number of compaction devices. In this case, the rolling devices can also be of different types. The drive of the workpiece takes place centrally via a separate workpiece drive that is optionally controlled by the angle of rotation.

本発明による種類の機械では、本発明により形成された
転圧装置を加工片軸線に沿って移動可能に形成すること
もでき、かつ所望の適応性に応じ意味があシ、それによ
υ転圧装置を対応する駆動手段と制御手段を介して、例
えばプログラム可能なNC−制御装置を介して所望のか
つ予めプログラム可能な作動位置に走行させることがで
きる。この場合、プログラムは転圧装置の位置決めだけ
ではなく所定の位置に持って来るべき工具の交換も実現
することができる。
In a machine of the type according to the invention, the rolling device formed according to the invention can also be designed to be movable along the workpiece axis and, depending on the desired adaptability, can be made movable, so that υ rolling The device can be moved to the desired and preprogrammable operating position via corresponding drive and control means, for example via a programmable NC control. In this case, the program can realize not only the positioning of the rolling device, but also the exchange of tools to be brought to a predetermined position.

以下、本発明を、クランク軸を加工するための実施例を
示す図面により詳細に説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be explained in detail below with reference to drawings showing embodiments for machining a crankshaft.

硬化転圧装置1または1′が、回動腕51の枢軸60に
より図面の平面において回動可能に懸垂されている。二
つの平行な脚部からなる回動腕51は、同様に図面の平
面内を回動可能に配置されたレバー56を担持しており
、このレバーは、回動腕51に同様に固定された流れ媒
体シリンダ57と作用連結している。レバー56の自由
端58を、流れ媒体シリンダ57を介して、第4図に認
められるように硬化転圧装置1まだは1′に押圧するこ
とができ、それにより上記の硬化転圧装置が回動軸60
を中心とする図面の平面内の回動を行なう。この回動で
上記の硬化転圧装置を、第4図に示した位置に回動させ
なければならないが、その位置は、他のクランク軸型式
に新しく位置決めするためにおよび装置を転圧すべき軸
受個所に置くために必要になる。この場合、しかしなが
ら、硬化転圧装置1または1′は、その重心Sが第4図
に示しだように回動軸60の前に存在するように配置さ
れ、従ってそれぞれの硬化転圧装置の自重が硬化転圧装
置をレバー56の自由端58に押圧する。
A hardening compaction device 1 or 1' is pivotally suspended in the plane of the drawing by a pivot 60 of a pivot arm 51. The pivoting arm 51, consisting of two parallel legs, carries a lever 56, which is likewise arranged pivotably in the plane of the drawing, and which is likewise fixed to the pivoting arm 51. It is in operative connection with a flow medium cylinder 57. The free end 58 of the lever 56 can be pressed via the flow medium cylinder 57 against the hardening compaction device 1 or 1', as can be seen in FIG. moving axis 60
Performs a rotation in the plane of the drawing about . This rotation must rotate the hardening compaction device described above to the position shown in FIG. You will need it to keep it in place. In this case, however, the hardening compaction device 1 or 1' is arranged such that its center of gravity S lies in front of the rotation axis 60 as shown in FIG. 4, and therefore the dead weight of the respective hardening compaction device presses the hardening compaction device against the free end 58 of the lever 56.

転圧作動中、問題の硬化転圧装置1または1′の運動を
邪魔しないようにするためにレバー56の自由端58が
離れるように回動される。
During the rolling operation, the free end 58 of the lever 56 is pivoted away in order to avoid disturbing the movement of the hardening rolling device 1 or 1' in question.

回動腕51は、回動軸60に平行に配置された軸40を
介してスライダ47に回動可能に懸垂されている。スラ
イダ47は、クランク軸軸心46を横切って摺動可能に
スライダ担持体48に案内されている。スライダ担持体
48とスライダ47は、回動腕51およびこれに固定さ
れた硬化転圧装置1または1′のための担持装置41を
形成する。
The rotating arm 51 is rotatably suspended from the slider 47 via a shaft 40 arranged parallel to the rotating shaft 60 . The slider 47 is slidably guided on a slider carrier 48 across the crankshaft axis 46 . The slide carrier 48 and the slide 47 form a carrier device 41 for the pivot arm 51 and the hardening compaction device 1 or 1' fixed thereto.

スライダ担持体48は、円形案内として形成された垂直
案内50を有し、この垂直案内は架橋ビーム43に矢印
67の方向に垂直に移動可能に案内されている。架橋ビ
ーム43には流し媒体シリンダのシリンダボディが固定
され、そのピストンロッド61がスライダ担持体48に
固定され、その際このシリンダが流れ媒体シリンダとし
て形成され、かつ調整駆動部44を形成する。この調整
駆動部44を用いて、垂直案内50により案内されたス
ライダ担持体48を垂直に動かして位置決めすることが
できる。しかしながら、調整駆動部44を決して流れ媒
体シリンダとして形成しなければならないということは
ない。電動の調整駆動部を同様に良く問題にすることも
できるが、そのときスライダ担持体48は電動機により
、例えばボール転りスピンドルを介して垂直に移送され
る。この場合、電動機は、ボール転シスピンドルが進ん
だ垂直道程を正確に測定できるような構成を有すること
ができる。それを以て、最も簡単な仕方で担持装置41
の垂直方向位置決めが可能である。
The slide carrier 48 has a vertical guide 50 designed as a circular guide, which is guided movably in the direction of the arrow 67 in the direction of the arrow 67 on the bridging beam 43 . A cylinder body of a flow medium cylinder is fastened to the bridge beam 43 , the piston rod 61 of which is fastened to the slide carrier 48 , this cylinder being designed as a flow medium cylinder and forming the adjusting drive 44 . Using this adjustment drive 44, the slider carrier 48 guided by the vertical guide 50 can be vertically moved and positioned. However, the adjusting drive 44 does not necessarily have to be designed as a flow medium cylinder. An electric adjusting drive can equally well be used, in which case the slide carrier 48 is transported vertically by means of an electric motor, for example via a ball-rolling spindle. In this case, the electric motor can have a configuration such that the vertical travel traveled by the ball rolling system spindle can be accurately measured. Thereby, the carrier device 41 can be used in the simplest manner.
vertical positioning is possible.

全担持装置を支持する架橋ビーム43は機械スタンド4
2に支持され、かつそこで矢印59の方向に移動可能に
かつ固定可能に配置することができる。このようにして
、付加的に側方の位置決めが可能である。
The bridging beam 43 supporting the entire carrier device is connected to the machine stand 4
2 and can be movably and fixably arranged there in the direction of the arrow 59. In this way, additional lateral positioning is possible.

スライダ担持体48が垂直運動すると、スライダ担持体
48に摺動可能に配置されたスライダ47も垂直に動か
される。スライダ47の調整または摺動のための調整駆
動部45はこの場合も再び例えば流れ媒体シリンダとし
て形成することができ、そのときシリンダボディを再び
スライダ担持体48のブラケット62に支持してそこに
固定すると共に1ピストンロツド63をスライダ47に
固定する。ピストンロッド63の前進と後退により、矢
印66の方向にスライダ47の対応する摺動が実現され
る。ここでも、もちろん調整駆動部45の流れ媒体シリ
ンダの代わりに、正に前述したように再び電動で行なう
こともできる。スライダ47のだめのスライダ案内49
はこの実施例では指形案内として形成されている。スラ
イダ案内49は、場所の節約の理由から90°だけ回動
させて形成することもできる。しかしながら、スライダ
担持体48におけるスライダ47の案内も指形案内に制
限されない。
When the slider carrier 48 moves vertically, the slider 47, which is slidably arranged on the slider carrier 48, is also moved vertically. The adjusting drive 45 for adjusting or sliding the slider 47 can again be designed, for example, as a flow medium cylinder, with the cylinder body again being supported on the bracket 62 of the slider carrier 48 and fixed there. At the same time, the 1-piston rod 63 is fixed to the slider 47. Advancing and retracting the piston rod 63 results in a corresponding sliding movement of the slider 47 in the direction of the arrow 66. Here too, of course, instead of the flow medium cylinder of the adjustment drive 45, it is also possible again to carry out electrically, as just described above. Slider guide 49 for slider 47
are designed in this embodiment as finger guides. The slide guide 49 can also be designed with a rotation of 90° for space-saving reasons. However, the guidance of the slider 47 on the slider carrier 48 is also not limited to finger-shaped guidance.

スライダ47の下方に、一つが回動腕51の前にかつ一
つが回動腕51の後にスライダ47に固定されて流れ媒
体シリンダ52と53が設けられている。前記の流れ媒
体シリンダのピストンロッド64と65がそれぞれ対向
した方向に作用して回動腕51に当接させることができ
る。回動腕51を第一〇回動位置54に位置させるため
に、流れ媒体シリンダ53を他の流れ媒体シリンダよ及
大きい力で作動させ、ピストンロッド65をストッパー
まで前進させる。これにより、回動腕51が第一〇回動
位置54に到達する。この最初の回動位置54を係止す
るために、流れ媒体シリンダ52のピストンロッド64
が回動腕51に向かって、しかもピストンロッド65の
力より小さい力で移動するので、第一の回動位置54で
は回動腕51がピストンロッド65と64の間に締めつ
けられ、従って係止される。この回動位置では、硬化転
圧装置を転圧すべき軸受個所に置くことができる。
Below the slide 47, flow medium cylinders 52 and 53 are provided, one in front of the pivot arm 51 and one behind the pivot arm 51, fixed to the slide 47. The piston rods 64 and 65 of the flow medium cylinder can each act in opposite directions and abut against the pivot arm 51 . In order to position the pivot arm 51 in the tenth pivot position 54, the flow medium cylinder 53 is actuated with a greater force than the other flow medium cylinders and the piston rod 65 is advanced to the stop. As a result, the rotating arm 51 reaches the 10th rotating position 54. To lock this first pivoted position 54, the piston rod 64 of the flow medium cylinder 52
moves towards the pivoting arm 51 and with a force less than the force of the piston rod 65, so that in the first pivoting position 54 the pivoting arm 51 is clamped between the piston rods 65 and 64 and is therefore locked. be done. In this pivoted position, the hardening compaction device can be placed at the bearing location to be compacted.

しかしながら、回動腕51について第二〇回動位置に位
置させることもできる。それには、流れ媒体シリンダ5
3のピストンロッド65を完全に後退させ、そして回動
腕51がその回動により、後退したピストンロッド65
に再び当接するように流れ媒体シリンダ52のピストン
ロッド64を今や前進させれば良い。そのとき、第二〇
回動位置55が達成される。これにより、装置の基本位
置決めを変える必要もなく、関連する硬化転圧装置を機
械の作動範囲から外へ回動させることができる。このた
めに第二〇回動位置55がなお十分でない場合には、自
由端58がもはや硬化転圧装置1または1′に隣接せず
、この装置が重心Sの位置に依り図面の平面で下方に向
かって傾むくようになおもレバー56を回動させること
ができる。これにより、装置の基本位置決めを維持しな
がら、軸頚の数の変化に自動的に適応するこのができる
However, the rotating arm 51 can also be positioned at the 20th rotating position. It includes a flow medium cylinder 5
The piston rod 65 of No. 3 is completely retracted, and the rotating arm 51 rotates to move the retracted piston rod 65.
The piston rod 64 of the flow medium cylinder 52 may now be advanced so as to come into contact again with the flow medium cylinder 52 . Then, the 20th rotational position 55 is achieved. This allows the associated hardening compaction device to be rotated out of the operating range of the machine without having to change the basic positioning of the device. If the twenty-swivel position 55 is still not sufficient for this purpose, the free end 58 is no longer adjacent to the hardening rolling device 1 or 1', and this device, depending on the position of the center of gravity S, is located downwards in the plane of the drawing. The lever 56 can still be rotated so that it is tilted towards the front. This allows automatic adaptation to changes in the number of axles while maintaining the basic positioning of the device.

しかしながら、クランク軸型式の交換の場合に次のよう
なことがひんばんに起こる。すなわち、クランク軸型式
の交換と同時にクランクピンの行程の大きさと回転角度
位置が変化するだけではなく、同時にまたは独自に、転
圧すべき移行半径、転圧すべき軸受個所の直径および転
圧すべき軸受個所の軸受幅も変化しうる。このため、そ
のときに、当該技術で手で実施しなければならない関連
した工具の交換が必要になる。
However, when replacing the crankshaft type, the following often occurs: This means that not only the stroke size and rotational angular position of the crankpin change when changing the crankshaft type, but also the transition radius to be rolled, the diameter of the bearing point to be rolled, and the bearing point to be rolled, simultaneously or independently. The width of the bearing can also vary. This then necessitates the replacement of the associated tools, which in the art must be carried out by hand.

本発明による機械の補足的発展によりこれらの欠点を除
去しなければならず、かつ種々のクランク軸の種々の寸
法の前述した変化に対しても機械の自動的な適応を可能
としなければならない。このために、その都度の硬化転
圧装置を対応して形成しなければならない。このような
硬化転圧装置の必要な構成が第1図〜第3図に示されて
いる。硬化転圧装置1は、実質的にアーム6と7からな
る。これらのアーム6と7は、周知のように接目板23
とヒンジボルト24を介して鋏様に相互に連結されてい
る。相対す後端8.!=9にハ、ヒストン−シリンダー
ユニット10が同様に周知の仕方で配置され、このユニ
ット10はアーム6と7をペンチの様にまたは鋏のよう
に動かす。端部8に対向する端部11に、および端部9
に対向する端部12には、公知技術状態でアーム6また
は7に、それぞれ必要なローラヘッドが配置されている
。これに対して、本発明による硬化転圧装置の場合、そ
こには、フォーク状に形成されたレバー19または20
をヒンジ支承するヒンジボルト25または26が設けら
れている。従って、レバー19または20は、矢印27
と26′にょシ示すようにそのヒンジボルト25または
26を中心として自由に揺動することができる。
A complementary development of the machine according to the invention should eliminate these drawbacks and should also allow automatic adaptation of the machine to the aforementioned changes in the various dimensions of the various crankshafts. For this purpose, the respective hardening compaction device must be designed accordingly. The necessary construction of such a hardening compaction device is shown in FIGS. 1 to 3. The hardening compaction device 1 essentially consists of arms 6 and 7. These arms 6 and 7 are connected to the eyepiece plate 23 as is well known.
and are interconnected via hinge bolts 24 in a scissor-like manner. Opposite rear end 8. ! At =9, a histone-cylinder unit 10 is likewise arranged in a known manner, which unit 10 moves the arms 6 and 7 like a pair of pliers or like a pair of scissors. At end 11 opposite end 8 and at end 9
At the end 12 opposite the arm 6 or 7, respectively, the required roller head is arranged in a state of the art. In contrast, in the case of the hardening compaction device according to the invention, there is a fork-shaped lever 19 or 20.
A hinge bolt 25 or 26 is provided to hingely support the. Therefore, the lever 19 or 20 is
and 26', it can freely swing around its hinge bolt 25 or 26 as shown.

ヒンジ28を介して、ピストン−シリンダーユニット2
1がそのピストンロンドを介してレバー19と連結され
ていると共に、ピストン−シリンダーユニット21のシ
リンタカレバー6に支持されている。第1図による図示
の切換位置では、レバー19が角度位置15にある。レ
バー19の第二の端部には、周知の硬化転圧工具13と
13′が、図示した実施例では二重工具として形成され
て配置されている。レバー19の角度位置15では、硬
化転圧ローラヘッド13が作用位置にある。
Via the hinge 28, the piston-cylinder unit 2
1 is connected to a lever 19 via its piston rod and is supported by a cylinder lever 6 of a piston-cylinder unit 21. In the switching position shown in FIG. 1, the lever 19 is in the angular position 15. At the second end of the lever 19, known hardened rolling tools 13 and 13' are arranged, which in the illustrated embodiment are designed as double tools. In the angular position 15 of the lever 19, the hardened compaction roller head 13 is in the active position.

硬化転圧ローラヘッド13に対向して、レバー20に配
置された支持ローラヘッド4が同様に周知の仕方で配置
されている。レバー2oの角度位置17は支持ローラヘ
ッド14を作用位置に保持するので、主軸受3の移行半
径2を転圧することができる。このためには、ピストン
−シリンダーユニット10を介して周知の仕方でレバー
6と7が動き、それで硬化転圧ローラヘッド13と支持
ローラヘッド14をクランク軸5の対応する軸受個所に
当接させることが必要である。このようにして、もちろ
んクランク軸5の主軸受3だけではなく、同様に良く連
接棒軸受4も隅肉の範囲で硬化転圧することができる。
Opposite the hardening roller head 13, a supporting roller head 4, which is arranged on a lever 20, is likewise arranged in a known manner. The angular position 17 of the lever 2o holds the supporting roller head 14 in the working position so that the transition radius 2 of the main bearing 3 can be rolled. For this purpose, the levers 6 and 7 are moved in a known manner via the piston-cylinder unit 10, so that the hardening roller head 13 and the support roller head 14 rest against the corresponding bearing locations of the crankshaft 5. is necessary. In this way, of course, not only the main bearing 3 of the crankshaft 5 but also the connecting rod bearing 4 can be hardened and rolled in the fillet area.

このために、対応する装置だけを付加的に配置しなけれ
ばならない。しかしながら、そのような装置の多重配置
は公知技術ですでに引用された文献から公知である。そ
れ故、この多重配置の詳細な記載については省略する。
For this purpose, only corresponding devices have to be additionally arranged. However, multiple arrangements of such devices are known from the documents already cited in the prior art. Therefore, a detailed description of this multiplex arrangement will be omitted.

このために、公知技術の引用された文献を指摘できる。For this purpose, cited documents of the prior art can be pointed out.

クランク軸5を加工するために、このクランク軸が第2
図に示したように、センターの間に受けられて中心で駆
動される。
In order to process the crankshaft 5, this crankshaft is
As shown in the figure, it is received between the centers and driven at the center.

今や、クランク軸の加工を公知技術ですでに周知の仕方
で実施することができる。さて、クランク軸5がすぐ次
の加工片として、例えば変えられた隅肉半径で到着する
場合に、これに硬化転圧ローラヘッド13′を合わせる
ことができる。そのとき、変えられた移行半径2を有す
るクランク軸5を硬化転圧するために、ピストンロンド
が後退するようにピストン−シリンダーユニット21を
作用させる。これにより、レバー19が角度位置15か
ら角度位置16に移動する。これにより、硬化転圧ロー
ラヘッド13′が作動位置に来て、変えられた半径を有
するクランク軸5を転圧することができる。レバー19
の矢印27の方向への回動が、実施例に記載された両方
の切換え位置に決して制限されないのはもちろんである
。二つより多い切換え位置を設けることもできる。同様
に、二つより多い硬化転圧ロールヘッドを使用すること
ができる。しかしながら、硬化転圧装置1の使用の場合
に応じて、ただ一つの硬化転圧ローラヘッド13のみを
設けることも例えば次のようなときに多分意味がある。
Machining of the crankshaft can now be carried out in a manner already known from the prior art. Now, if the crankshaft 5 arrives as the next workpiece, for example with a changed fillet radius, the hardening roller head 13' can be adapted to this. Then, in order to harden and roll the crankshaft 5 with the changed transition radius 2, the piston-cylinder unit 21 is actuated so that the piston rod is retracted. This moves the lever 19 from the angular position 15 to the angular position 16. This brings the hardened compaction roller head 13' into the working position and allows it to compact the crankshaft 5 with a changed radius. Lever 19
Of course, the rotation in the direction of the arrow 27 is in no way restricted to the two switching positions described in the exemplary embodiments. It is also possible to provide more than two switching positions. Similarly, more than two hardened compaction roll heads can be used. However, depending on the case of use of the hardening compaction device 1, it may also make sense to provide only one hardening compaction roller head 13, for example when:

すなわち、レバー19を介しての今後ありうる交換運動
が、工具13のだめの工具交換を単純化するために、ま
たは硬化転圧ローラの破壊の場合に硬化転圧ロールの交
換をいっそう良い近づき易さにより単純化するためにそ
れだけでまたは特に役に立たなければならないときに意
味がある。しかしながら、同様に、そのような交換運動
により加工片の装入も単純化することができる。
That is, a possible future exchange movement via the lever 19 makes the replacement of the hardened compaction roll even better accessible in order to simplify the tool change of the tool 13 or in the event of a breakage of the hardened compaction roll. It is meaningful when it must be useful by itself or especially for the sake of simplicity. However, such an exchange movement also simplifies the loading of the workpiece.

同様に、支持ロールヘッド14を矢印26′の方向に例
えば把手22により、作動位置を示す角度位置17から
、角度位置18に回動させることができる。このために
、係止ボルト29だけを引き出すことにより、把手22
を介して今やレバー20を楽に回動させることができる
Similarly, the supporting roll head 14 can be pivoted in the direction of the arrow 26', for example by means of the handle 22, from the angular position 17 indicating the operating position into the angular position 18. For this purpose, by pulling out only the locking bolt 29, the handle 22
via which the lever 20 can now be rotated easily.

それから、角度位置18で係止ボルト29をアーム7の
孔30に再び差し込んで着座させる。
Then, the locking bolt 29 is inserted again into the hole 30 of the arm 7 at the angular position 18 and is seated.

この回動位置で、支持ローラヘッド14を楽に交換する
ことができる。しかしながら、レバー20をレバー19
の実施形態に形成することにより、レバー20が種々の
軸受形態のだめの多数の異なる支持ロールヘッドを担持
てきるようにすることも考えられる。
In this rotational position, the support roller head 14 can be easily replaced. However, when lever 20 is replaced by lever 19,
It is also conceivable to design this embodiment so that the lever 20 can carry a number of different support roll heads with different bearing configurations.

第3図による硬化転圧装置1′はその実質的な構成が、
これまで述べた硬化転圧装置と全く同様に構成されてい
る。レバー20を介してアーム7にヒンジボルト26を
介してヒンジ支承された支持ローラヘッド14を有する
アーム7を、すでに第1図に記載されたように正確に構
成することができる。このレバー7はさらにヒンジボル
ト24と抜目板23によりアーム6′と枢着され、その
際アーム6′または7の第一の端部8′または9がピス
トン−シリンダーユニット10と連結され、このユニツ
)10は互いに対してのアームの回動を実現しかつ必要
な転圧力を発生しなければならない。
The hardening rolling device 1' shown in FIG. 3 has the following substantial configuration:
It is constructed in exactly the same way as the hardening compaction device described above. The arm 7 with the support roller head 14 hinged via the hinge bolt 26 on the arm 7 via the lever 20 can be configured exactly as already described in FIG. This lever 7 is furthermore pivotally connected to an arm 6' by means of a hinge bolt 24 and a slot plate 23, with the first end 8' or 9 of the arm 6' or 7 being connected to the piston-cylinder unit 10, which The units 10 must realize the rotation of the arms relative to each other and must generate the necessary rolling force.

アーム6′はその構成が第1図によるアーム6と異なる
。アーム6′の第二の端部11′の範囲に、このアーム
6′が下側にスライダ案内37を有し、このスライダ案
内に一つまたは複数のスライダ35を配置できる。一つ
のまたは多数のスライダ35が矢印36の方向に摺動可
能である。スライダ35は第3図の実施例では硬化転圧
ローラヘッド31.82および33を担持している。実
施例では多数のスライダ35が設けられているので、硬
化転圧ローラヘッド31〜33が抜目板33を介して相
互に連結されている。この場合、硬化転圧ローラヘッド
31が作動位置34にあるが、硬化転圧ローラヘッド3
2と33がローラヘッドの交換のために自由になってい
る。
Arm 6' differs from arm 6 according to FIG. 1 in its construction. In the area of the second end 11' of the arm 6', this arm 6' has a slider guide 37 on its underside, in which one or more sliders 35 can be arranged. One or more sliders 35 are slidable in the direction of arrow 36. Slider 35 carries hardened compaction roller heads 31, 82 and 33 in the embodiment of FIG. In the embodiment, since a large number of sliders 35 are provided, the hardening compaction roller heads 31 to 33 are interconnected via the perforated plates 33. In this case, the hardened compaction roller head 31 is in the operating position 34, but the hardened compaction roller head 31
2 and 33 are free for roller head replacement.

スライダ案内37の上でローラヘッド31〜33を摺動
させるために、所属のスライダ35を有するローラヘッ
ド33がアーム39を介してピストン−シリンダーユニ
ット21′と連結されている。このピストン−シリンダ
ーユニット21′のピストンロンドの前進と後退により
、スライダ35従ってローラヘッド31〜33の対応す
る摺動が実現される。これにより所望の各ローラヘッド
を作動位置34にもって来たシまだはこの位置から遠ざ
けることができる。その都度の作動位置では、作動位置
にあるローラヘッドを機械的に係止するか、またはピス
トン−シリンダーユニット21のヒストンの位置調整を
介して作動位置34に保持することができる。
For sliding the roller heads 31 to 33 on the slide guide 37, the roller head 33 with its associated slide 35 is connected via an arm 39 to the piston-cylinder unit 21'. By advancing and retracting the piston rod of the piston-cylinder unit 21', a corresponding sliding movement of the slider 35 and thus of the roller heads 31-33 is realized. This allows each desired roller head to be moved away from the operative position 34 from this position. In the respective working position, the roller head in the working position can be locked mechanically or can be held in the working position 34 via position adjustment of the histones of the piston-cylinder unit 21.

この構造の場合、それぞれのスライダ35を、付設すべ
きローラヘッドの堅固な構成要素として形成することが
完全に可能である。同様に、多数のローラヘッドを構造
ユニットとして実施することにより、構造群として一つ
のローラヘッドのみが存在し、しかもそれが多数の作動
位置を有することができる。
With this construction, it is entirely possible to form each slider 35 as a rigid component of the roller head to be attached. Likewise, by implementing a number of roller heads as a structural unit, it is possible that only one roller head is present as a structural group, and yet it has a large number of operating positions.

同様に、レバー6′について述べたローラヘッド配置を
アーム7の支持ローラヘッドの形態にも適用できるのは
もちろんである。そのとき、アーム7の第二の端部12
をアーム61の端部11′にのみ対応して形成しなけれ
ばならない。
It goes without saying that the roller head arrangement described for the lever 6' can likewise be applied to the form of the supporting roller head of the arm 7. Then, the second end 12 of the arm 7
must be formed corresponding only to the end 11' of the arm 61.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は硬化転圧装置の側面図、第2図は第1図の矢印
Aの方向より見た図、第37図は第1図の変形例を示す
側面図、第4図は担持装置と架橋ビームを有する硬化転
圧装置の側面図、第5図は第4図の矢印Bの方向より見
た図である。 1.1′・・・転圧装置   5・・・加工片6、6?
 7・・・工具担持体 40.40’・・・転圧要素4
1′・・・支持要素
Fig. 1 is a side view of the hardening compaction device, Fig. 2 is a view seen from the direction of arrow A in Fig. 1, Fig. 37 is a side view showing a modification of Fig. 1, and Fig. 4 is a support device. FIG. 5 is a side view of a hardening compaction device having a bridge beam and a bridging beam, as seen from the direction of arrow B in FIG. 1.1'...Rolling device 5...Workpiece 6, 6?
7... Tool carrier 40.40'... Rolling element 4
1′...Support element

Claims (30)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)少なくとも加工片に偏心して配置された面を転圧
するための硬化転圧機械または平滑転圧機械であつて、
加工片を受け入れならびに回転駆動するための手段およ
び少なくとも一つの可動な転圧装置を有し、この転圧装
置は、少なくとも一つの転圧要素を有する工具担持体と
、少なくとも一つの支持要素を有する工具担持体とを少
なくとも含み、各可動転圧装置が加工片により一緒に動
かされるようになつている機械において、可動な転圧装
置(1、1′)が加工片の半径方向平面に直線状に位置
可変に配置されていることを特徴とする機械。
(1) A hard rolling machine or a smooth rolling machine for rolling at least a surface eccentrically arranged on a workpiece,
It has means for receiving and rotationally driving the workpiece and at least one movable rolling device, which rolling device has a tool carrier with at least one rolling element and at least one support element. a tool carrier, in which each movable rolling device is adapted to be moved together by the workpiece, the movable rolling devices (1, 1') being arranged in a straight line in the radial plane of the workpiece; A machine characterized by being arranged in a variable position.
(2)可動な転圧装置(1、1′)が、付設された半径
方向平面において二つの独立した座標方向(66、67
)に直線状に位置可変に配置されている、特許請求の範
囲第1項に記載の機械。
(2) The movable rolling device (1, 1') is arranged in two independent coordinate directions (66, 67) in the attached radial plane.
2. The machine according to claim 1, wherein the machine is linearly and removably arranged in a straight line.
(3)少なくとも一つの転圧装置(1、1′)が一つの
座標方向(59)において前記の半径方向平面に対し垂
直に移動可能に配置されている、特許請求の範囲第1項
または第2項記載の機械。
(3) At least one rolling device (1, 1') is arranged movably in one coordinate direction (59) perpendicularly to said radial plane. Machine described in Section 2.
(4)少なくとも一つの別の転圧装置が設けられ、その
際少なくともこの転圧装置がクランク軸の半径方向平面
において、転圧工具の位置を、加工すべき加工片範囲の
ピン直径(3)に適合させることができるような座標方
向(67)に位置可変に配置されている、特許請求の範
囲第1項から第3項までのうちのいずれか一つに記載の
機械。
(4) At least one further rolling device is provided, in which case at least this rolling device adjusts the position of the rolling tool in the radial plane of the crankshaft to a diameter (3) of the pin in the area of the workpiece to be machined. 4. The machine according to claim 1, wherein the machine is variably arranged in a coordinate direction (67) such that it can be adapted to the coordinate direction (67).
(5)位置の変更が実施可能である座標方向が水平に(
66、59)および垂直に(67)走つている、特許請
求の範囲第1項から第4項までのうちのいずれか一つに
記載の機械。
(5) The coordinate direction in which the position can be changed is horizontal (
66, 59) and vertically (67).
(6)可動な転圧装置(1、1′)が加工片軸線(46
)に対し平行な軸線(60)を中心として回動可能に回
動腕(51)に懸垂され、この回動腕が前記軸線(60
)に平行な軸線(40)を中心として回動可能に機械に
懸垂され、かつ少なくとも一つの回動位置に係止可能で
ある、特許請求の範囲第1項から第5項までのうちのい
ずれか一つに記載の機械。
(6) The movable rolling device (1, 1') is connected to the work piece axis (46
) is suspended from a rotating arm (51) so as to be rotatable about an axis (60) parallel to the axis (60).
) is suspended on the machine so as to be pivotable about an axis (40) parallel to the axis (40) and is lockable in at least one pivoted position. The machine mentioned in one of the above.
(7)軸線(40)が加工片の半径方向平面に位置可変
に配置されている、特許請求の範囲第1項または第6項
記載の機械。
(7) Machine according to claim 1 or 6, characterized in that the axis (40) is arranged variably in the radial plane of the workpiece.
(8)軸線(40)が、機械スタンド(42)に支持さ
れる架橋ビーム(48)により担持される担持装置(4
1)に配置され、この担持装置が調整駆動部(44、4
5)と連結され、この調整駆動部により、少なくとも一
つの水平および垂直成分を有するクランク軸軸線(46
)を横切る少なくとも一つの平面において軸線(40)
の位置を調整することができる、特許請求の範囲第1項
から第7項までのうちのいずれか一つに記載の機械。
(8) The axis (40) is carried by a bridge beam (48) supported on a machine stand (42).
1), and this carrier device is located at the adjustment drive (44, 4).
5), and by means of this adjusting drive the crankshaft axis (46) has at least one horizontal and vertical component.
) in at least one plane that intersects the axis (40)
8. A machine according to claim 1, wherein the position of the machine can be adjusted.
(9)担持装置(41)が、クランク軸軸線(46)を
横切つて移動可能なスライダ(47)を含み、このスラ
イダが、スライダ案内(49)を有するスライダ担持体
(48)に配置され、その際スライダ(47)とスライ
ダ担持体(48)の間に作用する調整駆動部(45)が
設けられている、特許請求の範囲第1項から第8項まで
のうちのいずれか一つに記載の機械。
(9) The carrying device (41) includes a slider (47) movable across the crankshaft axis (46), which slider is arranged on a slider carrier (48) with a slider guide (49). , in which case an adjusting drive (45) is provided which acts between the slider (47) and the slider carrier (48). The machine described in.
(10)スライダ担持体(48)が垂直案内(50)を
介して垂直に移動可能に架橋ビーム(43)に案内され
、かつ架橋ビーム(43)に支持される調整駆動部(4
4)と連結され、一方別の調整駆動部(45)がスライ
ダ(47)とスライダ担持体(48)の間に作用する、
特許請求の範囲第1項から第9項までのうちのいずれか
一つに記載の機械。
(10) The slider carrier (48) is vertically movably guided to the bridging beam (43) via a vertical guide (50) and is supported by the bridging beam (43).
4), while another adjustment drive (45) acts between the slider (47) and the slider carrier (48);
A machine according to any one of claims 1 to 9.
(11)回動腕(51)を移動可能なスライダ(47)
に回動位置に係止するために、回動腕(51)に作用す
る対向した二つの流れ媒体シリンダ(52、53)が設
けられ、これらのシリンダが回動腕(51)を所望の位
置に回動させてそこに保持するようになつている、特許
請求の範囲第1項から第10項までのうちのいずれか一
つに記載の機械。
(11) Slider (47) that can move the rotating arm (51)
Two opposed flow medium cylinders (52, 53) acting on the pivot arm (51) are provided for locking the pivot arm (51) in the desired position. 11. A machine as claimed in any one of claims 1 to 10, adapted to be rotated and held there.
(12)両方の流れ媒体シリンダ(52、53)のうち
、一方のシリンダ(53)がその第一の端位置で回動腕
の第一の回動位置(54)を決め、かつその第二の端位
置で第二の回動位置(55)を決めるようになつており
、その際第二のシリンダ(52)が少なくとも第一の回
動位置(54)を固定するために第一のシリンダ(53
)より小さい力で駆動される、特許請求の範囲第11項
に記載の機械。
(12) Of the two flow medium cylinders (52, 53), one cylinder (53) determines in its first end position a first pivoting position (54) of the pivoting arm, and in its second is adapted to determine a second rotational position (55) at an end position of the cylinder, in which case the second cylinder (52) is configured to move at least as far as the first rotational position (54) in order to fix the first rotational position (54). (53
) Machine according to claim 11, which is driven with less force.
(13)回動腕(51)に、回動可能に支承されたレバ
ー(56)が設けられ、このレバーが、同様に回動腕(
51)に配置された流れ媒体シリンダ(57)により作
用可能であり、レバーの自由端(58)を付設された転
圧装置(1、1′)に押圧してこれを一定の回動位置(
第4図)に持つて来ることができるようにした、特許請
求の範囲第1項から第12項までのうちのいずれか一つ
に記載の機械。
(13) A rotatably supported lever (56) is provided on the pivot arm (51), which lever also supports the pivot arm (51).
It can be actuated by a flow medium cylinder (57) arranged at 51), which presses the free end of the lever (58) against the associated rolling device (1, 1') and brings it into a certain rotational position (
A machine according to any one of the claims 1 to 12, adapted to be able to be brought to the machine (FIG. 4).
(14)架橋ビーム(43)が機械スタンド(42)に
位置可変(59)に保持されている、特許請求の範囲第
1項から第13項までのうちのいずれか一つに記載の機
械。
(14) Machine according to one of the claims 1 to 13, characterized in that the bridging beam (43) is held in a variable position (59) on the machine stand (42).
(15)転圧要素を有する工具担持体と、支持要素を有
する工具担持体とを少なくとも含む少なくとも一つの可
動な転圧装置を有し、少なくとも一つの工具担持体(6
、6′、7)に少なくとも一つの別の転圧要素(40′
)および/または支持要素(41′)が設けられ、その
際少なくとも一つの転圧要素(40′)が少なくとも二
つの位置に位置可変であり、そのうち少なくとも一つの
位置が作動位置であり、その際少なくとも、作動位置に
存在する転圧要素および/または少なくとも一つの付設
された支持要素が力作用手段と運動学的に連結可能であ
るかまたは連結されている、特許請求の範囲第1項から
第14項までのうちのいずれか一つに記載の機械。
(15) having at least one movable compaction device including at least a tool carrier with a compaction element and a tool carrier with a supporting element, the at least one tool carrier (6
, 6', 7) at least one further rolling element (40'
) and/or a supporting element (41'), the at least one compaction element (40') being movable in at least two positions, at least one of which is the working position, with the Claims 1 to 3, characterized in that at least the rolling element and/or the at least one attached support element present in the operating position are kinematically connectable or connected to the force-applying means. A machine described in any one of items up to 14.
(16)少なくとも一つの転圧要素(40′)および/
または支持要素(41′)が工具担持体(66′、7)
に位置可変に配置されている、特許請求の範囲第15項
に記載の機械。
(16) at least one rolling element (40') and/or
or the support element (41') is the tool carrier (66', 7)
16. The machine according to claim 15, wherein the machine is variably arranged in a position.
(17)各転圧要素(40′)と各支持要素(41′)
がローラヘッド(13、13′;31−33;14)の
要素である、特許請求の範囲第15項に記載の機械。
(17) Each rolling element (40') and each supporting element (41')
Machine according to claim 15, characterized in that the roller head (13, 13';31-33; 14) is an element of the roller head (13, 13';31-33; 14).
(18)各転圧要素(40′)のためにおよび/または
各支持要素(41′)または支持要素対または転圧要素
対のために、独立したローラヘッドが設けられている、
特許請求の範囲第17項に記載の機械。
(18) an independent roller head is provided for each rolling element (40') and/or for each supporting element (41') or pair of supporting elements or pair of rolling elements;
A machine according to claim 17.
(19)各ローラヘッド(13、13′;31−33;
14)が、付設された工具担持体(6、6′、7)に位
置可変に配置されている、特許請求の範囲第1項から第
18項までのうちのいずれか一つに記載の機械。
(19) Each roller head (13, 13';31-33;
14) is arranged in a variable position on the attached tool carrier (6, 6', 7). .
(20)少なくとも一つの工具担持体(6、7)に、予
め与えられたまたは予め与えることが可能な少なくとも
二つの位置(15−18)に位置可変な工具ホルダ(1
9、20)が、この工具ホルダを介して前記位置に持つ
て来ることができる少なくとも一つの転圧要素(40)
または支持要素(41)と共に設けられ、その際作動位
置に存在する少なくとも一つの転圧要素および/または
少なくとも一つの付設された支持手段が力作用手段と運
動学的に連結可能であるか、または連結されている、特
許請求の範囲第15項に記載の機械。
(20) At least one tool carrier (6, 7) is provided with a variable tool holder (1
9, 20) can be brought into said position via this tool holder; at least one rolling element (40);
or the at least one rolling element and/or the at least one associated support means provided with the support element (41), then present in the operating position, can be kinematically coupled with the force-applying means, or 16. A machine according to claim 15, which is connected.
(21)工具ホルダ(19、20)が転圧要素(40′
)および/または支持要素(41′)のためのローラヘ
ッドとして形成されている、特許請求の範囲第20項に
記載の機械。
(21) The tool holder (19, 20) is connected to the rolling element (40')
) and/or as a roller head for the support element (41').
(22)少なくとも一つの工具ホルダ(19、20)が
少なくとも一つのローラヘッド(13、13′、14)
を担持している、特許請求の範囲第20項に記載の機械
(22) at least one tool holder (19, 20) is connected to at least one roller head (13, 13', 14);
21. A machine according to claim 20, carrying a.
(23)少なくとも二つのローラヘッドが少なくとも二
つの位置に位置可変に配置され、そのうち少なくとも一
つの位置が作動位置(34)である、特許請求の範囲第
1項から第22項までのうちのいずれか一つに記載の機
械。
(23) Any of claims 1 to 22, wherein at least two roller heads are variably arranged in at least two positions, at least one of which is an operating position (34). The machine mentioned in one of the above.
(24)ローラヘッド(31−33)が案内に位置可変
に配置されている、特許請求の範囲第23項に記載の機
械。
(24) Machine according to claim 23, characterized in that the roller heads (31-33) are arranged variably on the guide.
(25)位置の変更を実施するために、作用装置(21
′)が設けられている、特許請求の範囲第23項または
第24項記載の機械。
(25) In order to carry out the change of position, the acting device (21
25. A machine according to claim 23 or 24, wherein the machine is provided with: ').
(26)作用装置(21、21′)として、流れ媒体で
作用される少なくとも一つのピストン−シリンダ−ユニ
ットが設けられている、特許請求の範囲第25項に記載
の機械。
26. Machine according to claim 25, characterized in that at least one piston-cylinder unit acting on a flow medium is provided as acting device (21, 21').
(27)工具ホルダ(19、20)のために、工具ホル
ダがローラヘッドを担持するより少なくとも一つの位置
だけ多く設けられているかまたは設けることができる、
特許請求の範囲第21項に記載の機械。
(27) for the tool holder (19, 20) there is or can be provided at least one more position than the tool holder carries the roller head;
A machine according to claim 21.
(28)可動な転圧装置が、鋏状に互いに枢着された二
つのアームからなり、これらのアームが転圧力を発生さ
せるために、力作用手段と運動学的に連結されている、
特許請求の範囲第1項から第27項までのうちのいずれ
か一つに記載の機械。
(28) The movable compaction device consists of two arms pivoted to each other in a scissor-like manner, which arms are kinematically coupled to a force-applying means for generating a compaction force;
A machine according to any one of claims 1 to 27.
(29)少なくとも一つの転圧要素および/または一つ
の支持要素を有する転圧装置(1、1′)が設けられ、
前記要素がそれぞれ、付設された工具担持体に対し固定
位置に配置されている、特許請求の範囲第1項から第2
8項までのうちのいずれか一つに記載の機械。
(29) A rolling device (1, 1′) is provided having at least one rolling element and/or one support element;
Claims 1 to 2, wherein each of said elements is arranged in a fixed position relative to an associated tool carrier.
Machines described in any one of items up to Section 8.
(30)加工片の回転駆動が回転角度で制御され、その
際加工片の回転角度位置および半径方向平面の少なくと
も一つの可動な転圧装置の位置が相互に依存して制御可
能である、特許請求の範囲第1項から第29項までのう
ちのいずれか一つに記載の機械。
(30) Patent, in which the rotational drive of the workpiece is controlled by the rotation angle, the rotational angular position of the workpiece and the position of at least one movable rolling device in the radial plane being controllable dependently on each other. Machine according to any one of claims 1 to 29.
JP61200218A 1985-08-30 1986-08-28 Device for hard rolling or smooth rolling of crankshaft Expired - Fee Related JPH07110472B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP85110947 1985-08-30
EP85110947.0 1986-01-14
EP86100403A EP0215179B1 (en) 1985-08-30 1986-01-14 Burnishing device
EP86100403.4 1986-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6279957A true JPS6279957A (en) 1987-04-13
JPH07110472B2 JPH07110472B2 (en) 1995-11-29

Family

ID=26097131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61200218A Expired - Fee Related JPH07110472B2 (en) 1985-08-30 1986-08-28 Device for hard rolling or smooth rolling of crankshaft

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07110472B2 (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942265A (en) * 1982-08-31 1984-03-08 Honda Motor Co Ltd Burnishing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942265A (en) * 1982-08-31 1984-03-08 Honda Motor Co Ltd Burnishing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07110472B2 (en) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149708A (en) Clamping arrangement for supporting raw castings during processing
US5058325A (en) Machine for the abrasive machining of cylindrical journals on components, in particular for machining journals and crank pins on crankshafts using abrasive material
US4766753A (en) Rolling apparatus for surface hardening or smoothing
EP0788419B1 (en) Method and apparatus for making crankshafts
US20160176002A1 (en) Machine tool
USRE35519E (en) Method and apparatus for smooth-rolling and deep-rolling multi-stroke crankshafts
US4012830A (en) Tool changer for horizontal drilling-milling machines
JPS61501313A (en) Machine Tools
EP0082429A2 (en) Machine for superfinishing annular workpieces,
JPH10337660A (en) Hardening/rolling machine for crankshaft
JP4138926B2 (en) Work clamp device for plate processing equipment
JPH0142769B2 (en)
JPS6257702A (en) Rolling mill
JPS6279957A (en) Hardening or smoothing roll press machine
CA2067732C (en) Process for the two-directional bending of sheet metal
JPH0628831B2 (en) Machine Tools
JP4505079B2 (en) Roller table with work set function
JPH01500178A (en) Tool changer for machine tools
CN210452051U (en) Angle swing adjustment mechanism and cutting device
JPS6268272A (en) Device for curing rolling or smoothing rolling
KR20110015670A (en) Roller arrangement
CN112958972A (en) Multi-angle welding forming machine for pipes
US4467564A (en) Arrangement of a measurement controlling device in circular grinding machines
JP2682565B2 (en) Crankshaft fillet roll hanging device
US4269001A (en) Work clamping fixture

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees