JPS6273325A - Hard disc starting device - Google Patents

Hard disc starting device

Info

Publication number
JPS6273325A
JPS6273325A JP21319985A JP21319985A JPS6273325A JP S6273325 A JPS6273325 A JP S6273325A JP 21319985 A JP21319985 A JP 21319985A JP 21319985 A JP21319985 A JP 21319985A JP S6273325 A JPS6273325 A JP S6273325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
hard disk
disk device
floppy disk
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21319985A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shizuo Kanbayashi
静夫 神林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP21319985A priority Critical patent/JPS6273325A/en
Publication of JPS6273325A publication Critical patent/JPS6273325A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To perform a start processing quickly and make a system safe by checking contents stored in a floppy disc device or a hard disc device to load and execute a system file. CONSTITUTION:Prescribed data is read from a floppy disc device 6 by a floppy disc read part 1, and a discriminating part 2 discriminates whether the system is started with the device 6 or a hard disc device 7 on the basis of read data. If it is discriminated by the part 2 that the system is not started with the device 6, a hard disc read part 3 reads prescribed data from the device 7. A company's own system discriminating part 4 checks contents read by the read part 3 to discriminate whether this system is company's own system or not. If it is discriminated that the system is company's own system, the system file is loaded by a system file loading part 5 and is executed. Thus, the start processing is performed quickly and the safe system is constituted.

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ハードディスク装置を利用してシステムを起動し得るよ
う構成したハードディスク起動装置において、フロッピ
ィディスク装置から所定のデータをリードするフロッピ
ィディスク・リード部と、リードされたデータに基づい
てフロッピィディスク装置を用いて起動するか否かを判
別する判別部と、ハードディスク装置から所定のデータ
をリードするハードディスク・リード部と、このハード
ディスク・リード部によって読み出した内容をチェック
して自社システムであるか否かを判別する自社システム
判別部と、システムファイルをロードするシステムファ
イル・ロード部とを備え、このシステムファイル・ロー
ド部によってロードしたシステムファイルを実行するこ
とにより、オペレーションを可能にしている。
[Detailed Description of the Invention] [Summary] A hard disk boot device configured to boot a system using a hard disk device includes a floppy disk read unit that reads predetermined data from a floppy disk device, and a floppy disk read section that reads predetermined data from a floppy disk device, and a floppy disk read section that reads predetermined data from a floppy disk device, and a a determination unit that determines whether or not to boot using a floppy disk device based on It is equipped with an in-house system determination unit that determines whether the system is a system or not, and a system file loading unit that loads system files, and enables operations by executing the system files loaded by the system file loading unit. ing.

〔産業上の利用分野〕[Industrial application field]

本発明は、フロッピィディスク装置あるいはハードディ
スク装置のいずれを用いてもシステムを起動し、オペレ
ージ9ンを可能にし得るよう構成したハードディスク起
動装置に関するものである。
The present invention relates to a hard disk boot device configured to boot a system using either a floppy disk device or a hard disk device and to enable operation.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

オフィス・コンピュータにおいては、ハードディスク装
置とフロッピィディスク装置とを備えることが考慮され
ている。ハードディスク装置は各種データの保管に専ら
用いられていた。そして、オフィス・コンピュータに電
源を投入した時に、フロッピィディスク装置から読み出
したIPLなどを内部記憶装置にロードしてシステムを
起動し、オペレーションが可能な状態となっていた。
Office computers are being considered to be equipped with a hard disk drive and a floppy disk drive. Hard disk drives were used exclusively for storing various data. Then, when the office computer was powered on, the IPL read out from the floppy disk device was loaded into the internal storage device, the system was started, and the system was ready for operation.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

従来は、電源投入時にフロッピィディスク装置から内部
記憶装置にlPLLでシステムを起動し、オペレーショ
ンが可能な状態としていた。このため、オフィス・コン
ピュータは、せっかくハードディスク装置を具備しなが
ら、当該ハードディスク装置からIPLする手段をもた
ず、このハードディスク装置のアクセス時間が短いこと
、ファイルが破壊され難いことなどの特徴を十分に利用
し得ないという問題点があった。
Conventionally, when the power is turned on, the system is started up from the floppy disk device to the internal storage device using an IPLL, and is ready for operation. For this reason, even though office computers are equipped with hard disk drives, they do not have a means to perform an IPL from the hard disk drives, and do not fully utilize the characteristics of hard disk drives such as short access times and the fact that files are not easily destroyed. The problem was that it could not be used.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明は、前記問題点を解決するために、フロッピィデ
ィスク装置あるいはハードディスク装置のいずれを用い
てもシステムを起動し、オペレーションを可能にし得る
構成を採用することにより、起動処理を迅速に行うと共
により安全なシステムを構築し得るようにしている。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention speeds up the startup process by adopting a configuration that enables system startup and operation using either a floppy disk device or a hard disk device. We are making it possible to build a secure system.

第1図は本発明の原理的構成を示す0図中、1はフロッ
ピィディスク・リード部、2は判別部、3はハードディ
スク・リード部、4は自社システム判別部、5はシステ
ムファイル・ロード部、6はフロッピィディスク装置、
7はハードディスク装置を表す。
Figure 1 shows the basic configuration of the present invention, in which 1 is a floppy disk read section, 2 is a discrimination section, 3 is a hard disk read section, 4 is an in-house system discrimination section, and 5 is a system file load section. , 6 is a floppy disk device,
7 represents a hard disk device.

第1図において、フロッピィディスク・リード部1は、
フロッピィディスク装置6中の所定のデータ例えば0ト
ラツクの1セクターに格納されているデータを読み出す
ものである。
In FIG. 1, the floppy disk lead section 1 is
Predetermined data in the floppy disk device 6, for example, data stored in one sector of the 0 track, is read out.

判別部2は、フロッピィディスク・リード部1によって
読み出されたデータ中に所定の起動プロプラム例えばS
PLなどが存在するか否かを判別するものである。
The determining unit 2 detects a predetermined boot program, for example S, in the data read by the floppy disk read unit 1.
This is to determine whether a PL etc. exists.

ハードディスク・リード部3は、ハードディスク装置7
中の所定のデータ例えば0トランクの1セクターに格納
されているデータを読み出すものである。
The hard disk read section 3 is connected to the hard disk device 7.
For example, data stored in one sector of the 0 trunk is read out.

自社システム判別部4は、フロッピィディスク・リード
部1あるいはハードディスク・リード部3によって読み
出されたデータ中の例えばSPLの内容をチェックして
自社システムに適合したものであるか否かを判別するも
のである。
The in-house system determination unit 4 checks the contents of, for example, SPL in the data read by the floppy disk read unit 1 or the hard disk read unit 3, and determines whether the data is compatible with the in-house system. It is.

システムファイル・ロード部5は、自社システム判別部
4によって自社システムに対応するものであると判別さ
れた場合に、システムファイルを内部記憶装置にロード
するものである。
The system file loading section 5 loads a system file into the internal storage device when the in-house system determining section 4 determines that the system file corresponds to the in-house system.

以上の手順を実行し、ロードされたシステムファイルを
実行することにより、オペレーションが可能な状態とな
る。
By performing the above steps and executing the loaded system file, the system becomes ready for operation.

〔作用〕[Effect]

第1図に示す構成を採用し、各種プログラム例えば起動
プログラム、システムファイルなどを格納したフロッピ
ィディスク(磁気媒体)をフロッピィディスク装置6に
装填した場合、フロッピィディスク・リード部1によっ
てフロッピィディスク装W6から読み出された各種起動
プログラム(例えばSPLなど)が判別部2に通知され
る。これにより、当該フロッピィディスク装置6から読
み出された各種起動プログラム、システムファイルなど
が内部記憶装置にロードされ、オペレーションが可能な
状態となる。
When the configuration shown in FIG. 1 is adopted and a floppy disk (magnetic medium) storing various programs such as startup programs, system files, etc. is loaded into the floppy disk device 6, the floppy disk read unit 1 reads the floppy disk from the floppy disk device W6 The determination unit 2 is notified of the various startup programs (for example, SPL, etc.) that have been read. As a result, various startup programs, system files, etc. read from the floppy disk device 6 are loaded into the internal storage device, and the device becomes ready for operation.

一方、フロッピィディスクをフロッピィディスク装置6
に装填しなかったり、あるいは各種起動プログラムなど
が格納されていないフロッピィディスクをフロッピィデ
ィスク装置6に装填した場合、判別部2はハードディス
ク装置7を用いて起動するよう制御する。ハードディス
ク・リード部3は、ハードディスク装置7から起動プロ
グラム(例えば5PL)などを読み出して自社システム
判別部4に通知する。この通知を受けた自社システム判
別部4は、当該SPLの内容を見て自社システムに適合
したものであるか否かを判別する。
Meanwhile, insert the floppy disk into the floppy disk device 6.
If a floppy disk is not loaded into the floppy disk device 6, or if a floppy disk in which various startup programs and the like are not stored is loaded into the floppy disk device 6, the determination unit 2 controls the hard disk device 7 to be activated. The hard disk read section 3 reads a boot program (for example, 5PL) from the hard disk device 7 and notifies it to the in-house system determination section 4. Upon receiving this notification, the in-house system determination unit 4 looks at the contents of the SPL and determines whether or not it is compatible with the in-house system.

適合するものであると判別した場合、システムファイル
・ロード部5に通知を発して、ハードディスク装置7か
らシステムファイルなどを内部記憶装置にロードしてシ
ステムを起動し、オペレーションが可能な状態とする。
If it is determined that the system is compatible, a notification is issued to the system file loading section 5, and the system files and the like are loaded from the hard disk device 7 into the internal storage device to start the system and make it ready for operation.

以上説明したように本発明によれば、フロッピィディス
ク装置6あ名いはハードディスク装置7のいずれかに格
納された起動プログラム、システムファイルを利用して
システムを起動し、オペレーションが可能な状態として
いる。
As explained above, according to the present invention, the system is started using the startup program and system files stored in either the floppy disk device 6 or the hard disk device 7, and is ready for operation. .

〔実施例〕〔Example〕

第2図は本発明の1実施例構成を示す0図中、8は内部
記憶部、9は外部記憶部(ハードディスク装置)、10
は表示部を表す。
FIG. 2 shows the configuration of one embodiment of the present invention, in which 8 is an internal storage section, 9 is an external storage section (hard disk device), and 10 is an internal storage section.
represents the display section.

第2図において、図中■は、メモリー境界を決定する状
態を示す。これは、内部記憶部8の末尾の領域(アドレ
スENDSEG)を決定することを意味している。
In FIG. 2, ■ in the figure indicates a state in which memory boundaries are determined. This means that the last area (address ENDSEG) of the internal storage section 8 is determined.

図中■は、フロッピィディスク装置のOトラックの1セ
クターに格納されているデータをリードする状態を示す
、SPLはフロッピィディスクあるいはディスクの例え
ば先頭の1セクター(例えば256バイト)分のデータ
を読み込んで実行させるプログラムである。また、IP
Lはハードウェアの初期化、簡易メモリ診断、およびS
PLのロードを実行するプログラムである。
■ in the figure indicates a state in which data stored in one sector of the O track of a floppy disk device is read. This is a program to be executed. Also, IP
L is for hardware initialization, simple memory diagnosis, and S
This is a program that executes PL loading.

図中■は、フロッピィエラーがあるか否かを判別する状
態を示す、YESの場合には、図中■以下を実行する。
In the figure, ■ indicates a state in which it is determined whether or not there is a floppy error. If YES, the following steps in the figure are executed.

NOの場合には、フロッピィエラーがないので、図中■
でフロッピィディスク装置から起動プログラム、システ
ムファイルなどを読み出して起動し、オペレーションが
可能な状態にする。
If NO, there is no floppy error, so ■
reads the startup program, system files, etc. from the floppy disk drive, starts it up, and makes it ready for operation.

図中■は、外部記憶部(ハードディスク装置)9中にシ
ステムファイルがあるか否かをチェックする状態を示す
In the figure, ■ indicates a state in which it is checked whether or not there is a system file in the external storage section (hard disk device) 9.

図中■は、システムファイルがあるか否かを判別する状
態を示す。YESの場合には、図中■以下を実行する。
In the figure, ■ indicates a state in which it is determined whether or not a system file exists. In the case of YES, execute the following steps (■) in the figure.

NOの場合には、図中0で3回リトライしたか否かを判
別する。
In the case of NO, it is determined whether or not retries have been made three times at 0 in the figure.

図中■は、外部記憶部9中のOトラックの1セクターに
格納されているデータをリードする状態を示す。
In the figure, ■ indicates a state in which data stored in one sector of the O track in the external storage section 9 is read.

図中■は、図中■でリードしたデータ(例えば5PL)
を、内部記憶部8中の末尾のアドレスENDSEGより
も50H小さいアドレスにロードする状態を示す。
■ in the figure is the data read with ■ in the figure (for example, 5PL)
is loaded to an address 50H smaller than the end address ENDSEG in the internal storage unit 8.

図中■は、SPLの中身を見て、自社システムであるか
否かをチェックする状態を示す。
■ in the figure indicates a state in which the contents of the SPL are checked to see if it is an in-house system.

図中[相]は、SPLの中身を見て、自社システムであ
るか否かを判別する状態を示す。YESの場合には、図
中■を実行する。NOの場合には、図中[相]以下を実
行する。
In the figure, [phase] indicates a state in which the contents of the SPL are looked at and it is determined whether the system is in-house or not. In the case of YES, perform ■ in the figure. In the case of NO, the steps below [phase] in the diagram are executed.

図中■は、システムファイルを内部記憶部8中の所定の
固定アドレスにロードする状態を示す。
In the figure, ■ indicates a state in which a system file is loaded to a predetermined fixed address in the internal storage unit 8.

図中@は、システムファイルを実行させる状態を示す、
これにより、オペレーションが可能な状態となる。
In the figure, @ indicates the state in which the system file is executed.
This enables operation.

図中0は、3回リトライしたか否かを判別する状態を示
す。YESの場合には、図中■でエラーメツセージを表
示部10に表示する。NOの場合には、図中■以下を繰
り返し実行する。
0 in the figure indicates a state in which it is determined whether or not retries have been made three times. In the case of YES, an error message is displayed on the display section 10 as indicated by ■ in the figure. If NO, repeat the steps below (■) in the figure.

図中[相]は、デバッガを起動し、オペレータに制御を
渡す状態を示す。
In the figure, [phase] indicates a state in which the debugger is activated and control is passed to the operator.

以上説明した手順によって、フロッピィディスク装置あ
るいはハードディスク装置(外部記憶部9)のいずれを
利用してもシステムを起動し、オペレーションが可能な
状態にすることができる。
By the above-described procedure, the system can be started and put into an operable state using either the floppy disk device or the hard disk device (external storage section 9).

第3図は本発明の全体構成図を示す。FIG. 3 shows an overall configuration diagram of the present invention.

第3図において、外部記憶部9は、ハードディスク装置
を表し、必要に応じてフロッピィディスク装置も表す。
In FIG. 3, the external storage section 9 represents a hard disk device, and also represents a floppy disk device if necessary.

内部記憶部8は、プログラム、データなどを格納する記
憶領域である。表示部IOは、ディスプレイである。C
PU (中央演算処理装置)11は、各種制御を行うも
のである。
The internal storage unit 8 is a storage area that stores programs, data, and the like. The display unit IO is a display. C
A PU (central processing unit) 11 performs various controls.

第4図は第1図図示構成に用いるメモリ構成例を示す。FIG. 4 shows an example of a memory configuration used in the configuration shown in FIG.

第4図において、上段のROMエリアには、図示の如<
IPL、、FDドライバ、HDドライバおよびデバッガ
に用いるプログラムが格納されている。これらは、必要
に応じて起動される。また、下段の末尾のアドレスEN
DSEG (第2図図中■参照)からアドレス(END
SEG−40H)までのIKバイトの領域がIPLに用
いるRAMエリアとして確保しである。また、アドレス
(ENDSEG−40H)からアドレス(ENDSEG
−50H)までの領域がSPLをロードするエリアとし
て格納しである(第2図図中■)。このSPLロードエ
リアは、起動後はもはや使用しないから破壊して他に使
用してもよい。
In Fig. 4, the upper ROM area contains <
Programs used for IPL, FD driver, HD driver, and debugger are stored. These are activated as needed. Also, the address EN at the end of the bottom row
From DSEG (see ■ in Figure 2) to address (END
An area of IK bytes up to SEG-40H is reserved as a RAM area used for IPL. Also, from address (ENDSEG-40H) to address (ENDSEG
-50H) is stored as an area for loading SPL (■ in FIG. 2). This SPL load area is no longer used after startup, so it may be destroyed and used for other purposes.

第5図は、IPLの初期動作フローチャートを示す。FIG. 5 shows an initial operation flowchart of IPL.

第5図図中■は、各種初期設定を行う状態を示す。5 indicates a state in which various initial settings are made.

図中[相]は、メモリー境界を決定する状態を示す。In the figure, [phase] indicates a state in which memory boundaries are determined.

これは、例えば64にバイト単位に内部記憶部8のアド
レスを順次W/R(ライト/リード)し、両者の値が一
致したか否かをチェックしてRAMの最終アドレスを決
定することを意味している。
This means that, for example, the address of the internal storage unit 8 is sequentially W/R (written/read) in byte units to 64, and the final address of the RAM is determined by checking whether the two values match. are doing.

図中@は、デバッガ用のボートの初期設定を行う状態を
示す。
In the figure, @ indicates a state in which initial settings are made for a boat for a debugger.

図中[株]は、ファームウェアよりの割り込み処理の初
期設定を行う状態を示す。
In the figure, [stock] indicates a state in which initial settings for interrupt processing are performed by firmware.

図中[相]は、メモリーテストを行う状態を示す。In the figure, [phase] indicates a state in which a memory test is performed.

図中[相]は、図中■でメモリーテストの結果にエラー
が生じたか否かを判別する状態を示す。エラーが生じた
場合には、図中[相]でエラー表示を行い、次いで図中
[株]でデバッガを起動する。正常の場合(エラーが生
じない場合)には、図中OでOトラックの1セクターを
リードする。
[Phase] in the figure indicates a state in which it is determined whether or not an error has occurred in the result of the memory test. If an error occurs, the error is displayed at [phase] in the figure, and then the debugger is started at [stock] in the figure. In the normal case (if no error occurs), one sector of the O track is read at O in the figure.

図中[相]は、エラーが生じたか否かを判別する状態を
示す、エラーが生じた場合には、図中[株]以下を実行
する。エラーが生じなかった場合には、図中SPLの先
頭ヘジャンブする。
In the figure, [phase] indicates a state in which it is determined whether or not an error has occurred. If an error occurs, the following steps in the figure are executed. If no error occurs, jump to the beginning of SPL in the figure.

以上の如き手順によって、IPLを行う。IPL is performed according to the procedure described above.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したように、本発明によれば、フロッピィディ
スク装置あるいはハードディスク装置のいずれを用いて
もシステムを起動し、オペレーションを可能にし得る構
成を採用しているため、システムの起動処理を迅速に行
うことができると共にハードディスク装置を利用したよ
り安全なシステムを構築することができる。
As explained above, according to the present invention, since the system is configured to be able to start up and operate using either a floppy disk device or a hard disk device, the system start-up process can be performed quickly. At the same time, it is possible to construct a safer system using hard disk drives.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の原理的構成図、第2図は本発明の1実
施例構成図、第3図は本発明の全体構成図、第4図は第
1図図示構成に用いるメモリ構成例、第5図はIPLの
初期動作フローチャートを示す。 図中、1はフロッピィディスク・リード部、2は判別部
、3はハードディスク・リード部、4は自社システム判
別部、5はシステムファイル・ロード部、6はフロッピ
ィディスク装置、7はハードディスク装置を表す。 特許出願人  アルプス電気株式会社 代理人弁理士 森1)寛(外3名) 本溌明の康埋鍼刈露へ 第 1 図 本460月の4ミイf、構斤冒国 第 3 m
FIG. 1 is a basic configuration diagram of the present invention, FIG. 2 is a configuration diagram of one embodiment of the present invention, FIG. 3 is an overall configuration diagram of the present invention, and FIG. 4 is an example of a memory configuration used in the configuration shown in FIG. 1. , FIG. 5 shows an initial operation flowchart of IPL. In the figure, 1 is a floppy disk read section, 2 is a discrimination section, 3 is a hard disk read section, 4 is an in-house system discrimination section, 5 is a system file load section, 6 is a floppy disk device, and 7 is a hard disk device. . Patent applicant Alps Electric Co., Ltd. Patent attorney Hiroshi Mori 1) (and 3 other people) Hon Komei's Kousuke Acupuncture and Kariryu Part 1 Illustrated Book 460, 4th month f, Construction Expedition to the Country Part 3

Claims (1)

【特許請求の範囲】 ハードディスク装置を利用してシステムを起動し得るよ
う構成したハードディスク起動装置において、 フロッピィディスク装置から所定のデータをリードする
フロッピィディスク・リード部と、このフロッピィディ
スク・リード部によつてリードされたデータに基づいて
フロッピィディスク装置を用いて起動するかハードディ
スク装置を用いて起動するかを判別する判別部と、 この判別部によつてフロッピィディスク装置を用いて起
動しないと判別した場合に、ハードディスク装置から所
定のデータをリードするハードディスク・リード部と、 このハードディスク・リード部によつて読み出した内容
をチェックして自社システムであるか否かを判別する自
社システム判別部と、 この自社システム判別部によつて自社システムであると
判別した場合に、システムファイルをロードするシステ
ムファイル・ロード部とを備え、このシステムファイル
・ロード部によつてロードされたシステムファイルを実
行することにより、オペレーションが可能になるよう構
成したことを特徴とするハードディスク起動装置。
[Scope of Claims] A hard disk boot device configured to boot a system using a hard disk device includes: a floppy disk read section that reads predetermined data from a floppy disk device; a determination unit that determines whether to boot using a floppy disk device or a hard disk device based on data read by the computer; a hard disk read unit that reads predetermined data from the hard disk device; an in-house system determination unit that checks the content read by the hard disk read unit to determine whether the system is in-house; It is equipped with a system file loading unit that loads a system file when the system determination unit determines that it is an in-house system, and by executing the system file loaded by the system file loading unit, A hard disk boot device characterized in that it is configured to be operable.
JP21319985A 1985-09-26 1985-09-26 Hard disc starting device Pending JPS6273325A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21319985A JPS6273325A (en) 1985-09-26 1985-09-26 Hard disc starting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21319985A JPS6273325A (en) 1985-09-26 1985-09-26 Hard disc starting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6273325A true JPS6273325A (en) 1987-04-04

Family

ID=16635174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21319985A Pending JPS6273325A (en) 1985-09-26 1985-09-26 Hard disc starting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6273325A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2926239B1 (en) Bootability with multiple logical unit numbers
US6772281B2 (en) Disk drive for selectively satisfying a read request from a host computer for a first valid data block with a second valid data block
US5379435A (en) Apparatus for providing continuity of operation in a computer
EP1022655A2 (en) Computer with bootable secure program
JP2004038931A (en) Method for implementing backup and recovery of data in computer hard disk
JPH04233624A (en) Apparatus for protecting system utility in personal computer system
EP0597654A1 (en) System and method for multi-format data storage backup of a computer system
JP4501156B2 (en) Access folder switching method according to confidential mode, program, and computer system
JPS6273325A (en) Hard disc starting device
JP3194900B2 (en) Memory management method for computer having hard disk drive
JP2001306327A (en) Application execution method before activation of os, and data processing system
GB2346715A (en) A computer with multiple operating systems
US5848296A (en) Method for starting up recording and reproducing apparatus by allowing the host computer to receive necessary programs from recording and reproducing apparatus ilustratively upon power-up
JPS61220030A (en) Software discriminating system
JPH02300932A (en) Ram disk os realizing system
JPH0364897B2 (en)
JPS6116102B2 (en)
JPS6345660A (en) Starting method for personal computer using ram disk
JPH1049377A (en) Automatic starting device against fault of magnetic disk and computer system using the starting device
JP2863032B2 (en) How to avoid errors when starting the system
JP4235235B2 (en) Method for restoring recorded contents of auxiliary storage device
JP2004213427A (en) Automatic execution control device and external recording device
JP2001166885A (en) Storage device, storage device control method, medium on which storage device control program is stored, and computer system
JPS61165152A (en) Program starting method
JPH10307725A (en) Computer system