JPS6275144A - 重ね板ばね装置用スペ−サ - Google Patents

重ね板ばね装置用スペ−サ

Info

Publication number
JPS6275144A
JPS6275144A JP21667885A JP21667885A JPS6275144A JP S6275144 A JPS6275144 A JP S6275144A JP 21667885 A JP21667885 A JP 21667885A JP 21667885 A JP21667885 A JP 21667885A JP S6275144 A JPS6275144 A JP S6275144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
bolt
rubber
spacer
spring plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21667885A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Misumi
三角 淳
Shuji Hiromoto
修司 弘元
Toshihiro Takehana
俊博 竹鼻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP21667885A priority Critical patent/JPS6275144A/ja
Publication of JPS6275144A publication Critical patent/JPS6275144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/32Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds
    • B60G11/34Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds including leaf springs
    • B60G11/38Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having springs of different kinds including leaf springs and also rubber springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車の!I!架用重ね板ばね装置の締付は
部に使用されるスペーサに関する。
〔従来の技術〕
従来、自動車の懸架機構に用いられる重ね板ばね装置は
、ばね板の長手方向中央部すなわちセンタクランプ部を
Uボルトとナツトによって板厚方向に締付けるとともに
、車軸を取付けるようにしている。
第5図はUボルトを用いた従来の締付は構造の一例を示
している。この図示例は、主に大型車あるいは中型車に
適用される。同図において、ばね板1,2のセンタクラ
ンプ部は、一対のUボルト3とナツト5によって互いに
厚み方向に締付けられるとともに、車軸7が取付けられ
る。また、締付けによる面圧を均一化するためにセンタ
スペーサ9が用いられることもある。
上記構造の重ね板ばね装置は、Uボルト3によってセン
タクランプ部が長さβの範囲にわたり強力に締付けられ
る。いわゆるリジッドクランプである。このしボルト3
に加わる荷重は非常に大きく、例えば大型車の場合には
りボルト3にかかる荷重は数十トンにも及ぶ。
〔発明が解決しようとする問題点〕
一般に板ばね装置が負荷を受けた場合、ばね板の長さ方
向中央部の応力が最も高くなる。しかもばね板中央には
、センタボルトが挿通するセンタ:     一孔が形
成されるため、ばね板中央の応力は更に高くなる。
しかし上述したりジッドクランプの場合、Uボルト3に
よる締付けが完全であれば、長ざ℃の範囲が完全に一体
化し、締付けられている部位がデッドスパンとなりばね
板として作用しなくなるため、ばね板中央の応力は著し
く小さくなる。また、実際には車に取付けるときはりジ
ッドクランプにするので、特に設計上はばね板中央の応
力は考慮しない。
しかしながら、何らかの原因でUボルト3が弛んでしま
うと、ばね板中央が非締付は状態となって曲げが働くよ
うになるため、ばね板中央の応力が設計応力よりも高く
なって、ばね板の損傷を招く。従って、Uボルト3の弛
みを防止することは重要である。
Uボルト3が弛む原因はいくつか考えられるが、その一
つにスペーサ9の圧縮による変形(へたり)がある。ス
ペーサ9には大きな面圧が加わるばかりでなく、大荷重
が繰返し加わるため変形しやすい。そしてスペーサ9が
へたるとUボルト3の弛みにつながる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、Uポルトによって締付けられるばね板の長手
方向中間部に設けられるスペーサであって、ばね板と接
する側に設けられかつゴム硬さがJISA90以上のゴ
ム状弾性体と、この弾性体に重合される金属板とを具備
している。また、必要に応じて上記弾性体の少なくとも
一部に繊維を埋設して弾性体を強化してもよい。
〔作用〕
上記構成のスペーサによれば、Uボルトを締付けた際の
面圧がゴム状弾性体によって分散されるとともにこの弾
性体に重合された金属板により適度な剛性が得られる。
そしてゴム硬さが90以上の弾性体を用いたことにより
、繰返し加振後も弾性体のひずみ変化が少なく、Uボル
トが弛むことを防止できる。
〔実施例〕
第1図に示された一実施例において、ばね板1゜2のセ
ンタクランプ部は、ばね板1.2を貫通するセンタボル
ト10とナツト11によって拘束されている。このセン
タクランプ部は、第5図ば示された従来品と同様に、U
ボルトとナツトによって互いに厚み方向に締付けられる
とともに、車軸が取付けられる。この実施例のばね板1
.2は、例えば繊維強化プラスチック(FRP)IIJ
であるが、!l製のばね板を用いてもよい。また、ばね
板の枚数は2枚以上でもよい。
そしてセンタクランプ部にセンタスペーサ13゜14.
15が設けられている。上下に位置するセンタスペーサ
13.15は互いに同一の構成であり、それぞればね板
1.2と接する謂に設けられたゴム状弾性体17と、こ
の弾性体17に重合された金属板19とからなる。弾性
体17と金属板19は例えば接着剤によるか、弾性体1
7の成形時に金属板19と一体成形することによって互
いに固定されている。また、弾性体17はばね板1゜2
に接着される。
一方、中間に位置するスペーサ14は、その厚み方向の
上下両面に設けられた一対のゴム状弾性体21と、これ
ら弾性体21に挟まれた金属板22とからなる。これら
弾性体21と金属体22も好ましくは互いに接着されて
いる。また、弾性体21もばね板1.2に接着される。
これらスペーサ13.14.15の中央部分には、セン
タボルト10を通すための貫通孔が形成されている。
上記弾性体17.21は、日本工業規格で定められてい
るJISA硬度が90のウレタンゴムが使用される。ウ
レタンゴムや硬質ゴムなどの弾性体を圧縮した状態、す
なわちUボルトを締付けた状態で重ね板ばね装置を加振
し、加振回数(繰り返し数)とUボルトのひずみ(Uボ
ルトに加わる軸力)変化を測定すると、第2図に示され
るような傾向を示す。つまり、ゴム硬さく図では85と
90)の大小にかかわらず、加振回数がおよそ5万回位
を境に、ひずみはほとんど変化しなくなる。
すなわち弾性体がそれ以上へたらないことを示している
。なお、Uボルトには変形しない応力が生じるように設
計されている。
そして加振前のゴム硬さと5万回加振後のUボルトのひ
ずみ変化率との関係を調べると第3図のようになる。す
なわちゴム硬さが85前後では5万回加撮後のりボルト
のひずみ変化が77%(低下率23%)とかなり大きい
のに対し、ゴム硬さが90以上になると5万回加振後の
Uボルトのひずみ変化が84%(低下率16%)以下と
なり、ゴム硬さ90を境にしてひずみ変化がmlする傾
向を示す。
Uボルトの弛みを防止する上では弾性体17゜21のへ
たりを防止することが有効であり、そのためには硬さを
90以上にすればよい。しかし弾性体17.21をあま
り硬くすると、締付けによる面圧を分散させる効果が薄
れるので、弾性体17.21のゴム硬さは90ないし1
00位までが適当である。
なお、弾性体17.21の長子方向両端部はUボルトで
締付けられていない部分であって、この部位はばね板1
.2の上下方向の撓み変化に追従できるように多少柔ら
かい方がよい。本実施例ではこの部位の材質を柔らかく
する代りに、図示例の如く長手方向両端部17a、21
aをテーパ状に形成し、先端側を撓みやすくしている。
なお第4図は本発明の他の実施例を示すもので、この場
合、弾性体17.21にガラスクロスや有機1[クロス
などのalII125が埋設されている。
こうすることによって弾性体17.21が強化され、高
面圧に対して一層へたりにくいものとなる。
この繊維25は、弾性体17.21のうちUボルトで締
付けられる領域、すなわら長手方向両端部178.21
aを除いた領域に埋設される。弾性体の両端部17a、
21aは、ばね板1,2の撓み変化に追従する上で撓み
やすい方がよいから、この部位には11t25を埋設し
ない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、Uボルトによって締付けられるばね板
のセンタクランプ部の弛みの発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すセンタクランプ部の断
面図、第2図はゴム硬さの変化を示す図、第3図はゴム
硬さとひずみ変化との関係を示す図、第4図は本発明の
他の実施例を示すセンタクランプ部の断面図、第5図は
従来の重ね板ばね装置の締付は部を示す側面図である。 1.2・・・ばね板、13.14.15・・・スペーサ
、17・・・弾性体、19・・・金属板、21・・・弾
性体、22・・・金属板、25・・・繊維。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 (JISA) 第3国

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Uボルトによって締付けられるばね板の長手方向
    中間部に設けられるスペーサであって、ばね板と接する
    側に設けられかつゴム硬さがJISA90以上のゴム状
    弾性体と、この弾性体に重合される金属板とを具備した
    ことを特徴とする重ね板ばね装置用スペーサ。
  2. (2)上記弾性体に繊維を埋設して弾性体を強化したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載された重ね
    板ばね装置用スペーサ。
JP21667885A 1985-09-30 1985-09-30 重ね板ばね装置用スペ−サ Pending JPS6275144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21667885A JPS6275144A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 重ね板ばね装置用スペ−サ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21667885A JPS6275144A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 重ね板ばね装置用スペ−サ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6275144A true JPS6275144A (ja) 1987-04-07

Family

ID=16692208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21667885A Pending JPS6275144A (ja) 1985-09-30 1985-09-30 重ね板ばね装置用スペ−サ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6275144A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2842462A1 (fr) * 2002-07-16 2004-01-23 Irisbus France Suspension pour essieu rigide de vehicule et vehicule correspondant
WO2010140950A1 (en) 2009-06-01 2010-12-09 Volvo Lastvagnar Ab A support means, a device for attaching a first vehicle member to a second vehicle member and a vehicle suspension arrangement

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2842462A1 (fr) * 2002-07-16 2004-01-23 Irisbus France Suspension pour essieu rigide de vehicule et vehicule correspondant
WO2010140950A1 (en) 2009-06-01 2010-12-09 Volvo Lastvagnar Ab A support means, a device for attaching a first vehicle member to a second vehicle member and a vehicle suspension arrangement
WO2010140928A1 (en) 2009-06-01 2010-12-09 Volvo Lastvagnar Ab A support means, a device for attaching a first vehicle member to a second vehicle member and a vehicle suspension arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6012709A (en) Hybrid leaf spring and suspension system for supporting an axle on a vehicle
US6170544B1 (en) Nonpneumatic deformable wheel
US3586307A (en) Composite spring assembly
CA1250327A (en) Spring
JP4904023B2 (ja) タイヤ組立体内の電気機械変換器素子のためのブリッジパッチ
JPS6330618A (ja) 板ばね
US4854562A (en) Elastic mounting with rigidity blocked in one direction by the tension of a cable embedded in elastomer
JPS6275144A (ja) 重ね板ばね装置用スペ−サ
JPS62160907A (ja) 車両懸架装置
JP4061818B2 (ja) 免震装置
JP2509933B2 (ja) Frp板ばね装置
JPH0261669B2 (ja)
GB2131367A (en) Vehicle differential gear housing supporting apparatus
JPS6267339A (ja) 重ね板ばね装置のクランプ用uボルト
JPS6150174B2 (ja)
JPS61157843A (ja) Frp板ばね装置
JPS6234038Y2 (ja)
JPS6288832A (ja) 繊維強化樹脂製板ばね
JPS6148016B2 (ja)
JPS6042042B2 (ja) 重ね板ばね用クランプ装置
JPS6045409A (ja) 車両用板ばね装置
JPS5952301B2 (ja) Frp板ばね装置
JPH045781Y2 (ja)
JPH0367746A (ja) Frp部材
JPH0529389Y2 (ja)