JPS6243960Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243960Y2
JPS6243960Y2 JP15339381U JP15339381U JPS6243960Y2 JP S6243960 Y2 JPS6243960 Y2 JP S6243960Y2 JP 15339381 U JP15339381 U JP 15339381U JP 15339381 U JP15339381 U JP 15339381U JP S6243960 Y2 JPS6243960 Y2 JP S6243960Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding device
recording paper
recorder
reference shaft
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15339381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5856920U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15339381U priority Critical patent/JPS5856920U/ja
Publication of JPS5856920U publication Critical patent/JPS5856920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243960Y2 publication Critical patent/JPS6243960Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はウエブ形態の記録紙を用いて記録を行
なう記録計の記録紙収納装置に関するものであ
る。
以下、従来の記録計の記録紙収納装置の一例に
ついて、図面を参照しながら説明する。
第1図aは従来の記録計記録紙の巻回装置の斜
視図、第1図bは同断面図である。第1図bにお
いて、1はウエブの形態をしている記録計記録紙
2が巻回されている筒部材である。3は筒部材1
の中心軸に挿通された基準軸で、嵌合ボビン4及
び5により筒部材1に係止され、一端は尖鋭に突
出している。6は基準軸3に嵌合している位置決
めカラーである。
上記のように構成された記録計記録紙の巻回装
置11は、第2図の記録紙収納装置の平面図に示
す如く、作業者により手で、筒部材3の形状に合
わせた凹部形状の記録計本体の巻回装置収納部7
に設置される。すなわち、まず作業者は巻回装置
収納部7の側壁Aに設けられている板バネ8の附
勢に抗して、巻回装置収納部7の側壁Aに設けら
れている長穴9に、巻回装置11における基準軸
3の尖鋭部3aを挿入する。そしてさらに板バネ
8の附勢に抗しながら、長穴9の設けられている
巻回装置収納部7の側壁Aとは対向する、側壁B
に設けられている短穴10に、位置決めカラー6
の設けられている基準軸3の他端部3bを移動さ
せて落ち込ませる。その後板バネ8の附勢力を利
用すると、巻回装置11は側壁Aから側壁Bの方
向、すなわち矢印Cの方向へ動き、そして最終的
に位置決めカラー6が短穴10の設けられている
側壁Bと当接することにより巻回装置は係止され
る。
一方記録計記録紙の巻回装置11を、記録計本
体の巻回装置収納部7から取り出す際には、作業
者は巻回装置収納部7の空間に手を差し入れ、巻
回装置11を板バネ8の附勢に抗して、矢印Cと
は反対の方向に押し上げ、基準軸3の他端部3b
と短穴10との嵌合を解き、さらにその後基準軸
3の他端部3b側を外側、すなわち矢印Dの方向
へずらせながら基準軸3の尖鋭部3aと長穴9と
の嵌合を解き、巻回装置収納部7から巻回装置1
1を取り出す。
しかし近年、記録計装置の小型に伴ない巻回装
置収納部7の空間をも縮少させる傾向にある一
方、作業者が記録計記録紙の巻回装置11を取り
出すために手を差し入れるだけの空間を設けてお
かなければならない。とりわけ記録計本体の巻回
装置収納部7の空間を縮少させた装置の場合作業
者は記録計記録紙の巻回装置11を取り出す際に
は記録紙収納装置の小型化のため手を差し入れる
ことができず記録計記録紙の端部を引張つて取り
出そうとするため、記録計記録紙を破損させるこ
とが多い。
本考案は上記欠点に鑑み、記録計本体の巻回装
置収納部の空間が小さくとも作業者が上記巻回装
置収納部から記録計記録紙の巻回装置を容易に取
り出すことのできる記録計の記録紙収納装置を提
供するものである。
以下、図面を参照しながら本考案の一実施例に
ついて説明する。
第3図aは本考案の一実施例における記録計記
録紙の巻回装置11の斜視図、第3図bは同断面
図である。同図において、1は筒部材、2は記録
計記録紙、3は基準軸、4,5は嵌合ボビン、6
は位置決めカラーで、これらは第1図の同じ図番
に対応する。異なるのは嵌合ボビン5と位置決め
カラー6との間に、柔軟性及び弾力性を有す可撓
性プラスチツク等により構成されたリボン状の引
出し部材12の穴径を基準軸3の直径より十分大
きくし、基準軸3の回転に対して自由状態になる
ように取り付けた点である。
上記のように構成された記録計記録紙の巻回装
置11は、第3図の記録紙収納装置の平面図に示
す如く、作業者により手で、筒部材3の形状に合
わせた凹部形状の記録計本体の巻回装置収納部7
に設置される。すなわち、まず作業者は巻回装置
収納部7の側壁Aに設けられている板バネ8の附
勢に抗して、巻回装置収納部7の側壁Aに設けら
れている長穴9に、巻回装置における基準軸3の
尖鋭部3aを挿入する。そしてさらに板バネ8の
附勢に抗しながら、長穴9の設けられている巻回
装置収納部7の側壁Aとは対向する、側壁Bに設
けられている短穴10に、位置決めカラー6の設
けられている基準軸3の他端部3bを移動させて
落ち込ませる。その後板バネ8の附勢力を利用す
れば、巻回装置11は側壁Aから側壁Bの方向、
すなわち矢印Cの方向へ動き、そして最終的に位
置決めカラー6が短穴10の設けられている側壁
Bと当接することにより巻回装置11は係止され
る。
一方、記録計記録紙の巻回装置11を記録計本
体の巻回装置収納部7から取り出す際には、作業
者は引出し部材12を矢印Eの方向へ、板バネ8
の付勢に抗して引張ると、巻回装置11全体が矢
印F方向に移動し、基準軸3の他端部3bと短穴
10との嵌合を解くことができ、さらにその後外
側、すなわち矢印Dの方向に引出し部材12を引
張ると、基準軸3の尖鋭部3aと長穴9との嵌合
を解くことができるため、巻回装置収納部7から
巻回装置11を取り出すことができる。
以上のように嵌合ボビン5と位置決めカラー6
との間に基準軸3に回動可能に挿通させた引出し
部材12を設けることにより作業者は引出し部材
12を引張るだけで記録計本体の巻回装置収納部
7から記録計記録紙の巻回装置11を容易に取り
出すことができる。また、巻回装置の回転動作中
において、引出し部材12は巻回装置の基準軸に
対して自動状態に取り付けられているため、記録
紙等に接触してもその動作には影響しない。
なお本実施例では記録計記録紙の巻回装置11
が記録計記録紙2を供給する際、巻回装置11の
回転に伴ない、引出し部材12が基準軸3に巻き
付いたり、また3の巻き付きにより切れないよう
に、引出し部材12の材質として可撓性プラスチ
ツクを用いたが、リボン状の布や金属性の薄板を
用いてもよい。
以上のように本考案は記録計記録紙の巻回装置
における基準軸にリボン状の引出し部材を回動可
能に挿通させることにより、記録計本体の巻回装
置収納部の空間が小さくとも作業者が上記巻回装
置収納部から上記記録計記録紙の巻回装置を容易
に取り出すことができ、その実用的効果は大なる
ものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図aは従来の記録計記録紙の巻回装置の一
例を示す斜視図、第1図bは同断面図、第2図は
記録紙収納装置の平面図、第3図aは本考案の一
実施例における記録計記録紙の巻回装置の斜視
図、第3図bは同断面図、第4図は本考案の一実
施例における記録紙収納装置の平面図である。 7…巻回装置収納部、11…巻回装置、12…
引出し部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端が尖鋭で、他端先端近傍に取り付けられた
    位置決めカラーを有する基準軸と、この基準軸に
    取り付けられ、記録紙の巻き付け可能なボビン
    と、上記基準軸の両端が挿入可能な収納部と、こ
    の収納部に取り付けられ上記ボビンを上記位置決
    めカラー側に付勢する板バネと、上記基準軸の直
    径より大きく、上記位置決めカラーの直径より小
    さい直径の穴を有する引出し部材とを備えた記録
    計の記録紙収納装置。
JP15339381U 1981-10-14 1981-10-14 記録計の記録紙収納装置 Granted JPS5856920U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15339381U JPS5856920U (ja) 1981-10-14 1981-10-14 記録計の記録紙収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15339381U JPS5856920U (ja) 1981-10-14 1981-10-14 記録計の記録紙収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5856920U JPS5856920U (ja) 1983-04-18
JPS6243960Y2 true JPS6243960Y2 (ja) 1987-11-17

Family

ID=29946012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15339381U Granted JPS5856920U (ja) 1981-10-14 1981-10-14 記録計の記録紙収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856920U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5856920U (ja) 1983-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243960Y2 (ja)
US5785272A (en) Coiler spool with built-in gripper slot
JPS58148787U (ja) 磁気テ−プカセツト
US2915256A (en) Film fastener for reels
US2508651A (en) Winding device
JPH0334641Y2 (ja)
JPS5847363Y2 (ja) 巻尺
JPH0613186Y2 (ja) テ−プカツタ−
JPH056293Y2 (ja)
EP1217624A3 (de) Transportsicherungselement für Datenkassetten, Datenspeicherkassettenstapel mit Transportsicherungselementen sowie Verfahren dazu
JPS5829099Y2 (ja) シ−ル巻取用芯管
JPH0423227Y2 (ja)
JPS5920292Y2 (ja) リ−ル巻上形ゲ−ム玩具
JPS595018Y2 (ja) リ−ルの巻芯構造
JPH08228646A (ja) リール
JP2537729Y2 (ja) 糸条巻取用ボビン
JPH03122046U (ja)
JPH032536Y2 (ja)
JPS61181674A (ja) リボンカセツト
JPH0453741U (ja)
JPH0724371Y2 (ja) ケーブルのドラム巻取装置
JPS6443073U (ja)
JPH0426956U (ja)
JPS63126355U (ja)
JPS62133581U (ja)