JPS6257277A - ガラスフアイバに対する半導体レ−ザの自動調節位置決め装置 - Google Patents

ガラスフアイバに対する半導体レ−ザの自動調節位置決め装置

Info

Publication number
JPS6257277A
JPS6257277A JP61206675A JP20667586A JPS6257277A JP S6257277 A JPS6257277 A JP S6257277A JP 61206675 A JP61206675 A JP 61206675A JP 20667586 A JP20667586 A JP 20667586A JP S6257277 A JPS6257277 A JP S6257277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
mesa
groove
laser chip
glass fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61206675A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2707513B2 (ja
Inventor
ヨツヒエン、ハイネン
フリードリツヒ、ワイデインガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS6257277A publication Critical patent/JPS6257277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707513B2 publication Critical patent/JP2707513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4233Active alignment along the optical axis and passive alignment perpendicular to the optical axis
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4228Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements
    • G02B6/423Passive alignment, i.e. without a detection of the degree of coupling or the position of the elements using guiding surfaces for the alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • H01S5/02326Arrangements for relative positioning of laser diodes and optical components, e.g. grooves in the mount to fix optical fibres or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4238Soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業−■−の利用分野1 この発明は、ガラスファイバに対する半導体レーザの自
動調節位置決め装置に関する。
[従来の技術] 通信技術における伝送のために一方ではガラスファイバ
ケーブルがまた他方では発光半導体素r−が用いられ、
その際レーザダイオードの使用に特別の関心がもたれて
いる。周知のようにレーザダイオードは比較的鋭く絞ら
れた光線を発生する。周知の原理に基づきこのレーザ光
線が発生される半導体の表面l−の光線出口面の断面は
比較的小さく、数gmの(一般に直径と呼ばれる)寸法
を有する。使用されたガラスファイバケーブルが光線の
伝播に有効なこれに匹敵する寸法の断面を有するので、
ガラスファイバケーブルの入口断面とレーザダイオード
とを相Uに十分に正確に調節するには非常な努力を必要
とする。調節のために数gmの十分に小さい公差を守る
ときにだけ、ガラスファイバケーブルへのレーザ光線の
良好な入射が保証できる。
アメリカ合衆国特許第4411057号明細書(欧州特
許出願公開第000E1042号公報)から、プレス押
し型を用いて変形1丁能な材料から成る調節体を有する
調節装置が知られている。ガラスファイバのためにはV
字形溝が押し込まれ、レーザダイオードのためには平ら
な凹所が押し込まれ、この凹所の側壁はレーザダイオー
ドがこの凹所の中でかなりの量だけ横にずらせて取り付
けることができるような大きい間隔を相Vに有する。
アメリカ合衆国特許第44Ei81398号明細書から
、レーザダイオードの基板体の中にガラスファイバの収
容のためのV字形溝がエツチングにより掘り込まれた調
節装置が知られている。7字形溝はレーザダイオードの
基板体の中に設けられているので、一度達成された位置
決めは永続して確定される。しかしそこでは7字形溝の
エツチングとエビタキシ一工程を有するレーザダイオー
ドの技術的に複雑な加工とが同一の一つの基板体の上で
遂行されなければならず、このことは時間的に順次実施
すべき各種の処置の多様性のために、製造方法全体を著
しく複雑にする。
アプライド フィジックス レターズ(Appl。
Phys、 Letters )第45巻(1984年
)、第729ページないし第731ページ、特に第1図
から、当接し合う二つの物体を用いた調節装置が知られ
ている。これらの物体の内の一つはレーザダイオードを
支持している。第1の物体に当接する第2の物体は第1
の物体と共に横に延びた方形の凹所を形成し、この凹所
の中に毛細管が挿入されている。
アイビーエム テクニカル ディスクロージャブレチア
 (IBM Techn、 Disclosure B
ulletin)第23巻(1980年)、第3104
ページないし第3106ページ、特に第1図及び第2図
において、ガラスファイバを挿入できる7字形溝を有す
る半導体が述べられている。本来のレーザダイオードは
この半導体の構成部分である。本来のダイオード機能の
構成部分は半導体の表面に設けられ傾斜した側面を有す
る溝である。これらの傾斜した側面の間には半導体の表
面−Lに設けられた金属電極がこの溝の中に沈められて
このレーザダイオードの半導体材料−1に載っている。
そこではこの溝に対しては、この溝を用いて何らかの方
法で調整すべき又は調整できる別の物体は存在しない。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第3330!3i32号
公報から、冷却体上に設けられたレーザダイオードが知
られている。冷却体にはV字形溝が設けられている。冷
却体Hにろう付けされたレーザダイオードはこの冷却体
−1−でレーザダイオードの調節のために利用できる。
しかしながらこの溝の主な機能は、冷却体−■−にろう
付けされたレーザダイオードを障害となる機械的な応力
から解放することであり、もしそうしないと機械的な応
力が冷却体からレーザダイオードに及ぶおそれがある。
冷却体の中のこの溝は結合されたガラスファイバに関す
る調節作用を実行できない。
[発明が解決しようとする問題点1 この発明は、半導体レーザとガラスファイバ相互の位置
決めのための自動調節作用を有する装置を提供すること
を特徴とする特に温度効果が調節作用を著しく損なわな
いように、この装置を構成しようとうするものである。
[問題点を解決するための手段] この目的はこの発明に基づき、半導体基板体を有するレ
ーザチップと半導体材料から成るrA節体とを備え、そ
の際基板体が、表面と基板体の表面に対し傾斜した側面
とを備えたメサ形帯状部を有し、調節体がその表面に7
字形溝を有し、その際この溝が幅と側面角に関して、一
端をこの溝の中に挿入されたガラスファイバのコアとレ
ーザチップのレーザ活性域とが、相互に正確に位置決め
されるような寸法に定められ、その際レーザチップはそ
のメサ形帯状部をこの溝の中にはめ込まれて調節体上に
固定されることにより達成される。この発明の実施態様
は特許請求の範囲第2項以下に記載されている。
[作用効果j この発明は出発点として調節体に対して、調節体上に正
確な位置決めのために利用できる面を形成するのに適し
た特性を有するような形状を備えかつそのような材料を
用いるという着想に基づいている。この発明に関しては
この理由から、この発明に基づく装置のかかる調節体の
ために結晶として存在する半導体材料が使用される。選
択的エツチングにより方向付けされた結晶面であるよう
な位置決め面が調節体上に形成される。例えばこのため
に好ましくは単結晶としてのシリコンが使用できる。
この発明によれば半導体材料から成る調節体の中にマス
クされた選択的エツチングにより7字形溝が形成される
。例えばミラー指数(100)の方向を向いた表面を有
するシリコン結晶体の中に7字形溝がエツチングにより
掘り込まれ、その側面として結晶の(111)面が生じ
る。相互に7字の方向を向いた二つの(111)面は、
正確にかつそのために特別な技術上の労力を必要とする
ことなく、相互に70.52°の角度βを形成する。例
えばこの角度は、この7字形溝の中にすなわちその(,
111)側面の間にガラスファイバを収容するのによく
適した角度である。7字形溝の深さと定められたガラス
ファイバの直径とは。
この溝の中にはめ込まれたガラスファイバが結合に対し
て重要なファイバコアの位置のための極めて正確なX及
びy方向の位置を持つように、相対的に相互に寸法が決
められている。しかしながらこの発明はこの着想と特徴
だけにはとどまらない。
すなわち更にこの発明は、半導体レーザの半導体チップ
に対してもV字形溝に関して位置決めできるような方策
を発見するという着想に基づいている。発明の着想全体
のこの部分の具体化のための変形室の内の二つに対して
は、レーザチップが基板体」二に重なり合って設けられ
た複数のエピタキシャル層から成るメサ形帯状部を有す
るように、半導体レーザを構成できるという状態が好都
合であると判明している。半導体レーザの幾何学的形状
の有利な実現が、メサ形帯状部の相互に傾斜した面が生
じるような形状によりかなえられる。例えばアメリカ合
衆国特許第4352187号明細書のpJIJ1図に示
されたレーザチップにメサ形帯状部を設けることができ
る。例えばレーザチップの(100)面を出発点とすれ
ば、メサ形帯状部の(111)側面が非常に容易に形成
できる。周知のレーザダイオードのかかるメサ形帯状部
は5pLmないし507hmの高さに選釈できる。メサ
形帯状部の底辺幅はホトレジスト技術により非常に正確
に調節でき、またチップの全幅と等しくすることもでき
、しかもこのことは、エピタキシーの原理に基づくレー
ザチップのそれ自体周知の製造工程中に、何らかの特別
な技術を必要とすることなく可能である。
上記の変形案の一つでは、メサ形帯状部は前記アメリカ
合衆国特許に記載のレーザダイオードの活性のメサ形帯
状部と同一である。第2の変形案ではこれに比べて幅の
広いメサ形帯状部が設けられ、この帯状部の中にV字形
の二つの刻み目により側面を仕切られて前記アメリカ合
衆国特許の活性のメサ形帯状部が設けられる。
レーザ活性域すなわち゛ト導体表面−1−に存在するそ
の断面でレーザ光線が放射される領域が、メサ形帯状部
に関して正確に決定できる寸法を有するようなレーザチ
ップを製作することは、同様に問題無くまた既に行われ
ている。このメサ形帯状部は選択的に基板1−面1−又
は1面1−に設けることができる。レーザストライプは
写真技術的な手段の使用により正確にメサ形帯状部の中
央にある。
従ってレーザチップの17−ザ活性域のX及びy位置を
あらかじめ定めることができ、しかもチップの基板表面
に関して正確に定めることができる。
既に詳述したようにV字形溝の中にはめ込まれたガラス
ファイバのファイバコアもそのX及びy位置について相
応の寸法適合により正確に定めることができるので、ガ
ラスファイバとレーザダイオードは一方ではファイバコ
アに関してまた他方ではレーザ活性域に関して、極めて
正確にかつX方向及びX方向において自動的に調節され
て相互に位置決めできる。2方向における位置決めはそ
れ自体問題無く、ファイバとレーザチップをV字形溝の
中でこの溝を有する調節体と強固にかつ永続的に結合す
るに先立って、5ILmないし30gmの間隔値が調節
できるような操作により調節される。
この最終的な固定のために、一方ではレーザチップと他
方ではV字形溝との相互に接触する表面に金属層を設け
、7字形溝を有する調節体上に載せられたレーザチップ
を例えば揺り動かして完全に接触状態にもたらして、こ
の調節体とレーザチップを相互にろう付けすることが有
利である。
第3の変形案はメサ形帯状部を活性のメサ形帯状部に向
かい合って配置することである。
[実施例] 次にこの発明に基づく位置決め装置の一実施例を示す図
面によりこの発明の詳細な説明する。
第1図に示すレーザチップ2は少なくともこの発明のた
めに、主として半導体基板体3とこの基板体3の−1−
側表面上に設けられたメサ形帯状部5とから成る。メサ
形帯状部5は基板体3に一体に結合され、重なり合った
複数のエピタキシャル層から成る。符号6はメサ形帯状
部5の表面51上に設けられた帯状の電極を示す。X方
向ではレーザ活性域7(第1図ではレーザ活性域の内の
出[1断面だけがレーザチップ2の端面に見える)の位
置が帯状電極6の位置決めにより与えられる。
X方向ではこのレーザ活性域7の位置はエピタキシャル
層の構成により与えられる。第1図に示すレーザダイオ
ードの前記の詳細は例えば前記アメリカ合衆国特許から
原理的に知られており、専門家にとっては更に詳細な説
明は必要でない。
しかしながらこの発明に対しては、メサ形帯状部の両側
面8と9が(例えば表面4に関して)あらかじめ定めら
れた角度を守らなければならないことが重要であり、そ
の際この発明の特徴に基づき計画されたこの方策を技術
的にここでもまた周知の手段により、例えば硫酸と塩酸
に溶かしたニクロム酸カリウムを用いた化学的エツチン
グにより守らなければならない。
第1の変形案によればメサ形帯状部5はアメリカ合衆国
特許第4352187号明細書に記載の活性のメサ形帯
状部である。第2の変形案によればメサ形帯状部5は比
較的大きい幅を有し、7字形の二つの刻み[161と6
2を有する。この第2の変形案は、刻み1161と62
の間にある活性のメサ形帯状部に作用するおそれのある
機械的応力の効果を弱めることができるという長所を有
する。
調節体(第2図)は半導体11であり、例えばシリコン
、ヒ化ガリウムなどから成る。立方体の結晶化した半導
体材料を優先とすべきである。この実施例に対しては、
半導体11の図示の表面12がミラー指数(100)の
結晶面であるような方向付けが選ばれている。表面12
−1−で又はこれに沿ってかかる調節体11にそれ自体
周知のエツチングを施すことにより、相応のマスクを用
いて図示のような溝13が表面12と半導体11の中に
掘り込みエツチングされる。選ばれた方向付けに基づき
7字形溝13の側面14と15が生じ、これらの側面は
(111)結晶面であり半導体の中に正確な角度方向を
有する。
第3図は後に詳述する半導体Illの変形例を示す。第
3図から明らかなように7字形溝113の中には第2図
に示す調節体11とは異なり表面216を有する部分1
16が残されている。かかる処理はエツチングプロセス
の中断と中間マスク掛けにより容易に実施できる。
第4図は第3図に示す調節体を用いて位置決めした第1
図に示すレーザチップとガラスファイバとの正面図で、
これらの図と同一部分には同一符号が付けられている。
調節体111は(場合によっては調節体11を使用する
こともできる)7字形溝つまりZ軸が図の紙面に垂直に
なるように描かれている。第1図に比べて裏返した位置
(転倒した位置)でレーザチップ2が調節体111上に
載っている。その際チップ表面4と調節体111の表面
12とが図から分かるように好ましくは相互に密着して
重なり合っている。しかしいかなる場合にもメサ形帯状
部5の側面8,9は7字形溝の側面14と15−)。
に密着して載っている。これらの側面どうしの接触は調
節体111上でのレーザチップ2の正確な位置決めをも
たらす。
第4図において符号21により示されたガラスファイバ
(第4図〒はその断面が示されている)は図に示すよう
に7字形溝113の中に置かれている。その際ガラスフ
ァイバ21の外表面22は7字形溝113の側面14と
15に密着している。符号23によりガラスファイバ2
1を用いた光伝送にあたって重要な役割を果たす本来の
ファイバコアが示されている。
第4図に示すように、このファイバコア23とレーザ活
性域7とは相互に極めて正確に調節され、しかも自動的
に調節される。側面14.15とメサ形帯状部5の側面
8,9との結晶方向性と、いずれにしても正確に守られ
るガラスファイバ21の直径とが正確な自動調節を保証
する。
符号31と32とによりレーザチップと半導体111と
の相互に接触する面のろう付けが示されている。メサ形
帯状部の幅がチップの幅に等しいときには、ろう付けは
表面2161で行われる。
符号116により第4図において、既に第3図において
述べた部分116が存在することが示されている。表面
216(この表面21Bは第5図において太い実線で示
されている)とメサ形帯状部50表面51とは相互に密
に重なり又は接触しているのが有利である。かかる構成
はレーザチップ2から部分116を経て半導体111へ
の良好な熱放散の長所を提供する。
第4図の切断線V−Vによる断面図である第5図は既に
第1図ないし第4図に記入した符号を含んでいる。第5
図は更に特別な説明を必要とすることなく第4図の理解
を助ける。
第1図において更に第3の変形例が破線により示されて
いる。そこでは側面108,109と表面151とを備
えたメサ形帯状部105が設けられ、このメサ形帯状部
はレーザ活性域7の位置に関して向かい合ったレーザチ
ップ2の表面104上に設けられている。このメサ形帯
状部はこの変形例において溝13,113の中にぴった
りとはめ込まれる。そしてこの位置決めに相応してファ
イバ21の直径及び/又は調節体11,111の中の7
字形溝13,113の寸法なレーザ活性域7の位置に適
合して決めることができる。この変形例は、発生するお
それのある機械的応力がレーザ活性域7−F−、に作用
しないという長所を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に基づく位置決め装置に適合する形状
を有するレーザチップの二つの実施例の斜視図、第2図
は位置決め装置に用いられる調節体の一実施例の斜視図
、第3図は調節体の別の実施例の斜視図、第4図は第3
図に示す調節体を用いて位置決めした第1図に実線で示
すレーザチップとガラスファイバとの正面図、第5図は
第4図に示す装置の切断線v−■による断面図である。 2・・・レーザチップ、  3・・Φ半導体基板体、 
4,104・・・↓(板体の表面、  5゜105・・
・メサ形帯状部、  7・・・レーザ活性域、 8,9
,108,109・・・メサ形帯状部の側面、   1
1,111・・・調節体、12・・・調節体の表面、 
 13,113・・・V字形溝、  21・・参ガラス
ファイバ、  23・・・コア、  51.151・・
・メサ形帯状部の表面、  61,62・・・刻み目。 ■ FIG4   −.1 ■ IG5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ガラスファイバ(21)とあらかじめ定められたレ
    ーザ活性域(7)を有する半導体レーザとを結合するた
    め、半導体基板体(3)を有するレーザチップ(2)と
    半導体材料から成る調節体(11、111)とを備え、
    その際基板体(3)が、表面(51、151)と基板体
    (3)の表面(4、104)に対し傾斜した側面(8、
    9;108、109)とを備えたメサ形帯状部(5、1
    05)を有し、調節体がその表面(12)にV字形溝(
    13、113)を有し、その際この溝(13、113)
    が幅と側面角(β)に関して、一端をこの溝(13、1
    13)の中に挿入されたガラスファイバ(21)のコア
    (23)とレーザチップ(2)のレーザ活性域(7)と
    が、相互に正確に位置決めされるような寸法に定められ
    、その際レーザチップ(2)はそのメサ形帯状部(5、
    105)をこの溝(13、113)の中にはめ込まれて
    調節体(11、111)上に固定されることを特徴とす
    るガラスファイバに対する半導体レーザの自動調節位置
    決め装置。 2)レーザチップ(2)が調節体(11、111)上に
    ろう付けされていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の装置。 3)調節体(111)がその溝(113)の中に一部分
    (116、216)を残し、レーザチップ(2)がこの
    部分(116、216)に接して固定されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の装置
    。 4)幅の広いメサ形帯状部(5)が設けられ、このメサ
    形帯状部(5)の表面(51)の中にレーザ活性域(7
    )に平行に延びる刻み目(61、62)が設けられ、こ
    れらの刻み目がレーザチップ(2)の中で少なくともレ
    ーザ活性域(7)の深さにまで達していることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項
    に記載の装置。 5)調節体(11、111)上でレーザチップ(2)を
    調節固定するためのメサ形帯状部(105)が、基板体
    (3)に関してレーザ活性域(7)に向かい合っている
    基板体(3)の表面(104)上に設けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいず
    れか1項に記載の装置。
JP61206675A 1985-09-05 1986-09-02 ガラスフアイバに対する半導体レーザの自動調節位置決め装置 Expired - Lifetime JP2707513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3531734.5 1985-09-05
DE19853531734 DE3531734A1 (de) 1985-09-05 1985-09-05 Einrichtung zur positionierung eines halbleiterlasers mit selbstjustierender wirkung fuer eine anzukoppelnde glasfaser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6257277A true JPS6257277A (ja) 1987-03-12
JP2707513B2 JP2707513B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=6280214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61206675A Expired - Lifetime JP2707513B2 (ja) 1985-09-05 1986-09-02 ガラスフアイバに対する半導体レーザの自動調節位置決め装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4768199A (ja)
EP (1) EP0217063B1 (ja)
JP (1) JP2707513B2 (ja)
DE (2) DE3531734A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280206A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Nec Corp 光接続回路
US5684902A (en) * 1996-02-13 1997-11-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser module
JP2015084021A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 富士通株式会社 光ファイバ接続構造、光ファイバ接続方法、及び光モジュール
JP2015170701A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 光集積回路装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744627A (en) * 1986-11-03 1988-05-17 General Electric Company Optical fiber holder
GB8712119D0 (en) * 1987-05-22 1987-06-24 British Telecomm Device packaging
GB2208943B (en) * 1987-08-19 1991-07-31 Plessey Co Plc Alignment of fibre arrays
US4904036A (en) * 1988-03-03 1990-02-27 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Subassemblies for optoelectronic hybrid integrated circuits
US4966433A (en) * 1988-03-03 1990-10-30 At&T Bell Laboratories Device including a component in alignment with a substrate-supported waveguide
DE3925201A1 (de) * 1989-07-29 1991-02-07 Messerschmitt Boelkow Blohm Optische bank zur halterung optischer, elektrischer u.a. komponenten
DE3939723C1 (en) * 1989-12-01 1991-02-14 Ant Nachrichtentechnik Gmbh, 7150 Backnang, De Optical or opto-electronic coupling - uses spherical lens received in frusto-pyramidal recess of one part and groove of other part
FR2668267B1 (fr) * 1990-10-19 1992-12-11 Thomson Hybrides Procede d'alignement des axes optiques d'une fibre et d'un composant optoelectronique, et dispositif obtenu par ce procede.
US5155786A (en) * 1991-04-29 1992-10-13 International Business Machines Corporation Apparatus and a method for an optical fiber interface
US5241614A (en) * 1991-04-29 1993-08-31 International Business Machines Corporation Apparatus and a method for an optical fiber interface
US5379359A (en) * 1992-09-29 1995-01-03 Eastman Kodak Company Laser diode coupling to waveguide and method of making same using substrate etching
US5261017A (en) * 1992-11-17 1993-11-09 Gte Laboratories Incorporated Optical waveguide enhanced laser to fiber coupling
JPH06334262A (ja) * 1993-03-23 1994-12-02 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザアレイ装置,半導体レーザ装置,及びそれらの製造方法
US5397892A (en) * 1994-01-07 1995-03-14 Coltene/Whaledent, Inc. Fiber optic light source for a dental curing lamp with two pegs for removably aligning the source with an intensity detector
FR2715776B1 (fr) * 1994-01-28 1996-03-01 Thomson Csf Semiconducteurs Laser de grande puissance à deux étages.
US5432878A (en) * 1994-03-03 1995-07-11 Cts Corporation Silicon carrier for testing and alignment of optoelectronic devices and method of assembling same
JP3085440B2 (ja) * 1994-09-12 2000-09-11 株式会社日立製作所 光アッセンブリの製造方法
GB2295265B (en) * 1994-11-18 1998-04-29 Northern Telecom Ltd Injection laser assembly incorporating a monitor photosensor
GB2296101B (en) * 1994-12-12 1998-04-01 Northern Telecom Ltd Optically coupling optical fibres to injection lasers
SE506991C2 (sv) * 1996-01-26 1998-03-09 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för att ansluta en vågledare till en komponent
SE508068C2 (sv) * 1996-12-19 1998-08-24 Ericsson Telefon Ab L M Mikroreplikering i metall
CA2298491C (en) 1997-07-25 2009-10-06 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor device
FR2774180B1 (fr) * 1998-01-28 2000-04-07 Commissariat Energie Atomique Procede passif de connectorisation d'elements optiques avec un circuit d'optique integree et gabarit pour la mise en oeuvre du procede
US6072815A (en) * 1998-02-27 2000-06-06 Litton Systems, Inc. Microlaser submount assembly and associates packaging method
US6240113B1 (en) 1998-02-27 2001-05-29 Litton Systems, Inc. Microlaser-based electro-optic system and associated fabrication method
GB2335504B (en) * 1998-05-28 2000-01-26 Bookham Technology Ltd Assembly of optical component and optical fibre
JP3770014B2 (ja) 1999-02-09 2006-04-26 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
US6711191B1 (en) 1999-03-04 2004-03-23 Nichia Corporation Nitride semiconductor laser device
SE9901470L (sv) 1999-04-23 2000-10-24 Iof Ab Optisk anordning
BR0111551A (pt) 2000-06-12 2003-09-09 Krone Gmbh Conjunto de e processo para aplicação na terminação de uma ou mais fibras ópticas
US6917056B2 (en) 2001-01-31 2005-07-12 Shipley Company, L.L.C. Optoelectronic submount having an on-edge optoelectronic device
EP1629516B1 (en) * 2002-07-03 2010-06-23 Tyco Electronics Corporation True position bench
US6819841B2 (en) * 2002-08-29 2004-11-16 International Business Machines Corporation Self-aligned optical waveguide to optical fiber connection system
CN100561757C (zh) * 2005-08-15 2009-11-18 中华电信股份有限公司 一种提高光电元件及其阵列光学耦合容忍度的封装方法
TWI362769B (en) 2008-05-09 2012-04-21 Univ Nat Chiao Tung Light emitting device and fabrication method therefor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621378A (en) * 1979-07-27 1981-02-27 Fujitsu Ltd Photosemiconductor device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3996528A (en) * 1975-12-31 1976-12-07 International Business Machines Corporation Folded cavity injection laser
JPS523391A (en) * 1975-06-27 1977-01-11 Hitachi Ltd Mount used for semiconductor laser
JPS52116185A (en) * 1976-03-26 1977-09-29 Hitachi Ltd Mesa-type semiconductor laser
JPS5414181A (en) * 1977-07-04 1979-02-02 Fujitsu Ltd Semiconductor laser unit
JPS5433683A (en) * 1977-07-08 1979-03-12 Hitachi Ltd Air seal mounting for light emitting element
FR2426271A1 (fr) * 1978-05-18 1979-12-14 Thomson Csf Procede d'assemblage precis de " lasers " a semi-conducteur et de fibres optiques
FR2426347A1 (fr) * 1978-05-18 1979-12-14 Thomson Csf Source laser a semi-conducteur et son procede de fabrication
DE2856507A1 (de) * 1978-12-28 1980-07-17 Amann Markus Christian Dipl In Halbleiter-laserdiode
JPS577989A (en) * 1980-06-17 1982-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mount for semiconductor laser
US4466696A (en) * 1982-03-29 1984-08-21 Honeywell Inc. Self-aligned coupling of optical fiber to semiconductor laser or LED
DE3307669A1 (de) * 1983-03-04 1984-09-06 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Koppelanordnung zwischen einem elektro-optischen und/oder opto-elektrischen halbleiterbauelement und einem lichtwellenleiter
DE3330392A1 (de) * 1983-08-23 1985-03-07 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Laserdiode mit vereinfachter justierung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621378A (en) * 1979-07-27 1981-02-27 Fujitsu Ltd Photosemiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280206A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Nec Corp 光接続回路
US5684902A (en) * 1996-02-13 1997-11-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser module
JP2015084021A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 富士通株式会社 光ファイバ接続構造、光ファイバ接続方法、及び光モジュール
JP2015170701A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 光集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3531734A1 (de) 1987-03-12
EP0217063B1 (de) 1990-06-13
EP0217063A1 (de) 1987-04-08
JP2707513B2 (ja) 1998-01-28
DE3671983D1 (de) 1990-07-19
US4768199A (en) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6257277A (ja) ガラスフアイバに対する半導体レ−ザの自動調節位置決め装置
US4546478A (en) Semiconductor laser
US5981945A (en) Optoelectronic transducer formed of a semiconductor component and a lens system
US5205032A (en) Electronic parts mounting apparatus
US6393171B2 (en) Optical module for optical transmission and manufacturing process therefor
JPH04261076A (ja) 光学素子の製造方法
JP3395620B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
JPS63143890A (ja) 光素子実装基板
JP2000173952A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001343560A (ja) 光モジュール
US5297218A (en) Optical semiconductor laser and optical waveguide alignment device
US6137121A (en) Integrated semiconductor light generating and detecting device
US5639387A (en) Method for etching crystalline bodies
JP3298529B2 (ja) 成膜のためのワークの端面揃え方法及び装置
JPH09232677A (ja) 半導体レーザ
US20020003826A1 (en) Array type laser diode and manufacturing method thereof
JPH0566330A (ja) 半導体モジユール
JPH06160676A (ja) 半導体レーザモジュールの製造方法
JPH04243181A (ja) 半導体レーザモジュール
JPH07307520A (ja) スタック型半導体レーザ装置の組立て方法
JPH0339706A (ja) 光モジュール
JPH04246876A (ja) 半導体レーザ素子
JPS59193083A (ja) フアイバ装着用半導体レ−ザ装置
JPH08228045A (ja) 半導体レーザのマウント構造
JP2001242349A (ja) 光部品実装用基板およびそれを用いた光モジュール