JPS6263852A - 温度補償の容量型湿度センサ - Google Patents

温度補償の容量型湿度センサ

Info

Publication number
JPS6263852A
JPS6263852A JP61165684A JP16568486A JPS6263852A JP S6263852 A JPS6263852 A JP S6263852A JP 61165684 A JP61165684 A JP 61165684A JP 16568486 A JP16568486 A JP 16568486A JP S6263852 A JPS6263852 A JP S6263852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
organic polymer
temperature
humidity sensor
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61165684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340334B2 (ja
Inventor
ベイヨ・アンチカイネン
ヨウコ・ヤラバ
エーロー・サラスマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vaisala Oy
Original Assignee
Vaisala Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vaisala Oy filed Critical Vaisala Oy
Publication of JPS6263852A publication Critical patent/JPS6263852A/ja
Publication of JPH0340334B2 publication Critical patent/JPH0340334B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/22Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance
    • G01N27/223Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance for determining moisture content, e.g. humidity
    • G01N27/225Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating capacitance for determining moisture content, e.g. humidity by using hygroscopic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、インピーダンスの変化に基づいて作動する電
気的湿度センサ、特に感湿剤を有機重合体で形成し、温
度補償された容量型altセンサに関するものである。
(゛従来の技術) インピーダンスの変化が測定すべき湿度に比例するよう
になっている電気検出系を備えたいくつかの湿度センサ
が知られている。この種類の湿度センサは例えば米国特
許第 3168829号、米国特許第3330941号および
フィンランド国特許第48229号の各明細書に記載さ
れている。
フィンランド国特許第48229号明細書に記載されて
いる容量型湿度センサでは、誘電材が有機重合体膜から
なり、その誘電係数が有機重合体膜に吸収された水の量
の関数である。
(発明が解決しようとする問題点) これら湿度センサおよびインピーダンスの変化に基づく
別の湿度センサ゛では、特に高い湿度を測定するときに
望ましくない現象が存する。
この種の現象は例えば種々の要因から生じるセンサの緩
いクリープである。この場合に問題とな°るのは一般に
可逆現象であり、この発明の目的は、センサの応答性を
増大させることによってこれら現象の抑制を改善しかつ
特に例えば90%を越えるような高い相対湿度を測定す
る際の測定精度を向上させた容量型湿度センサを提供す
るにある。
(問題点を解決するための手段) 上述したおよび後述する目的を達成するため、本発明は
、ベース11上の一対の底部接触体12、前記底部接触
体12を被覆する有機重合体絶縁薄膜13、前記有機重
合体薄膜I3を被覆する水蒸気透過性でかつ前記底部接
触体のいずれとも電気的に接触しない表面接触体14、
前記底部接触体12の各々に接触する測定装置20から
なる容1型湿度センサ10において、前記有機重合体薄
膜13の温度T を測定する温度センサ15が前記有機
゛重合体薄M13に接触して配置され、周囲温度T を
測定する温度センサ17が前記湿度センサ10の外部に
配置され、かつ前記湿度センサ10は前記 T≦ −To)に比例して調節される前記測定装置20
からの測定電流lにより加熱されることを特徴とする。
(実施例) 以下、有機電合体を感湿剤とする容量型湿度センサを図
示した添(=j図面を参照しつつ本発明を実施例につき
詳述する。
第1図および第2図に示す湿度センサ自身は、フィンラ
ンド国特許出願第48229号明細書に記載されたもの
である。センサ10はガラスのような不活性材料で作ら
れたベース11上に支持される。ベース11上には薄膜
技術で知られている方法により作成された金属メッキ底
部接触体12が存し、この底部接触体上には接触導線2
Iが端子16において蝋付けされ、容量は第1図にブロ
ック20.22で示された装置によって検出され、測定
されかつ表示される。
センサ・10の活性材料はlOμ晶程度の厚さの有機重
合体薄膜13である。有機重合体薄膜13上には、両底
部接触体12のどちらとも電気的に接触しない水蒸気を
透過する薄い表面接触体14が真空蒸発またはスパッタ
リングで被着され或いは化学的に作られる。測定される
容量CyLは、dおよびe(第2図)の区域における底
部接触体12と表面接触体14の間に形成される2つの
容量の直列接続から形成される。
(作用) 水分子が有機重合体薄膜13の感湿材料に吸収されると
、水の定着が2つの相異なる現象によって起こる。
1つの定着は分子レベルで起こり、容量Cの変化として
迅速かつほぼ直線的な感応を生じる。
別の現象は極めて湿度の高い状懸(一般に90%を超え
る相対湿度)で起こるいわゆる膨潤効果であって、これ
において水は有機重合体1膜13の感湿材料のポケット
状空洞の中に閉じ込あられる。この現象は前述の現象よ
りかなり遅く、かつ高湿度測定時にセンサのクリープを
生じさせる。
第1図に示すように、センサには適当な周波数の測定電
流eが供給され、この電流は湿度センサ10で測定され
る湿度の基礎をなす。何述した理由により、特に高い湿
度レベルにおいて、端子1Gで測定されるインピーダン
スZ は純粋な容量でなく、成る抵抗成分を有するので
測定すべき容量は (即ち、直列に接続された抵抗と容量)で表示される。
ここで、Rは誘電電合体の損失抵抗であり、Cは測定さ
れたインピーダンスの容置 量成分′である。高い温度レベルにおいて、上述した膨
潤効果は損失抵抗成分を増大させる。それ故、成分Rの
中に生じかつセンサを加熱する損失効果WはI”Hに等
しい(W=lR)O。
ここで、■は定格測定電流゛(二乗平均電流)である。
この発明によればセンサの加熱は、センサによって吸収
された有害な湿分を温度上昇と共に感湿材料から迅速に
離脱させる作用と、周囲空気より若干温かいセンサが包
囲空気を加温して境界表面の空気の相対湿度をセンサの
作動の点から見て有害な高さまで上昇させないようにす
る作用とを有し、或いはこれら両件用のいずれかを有す
ると考えられる。
第1図に示されるように、センサ10の有機重合体薄膜
13はセンサ自身に直接向けられる電流Iによって加温
される。この電流■はセンサ自身の測定電流と同じもの
であり、測定される容量の誘電材料(即ち、有機重合体
薄膜13)に損失を生じさせる。第1図に示すように、
前述の加温は、実際上センサーOの入力電圧Uを本発明
から見て適当なレベルまで上昇させることによって遂行
される。本発明のこの実施例の利点として、これは高湿
度のときに大きく加温され(比較的高い損失抵抗゛R)
、加熱を要しない区い湿度レベルのときに加温および損
失の双方が低い。故に、本発明による加温は、著しい誤
差即ち湿度測定における補正の必要を生じない。
第1図に示した実施例において、誘電材料の温度T は
有機重合体薄膜13に連結配置された温度センサ15に
よって測定され、この測定結果は有機重合体厚J![1
3の加温に対して適当に使用される(導線38)。実際
上、これは温度T の開it(これは経験に従って選択
される)として入力電圧Uを調節することによって行わ
れる。
第1図に示したように、周囲温度T もセンす17で測
定され、この測定結果は測定装置20へ送られてセンサ
10の加温の関節に適当な方法、で使用される。第1図
において、ブロック22は相対湿度(RH)指示器をし
めす。
上述したように、湿度センサ自身によって与えられる湿
度情報を、加熱モネルギの調節に使用できる。温度T 
およびT によって与えられる情報も、例えば90%を
越えるような高い相対湿度のときに測定結果を温度差Δ
T = T。
−T  に比例する信号で補正するよう温度を調′ O 節するために使用できる。
成る用途では、実際の測定作業の間加熱を遮断し、別の
期間中にこの加熱をおこなって水分子の有害な定着を防
止するのが有利である。
本発明は例示の目的で記載した上記の実施例のみに限定
されず、本発明の思想および範囲内において多くの設計
変更が可能である。
(発明の効果) 本発明に係る温度補償の容量型湿度センサによると、高
い相対湿度の場合でも正確な湿度値が迅速に測定可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
第1面は本発明に係る温度補償の容量型湿度センサの1
部をブロック線図で示した線図、第2図は第1図に示し
た実際の容量型湿度センサの■−■線断面図である。 10・・・湿度センサ  −ト・・ベース12パ・・底
部接触体 】3・・・有機重合体薄膜 14・・・表面接触体 15.17・・・温度センサ −6・・・端子18.1
9.21・・・導線  20測定装置22・・・指示器
   To  ・・・周囲温度T ・・・センサ温度

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ベース11上の一対の底部接触体12、前記底部
    接触体12を被覆する有機重合体絶縁薄膜13、前記有
    機重合体薄膜13を被覆する水蒸気透過性でかつ前記底
    部接触体のいずれとも電気的に接触しない表面接触体1
    4、前記底部接触体12の各々に接触する測定装置20
    からなる容量型湿度センサ10において、前記有機重合
    体薄膜13の温度T_sを測定する温度センサ15が前
    記有機重合体薄膜13に接触して配置され、周囲温度T
    _oを測定する温度センサ17が前記湿度センサ10の
    外部に配置され、かつ前記湿度センサ10は前記T_s
    −T_oに比例して調節される前記測定装置20からの
    測定電流Iにより加熱されることを特徴とする温度補償
    の容量型湿度センサ。
JP61165684A 1977-12-02 1986-07-16 温度補償の容量型湿度センサ Granted JPS6263852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI773680A FI58402C (fi) 1977-12-02 1977-12-02 Foerfarande foer nedsaettning av icke oenskvaerda egenskaper hos en elektrisk fuktighetsgivare
FI773680 1977-12-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263852A true JPS6263852A (ja) 1987-03-20
JPH0340334B2 JPH0340334B2 (ja) 1991-06-18

Family

ID=8511289

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14730878A Granted JPS5494090A (en) 1977-12-02 1978-11-30 Method of minimizing undesirable characteristics of humidity sensor
JP61165684A Granted JPS6263852A (ja) 1977-12-02 1986-07-16 温度補償の容量型湿度センサ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14730878A Granted JPS5494090A (en) 1977-12-02 1978-11-30 Method of minimizing undesirable characteristics of humidity sensor

Country Status (9)

Country Link
JP (2) JPS5494090A (ja)
AU (1) AU4203378A (ja)
BR (1) BR7807935A (ja)
DE (1) DE2851686C2 (ja)
FI (1) FI58402C (ja)
FR (1) FR2410821A1 (ja)
GB (1) GB2011093A (ja)
IT (1) IT1100442B (ja)
ZA (1) ZA786573B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI58403C (fi) * 1979-03-29 1981-01-12 Vaisala Oy Regleranordning i fuktighetsgivare
JPS5667742A (en) * 1979-10-26 1981-06-08 Kaelle Eur Control Apparatus for and method of separately providing conductivity* dielectric coefficient and measured value of water content of granular material
US4352059A (en) * 1980-06-13 1982-09-28 Massachusetts Institute Of Technology Determination of moisture level in materials
DE3513065C1 (de) * 1985-04-12 1986-01-02 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V., 8000 München Sonde zur hystereselosen Messung der relativen Feuchte der Luft
EP0317871A3 (de) * 1987-11-24 1991-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Sensor zum Nachweis gasförmiger Stoffe
FI82554C (fi) * 1988-11-02 1991-03-11 Vaisala Oy Kalibreringsfoerfarande foer maetning av den relativa halten av gas eller aonga.
FI95626C (fi) * 1993-09-29 1996-02-26 Vaisala Oy Menetelmä ja järjestely kosteuden mittauksessa, etenkin radiosondeissa
FI99164C (fi) * 1994-04-15 1997-10-10 Vaisala Oy Menetelmä kastepisteen tai kaasupitoisuuden mittaamiseksi sekä laitteisto jäätymisen ennakoimista varten
DE9421962U1 (de) * 1994-07-28 1997-05-28 Vdo Schindling Feuchtesensor für eine Fensterscheibe eines Kraftfahrzeuges
AT1469U1 (de) * 1996-04-10 1997-05-26 E & E Elektronik Gmbh Verfahren zum ermitteln der absoluten luftfeuchtigkeit
DE19729697C1 (de) * 1997-07-11 1999-02-11 Mannesmann Vdo Ag Anordnung zum Bestimmen der relativen Luftfeuchte
DE19953195A1 (de) * 1999-11-05 2001-05-23 Preh Elektro Feinmechanik Sensor zur Ermittlung von Feuchtigkeit und/oder Nässe, insbesondere in Bremssystemen von Nutzfahrzeugen
DE10019551A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-25 Elk Ges Fuer Erstellung Layout Verfahren und Vorrichtung zur Ermittlung der relativen Feuchte in Luft-/Gasgemischen
DE10051558C2 (de) 2000-10-18 2003-04-17 Sitronic Elektrotech Ausruest Sensoreinheit mit einem Luftfeuchte-Sensor und mit einem Lufttemperatur-Sensor
DE10141408B4 (de) * 2001-08-23 2005-03-24 Knick Elektronische Meßgeräte GmbH & Co. Verfahren zur Bestimmung der Kalibrier-Intervallzeit von elektrochemischen Messsensoren
DE10335553A1 (de) * 2003-08-02 2005-02-17 E + E Elektronik Ges.M.B.H. Verfahren und Anordnung zur Feuchtemessung
JP2016509226A (ja) * 2013-02-22 2016-03-24 ヴァイサラ オーワイジェー ラジオゾンデおよび高温で実施される大気測定方法
WO2014191619A1 (en) 2013-05-30 2014-12-04 Vaisala Oyj A dual gas sensor structure and measurement method
DE102017210064A1 (de) 2017-06-14 2018-12-20 E + E Elektronik Ges.M.B.H. Verfahren zum Betrieb einer Sensoranordnung und hierzu geeignete Sensoranordnung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014893U (ja) * 1973-06-06 1975-02-17

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB557613A (en) * 1940-05-03 1943-11-29 British Thomson Houston Co Ltd Improved arrangement for the indication of atmospheric moisture
US3350941A (en) * 1965-05-20 1967-11-07 Johnson Service Co Humidity sensing element
FI48229C (fi) * 1972-10-12 1974-07-10 Vaisala Oy Kapasitiivinen kosteusanturi ja sen valmistumenetelmä.
US3983527A (en) * 1973-08-14 1976-09-28 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Humidity-sensitive sensor
US3859502A (en) * 1974-02-11 1975-01-07 Anthony S Mfg Co Defrosting system for refrigerator doors

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014893U (ja) * 1973-06-06 1975-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0151771B2 (ja) 1989-11-06
JPS5494090A (en) 1979-07-25
AU4203378A (en) 1979-06-07
FR2410821B1 (ja) 1984-04-20
IT1100442B (it) 1985-09-28
FI773680A (fi) 1979-06-03
IT7830461A0 (it) 1978-12-01
ZA786573B (en) 1980-03-26
FI58402B (fi) 1980-09-30
GB2011093A (en) 1979-07-04
FR2410821A1 (fr) 1979-06-29
FI58402C (fi) 1981-01-12
BR7807935A (pt) 1979-07-31
DE2851686C2 (de) 1981-10-01
JPH0340334B2 (ja) 1991-06-18
DE2851686A1 (de) 1979-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6263852A (ja) 温度補償の容量型湿度センサ
US6724612B2 (en) Relative humidity sensor with integrated signal conditioning
US6222376B1 (en) Capacitive moisture detector and method of making the same
US4429343A (en) Humidity sensing element
US4564882A (en) Humidity sensing element
JP3704685B2 (ja) 静電容量センサ
US5533393A (en) Determination of dew point or absolute humidity
US4164868A (en) Capacitive humidity transducer
US5522980A (en) Gas sensor and sensing device
US20040008041A1 (en) Methods and systems for capacitive balancing of relative humidity sensors having integrated signal conditioning
JPS59202052A (ja) 感湿素子
US5345821A (en) Relative humidity sensing apparatus
US5156045A (en) Method related to impedance detectors in radiosondes
JPH0781974B2 (ja) セラミックス湿度センサ
US3022667A (en) Adsorption electric hygrometer
JPH07280767A (ja) 湿度センサおよび湿度測定方法
JPH04110618A (ja) 液面センサー
US3820402A (en) Electrical pressure transducer
JPH0523124U (ja) 静電容量式湿度センサ
JP2813423B2 (ja) 電気化学式ガスセンサ
JP2813424B2 (ja) 電気化学式ガスセンサ装置
JPS62113055A (ja) 湿度測定用装置
JPH0341345A (ja) 重量結露センサ
JPS61112953A (ja) 外部雰囲気検知装置
Thoma A Resistance Humidity-Sensing Transducer