JPS62500656A - ヒト白血球インタ−フェロンの製造方法 - Google Patents

ヒト白血球インタ−フェロンの製造方法

Info

Publication number
JPS62500656A
JPS62500656A JP59504218A JP50421884A JPS62500656A JP S62500656 A JPS62500656 A JP S62500656A JP 59504218 A JP59504218 A JP 59504218A JP 50421884 A JP50421884 A JP 50421884A JP S62500656 A JPS62500656 A JP S62500656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
interferon
cells
yield
leukocyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59504218A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521119B2 (ja
Inventor
コロビツイン,レオニド パブロビチ
ピボバロフ,アナトリ ミハイロビチ
ゴンチヤロバ,スベトラナ ビクトロブナ
クリコバ,イリナ ニコラエブナ
チヤゴテイン,ユリ バシリエビチ
Original Assignee
フセソユズニ ナウチノ−イススレドバテルスキ インステイテユト オソボ チステイフ ビオプレパラトフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フセソユズニ ナウチノ−イススレドバテルスキ インステイテユト オソボ チステイフ ビオプレパラトフ filed Critical フセソユズニ ナウチノ−イススレドバテルスキ インステイテユト オソボ チステイフ ビオプレパラトフ
Publication of JPS62500656A publication Critical patent/JPS62500656A/ja
Publication of JPH0521119B2 publication Critical patent/JPH0521119B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/555Interferons [IFN]
    • C07K14/56IFN-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ヒト白血Lインターフェロンの製造方法性発明の分野 本発明は生物工業の分野に、さらに詳細にはヒト血液の白血球からのインターフ ェロンの製造方法に関する。
デキストランを用いた全血の赤血球の凝集による白血球の回収、白血球含有血漿 の分離、遠心分離による血漿の細胞画分の沈殿、塩化アンモニウムを用いた残存 の赤血球の溶血、普通培地中への白血球沈殿の再懸濁、インターフェロンの生合 成および所望生成物の回収を含むヒト白血球インターフェロンの製造方法が当業 者に知られている〔ソロ・ヴイエフ・ブイ−。ディ++、(solo viev  V、D、) 、ベクテミロフ・ジー。
ニー、(Bektemirov G、A、) rインターフェロン・イン・メデ ィカル・セオリー・アンド・プラクティス(Interferon inMed ical Theory and Practice ) J 、モスクワ、1 970年参照〕この従来技術の方法によって得られる所望生成物の収率は高いも のではなく、処理血液12当りlXl061U以下である。これは白血球の回収 に用いられる方法の結果として白血球の活力が低下することに関連していると考 えられる。さらに、白血球の分離後に形成される血漿は一層の処理に使用するこ とができない。なぜならば、その血漿はデキストランを含んでいるからである。
血液の遠心、白血球の分離、インターフェロンの生合成および所望生成物の回収 によるヒト白血球インターフェロンの製造方法も当業者に知られている〔カラピ ネン・エイチ、−ニー、(Kauppinen H,−IJ、 ) 、ミリレ・ ジー(Myllyli G、)「ヒユーマン・インターフェロン(Iluman  Interferon) J、6.1978年、1〜13頁〕。
この従来技術の方法によって得られる所望生成物の収率は上記した方法によって 得られる収率より高く、処理血液の単位容積当り4X10610に達する。さら に、白血球の分離後に得られる血漿は一層の処理にまたは代用血液として患者へ の輸血に用いることができる。
それにもかかわらず、この従来技術の方法によって得られる所望生成物の収率は 十分に高いものではない。なぜならば、供血者の血液の遠心分離後に「バラライ コート」採取によるインターフェロン生産性細胞の回収に用いられる方法におけ るインターフェロン生産性細胞の数は供血者の血液中に含まれていた白血球の数 の15%以下を構成するからである。
ユニ優冊丞 本発明は、ヒト白血球性インターフェロンの製造方法において、より高収率の所 望生成物を生ずるような白血球の単離方法を提供しようとするものである。
この目的は、血液の遠心、白血球の分離、インターフェロンの生合成および所望 生成物の回収を含むヒト白血球性インターフェロンの製造方法において、本発明 に従って血液遠心を1 、500〜5.000 gで行なうことおよび白血球の 分離について白血球含有赤血球塊の上部容積の15〜75%を集めることによっ て達成される。
遠心から得られる白血球含有赤血球塊において、白血球は全容積内に分布してお り、単位容積中の白血球の含有量はバラライコートからの距離が増せば増す程減 少する。この理由のため、本発明に係る白血球の分離方法は供血者の血液中に含 まれている白血球の回収部分をかなり増大させることが可能であり、このように してインターフェロンの生合成において高収率のインターフェロンの生産が可能 である。
白血球含有赤血球塊の集められる上部の容積は、遠心に使われる加速度値の関数 としての容積内の白血球濃度の分布の特性に依存している。
収集容積が約1,500gの加速度値における白血球含有赤血球塊の上部の75 %を越える場合には、溶血する赤血球の量が急激に増加して結局、所望生成物の 収率が減少する。
収集容積が約5,000gの加速度値における白血球含有赤血球塊の上部の15 %より少ない場合には、白血球の収率は激しく低下し、従って所望生成物の収率 が低下する。
1.500gより小さい加速度での供加、者の血液の遠心は、赤血球塊の上部に 高濃度の白血球を得るために遠心時間のかなりの延長を必要とし、その結果所望 生成物の収率が低下する。
供り者の血液が5.000 gより大きい加速度で遠心に付される場合には、白 血球が破壊され、この結果同様に所望生成物の収率が低下する。
光凱血失將するための最良の態様 本発明に係るヒト白血球インターフェロンの製造方法は以下のように実施する。
供、如−者の血液を、安定剤を含有する容器内に集める。収集後直ちに、血液を 遠心して赤血球塊から血漿を分離する。血漿を除去した後、赤血球塊の上部15 〜75%の容積を集めそして、これを塩化アンモニウムの溶液中に再懸濁して赤 血球の溶血を行なう。この混合物を遠心して白血球の残渣を分離する。得られた 白血球残渣を、ヒト血清含有普通培地中に再懸濁する。
次いで、普通培地中に再懸濁した白血球を少量のヒト白血球インターフェロンで 処理する。得られた白血球の“懸濁液に誘導源であるニューカッスル病ウィルス またはセンダイウィルスを添加してインキュベーションを行なう。インキュベー ション期間の終了後、この)懸濁液にヒト血清を含有する新たな普通培地を添加 しインキュベーションを継続する。インターフェロンの生合成のために、必須成 分としてヒト血清を含む任意の合成普通培地を用いることができる〔イーグルM EM、RPMJ 1640 、マツコイ(McCoy)培地等〕。
インキュベーション期間の終了後、遠心によってインターフェロンの生産者であ る細胞から培養液を分離する。細胞の沈殿を分離し、そして培養液を酸性媒体中 に保って誘導者であるウィルスを不活性化した後、この液体を用いてインターフ ェロンの力価の測定を行なう。
本発明を説明するいくつかの特定の実施例を以下に与える。
実施例1 供血者の血液を、安定剤を含有するプラスチック類のバッグ中に集める。収集後 直ちに、この血液を4°Cの温度において3,000gで遠心して赤血球塊から 血漿を分離する。血漿を除去した後、赤血球塊の上部75%を集め3容積の0. 83%Nl+4.C6中に再懸濁する。この混合物を500gで遠心してその沈 殿を分離する。得られた細胞沈殿を10容積の0.83%Nll、C6中に再懸 濁し150gで遠心する。
このようにして得られた白血球の沈殿を、4%のヒト血清を含有するイーグルM HI’l普通培地に10’細胞/mllの最終23度に再懸濁する。白血球の収 率は血液11当り5.OX 109細胞、すなわち全血中のその含有量の80% である。
イーグル肛門普通培地中に再懸濁した白血球を37°Cの温度で2時間200r U/mJのヒト白血球インターフェロンで処理する。次いで、この白血球の懸濁 液に誘導源であるニューカッスル病ウィルスを1m7!当り20血球凝集単位の 量で添加して、37℃の温度でさらに1時間インキュベーションを行なう。この 期間の終了後、細胞に吸着されていないウィルスを600gの遠心によって分離 する。得られた細胞沈殿を5.5XLO6細胞/ m 1の最終濃度にイーグル 肛門普通培地中に再懸濁する。この普通培地は4%のヒト血清を含んでいる。こ の細胞のQ?a液を37℃の温度で撹拌下に20時間インキユヘーションする。
このインキュベーションの終了後、1,500gの遠心によって生産者である細 胞から培養液を分離する。この細胞残渣を除去し、培養液を4 ’cの温度で酸 性媒体中に3日間維持して誘導者であるウィルスを不活性化した後、これをイン ターフェロンの力価の測定に用いる。
血液1β当りのインターフェロンの収率ば8X10’ IU供血者の血液を、安 定剤を含有するプラスチック製バッグ中に集める。収集後直ちに、この血液を4 ℃の温度において2.000gで遠心して赤肌球塊から血漿を分離する。血漿の 除去後、赤肌球塊の上部75%を集め25容積の0.83%N114Cff中に 再)懸濁する。この混合物を250gで遠心する。得られた細胞残渣を3容積の 0.83%NlI4Cl中に再)懸濁し150 gで遠心する。
得られた白血球の沈殿を4%のヒト血清を含有するイーグル肝M普通培地中に1 07細胞/mβの最終濃度に再!!!濁する。白血球の収率は血液11当り5X IO9細胞、すなわち全血中のその含有量の80%である。
インターフェロンの8A !および生合成は前記実施例1に記載の如(に実施す る。
インターフェロンの収率は血)夜11当り 1.2X 10’ I Uである。
去J1津1 供血者の血液を、安定剤を含有するプラスチック製バッグ中に集める。収集後直 ちに、この血液を4°Cの温度において2.000gで遠心して、赤肌球塊から 血漿を分離する。血漿の分離後、赤肌球塊の上部75%を集め50容積の0.8 0%NH,(J!中に再懸濁する。この混合物を4°Cの温度に10分間維持し そして150gで遠心する。
得られた細胞沈殿を、4%のヒト血清を含有するイーグル≠MEM9iffl培 地に107細胞/mβの最終濃度に再)懸濁する。
白血球の収率は血液IA当り4X109細胞、すなわち全血中のその含有量の8 0%に等しい。
誘導および生合成の操作は実施例1に記載したと同様に実施する。
インターフェロンの収率は血液11当り8X10’ IUである。
実画1州土 供血者の血液を、安定剤を含有するプラスチック製バッグ中に集める。収集後直 ちに、この血液を4°Cの温度において1.500gで遠心して赤肌球塊から血 漿を分離する。血ツタ除去後、赤肌球塊の上部75%を集め3容積の0.84% NH,CJ中に再懸濁し2,500gで遠心する。得られた白血球の沈殿を20 容積の0.84%Nll、C4中に再懸濁し150gで遠心する。
得られた白血球の沈殿を、4%のヒト血清を含有するイーグルMEM普通培地中 に107細胞/mlの最終濃度に再懸濁する。白血球の収率は血液11当り3X 109細胞、すなわち全血中のその総合有量の50%である。
誘導および生合成の操作は前記実施例1に記載した。と同様にして実施する。
インターフェロンの収率は血液11当り6X1061Uに等しい。
実施例テ 供血者の血液を、安定剤を含有するプラスチック製バッグ中に集める。収集後直 ちに、この血液を4°Cの温度において5.000gで遠心して赤肌球塊から血 漿を分離する。血漿の除去後、赤肌球塊の上部15%を集め3容積の0.80% N)1.(j2中に再懸濁する。この混合物を250gで遠心する。得られた細 胞の沈澱を10容積の0.83%NH4Cf中に再懸濁し150gで遠心する。
得られた白血球の沈殿を、4%のヒト血清を含有するイーグル9通培地中に10 7細胞/mffの最終濃度に再懸濁する。
白血球の収率は血液1β当り5X10’細胞、すなわち全血中のその含有量の8 0%に等しい。
インターフェロンの誘導および生合成の操作は前記実施例1に記載の如くに実施 する。
インターフェロンの収率は血液1β当り6X10’ IUである。
一4′F例6 (比較例) 供血者の血液を、安定剤を含有するプラスチック製バッグ中に集める。収集後直 ちに、血液を4℃の温度において2,000gの加速度で遠心して赤肌球塊から 血漿を分離する。血漿の除去後、ハソフィ:1−トを集め、安定剤を含有する試 験管内に移す。この混合物を160 gで遠心して白血球の沈殿を分離する。こ の沈殿を、10%のヒト血清を含有するイーグル肛門普通培地10m1中に再懸 濁する。得られた)U濁液に安定剤を添加して、この懸濁)夜を8容積の0.8 3%NI1.Cβと混合して赤血球の溶血を行なう。数分後、この混合物を10 0 gで遠心する。
得られた白血球の沈殿を、新たなイーグ/L/MEM普通培地中に107細胞/ mlの最終濃度に再懸濁する。白血球の最終収率は血液1!当り0゜9X109 細胞、すなわち供血者の血液中の白血球の含有量の15%に等しい。
インターフェロンの誘導および生合成の操作は前記実施例1に記載したと同様に 実施する。
インターフェロンの収率は血液IA当り4X]、061Uに等しい。
従って本発明に係る方法はインターフェロンの収率をかなり増大させ得るもので ある。
産業上の利用可能性 本発明は医薬工業において最も好都合に用いることができる。
宝 昨 j 査 磐 告

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.血液の遠心、白血球の分離、インターフェロンの生合成および所望生成物の 単離を含むヒト白血球インターフェロンの製造方法であって、前記血液遠心を1 ,500〜5,000gの加速度で実施することおよび白血球の分離について白 血球含有赤血球塊の上部容積の15〜75%を採取することを特徴とする方法。
JP59504218A 1984-09-21 1984-09-21 ヒト白血球インタ−フェロンの製造方法 Granted JPS62500656A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SU1984/000051 WO1986001722A1 (en) 1984-09-21 1984-09-21 Method of obtaining human leukocytic interferon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62500656A true JPS62500656A (ja) 1987-03-19
JPH0521119B2 JPH0521119B2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=21616867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59504218A Granted JPS62500656A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 ヒト白血球インタ−フェロンの製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0197149B1 (ja)
JP (1) JPS62500656A (ja)
DE (1) DE3482092D1 (ja)
FI (1) FI862738A (ja)
HU (1) HUT40576A (ja)
WO (1) WO1986001722A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU222980B1 (hu) * 1998-03-13 2004-01-28 Acapi, Alpha-Chem Advanced Pharmaceutical Industries S.A.E. Eljárás humán Alfa-interferon előállítására
USD727268S1 (en) 2012-04-13 2015-04-21 Fci Americas Technology Llc Vertical electrical connector
USD727852S1 (en) 2012-04-13 2015-04-28 Fci Americas Technology Llc Ground shield for a right angle electrical connector
USD718253S1 (en) 2012-04-13 2014-11-25 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
USD720698S1 (en) 2013-03-15 2015-01-06 Fci Americas Technology Llc Electrical cable connector
NL2025038B1 (en) 2020-03-03 2021-10-14 Lamcoatings B V Coil coating process

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55154919A (en) * 1979-05-24 1980-12-02 Hayashibara Takeshi Preparation of interferon
HU184972B (en) * 1981-12-01 1984-11-28 Egyt Gyogyszervegyeszeti Gyar Process for preparing human gamma interferone
JP3667056B2 (ja) * 1997-10-27 2005-07-06 京都機械工具株式会社 クリップ取り外し工具

Also Published As

Publication number Publication date
EP0197149B1 (de) 1990-05-02
JPH0521119B2 (ja) 1993-03-23
DE3482092D1 (de) 1990-06-07
HUT40576A (en) 1987-01-28
EP0197149A1 (de) 1986-10-15
EP0197149A4 (de) 1988-01-07
FI862738A0 (fi) 1986-06-26
WO1986001722A1 (en) 1986-03-27
FI862738A (fi) 1986-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hiatt A rapidly labeled RNA in rat liver nuclei
von Ehrenstein [76] Isolation of sRNA from intact Escherichia coli cells
Bone et al. Isotopes incorporated in the nucleic acids of Trypanosoma mega
US4564593A (en) Messenger RNA, production and use thereof
Walker et al. The 7S RNA common to oncornaviruses and normal cells is associated with polyribosomes
US3800035A (en) Production of interferon from human leukocytes in the absence of serum
JPS62500656A (ja) ヒト白血球インタ−フェロンの製造方法
JPS6154040B2 (ja)
US3951740A (en) Manufacture of interferon
US3975344A (en) Interferon purification
EP0067697A1 (en) Cell culture method
US4696899A (en) Process for the preparation of human leukocyte and human gamma interferon
Darnell Jr et al. The effect of cell population density on the amino acid requirements for poliovirus synthesis in HeLa cells
US3594276A (en) Leukocyte separation method
Abramowitz et al. Studies on the contractile proteins from blood platelets
Cheng On the similarity of chain length of nucleic acids
JPS58502032A (ja) ヒトr−インタ−フェロンの製造方法
Kruh [81] Preparation of RNA from rabbit reticulocytes and liver
Hollinshead Differences in chromatographic behavior on cellulose columns of virulent Mahoney and attenuated LSc strains of poliovirus and similarities of base ratios of their nucleic acids
HU193078B (en) Process for preparing humqne leucocyte interferone
Frick Interaction between Ca or Mg ions and nucleoprotein from sea urchin sperms
Murty et al. Studies on the metabolism of ribosomal RNA and protein of free and membrane-bound polyribosomes of rat liver
Loring Solubility studies on purified tobacco mosaic virus
US6156542A (en) Method for production of native human leukocyte (alpha) interferon
McFarlane Chemistry of the plant viruses