JPS6274674A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS6274674A
JPS6274674A JP21541385A JP21541385A JPS6274674A JP S6274674 A JPS6274674 A JP S6274674A JP 21541385 A JP21541385 A JP 21541385A JP 21541385 A JP21541385 A JP 21541385A JP S6274674 A JPS6274674 A JP S6274674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
paper
pattern
matrix
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21541385A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Taniguchi
学 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Computer Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Computer Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP21541385A priority Critical patent/JPS6274674A/ja
Publication of JPS6274674A publication Critical patent/JPS6274674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、マトリクス印字パターンに基づいて印字を行
う印字装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来から、ワードプロセッサやパーンナルコンピュータ
等の事務処理機器の外部出力装置として、ドツトインパ
クト方式、感熱記録方式等の印字装置が広く用いられて
いる。
従来の印字装置は、たとえば第7図に示すように、ホス
トコンピュータ1から送信される文字コードを受信した
動作制御部2が、受信した文字コードに対応したマトリ
クス印字パターンを文字パターンメモリ3から読み出し
てラインバッファ(図示せず)に展開し、1行分のイメ
ージデータの展開終了時点を印字動作の開始時点として
印字ヘッド駆動部4を駆動させ、1行分の印字を行って
いた。そして1行分の印字動作が終了した後に動作制御
部2が用紙搬送部5の動作を制御して改行および用紙送
りを実行し、次の行の印字を継続して行なっていた。
ところで従来の印字装置は、第8図に示すように、印字
ヘッドHに対する用紙Sの表面(0面)のみを印字の対
象としている。
すなわち、用紙Sの搬送時には用紙送りローラVが図中
aの位置からbの位置へと移動し、プラテンローラPと
この用紙送りローラVとにより用紙Sを固定し、プラテ
ンローラPの駆動によりガイドGに沿って用紙Sの搬送
が行なわれているために、用紙Sに対しては表面(0面
)のみが印字可能であり、ユーザが用紙Sを裏返しにし
て装着する操作を行わない限り用紙Sの裏面(d面)へ
の印字は不可能であった。
一般にこの用紙を裏返して装着する操作は、煩わしい操
作であり、特別な事情がない限り行われず、通常は用紙
の片面のみしか使用していないというのが実情であり、
用紙の有効利用の面で問題がめった。
[発明の目的] 本発明は上述したような事情によりなされたもので、表
面の印字が終了した用紙を裏返す操作を必要とすること
なく、そのままの状態で用紙に対する両面印字を実行す
ることができ、用紙の使用効率が大幅に向上する印字装
置の提供を目的としている。
[発明の概要] すなわち本発明の印字装置は、プラテンローラと所定の
間隙を持って対向し、マトリクス印字パターンに基づい
て印字を行う印字ヘッドと、前記間隙に第1の送り方向
から用紙を挿入する用紙送り手段と、前記第1の方向の
印字が終了した用紙を印字面が内側になるように湾曲さ
け、非印字面が前記印字ヘッド側になるよう前記間隙に
前記第1の送り方向と反対の第2の送り方向から挿入す
る用紙反転送り手段と、前記第2の送り方向から前記用
紙が挿入されるとき、印字が順方向に行なわれるよう前
記マトリクス印字パターンを変換するマトリクス印字パ
ターン変換手段とを有し、単票用紙に限り自動的に両面
印字を行えるようにしたものである。
[発明の実施例] 以下、本発明の実施例の詳細を図面に基づいて説明する
第1図は本発明の一実施例装置の機械的部分の構成を示
す側面図である。同図においてh−mは、後述するよう
に用紙を搬送する一用紙搬送駆動軸、○およびpは装置
に対し用紙が供給されているか否かを検出するとともに
、用紙が供給されている場合、ある時点で印字ヘッドH
に対して用紙の表面および裏面のいずれが対向している
かを検出する検出スイッチ、e〜qは印字動作に伴った
改行および用紙送りを実行するにあたって用紙搬送駆動
軸h−mと対応して用紙を固定し、用紙搬送駆動軸h−
mの回転駆動力により用紙の搬送を実現する用紙送りロ
ーラ、Pおよびdは印字ヘッドHに対する用紙の表面か
ら裏面への搬送を案内する用紙ガイドを示している。
なお、用紙ガイドQは表面の印字か終了した用紙をその
印字面が内側になるように湾曲さヒ、非印字面が印字ヘ
ッドHの側になるように案内する19割をもつ。
また第2図は本実施例装置の制御系の構成を示すブロッ
ク図である。
同図において、6は用紙が供給されているか否かを検出
するとともに、用紙が供給されている場合、おる時点で
印字ヘッドHに対し用紙の表面および裏面のいずれが対
向しているかを検出する検出スイッチ(第1図のOおよ
びpに該当する)、7はこの検出スイッチ6から用紙の
状態を入力し、動作制御部9へ伝送する検出スイッチ読
取部、8はホストコンピュータ、9はホストコンピュー
タ8から要求される印字動作の制御を行うとともに検出
スイッチ読取部7から伝送された内容を認識することに
より用紙搬送制御部10への指示を行う動作制御部、1
0は動作制御部9からの指示にしたがって用紙の搬送を
制御する用紙搬送制御部、11は用紙搬送制御部10に
制御されて用紙の搬送を実行する用紙搬送部、12は動
作制御部9が判断した印字動作要求を満たすために文字
パターンメモリ(図示せず)から得られるマトリクス印
字パターンをラインバッファ(図示せず)に展開すると
ともに、後述するような両面印字を可能とする印字動作
の制御を司どる印字制御部、13は印字ヘッドHおよび
その印字ワイヤを駆動する印字ヘッド駆動部を示してい
る。
続いて本実施例装置の動作について説明する。
なお本実施例装置は用紙に対する両面印字が可能である
が、その基本的な制御は、電源投入直後に印字状態が用
紙の表面を対象にした状態となり、用紙が裏面に変化し
た時点で前記印字状態が用紙の裏面を対象とした状態に
切替わるような制御である。
第1図および第2図において、まず検出スイッチpに用
紙が接触すると、検出スイッチ読取部7は用紙が供給さ
れていることおよび用紙の表面が印字の対象にされてい
ることを示す情報を動作制御部9に伝送する。
動作制御部9はこの情報をもとに装置本体を印字可能な
状態にする。すなわち、ホストコンピュータ8からの印
字動作の要求を受付可能な状態となるよう装置本体をス
タンバイさせ、同時に供給されている用紙を第1行目の
印字対応位置まで搬送するのに必要な送り行数をカウン
タ(図示せず)にセットし、用紙搬送制御部10にその
搬送の実行を要求し、装置の制御権を用紙搬送制御部1
0に移行する。
そして第3図の流れ図に示すように、用紙搬送制御部1
0は動作制御部9からの要求に対応して用紙搬送部11
を起動させ、セットされているカウンタの値をチェック
し、カウンタの内容がrOJでなければ用紙搬送部11
の起動を継続し、用紙の連続送りを実行する(ステップ
A、8)。なおこの場合、用紙が1行分搬送されるごと
にカウンタの値が「1」ずつ減算される。そしてカウン
タの値がrOJになった時点で、用紙搬送制御部1  
Oは用紙搬送部11の起動を停止して第1行目の印字が
可能になったと判断し、動作制御部9に用紙送りの終了
を指示するとともに、装置の制御権を動作制御部9に移
行する。
これにより動作制御部9は用紙搬送制御部10の指示に
したがってホストコンピュータ8がら既に受信している
文字コードに対応したパターンを印字するために、印字
制御部12に対して印字動作要求を指示する。
印字制御部12は動作制御部9の指示にしたがって文字
コードに対応したマトリクス印字パターンのラインバッ
ファへの展開を開始する(ステップC)。
続いて印字制御部12は1行分のイメージデータの展開
をチェックしくステップD)、1行分の展開が終了した
時点で印字を開始する。
1行分の印字動作が終了したら(ステップE)、印字制
御部12は動作制御部9へ1行分の印字動作を終了した
ことを示す信号を送信する。
一方、動作制御部9は印字制御部12からこの信号を受
信した後に、次の行の印字を可能とするために用紙搬送
制御部10を起動し、改行および用紙送りを実現する。
ざらに動作制御部9は次の行の印字が可能な状態である
ことを認識した段階で、再度印字制御部12に印字要求
を指示し、次の行の印字を実現する。
また動作制御部9は1行の印字が終了するたびに1頁の
印字が終了したか否かのチェックを行ない(ステップF
)、1頁の印字が終了していなければ上述したくステッ
プC)から(ステップE)の処理を繰返し実行する。
ざらに動作制御部9は1頁の印字が終了した時点で、そ
れまでの動作が用紙の表面印字であったか、あるいは裏
面印字であったかの判断を行う。
すなわち、第1図の検出スイッチpがON状態、検出ス
イッチOがOFF状態であるときは、検出スイッチpが
OFF状態になるまで連続用紙送りを実行させ(ステッ
プG)、検出スイッチpのOFF状態を認識した段階(
ステップH)で、それまでの印字が表面印字であったと
判断しくステップ■)、今度は装置の印字方式を裏面印
字用に設定する(ステップJ)。なお裏面印字の制御に
ついては後述する。
裏面印字の開始時点は、第1図における検出スイッチ0
がOFF状態からON状態に変化した時点である。
用紙搬送制御部10は検出スイッチpがOFF状態にな
った後、一定の用紙送りを実行しくステップA1上述)
、検出スイッチ01fiON状態になったとき動作制御
部9は検出スイッチ読取部7からの伝送により裏面印字
の開始時点を認識する。
動作制御部9はこの認識後、表面と同様な制御、すなわ
ち上述した(ステップC)から(ステップ■)の処理を
行うことにより裏面への印字を行なう。なお、裏面の印
字の際には、後述するようにマトリックス印字パターン
の変換が行なわれる。
そして裏面印字の終了を確認したら、用紙を排出して(
ステップK)、装置内部の印字方式を表面印字の制御方
式に再設定する(ステップL)。
これにより別の用紙に対しての表面印字が可能になる。
次に本実施例装置のマトリクス印字パターンの変換方法
について説明する。
まず表面印字の際に第4図に示したようなマトリクス印
字パターンが存在した場合、裏面印字を行うときにこれ
と同じマトリクス印字パターンにより印字を行うと、用
紙の表面と裏面とで印字結果が上下逆になってしまうの
で、本実施例装置では裏面印字を行う場合に、裏面印字
専用にマトリクス印字パターンを変換し、ラインバッフ
ァに展開している。第5図に示したものが裏面印字用の
マトリクス印字パターンである。
そして第6図(イ)〜(ハ)は第4図に示した表面印字
用のマトリクス印字パターンを第5図に示した裏面印字
用のマトリクス印字パターンに変換する方法の一例を示
したものである。
まず第6図(イ)は、表面印字用のマトリクス印字パタ
ーンであり、縦8ドツト横8ドツトのマトリクス上に構
成されている。そして第6図(ロ)は第1の変換段階と
して、第6図(イ)のパターンを左右逆に変換したもの
である。
さらに第6図(ハ)は第2の変換段階として、第6図(
ロ)のパターンを上下逆に交換したものである。したが
って、この第6図(ハ)のパターンを印字すると、印字
結果は、第6図(イ)のパターンをマトリクスの中心点
を対称点として半回転変位させたパターンになる。
ざらに本実施例装置ではパターンは1行分ごとにライン
バッファに展開されるので、たとえば1行あたりn文字
の印字を行なう場合には、その1文字目とn文字目、2
文字目と(n−1)文字目、・・・4文字目と(n−2
)文字目を交換するというように、パターンの配列順序
を逆転さヒる。
この方法としては、1行分の表側印字用のパターンを順
次読み出し、あらかじめ用意されている変換パターン(
第6図(イ)のパターンに対しては第6図(ハ)のパタ
ーンが該当する)を抽出して置換し、読み出したパター
ンが格納されていたラインバッファへ配列順序を逆にし
て再展開する方法が考えられるが、所定の変換式に基い
て各パターンを直接変換してもよい。
以上の処理を一頁分繰返して実行すると、裏面印字を行
なっても印字は順方向に行なわれる。
しかして本実施例装置によれば、印字されるべき用紙が
単票用紙である場合に限り、自動的に両面印字を行うこ
とができる。しかも表面、裏面に印字される文字は方向
が揃っているため、後に用紙を製本する場合等に極めて
都合がよい。
[発明の効果] 以上述べたように本発明の印字装置は、プラテンローラ
と所定の間隙を持って対向し、マトリクス印字パターン
に基づいて印字を行う印字ヘッドと、前記間隙に第1の
送り方向から用紙を挿入する用紙送り手段と、前記第1
の方向の印字が終了した用紙を印字面が内側になるよう
に湾曲させ、非印字面が前記印字ヘッド側になるよう前
記間隙に前記第1の送り方向と反対の第2の送り方向か
ら挿入する用紙反転送り手段と、前記第2の送り方向か
ら前記用紙が挿入されるとき、印字が順方向に行なわれ
るよう前記マトリクス印字パターンを変換するマトリク
ス印字パターン変換手段とを有してなるので、表面の印
字が終了した用紙を裏返す操作を必要とすることなく、
そのままの状態で裏面に対する順方向の印字を実行する
ことができ、両面印字が実現される。したがって用紙の
使用効率が2倍に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例装置の機械系の構成を示す側
面図、第2図は同実施例装置の制御系の構成を示すブロ
ック図、第3図は同実施例装置の動作を説明する流れ図
、第4図ないし第6図は同実施例装置におけるマトリク
ス印字パターンの変換方法の一例を示す図、第7図は従
来装置の制御系の構成を示すブロック図、第8図は同従
来装置の機械系の構成を示す側面図である。 h −m・・・用紙搬送駆動軸 OSp・・・検出スイッチ e−g・・・用紙送りローラ H・・・・・・・・・印字ヘッド P、Q・・・用紙ガイド 6・・・・・・・・・検出スイッチ 7・・・・・・・・・検出スイッチ読取部8・・・・・
・・・・ホストコンピュータ9・・・・・・・・・動作
制御部 10・・・・・・・・・用紙搬送制御部11・・・・・
・・・・用紙搬送部 12・・・・・・・・・印字制御部 13・・・・・・・・・印字ヘッド駆動部出願人   
 株式会社 東 芝 出願人    東芝コンピュータ エンジニアリング株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)プラテンローラと所定の間隙を持って対向し、マ
    トリクス印字パターンに基づいて印字を行う印字ヘッド
    と、前記間隙に第1の送り方向から用紙を挿入する用紙
    送り手段と、前記第1の方向の印字が終了した用紙を印
    字面が内側になるように湾曲させ、非印字面が前記印字
    ヘッド側になるよう前記間隙に前記第1の送り方向と反
    対の第2の送り方向から挿入する用紙反転送り手段と、
    前記第2の送り方向から前記用紙が挿入されるとき、印
    字が順方向に行なわれるよう前記マトリクス印字パター
    ンを変換するマトリクス印字パターン変換手段とを有し
    てなることを特徴とする印字装置。
  2. (2)マトリクス印字パターンが、印字ヘッドの前段で
    1行ごとにまとめられてラインバッファに保持され、前
    記用紙が第2の送り方向から挿入されるとき、マトリク
    ス印字パターン変換手段が各マトリクス印字パターンを
    マトリクスの中心点を対称点として半回転変位させたマ
    トリクス印字パターンに変換するとともに前記ラインバ
    ッファ内で配列順序を逆にするような変換処理を行うよ
    うに構成されている特許請求の範囲第1項記載の印字装
    置。
JP21541385A 1985-09-28 1985-09-28 印字装置 Pending JPS6274674A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21541385A JPS6274674A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21541385A JPS6274674A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 印字装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6274674A true JPS6274674A (ja) 1987-04-06

Family

ID=16671914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21541385A Pending JPS6274674A (ja) 1985-09-28 1985-09-28 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6274674A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234396A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Japan Servo Co Ltd 両面作図可能な記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234396A (ja) * 1988-07-25 1990-02-05 Japan Servo Co Ltd 両面作図可能な記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5758041A (en) Output control method and apparatus
JPS6274674A (ja) 印字装置
JPH11115280A (ja) プリンタ
JP2770907B2 (ja) 両面印刷プリンタの制御方法及び印刷制御装置
JP3127091B2 (ja) 追記印刷処理方法
JP3466803B2 (ja) レーザビームプリンタと印刷制御方法及びその装置
JP3000494B2 (ja) 両面画像形成装置
JPS62126430A (ja) プリンタ制御装置
KR100268350B1 (ko) 프린터의 문서 분류 장치 및 방법
JPH0284358A (ja) 両面印刷装置
JPH11291590A (ja) プリンタ装置
JP3116280B2 (ja) 両面印字制御方式
KR970003651B1 (ko) 프린트장치의 용지 이송 제어방법 및 장치
JPS62238768A (ja) 手押し式印字装置
JPH01175027A (ja) 葉書の印字開始位置設定方式
JP2020168847A (ja) 記録装置および制御方法
JPS61195080A (ja) シリアルプリンタ
JPH111048A (ja) 印刷制御方法および印刷装置
JPH06155872A (ja) 印字装置
JPH06210926A (ja) プリンタ
JPH0339282A (ja) プリンタ
JPH0358281A (ja) データ処理方法
JPH10151786A (ja) 複数サーマルヘッド用制御システム
JP2002240373A (ja) 宛名印刷装置及び宛名印刷プログラム
JPH02260025A (ja) プリンタ制御方式