JPS626048A - 外囲体 - Google Patents

外囲体

Info

Publication number
JPS626048A
JPS626048A JP14157685A JP14157685A JPS626048A JP S626048 A JPS626048 A JP S626048A JP 14157685 A JP14157685 A JP 14157685A JP 14157685 A JP14157685 A JP 14157685A JP S626048 A JPS626048 A JP S626048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engaged
engaging
main plate
gate
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14157685A
Other languages
English (en)
Inventor
伸一 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Original Assignee
Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanko Metal Industrial Co Ltd filed Critical Sanko Metal Industrial Co Ltd
Priority to JP14157685A priority Critical patent/JPS626048A/ja
Publication of JPS626048A publication Critical patent/JPS626048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、正負の荷重に対して極めて強固となるととも
に、外囲体の建築用板の長手方向の熱伸縮にも良好に対
応でき、施工が簡易且つ迅速にできる外囲体に関する。
〔従来の技術及びその問題点等〕
既に出願人は、隣接する建築用板相互を係合して葺成す
る屋根又は壁等の外囲体を種々研究、開発している。そ
の外囲体の保合箇所は、強度的に必ずしも十分ではなか
った。
また、その建築用板の固定も、建築用板に貫孔を設けて
構造材にボルトで締め付けると、ボルト箇所に応力が集
中し、ボルト箇所に亀裂が入りたり、又は雨水等が浸入
したり、錆が発生する等の欠点があった。さらにボルト
固着にすると、その建築用板の熱伸縮に対応できなかっ
たりする問題点があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで発明者は、前記問題点等を解決すべく鋭意、研究
を重ねた結果、本発明を、主板の一側に被係合部を上側
に膨出形成し、この被係合部の主板側に被係合溝を形成
し、その被係合部の外側下端より外方に略水平状の底部
を形成し、この底部の外端に立上り縁を屈曲形成し、そ
の主板の他側には、下向きの側部と、この側部の下端よ
り内方に張り出す係合突条からなる係合部を形成した建
築用板を、構造材に略直交するように載置し、水平取付
片の一側より門形状部を形成した座金の門形状部を、そ
の建築用板の立上り縁に被嵌し、その水平取付片を構造
材に固着し、その被係合部の被係合溝に、隣接の建築用
板の係合部の係合突条を係合し、これらを順次操り返し
て葺成した外囲体としたことにより、正負の荷重に対し
て極めて強固となるとともに、外囲体の建築用板の長手
方向の熱伸縮にも良好に対応でき、施工が簡易且つ迅速
にでき、前記問題点を解決したちである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図乃至第7図に基づいて説
明する。
Aは建築用板であって、主板1を断面としてみたこの一
側(第6図、第7図において右側)に上側に凸状に被係
合部2が膨出形成されている(第6図、第7図参照)。
この被係合部2は具体的には、断面略台形状に形成され
たり、図示しないが、逆U字状に形成されている。
この被係合部2の主板1側の下端には被係合溝2aが屈
曲形成されている。
この被係合溝2aは断面円弧状に屈曲形成されていたり
(第6図参照)、又は断面コ字状等に形成されている。
その被係合部2の外端から底部3が水平状に屈曲形成さ
れている。この底部3の幅は、主板lの幅に比較して僅
かの長さである。
この底部3の外端より上向きの垂直状又は傾斜状の立上
り縁4が屈曲形成されている。
この立上り縁4の上端には必要に応じて折返し端縁4a
が内方又は外方に屈曲形成されている(第6図、第7図
参照)。
また、前記主板1の他側(第6図、第7図において左側
)には、その下側に側部5aが屈曲形成されている。こ
の側部5aは、主板1と略垂直になるように形成された
り、又は主板1と傾斜状になるように形成されている。
その側部5aの下端から、主板lまでの高さは、前記被
係合部2と略同しか又は僅かに高(形成されている(第
2図乃至第5図参照)。その側部5aの下端には係合突
条5bが屈曲形成されている。
この係合突条5bの具体的実施例としては、その側部5
aの下端より内方に円弧状又はコ字状に屈曲形成されて
設けられたものである。
また別の実施例として、その側部5aの下端より内方に
断面円弧状又はコ字状に膨出形成されたものがある(第
3図参照)。
その係合突条5bは、前記被係合溝2aに保合可能な大
きさとなっている。
また、第5図に示すように、被係合部2の被係合溝2a
が断面略ヘアピンカーブ状に形成され、その被係合溝2
aに略嵌合式のように保合できるように係合突条5bが
同様にヘアピンカーブ状に形成されることもある。
その側部5aと係合突条5bとを総称して係合部5とす
る。
前記主板1の形状は種々存在しており、その具体的な実
施例としては、主板1の被係合部2側がら係合部5側に
向って主板1の適宜の箇所に傾斜状段部が形成されてい
たり(第6図実線参照)、又は、その傾斜状段部が略垂
直状に形成されている場合がある(第6図鎖線参照)。
また別の実施例としては、被係合部2側付近で段部を形
成し、この段部より係合部5例の主板1を断面路M字状
に屈曲形成したものがある(第7図参照)。
また、その建築用板Aには、第4図に示すように、発砲
合成樹脂等の断熱材6がその裏面に貼着されている場合
もある(第4図参照)。
7は、母屋、胴縁等の構造材である。
8は座金であって、水平取付片8aの一側より断面U字
状又はパット形状の門形状部8bが形成されている。こ
の門形状部8bの他側下端には押さえ片8cが屈曲形成
されている(第1図参照)。
その建築用板Aを構造材7上に略直交するようにして載
置し、その座金8の門形状部8bを建築用板Aの立上り
縁4に被嵌し、且つその水平取付片8aを構造材7上に
載置しボルト等にて固着する。
このとき、座金8の押さえ片8cは、建築用板Aの底部
3を押圧した状態となっている(第2図乃至第5図参照
)。
そして、その建築用板Aの被係合部2の被係合溝2aに
、隣接の建築用板Aの係合部5の係合突条5bを係合し
、これらを順次繰り返してW根又は壁等の外囲体を施工
する(第1図、第2図参照)〔発明の効果〕 本発明においては、主板1の一側に被係合部2を上側に
膨出形成し、この被係合部2の主板l側に被係合溝2a
を形成し、その被係合部2の外側下端より外方に略水平
状の底部3を形成し、この底部3の外端に立上り縁4を
屈曲形成し、その主板1の他側には、下向きの側部5a
と、この側部5aの下端より内方に張り出す係合突条5
bからなる係合部5を形成した建築用板Aを、構造材7
に略直交するように載置し、水平取付片8aの一側より
門形状部8bを形成した座金8の門形状部8bを、その
建築用板Aの立上り縁4に被嵌し、その水平取付片8a
を構造材7に固着し、その被係合部2の被係合溝2aに
、隣接の建築用板Aの係合部5の係合突条5bを係合し
、これらを順次繰り返して葺成した外囲体としたことに
より、まず第1に正負の荷重に対して極めて強固な取付
構造となるし、第2に建築用板Aの長手方向の熱伸縮に
も良好に対応できるし、第3に雨仕舞が良好であり、第
4に施工が簡単且つ迅速にできるものである。
これらの効果について詳述すると、建築用板Aを構造材
7上に載置し、その立上り縁4に座金8の門形状部8b
を被嵌しつつ、その座金8の水平取付片8aを構造材7
に固着し、その建築用板Aの被係合溝2aに、隣接の建
築用板Aの係合突条5bを係合し、これらを順次繰り返
すことにより外囲体を施工するものであるが、このとき
、その保合箇所における被係合溝2aと係合突条5bと
は、略密着状態に係合しており極めて強固な取付構造に
することができる。
このために、風圧荷重等による正負の交番的荷重に対し
て極めて強固な取付とすることができる。
第2に、本発明の外囲体において、その建築用板Aは構
造材7上にボルト、溶接等によって固着するものではな
く、座金8の門形状部8bを建築用板Aの立上り縁4に
被嵌しつつ、その座金8の水平取付片8aを構造材7上
に固着するものである。従って、建築用板Aは、構造材
7上を摺動できるようになっている。このため、本発明
の外囲体における建築用板Aは外気温の変化によって生
じる熱伸縮に良好に対応することができるものである。
このように熱伸縮に対応できるために、熱応力が生ぜず
、建築用板Aの熱歪の発生を防止できるし、外囲体の板
部現象も防止できる。
第3に、建築用板Aの被係合部2の外側辺と底部3と立
上り縁4とによって樋状部が形成され、これによって被
係合部2と係合部5との係合箇所から雨水等が浸入した
場合でも、雨水をその樋状部内に流入させ、これを外部
に流出させ、雨仕舞を極めて良好にできる。
第4に、本発明の外囲体は、建築用板Aの立上り縁4に
座金8の門形状部8bを被嵌しつつ、その座金8の水平
取付片8aを構造材7上に固着すれば、後はその建築用
板Aの被係合部2に、隣接の建築用板Aの係合部5を係
合するのみだけで、外囲体が簡単にでき、施工性が極め
て勝れた外囲体にできる。
なお、−g建築用板を成形するための母材となる帯状の
規格材料は、プラス側に許容誤差寸法が認められており
、これを使ってロール成形すると、その建築用板の端部
が大きくなって形成されることが多く、施工しにくかっ
たり、或は施工不能になることもあり、これを防止する
ために、規格材料の幅をスリッターにて誤差のない幅に
切断して所望の建築用板にロール成形することもあった
この点、本発明では、建築用板Aの端の、立上り縁4の
上端より内方又は外方に折返し端縁4aを設ければ、ス
リッターにて切断せず、規格材料の幅が許容範囲で広く
なっても、第2図鎖線に示すように少し長く形成される
のみであり、施工には何等の不都合も生せず、さらに、
スリッターを使用しないことで、安価にできると共に、
その規格材料の端は、他の部分よりも一般に良好な防錆
処理がされており、ひいては、本発明の建築用板A自体
を防錆の面からも好適にできる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、その第1図
は本発明の斜視図、第2図は第1図の要部断面図、第3
図乃至第5図は本発明の別の実施例の要部断面図、第6
図、第7図は建築用板の斜視図である。 A・・・・・・建築用板、 1・・・・・・主板、     2・・・・・・被係合
部、2a・・・・・・被係合溝、   3・・・・・・
底部、4・・・・・・立上り緑、   5・・・・・・
係合部、5a・・・・・・側部、    5b・・・・
・・係合突条、7・・・・・・構造材、    8・・
・・・・座金、8a・・・・・・水平取付片、 8b・
・・・・・門形状部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主板の一側に被係合部を上側に膨出形成し、この
    被係合部の主板側に被係合溝を形成し、その被係合部の
    外側下端より外方に略水平状の底部を形成し、この底部
    の外端に立上り縁を屈曲形成し、その主板の他側には、
    下向きの側部と、この側部の下端より内方に張り出す係
    合突条からなる係合部を形成した建築用板を、構造材に
    略直交するように載置し、水平取付片の一側より門形状
    部を形成した座金の門形状部を、その建築用板の立上り
    縁に被嵌し、その水平取付片を構造材に固着し、その被
    係合部の被係合溝に、隣接の建築用板の係合部の係合突
    条を係合し、これらを順次繰り返して葺成したことを特
    徴とした外囲体。
JP14157685A 1985-06-29 1985-06-29 外囲体 Pending JPS626048A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14157685A JPS626048A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 外囲体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14157685A JPS626048A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 外囲体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS626048A true JPS626048A (ja) 1987-01-13

Family

ID=15295191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14157685A Pending JPS626048A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 外囲体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS626048A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301348A (ja) * 1992-02-26 1993-11-16 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH0626175A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Sumi Kenzaiten:Kk 建築用板材の取付け方法と、建築用板材の取付け用釣子
US7301441B2 (en) 2002-12-19 2007-11-27 Sony Corporation Boarding environment controlling system, boarding environment controlling apparatus, and boarding environment controlling method
JP2018131837A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 元旦ビューティ工業株式会社 横葺き屋根構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05301348A (ja) * 1992-02-26 1993-11-16 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPH0626175A (ja) * 1992-07-09 1994-02-01 Sumi Kenzaiten:Kk 建築用板材の取付け方法と、建築用板材の取付け用釣子
US7301441B2 (en) 2002-12-19 2007-11-27 Sony Corporation Boarding environment controlling system, boarding environment controlling apparatus, and boarding environment controlling method
JP2018131837A (ja) * 2017-02-16 2018-08-23 元旦ビューティ工業株式会社 横葺き屋根構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS626048A (ja) 外囲体
JPS62189241A (ja) 嵌合外囲体
JPS61200250A (ja) 嵌合外囲体
JPH0348986B2 (ja)
JPS626049A (ja) 外囲体
JPS626050A (ja) 外囲体
JPS626047A (ja) 嵌合外囲体
JPS61200249A (ja) 嵌合外囲体
JPS6326502Y2 (ja)
JPS60156852A (ja) 断熱嵌合外囲体
JPH0420061B2 (ja)
JPS61183548A (ja) 嵌合外囲体における継手構造
JPH0321531Y2 (ja)
JPS60159247A (ja) 断熱嵌合用建築用板及びその断熱嵌合外囲体
JPS6328765Y2 (ja)
JPS6127361Y2 (ja)
JPS6073942A (ja) 嵌合外囲体
JPS6239231Y2 (ja)
JPS61200248A (ja) 嵌合外囲体
JPH0363621B2 (ja)
JPH0363625B2 (ja)
JPH0321696B2 (ja)
JPS5968466A (ja) 建築用板の中間取付構造
JPS60173248A (ja) 嵌合外囲体
JPS60173249A (ja) 嵌合外囲体