JPS6275344A - バイオセンサ - Google Patents

バイオセンサ

Info

Publication number
JPS6275344A
JPS6275344A JP60217037A JP21703785A JPS6275344A JP S6275344 A JPS6275344 A JP S6275344A JP 60217037 A JP60217037 A JP 60217037A JP 21703785 A JP21703785 A JP 21703785A JP S6275344 A JPS6275344 A JP S6275344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrodes
groove
chip
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60217037A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kobayashi
茂雄 小林
Mariko Kawaguri
真理子 河栗
Shiro Nankai
史朗 南海
Yasunobu Iida
飯田 康信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60217037A priority Critical patent/JPS6275344A/ja
Publication of JPS6275344A publication Critical patent/JPS6275344A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、生体試料中の特定成分を検知するバイオセン
サに関し、特に検知用電極の設置位置の改良に関するも
ので、医療分野や食品工学などに幅広く応用できるもの
である。
従来の技術 従来、この種のセンサとして知られているグルコースセ
ンサは、第3図に示すような構成であった。第3図にお
いて1は反応層、2はら退居、3は保液層であり、4は
これら3層の周囲を保持する枠体である。6はこのよう
にして構成されたチップを示している。6は枠体4の内
径に比べて小さい外径をもった円柱状の電極部であり、
測定極7、対極8、参照極9が上面に露出している01
1は絶縁性の基体であり3本の上記電極が通っている。
電極の露出部には溝10が設けられている。第4図にこ
の電極部の斜視図を示す。
血液サンプルをチップにその上部から滴下すると、まず
反応層1にて反応液が進行し、反応液はろ退居2により
、測定電極の反応を妨害する反応液中の赤血球、血小板
などの固形成分が除去される。さらに反応液は保液層3
に吸収される。この保液層3は濾過をすみやかに行なわ
せるものである。保液層3に移行・した反応液は円柱状
の電極部6の3つの電極の露出している溝10に満たさ
れ、この反応液を電極反応により検知していた。
発明が解決しようとする問題点 しかしこのような従来の構造では、サンプル血液量が多
くないと測定電極が濡れず、測定でき寓ないという問題
があった。
その理由は測定極、対極、参照極が一直線に配列されて
いるためである。そのため、チップの枠体の内径も大き
くなり測定極、対極、参照極の上面を反応液で濡らすに
は多量のサンプル血液量を必要とした。電極の露出面積
を減少させるため、露出電極の径を短かくしたり、間隔
を短かくしたりすることにより、チップの枠体の内径を
小さくすることもできる。しかし電極の面積を小さくす
ると測定誤差が大きくなり、電極の太さは1閣φが限度
であった。一方、電極間隔を小さくすることも電極作成
上、限度があり、0.6IflI迄であった。
本発明は、サンプル血液量が多くないと電極表面の濡れ
が悪いという問題を解決するものであり、測定極、対極
、参照極の3つの電極を三角形の位置関係に配置するこ
とにより、上にのせるチップの容器・を小さくしサンプ
ル血液量を減少させても、十分電極表面を濡らすことを
目的とするものであるQ 問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、電極部上面の露
出した3つの電極の配置関係を三角形とし、電極部の上
面の外径を小さくシ、電極部上に載置されるチップの枠
体の内径を小さくすることにより、チップに滴下する血
液量を少なくしても、電極部上面の3つの電極が反応液
で確実に濡れるようにしたものである。
作   用 このような電極構成であれば、電極部上面の3つの電極
を有する面積が小さいため、チップも小さくてすみ、少
量のサンプル血液量でも十分に3つの電極を濡らすこと
ができることとなる。
実施例 以下、バイオセンサとしてグルコースセンサを例に本発
明を説明する0 第1図は本発明の一実施例の電極部の斜視図であり、第
2図は同電極部を用いたグルコースセンサの実施例の断
面図を示している。
ポリ塩ビニール樹脂又はABS樹脂からなる円柱状の絶
縁性基板11の上端面に深さ0.1ff++++の円形
状溝12を形成しこの溝に露出するように白金からなる
電極を埋めこんでいる。7,8.9はそれぞれ測定極、
対極、参照極である。本発明の特徴はこれら3つの電極
が3角形に配置されていることである。切欠溝10は円
形状溝12に反応液がたまる際、溝12内の空気が外部
へ逃げ易いようにしたものである。白金の直径は約1m
+aであり、各電極の間隔は0.5咽である。また電極
部6の外径は3rmnである。なお従来電極部の外径は
5閣であった。
前記電極部6を覆うように、枠体4で保持された反応層
1、う退居2、保液層3の三層積層からなるチップ5を
載置する。この実施例のグルコースセンサは酸化還元酵
素としてグルコースオキシダーゼを、酸化還元酵素と共
役する酸化型色素としてフェリシアン化カリウムを用い
た。反応層1はパルプの不織布からなり、前述のグルコ
ースオキシダーゼとフェリシアン化カリウムの細かい結
晶を高密度に担持している。ろ退居2は孔径11Ixn
のポリカーボネート多孔体膜からなり、血液中の赤血球
などの固形成分を除去するものである。保液層3は親水
性のレーヨン紙を用いた。
本発明のチップ5の枠体4の内径は約4mmであり、従
来の6瓢よりも小さいものである。
このグルコースセンサの操作方法を第2図をもとに説明
すると、反応層1に、試料として血液を10μ!滴下す
る。滴下された血液中のグルコースが反応層に担持され
ているグルコースオキシダーゼにより酸化される際、酵
素−色素共後反応によりフェリシアン化カリウムが還元
され、フェロシアン化カリウムが生成する。続いて反応
した血液はポリカーボネートのろ退居2を通過する。
通過する際、赤血球などの大きな固形成分がろ過される
。5過後、親水性のレーヨン紙の保液層3に反応液が保
持される。さらに反応液は保液層から電極部上面の3つ
の三角形に配置された電極が露出している溝12に移動
し3つの電極間隔がせまいため、10μ!での反応液で
十分に電極表面を濡らすことができる。なお−直線に電
極を配置した従来構造では30 p13以上の反応液が
必要であった。電極上の反応液が電気化学的反応により
グルコース濃度を検知する。その方法は参照極8を基準
に測定極7の電圧を0から+o、1■の間で鋸歯状に0
.1v/秒で変化させる。反応液のフェロシアン化カリ
ウムを測定極の電圧を掃引することにより酸化し、その
際の酸化電流を測定する。
この酸化電流は色素の変化量に比例し、グルコースの濃
度の検知が可能である。
以上の通り従来の一直線配列の電極構造では電極表面を
濡らすため30μl以上の反応液が必要であったが、本
発明では10μlの反応液で十分電極表面を濡らすこと
ができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、滴下する血液サンプルが
少量であっても3角形に配置され露出された電極表面を
濡らすことができ、電気化学的測定によるグルコース濃
度の検知ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例におけるバイオセンサの電極部
を示す斜視図、第2図は同電極部を用いたバイオセンサ
の断面図、第3図は従来のバイオセンサの断面図、第4
図はその電極部の斜視図である。 1・・・・・・反応層、4・・・・・・枠体、5・・・
・・・チップ、6・・・・・・電極部、7・・・・・・
測定極、8・・・・・・対極、9・・・・・・参照極、
1o・・・・・・切欠溝、11・・・・・・基体、12
・・・・・・円形状溝。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名7−
−−JII定極 乙−一一電初弓甲 11−m−基体 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁性の基体に測定極、対極および参照極からなる電極
    系を設けた電極部上に、酸化還元酵素と前記酵素と共役
    する酸化型色素を担持した反応層を有するチップを設置
    したバイオセンサであって、前記測定極と対極と参照極
    が三角形の位置関係にあることを特徴とするバイオセン
    サ。
JP60217037A 1985-09-30 1985-09-30 バイオセンサ Pending JPS6275344A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217037A JPS6275344A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 バイオセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217037A JPS6275344A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 バイオセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6275344A true JPS6275344A (ja) 1987-04-07

Family

ID=16697847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60217037A Pending JPS6275344A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 バイオセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275344A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5312590A (en) Amperometric sensor for single and multicomponent analysis
US5863400A (en) Electrochemical cells
US6726818B2 (en) Biosensors with porous chromatographic membranes
EP0359831B2 (en) Biosensor and process for its production
JP3389106B2 (ja) 電気化学分析素子
EP0230472A1 (en) Biosensor and method of manufacturing same
JPS63128252A (ja) バイオセンサ
KR100446468B1 (ko) 시료도입의 능력을 향상시킨 크로마토그래피 기능의다공성 박막이 구비된 바이오센서
JPS6358149A (ja) バイオセンサ
JPH01114746A (ja) バイオセンサ
JPS61294351A (ja) バイオセンサ
JPS6355025B2 (ja)
JPH02129541A (ja) 使い拾て型酵素電極
JPS6275344A (ja) バイオセンサ
JP2590803B2 (ja) バイオセンサ
JPH01134246A (ja) バイオセンサ
JPH0345336B2 (ja)
JPS6275343A (ja) バイオセンサ
JPS6275342A (ja) バイオセンサ
EP0103031B1 (en) Electro-chemical cell for determining a particular property or component of a fluid
JPH07104315B2 (ja) バイオセンサ
JPS61213663A (ja) バイオセンサ
JPS63144246A (ja) バイオセンサ
JPH01134242A (ja) バイオセンサ
JPH0676984B2 (ja) バイオセンサ