JPS6253248A - 無段変速機の制御装置 - Google Patents

無段変速機の制御装置

Info

Publication number
JPS6253248A
JPS6253248A JP19105785A JP19105785A JPS6253248A JP S6253248 A JPS6253248 A JP S6253248A JP 19105785 A JP19105785 A JP 19105785A JP 19105785 A JP19105785 A JP 19105785A JP S6253248 A JPS6253248 A JP S6253248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
speed change
ratio
control
gear ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19105785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546465B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tanaka
浩 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP19105785A priority Critical patent/JPS6253248A/ja
Publication of JPS6253248A publication Critical patent/JPS6253248A/ja
Publication of JPH0546465B2 publication Critical patent/JPH0546465B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、車両用のベルト式無段変速機の制御装置に関
し、詳しくは、変速比の変化速度を制御対象どして変速
制御するものにおいて、セカンダリブーり回転数信号の
入力故障時のフェイルセーフに関する。 この種の無段変速機の変速制御に関しては、例えば特開
昭55−65755号公報に示す油圧制御系の基本的/
7ものがある。これは、アクセルの踏込み量とエンジン
回転数の要素により変速比制御弁がバランスするように
動作して、エンジン回転数が常に一定になるように変速
比を定めるもので、変速比を制御対象にしている。 従って変速速度は、各変速比、プライマリ圧等により機
横十決定されることになり、変速速度を直接制御できな
なかった。そのため、運転域の過渡状態では変速比がハ
ンチング、オーバシュート等を生じてドライバビリティ
を悪化させることが指摘されている。 このことから、近年、無段変速機を変速制御する場合に
おいて、変速比の変化速度を加味して電子制御する傾向
にある。
【従来の技術】
そこで従来、上記無段変速機で変速速度を加味して変速
制御するものに関しては、例えば特開昭59−2082
54号公報の先行技術があり、変速速度を車速の減少関
数とすることが示されている。また、入力信号の故障時
のフェイルセーフに関しては、例えば特開昭59−18
7153号公報があり、スロットル開度等のエンジン出
力センサが故障場合について示されている。
【発明が解決しようどする問題点) ところで、上記先行技術の後者は、エンジン出力センサ
に関するものであるから、セカンダリプーリ回転数、即
ち車速の信号の入力故障には適用できない。 ここで、セカンダリプーリ回転数の信号が入力しなくな
ると、上記先行技術の前者のような車速に対する制御の
みならず、フィードバック制御が全(できなくなる。ま
た、変連速mを制御対象として制御する場合は、実変速
比i、目標変速比isを算出しなければならず、プライ
マリプーリ、1ごカンダリブーりの各回転数Nll+、
NSおよびスロットル開度θを用いると、 1=Np /Ns 、 is=  f(θ、 NS )
で示される。従って、ここでヒカンダリブーり回転数N
sの入力が故降りると、実変速比i、目標変速比ISを
定めることができず、変速不能となって車両の走行が不
可能になるという重大な問題を住する。 本発明は、このような点に鑑みてなされたしので、変速
速度を制御対象どして変速制御1iする制御系において
、セカンダリプーリ回転数信号の入力故障時に少なくと
も車両の走行を可能にづる無段変速機の制御装置を提供
することを目的としている。 【問題点を解決するための手段1 上記目的を達成するため、本発明は、スロットル開度と
セカンダリプーリ回転数で定まる目標変速比、プライマ
リとセカンダリのプーリ回転数で定まる実変速比の偏差
に基づいて求まる変速速度により変速制御iIlザるよ
うに構成し、上記セカンダリブーり回転数信号の入力状
態を検出し、入力故障時には変速比最大にホールドし、
ライン圧もその変速比に対処して最大に制御するように
構成されている。 [作  用] 1−記構成に工Jづき、目標変速比と実変速比から目標
どする変速速度を決め、それを制御対象として変速速度
制御するようになる。そしてセカンダリ!−り回転数信
号の入力故障時に変速速度が算出できない場合は、変速
比最大にホールドされることで、走行を続行しまたは停
止後再発進ずることが可能となる。 【実 施 例】 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 第1図において、本発明が適用される無段変速機を含む
1ム動系の概略について説明すると、エンジン1がクラ
ッチ21前後進切換装置13を介して無段変速機4の主
軸5に連結する。無段変速機4は主軸5に対して副軸6
が平行配置され、主軸5にはプライマリプーリ1が、静
1軸6にはセカンダリプーリ8が設けられ、各プーリ7
.8には可動側に油1[シリンダ9.10が装備される
と共に、駆動ベルト11が轡付けられている。ここで、
プライマリシリンダ9の方が受圧面積を大きく設定され
、そのプライマリ圧により駆動ベルト11のプーリ7゜
8に対する巻付は径の比率を変えて無段変速するように
なっている。 また副軸6は、1相のりダクションギャ12を介して出
力軸13に連結し、出力軸13は、ファイナルギヤ14
.ディファレンシャルギヤ15を介して駆動輪16に伝
りj構成されている。 次いで、無段変速機4の油圧制御系について説明すると
、エンジン1により駆動されるオイルポンプ20を有し
、オイルポンプ20の吐出側のライン圧油路21が、セ
カンダリシリンダ10.ライン圧制御弁22.変速速度
制御ブt23に連通し、変速速度制御弁23から油路2
4を介してプライマリシリンダ9に連通する。ライン圧
油路21は更にレギュレータ弁25に)す!通し、し1
!コレータ弁25からの一定なレギュレータ圧の油路2
6が、ソレノイド弁27.28および変速速度制御弁2
3の一方に連通する。各ソレノイド弁27.28は制御
ユニット40からのデユーティ信号によりtgλばオン
して徘ノ[シ、オフしてレギュレータ圧PRを出力する
ものであり、このようなパルス状の制御圧を生成する。 そしてyレノイド弁27からのパルス状の制御圧は、ア
キュムレータ30で平均化されてライン圧制御弁22に
作用する。これに対しソレノイド弁28からのパルス状
の制御圧は、そのまま変速速度制御系23の使方に作用
する。なお、図中符@29はドレン油路、31はオイル
パン、32はオリフィスである。 ライン圧制御弁22は、ソレノイド弁27からの平均化
した制御圧によりライン圧PLの四1す御を行う。 変速速度制御弁23は、レギュレータ圧とソレノイド弁
28からのパルス状の制御圧の関係により、ライン圧油
路21.24を接続する給油位置と、ライン圧油路24
をドレンする用油位置とに動作する。 そして、デユーティ比により2位置の動作状態を変えて
プライマリシリンダ9への給油または抽油の流量Qを制
御し、変速速度di/dtにより変速制御するようにな
っている。 第2図において、電気制御系について説明する。 先ず、変速速度制御系について説明すると、ブラインリ
ブ−リフ、t?カングリプーリ8.エンジン1の各回転
数センサ41.42.43、およびスロットル間度セン
ザ44を有する。そして制御ユニット40において両プ
ーリ回転数センサ41.42からの回転信号Np、Ns
は、実変速比算出部45に入力して、:=Np/Nsに
より実変速比iを求める。 また、セカンダリブーり回転数センサ42からの信号N
Sとスロットル開度+ごン(す44の13号θは、目標
変速比検索部4Gに入力し、ここで変速パターンに基づ
<NS−〇のテーブルから目標変速比isを検索する。 スロットル間度センサ44の信号θは加速検出部51に
人力し、dθ/dtによりス11ットル聞庶変化θを算
出し、これに基づき係数設定部47で係数kがθの関数
どして設定される。実変速比算出部45の実変速比i、
目標変速比検索部4Gの定常での目標変速比isおJ、
び係数設定部47の係数には、変速速度算出部48に入
力し、 di/dt= k (Is −i ) により変速速度di/dtを算出し、その符号が正の場
合はシフトダウン、負の場合はジットアップに定める。 変速速度算出部48と実変速比算出部45の信号旧/d
t、 iは、更にデユーティ比検索部49に入力する。 ここで、デユーティ比D−f<旧/di、 i )の関
係により、±di/dtとiのテーブルが設定されてお
り、シフトアップの一旧/dtと1のテーブルではデユ
ーティ比りが例えば50%以上の値に、シフトダウンの
旧/dtとiのテーブルではデユーティ比りが50%以
下の値に振り分けである。そしてシフトアップのデープ
ルではデユーティ比りがiに対して減少関数で、−旧/
dtに対して増大関数で設定され、シフトダウンのテー
ブルではデユーティ比りが逆にiに対して増大関数で、
di/dtに対しては減少関数で設定されている。そこ
で、かかるテーブルを用いてデユーティ比りが検索され
る。そ1ノで上記デユーティ比検索部49からのデユー
ティ比りの信号が、駆動部50を介してソレノイド弁2
8に入力するようになっている。 続いて、ライン圧制御系について説明すると、スロット
ル開度センサ44の信号θ、エンジン回転数センサ43
の信号Neがエンジントルク算出部52に入力して、θ
−NeのテーブルからエンジントルクTを求める。一方
、実変速比算出部45からの実変速比1に基づき必要ラ
イン圧設定部53において、単位トルク当りの必要ライ
ン圧P L 1.1を求め、これと上記エンジントルク
算出部52のエンジン1ヘルクTが目標ライン圧算出部
54に入ノ〕して、PL=PLLl −Tにより目標ラ
イン圧PLを算出する。 目標ライン圧算出部54の出力PLは、デユーティ比設
定部55に入力して目標ライン圧PLに相当するデユー
ティ比りを設定する。そしてこのデユーティ比りの信号
が、駆動部5Gを介してソレノイド弁21に入カリ゛る
ようになっている。 一方、上記制御系において、セカンダリプーリ回転数セ
ンサ42の故障等に伴うその信号の入力故障時のフェイ
ルセーフ手段として、プライマリとセカンダリの各ブー
り回転数センサ41.42の信号Np、Nsが入力する
故障判定部60を有し、信号Nl+が入力するにもかか
わらず信号Nsが入力しない場合に故障と判断する。こ
の故障判定部60の故障信号は変速固定部61に入力し
、この変速固定部61により変速制御系のデユーティ比
検索部49においてデユーティ比りを略O%にセットし
、ライン圧M御系のデユーティ比jQ定部55ではデユ
ーティ比りを略100%にセットする。 次いで、このように構成された無段変速機の制御装置の
作用について説明する。 先ず、エンジン1からのアクセルの踏込みに応じた動力
が、クラッチ2.切換装置3を介して無段変速機4のプ
ライマリプーリ7に入力し、駆動ベルト11.セカンダ
リプーリ8により変速した動力が出力し、これが駆動輪
16側に伝達することで走行する。 そして上記走行中において、実変速比1の値が大きい低
速段においてエンジントルクTが大きいほど目標ライン
圧が大きく設定され、これに相当するデユーティ比の大
きい信号がソレノイド弁27に入力して制御圧を小さく
生成し、その平均化した圧力でライン圧制御弁22を動
作することで、ライン圧油路21のライン圧PLを高く
する。そして変速比iが小さくなり、−Lンジントルク
Tも小さくなるに従いデユーティ比を減じて制御珪をj
(1人することで、ライン圧PLはドレン量の増大によ
りIIc Fするように制御されるのであり、こう1)
で常に駆動ベルト11での伝達I−ルクに相当するプー
リ押イ・10力を作用する。 上記ライン圧PLは、常にセカンダリシリンダ10に供
給されており、変速速度制御弁23によりプライマリシ
リンダ9に給排油づることで、変速速度制御されるので
あり、これを以下に説明する。 先ず、各センサ41.42および44からの信号Np。 NS、θが読込まれ、制御ユニット40の変速速度算出
部45で実変速比1を、目M変速比検索部46で11標
変速比18を求め、これらど係数kを用いて変速速度算
出部48で変3!!速度di/dtを求める。そこでI
S〈1の関係にあるシフトアップとis> lの関係の
シフトダウンで、±di/dtと1によりデユーティ比
検索部49でテーブルを用いてデユーティ比りが検索さ
れる。 上記デユーティ信号は、ソレノイド弁28に入力してパ
ルス状の制御圧を生成し、これにより変速速度制御92
3を給油と排油の2位置で繰返し動作する。 ここでシフトアップでは、給油と排油とがバランス1゛
るデユーティ比り以上の値でソレノイド弁28によるパ
ルス状の制御圧は、オンの零圧時間の方がオフのレギュ
ーレータ圧PR時間より長くなり、変速速度制御弁23
は給油位置での動作時間が長(なって、ブライマリシン
ダ9に排油以上に給油してシフトアップ作用する。そし
てiの大きい低速段側で−di/dtが小さい場合は、
Dの値が小さいことで給油量が少なく変速スピードが遅
いが、iの小さい高速段側に移行し、−di/dtが大
きくなるにつれてDの値が大きくなり、給油mが増して
変速スピードが速くなる。一方、シフトダウンでは、給
油と排油とがバランスするデユーティ比り以下の値であ
るため、制御圧は上述と逆になり、変速速度制御弁23
は排油位置での動作時間が長くなり、ブライマリシンダ
9を給油以上に排油としてシフトダウン作用する。そし
てこの場合は、1の大きい低速段側でdi/dtが小さ
い場合にDの値が大きいことで、11油量が少なくて変
速スピードが遅く、1の小さい高速段側に移行し、di
/dtが大きくなるにつれてDの値が小さくなり、排油
■が増して変速スピードが速くなる。こうして低速段と
高速段の全域において、変速速度を変えながらシフトア
ップまたはシフトダウンして無段階に変速づることにな
る。 一方、上記ライン圧および変速速度の制御において、故
障判定部60で常にセカンダリプーリ回転数信号NSの
入力状態が検出されており、その入力故障時には故障出
力を生じる。そこで変速固定部61が、デユーティ比検
索部49のデユーティ比りを略O%にセットするように
なり、このためソレノイド弁28による制御圧は一定の
レギュレータ圧ρRになって変速速度制御弁23を排油
位置に固定する。そこで、直ちにシフトダウンして変速
比最大にホールドされ、この変速比で走行を続行するこ
とが可能となる。 またこのとき、変速固定部61がデユーティ比設定部5
5のデユーディ比りを略100%にセットすることで、
ソレノイド弁27による制御圧は最小になり、このため
ライン圧制御弁22によるライン圧は最大にホールドさ
れる。こうして、上記変速比最大の場合の伝達トルクに
対して、ベルトスリップを生じないようなプーリ押付(
ブカを保つ。 以上、本発明の一実施例について述べたが、故障判断d
3よびその場合のデユーティ比のセットは、上記実施例
のみに限定されるものではない、また、プライマリプー
リ回転数、スロットル開度の入力故障にも適用しくqる
。 [発明の効果) 以上述べてきたように、本発明によれば、変速速度を制
卸対象とした変速制御において、目標および実変速比の
弊出に用いるセカンダリプーリ回転数信号の入力が故障
しても、変速比最大の低速段にホールドされることで走
行を続行し、停止後再発進することが可能となる。 電気制御系のデユーティ比を変更するだけであるから、
構造が筒中である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の制御装置の実施例を示す構成図、第2
図は電気制御系のブロック図である。 4・・・無段変速機、23・・・変速速度制御弁、40
・・・制御ユニツ1〜.41・・・プライマリプーリ回
転数センサ、42・・・レカンダリプーリ回転数センサ
、44・・・スロットル開度センサ、45・・・実変速
比算出部、46・・・目標変速比検索部、48・・・変
速速度算出部、60・・・故障判定部、G1・・・変速
固定部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 スロットル開度とセカンダリプーリ回転数で定まる目標
    変速比、プライマリとセカンダリのプーリ回転数で定ま
    る実変速比の偏差に基づいて求まる変速速度により変速
    制御するように構成し、上記セカンダリプーリ回転数信
    号の入力状態を検出し、 入力故障時には変速比最大にホールドする無段変速機の
    制御装置。
JP19105785A 1985-08-30 1985-08-30 無段変速機の制御装置 Granted JPS6253248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19105785A JPS6253248A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 無段変速機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19105785A JPS6253248A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 無段変速機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6253248A true JPS6253248A (ja) 1987-03-07
JPH0546465B2 JPH0546465B2 (ja) 1993-07-14

Family

ID=16268169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19105785A Granted JPS6253248A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 無段変速機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6253248A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061465A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の制御装置
WO2017043409A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 ジヤトコ株式会社 ベルト無段変速機及びその故障判断方法
KR20170118791A (ko) * 2015-03-20 2017-10-25 쟈트코 가부시키가이샤 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법
CN107429832A (zh) * 2015-03-20 2017-12-01 加特可株式会社 变速器的控制装置及变速器的控制方法
CN107429833A (zh) * 2015-03-20 2017-12-01 加特可株式会社 变速器的控制装置及变速器的控制方法
EP3273104A4 (en) * 2015-03-20 2018-11-07 Jatco Ltd Transmission control device and transmission control method

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061465A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の制御装置
CN103890462A (zh) * 2011-10-28 2014-06-25 丰田自动车株式会社 车辆用无级变速器的控制装置
EP2772668A4 (en) * 2011-10-28 2016-01-20 Toyota Motor Co Ltd CONTROL DEVICE FOR A LEVEL GEARBOX OF A VEHICLE
CN103890462B (zh) * 2011-10-28 2016-03-09 丰田自动车株式会社 车辆用无级变速器的控制装置
US9573582B2 (en) 2011-10-28 2017-02-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for vehicular continuously variable transmission
KR20170118791A (ko) * 2015-03-20 2017-10-25 쟈트코 가부시키가이샤 변속기의 제어 장치 및 변속기의 제어 방법
CN107429832A (zh) * 2015-03-20 2017-12-01 加特可株式会社 变速器的控制装置及变速器的控制方法
CN107429833A (zh) * 2015-03-20 2017-12-01 加特可株式会社 变速器的控制装置及变速器的控制方法
CN107429834A (zh) * 2015-03-20 2017-12-01 加特可株式会社 变速器的控制装置及变速器的控制方法
EP3273104A4 (en) * 2015-03-20 2018-11-07 Jatco Ltd Transmission control device and transmission control method
EP3273109A4 (en) * 2015-03-20 2018-11-14 Jatco Ltd. Transmission control device and transmission control method
WO2017043409A1 (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 ジヤトコ株式会社 ベルト無段変速機及びその故障判断方法
CN108027054A (zh) * 2015-09-11 2018-05-11 日产自动车株式会社 带式无级变速器及其故障判断方法
JPWO2017043409A1 (ja) * 2015-09-11 2018-06-28 ジヤトコ株式会社 ベルト無段変速機及びその故障判断方法
EP3348875A4 (en) * 2015-09-11 2018-09-12 Nissan Motor Co., Ltd. Continuously variable transmission and malfunction determination method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546465B2 (ja) 1993-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03172667A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62116320A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62146737A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62143742A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62149526A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0624895B2 (ja) 無段変速機のライン圧制御装置
JPS62122836A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62160931A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0830529B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6277241A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62227825A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH0623034B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6253248A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2876324B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6268141A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62116322A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62125923A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6253249A (ja) 無段変速機の制御装置
JPH04248066A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS62231837A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2583038B2 (ja) 無段変速機の制御方法
JPH0820010B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPH07117146B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6268142A (ja) 無段変速機の制御装置
JP2900195B2 (ja) 無段変速機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term