JPS6276970A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPS6276970A
JPS6276970A JP60217110A JP21711085A JPS6276970A JP S6276970 A JPS6276970 A JP S6276970A JP 60217110 A JP60217110 A JP 60217110A JP 21711085 A JP21711085 A JP 21711085A JP S6276970 A JPS6276970 A JP S6276970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
light
reference signal
reading
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60217110A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Hirahara
修三 平原
Kiyoshi Yamada
清 山田
Kazuhiko Higuchi
和彦 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60217110A priority Critical patent/JPS6276970A/ja
Publication of JPS6276970A publication Critical patent/JPS6276970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、例えばファクシミリ装置において、送信し
たい原稿に光を照射し該原稿からの反射光または透過光
を受光して原稿の画像情報を読み取る画tgt読取装置
に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 一般に、ファクシミリ装置等においては送信したい原稿
の画像を読み取るのにCODセンセンの固体曜像センサ
を使用し、このセンサで原稿を主走査方向に電子的また
は機構的に走査して行き、主走査方向の読取動作を行な
った後にこの主走査方向に直角な副走査方向に原稿を所
定距離移動し、更に次の主走査方向の読取動作を行なう
という走査動作を繰返して読取動作を行なっている。
また、センサで原稿の画像を主走査方向に読み取るには
、原稿の画像読取位置に光を照射するとともに、レンズ
を使用しこのレンズによって主走査方向の幅一杯の画像
を縮小してセンサに集光させる縮小光学系を使用する方
法、原稿の画像読取位置に一端が対向して他端がセンナ
に対向して主走査方向の幅一杯に配設されたロッドアレ
イレンズを介してセンサ゛に画像情報を供給する正立等
倍密着型の方法、センサを主走査方向に移動しつつ主走
査方向に画像情報を順次直列に走査して読み取るシリア
ル読取方法等がある。縮小光学系を使用する方法および
正立等倍密着型の方法は電子的に主走査方向に走査する
ものであるが、縮小光学系を使用する方法はレンズに対
する光路長が長くなるので構造が大きくなり、正立等倍
密着型の方法は複数のCODセンサを使用する必要があ
るため高価格である等の欠点があるのに対して、シリア
ル読取方法は機構的に主走査方向の走査を行なうもので
あるが、コンパクトで経済的であるという利点がある。
また、ファクシミリ装置としてカラーファクシミリ装置
を考慮した場合、原稿を照射する光源としては、スペク
1〜ル分布が極端に赤外領1111111 M寄ってい
るタングステンランプに比較して優れた演色性を右し、
蛍光体の配合により分光分布を比較的に容易に調整でき
、発熱量が比較的少なく、発光効率が良い等の種々の利
点を有している蛍光灯を使用することが望ましい。更に
シェーディング補正板は、I?1えぽセラミック材を用
いた白色の板であり、読み取ったカラー画像を補正する
ために白色を基準としている。
そこで、カラーファクシミリ装置としては、光源として
蛍光灯を使用し、センサを主走査方向に移動しつつ主走
査方向に原稿の画像情報を順次直列に走査し読み取るシ
リアル読取方法を採用した装置が演色性、小型化、経済
化等の点から優れている。
ところで、蛍光灯は、上述した神々の利点を有する反面
、点灯17U始後その先回が蛍光灯全体に渡って安定す
るまで所定時間を要し、また経時変化温度変化等を原因
とする光量変動が発生しやすいという欠点をも有する。
このため、このような特性を有する蛍光灯をカラーファ
クシミリ装置に適用した場合、前者の欠点からはファク
シミリ開始スイッチの操作から蛍光灯の点灯開始接所定
時間経過しないと原稿の読取動作に入れず、緊急を要す
る場合の利便性が悪いという問題がある。
また、接当の欠点からは、光量変aJに伴う白色レベル
の変動による再生画質の画質低下性の問題を生じるが、
所謂シェーディング補正板を用いて原稿の読取開始前に
白色レベルを設定してお(ことで従来から解決を図って
いる。しかし、この解決策では、経時変化による光量変
動については対処できるが、読取動作中における突発時
な例えば温度変化等により蛍光灯の光量変動が生じた場
合に対処できないという不具合がある。
(発明の目的) この発明は、上記に鑑みてなされたちので、その目的と
するところは、白色レベルの不安定状態であっても、そ
の再生画像を画質低下となることなく鮮明に再生し1!
7る両像読取装置を提供することを目的とする。
(発明の概要) 上記目的を達成するために、蛍光燈を光源として原稿に
光を照射しながら原稿に対して第1の方向に走査し原稿
からの反射光または透過光を受光し、該第1方向の読取
走査終了毎に第1の方向に直角な第2の方向に原稿に対
して相対的に移動で−ることで原稿の画像情報を読み取
る装置において、この発明は、前記第1の方向の読取走
査時には、少なくとも読み取った画像の濃淡を前記蛍光
灯の光mの変化によるシェーディングに対し補正するた
めのシェーディング補正用基準信号を発生する基準信号
発生手段と、読み取った画像情報を)ユ準信号発生手段
からのシェーディング補正用阜ぺ(信号を用いて補正処
理する補正手段とを右することを要旨とする。
(発明の効果) この発明によれば、原石の画像情報の読取走査時でも蛍
光灯の光量変動によるシェーディングに対し画像情報を
補正するためのシL−ディング補圧用基準信号を発生す
る基準信号発生手段を設けて、画像情報を読取る毎にこ
の画像情報をその詩のシェーディング補正基準信号を用
いて補正処理するようにしているので、読取走査中に突
発的な光量変動が生じた場合でもこれに影響されない適
切な画像情報を1qることかでき、もって鮮明で適正な
再生画像が得られる。
また、これにより、蛍光灯°の温度変化等の外乱による
光量変動がある場合でも適切な画像情報が得られ、従来
装置に具備されていた外乱による光量変動を防止するた
めの種々の対策手段が不要とすることができ装置の小型
化にも寄与でき、さらにファクシミリ開始スイッチの操
作直後の蛍光灯の光量が不安定な状態でも画像情報の読
取が可能で利便性の向上をも図ることができる。
(発明の実施例) 以下、図面を用いてこの発明の詳細な説明する。
第1図は、この発明に係わる画像読取装置をカラーファ
クシミリ装置に適用して場合の当該装置の平面図である
。同図において、1は読取られるべき画像情報が記載さ
れている原稿である。原稿1は、その端部が回転自在に
配設され図示しないモータによって回転駆動せしめられ
るようになっている一対の原稿送り用ローラ間に挟持さ
れて、ローラが回転した場合、原N1はローラ間に挟持
されて図に示すように主走査方向11と直角の副走査方
向すなわら図中の副走査方向13に送り出されるように
なっている。キャリッジ7は、センサアレイ9をその受
光部が原稿1の画像情報が記載されている面に対向する
ように内部に収納したものである。そして、このキャリ
ッジ7は、主走査方向11に図示しない移動機構によっ
て移動可能に構成されており、原稿1の画像情報をセン
サアレイって読み取り後述する増幅器、A / D変換
器21に出力する。
原稿1の図中左側には第1のシェーディング補正板3が
配設されている。この補正板3は、キャリッジ7の主走
査方向の読取走査開始時に光源からの反射光を補正基準
信号としてセンサアレイ9が読み取り、この補正基準信
号に基づいてキャリッジ7内部のセンサアレイ9の素子
間のばらつきを補正ザるためのものである。なお、この
補正板3は、例えばセラミック材からなる白色の板であ
る。
また、第1図中、5は基準信号発生手段を構成する第2
のシェーディング補正板5で、この第2シエーデイング
補正板5は、原稿1とキャリッジ7の間にキャリッジ7
のセンサアレイ9の受光端部と単複するようにして、主
走査方向11に原稿1の幅上り長尺に配設されている。
この補正板5は、キX・リッジ7の読取走査中の蛍光灯
の光量変動を走査中に順次取り込み、前述した補正基準
信号に基づいて読み取った原稿1の画像情報を補正、特
にその白色レベルを補正するものである。なお、この補
正板5は、例えばセラミック材からなる白色の仮である
また、補正板5はセンサアレイ9の焦点面にないので、
局所的画像ノイズが受光されない為、ゴミ等に影響され
にくい。
第2図は、この発明における画像情報の出力処理動作を
示ずブロック図である。同図において、増幅器、A/D
変換器21は、センサアレイ9を介して読み取った第1
および第2シエーデイング補正板の補正基準信号と原稿
1の画像情報とをディジタル信号に符号化するものであ
る。
実時間補正演口部25は、増幅器、A/D変換器21か
らのギヤリッジ7の読取走査中における第2のシェーデ
ィング補正板5からの経時変化に伴う光は変動の補正基
準信号を検出して第2演→器37に出力するものである
。補正用データ部29は、増幅器、A/D変換器21か
らの読取走査開始時の第1および第2のシェーディング
補正板からの補正基準1言号をセーブする。固定補正演
算部31は、この補正用データ部2つからの補正基準信
号よりセンサアレイ9の各素子間の受光感度を均一とす
るだめの各素子の受光信号についての例えば補正率を搾
出して第1演算器35に出力するものである。
第1演樟器35は、固定補正演τ)部31から入カされ
た補正率によって増幅器、A/D変換器21からの原稿
1の画像情報をセンサアレイ9の各素子間の受光感度が
均一状態で受光したものとなるように補正をして、第2
演算器35に出力するものである。第2演惇器37は、
実時間補正演算部25から入力された補正信号によって
、第1演V7器35から入力された原稿1の画椴情報を
白色レベルの突発的な光量変動等に対する補正をして再
生画像となる画像信号39を出力するものである。
次に、この実施例の作用を説明する。
まず、キャリッジ7の読取走査開始時における第1のシ
ェーディング補正板3と第2のシェーディング補正板5
からの反射光は、センサアレイ9で受光され光電変換さ
れた後、増幅器、A/D変換器21に出力されてディジ
タル信号に変換されてデータ伝送路27を介して、補正
基準信号として補正用データ部29にセーブされる。セ
ーブされた補正基準信号は、順次、固定補正演算部31
に出力されてセンサアレイ9の各素子間の受光感度を均
一とする補正率を算出し、これを補正信号として増幅器
、A/D変換器21からデータ伝送路33を介して原稿
1の画像情報が第1演淳器35に入力した時に第1演算
器35に出力する。
次に、キャリッジ7の読取走査中においては、原稿1の
画像情報と第2のシェーディング補正板5の反射光は、
センサアレイ9にて光電変換された後、増幅器、A/D
変換器21に補正基準信号として出力される。出力され
た第2のシェーディング補正板5の補正基準信号は増幅
器、A/D変換器21で増幅およびA/D変換処理され
た後、データ伝送路23を介して実I1.?間補正演算
部25に伝送される。実時間補正演算部25は、伝送さ
れてきた補正基準信号を用いて光量変動に対しての白色
レベルの補正信号を算出して、第1演偉器35から第2
演算器37に原稿1の画像情報が出力された時にこの補
正信号を第2演譚器27に出ツノ す る 。
一方、出力された原稿1の画像情報は、データ伝送路3
3を介して第1演算器35に出力されて、固定補正演算
部31からの補正信号によりセンサアレイ9間の受光感
度を均一とする補正率に基づいて原稿1の画像情報を補
正する。補正された画像情報は、順次、第2演算器37
に出力される。
このように第2演算器37に画像情報が出力されると、
実時間補正演算部25から読取走査中の光■変動に対す
る補正信号が入力され、第2補正演暮器37は画像情報
を補正した後、受信側に再生画像となる画像信号39を
出力する。
このような読取動作により、読取走査中に突発的な光量
変動が発生した場合でも光量変動に影響されずに再生画
像を得ることができる。
第3図はこの発明をラインスキャナに適用した場合の実
施例を示す−bのである。
第3図に示されるように、このラインスキャナは、原稿
1に対して原稿幅と同程度の長さを有するセンサアレイ
9′を原稿幅全てに覆うようにして設けである。このセ
ンサアレイ9′は、線状に光電変換素子列が設けられて
おり、Ti1図において、上下に駆動される。
そして、原稿1が載置された台と同一面内に第1および
第2のシェーディング補正板が設けられており、第1の
シェーディング補正板3′は、同図において原稿1が置
かれるべき面よりも上方に配置され、第2のシェーディ
ング補正板5′は、同図において、原稿1の置かれるべ
き面の左方に配設されている。
なお、第1のシェーディング補正板3′は、原稿幅と同
程度、第2のシェーディング補正板5′は、原稿高さと
同程度である。
このような構成において、セン1ナアレイ9を内部に収
納しているキャリッジ7′は、第1のシェーディング補
正板3′に対向した1)載置から読み取り動作を開始す
る。この動作において1qられたイニ号により、ライン
センサ9′を構成する多数の充電変換素子に対する補正
を行なう。
続いて、通常の読み取り動作、すなわ13、原稿1の読
み取り動作においては、キャリッジ7′(、末、この図
巾左喘の光電変換素子のいくつかが、第2のシェーディ
ング補正板5′からの反射光を絶えず受光している。ラ
インスキャナにJ3いては、この受光信号により、読み
取り動作中の環境の変化等にる蛍光灯の突発的な光量変
動を検知しており、これに基づきシェーディングをも含
めた信号補正を行なうのである。この具体的な補正処理
の方法は前述の実施例と同様である。
以上述べたように、この発明は、シリアル、ラインタイ
プの読み取り装置に適用でき、その具体的構成物は、以
上の実施例に何ら限定されず、この発明の趣旨を逸脱し
ない範囲で任意に変更可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係わる画像読取装置を適
用したカラーファクシミリ装置における要部の平面図、
第2図は実施例の出力処理動作を示すブロック図、第3
図はこの発明の池の実施例の平面図である。 1・・・原稿、3,3′・・・第1シエーデイング補正
板、5,5′・・・第2シエーデイング補正板、7゜7
′・・・キャリッジ、9,9′・・・セン1ナアレイ、
11・・・主走査方向、13・・・副走査方向、21・
・・](1幅器、A/D変換器、25・・・実Oh間補
正演締部、29・・・補正用データ部、31・・・固定
補正演憧部、35・・・第1 ati算器、37・・・
第2演締器、3つ・・・画像信号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)蛍光燈を光源として原稿に光を照射しながら原稿
    に対して第1の方向に走査し原稿からの反射光または透
    過光を受光し、該第1方向の読取走査終了毎に第1の方
    向に直角な第2の方向に原稿に対して相対的に移動する
    ことで原稿の画像情報を読み取る装置において、前記第
    1の方向の読取走査時には、少なくとも読み取った画像
    の濃淡を前記蛍光燈の光量の変化によるシェーディング
    に対し補正するためのシェーディング補正用基準信号を
    発生する基準信号発生手段と、読み取った画像情報を基
    準信号発生手段からのシェーディング補正用基準信号を
    用いて補正処理する補正手段とを有することを特徴とす
    る画像読取装置。
  2. (2)前記基準信号発生手段は、前記第1の方向の読取
    走査時にないときには、読取つた画像の濃淡を、原稿か
    らの反射光または透過光を受光する受光部の受光のばら
    つきと第2の方向への蛍光灯による照明ばらつきとに対
    し補正するための基準信号を出力する機能を有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像読取装置
JP60217110A 1985-09-30 1985-09-30 画像読取装置 Pending JPS6276970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217110A JPS6276970A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217110A JPS6276970A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6276970A true JPS6276970A (ja) 1987-04-09

Family

ID=16699004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60217110A Pending JPS6276970A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6276970A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106178A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Canon Inc 画像読取装置
JP2016048840A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106178A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Canon Inc 画像読取装置
JP2016048840A (ja) * 2014-08-27 2016-04-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像読取装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7633656B2 (en) Image reading unit and image reading apparatus having the same
EP0868072A3 (en) Shading correction for an image scanner
US6891645B1 (en) Image reading apparatus and image reading method
JPS6276970A (ja) 画像読取装置
JP2003037713A (ja) 画像読取装置
JPS63142960A (ja) 画像読取装置
JPH08340419A (ja) 密着型イメージセンサー
JPH0365709B2 (ja)
JPS59201179A (ja) マイクロスキヤナ−
JP2003037712A (ja) 画像読取装置
JPS59223060A (ja) 原稿読取装置
JP3029656B2 (ja) 画像読取り装置
JP2845494B2 (ja) 画像読取装置
JPH0391365A (ja) イメージセンサユニット
JPH0818751A (ja) 画像読取装置の感度設定方法
JPH0537778A (ja) 画像読取装置
JP2590851B2 (ja) 情報読取り装置
JPS59135761A (ja) 光電変換読取装置
JPS603259A (ja) 原稿読取装置
JPH0437252A (ja) 原稿読取光学装置
JPH0678110A (ja) 白基準板検出方法
JPH01225280A (ja) 画像読取装置
JPS6251366A (ja) 手駆動型画像読取装置
JPS5957562A (ja) 原稿読取り装置
JP2001028667A (ja) 透過原稿読取装置