JPS6240006A - 鉛被電力ケ−ブルの接続方法 - Google Patents

鉛被電力ケ−ブルの接続方法

Info

Publication number
JPS6240006A
JPS6240006A JP17708885A JP17708885A JPS6240006A JP S6240006 A JPS6240006 A JP S6240006A JP 17708885 A JP17708885 A JP 17708885A JP 17708885 A JP17708885 A JP 17708885A JP S6240006 A JPS6240006 A JP S6240006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
cable
connection
power cable
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17708885A
Other languages
English (en)
Inventor
良輔 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP17708885A priority Critical patent/JPS6240006A/ja
Publication of JPS6240006A publication Critical patent/JPS6240006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は少(とも絶縁層の1部がポリオレフィンで構成
されたケーブルコア上にλ)被覆属を訂する電カケープ
ルの接続方法に関する。
(従来技術及び解決しようとする問題点)一般に鉛被覆
層をイ「する電カケープル、例えばOFケーブル、h1
1紙絶縁ソリlドケーブル、架橋ポリエチレン絶縁ケー
ブルの接続においては、接続部金属ケースとケーブルの
鉛被覆層を鉛工又は溶接により接続することが多い。
ところが、ポリエチレンやポリプロピレンのようなポリ
オレフィン材料の絶縁テープ又はポリオレフィンフィル
ムと絶縁紙を積属した複合テープを絶縁層の一部又は全
部に使用したOFケーブルやソリッドケーブルでは鉛工
又は溶接峙の熱の影響を受けて絶縁層に損傷を来たすこ
とがあった。
このため、上記のような電カケープルの鉛被覆層の接続
には低温半田を用いて鉛工するか、OFケーブルの場合
には絶縁油を流して冷却しながら鉛工する等の特殊な鉛
工方法を行なっていた。あるいは絶縁層の鉛工熱の影響
が及ぶ外層部、例えば3〜61を鉛工熱の影響を受けな
いテープ、例えばクラフト紙、弗素樹脂テープを巻回し
たがいずれも電気的又は経済的に好ましいものではなか
った。
又鉛工や溶接接続の代りにバッキングを用いた無鉛工方
式も考えられるが、この方式ではバッキングのもれやソ
ース電流通路の確保が接触接続のみで不安定となり、接
続部の信頼性に欠けるという問題点がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上述の問題点を解消し、通常鉛工を可能とした
鉛被電力ケーブルの接続方法を提供するもので、その特
徴は、鉛被覆層の端部を拡管してケーブルコアとの間に
隙間をつくり、この部分で接続用金属ケースと鉛工又は
溶接接続することにある。
(実施例) 第1図は本発明の鉛被電力ケーブルの接続方法の実施例
の部分的縦断面図を示す。図面において、(1)は少く
とも絶縁層の一部にポリエチレン、ポリプロピレン等の
ポリオレフィンの絶縁テープをイrするケーブルコア、
■は鉛被覆層、(3)は接続箱等の接続部金属ケースで
通常鋼管が用いられている。
なお図面において鉛被覆層■上の防食居は省略しである
接続に当っては、まず鉛被覆層■の端部(2α)を拡管
しケーブルコア(1)との間に十分な隙間をつくる。こ
の拡管された鉛被覆層端部(2^)の白画に接続部金属
ケース(3)の端部(3α)を挿入し、この部分て通常
の鉛工部11を用いて鉛工(4)を行なうか、あるいは
溶接接続を行なう。この際、ソリンドケーブルにあって
はケーブルコア(1)に水冷管(5)を沿わして破船工
部の下に+1n人し、これに冷却水を流して前記隙間よ
り鉛工部の内部、ケーブルコアの外表面を冷却しながら
鉛工又は溶接接続してもよいし、OFケーブルの場合は
前記冷却水管冷却状以外にケーブルコア(1)内の油通
路から絶縁油を流しながら鉛工又は溶接接続してもよい
第2図は本発明の接続方法の他の実施例の部分的縦断面
図を示しており、本実施例では電カケープルの鉛被覆層
の外周上にこれに密接してアルミニウム被覆層(先に不
発出願人により出願)あるいはステンレステープ巻き層
等の金属補強層を仔している。
一般に鉛被覆層はやわらかく、これのみにては十分な耐
内圧特性及び耐外傷性が確保し難い場合には鉛被覆層■
の外周上にこれと密接して前記アルミニウム被vri層
やステンレステープ巻き層等の金属補強層(6)を施し
た電カケープルが用いられる。
このような金属補強層を有する鉛被電力ケーブルの接続
にあたっては、鉛Prtms■を残してその上の金属補
強層(6)の端部を切断除去する。その後鉛被)テ居■
の端部(24)を拡管してケーブルコア(1)との間に
十分な隙間をつくり、第1図の実施例と同様に接続部金
属ケース(3)と鉛工(小又は溶接接続する。しかる後
上記鉛工部(中を覆って接続部金属ケース(3)と金属
補強層(6)にわたってエポキシ樹脂等による樹脂補強
部■を形成する。
(発明の効果) 本発明は上述の通り鉛被覆層のやわらかさを利用してそ
の端部を拡管してケーブルコアとの間に隙間をつくるの
で少なくとも絶縁層の一部にポリオレフィン絶縁属を含
む鉛被電力ケーブルの普通&()工又は溶接接続が可能
となり、低lΩ半(1)の使用等従来の問題点を解消す
ると共に、/−スミ旋回路の確保も十分でき、接続部の
信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はいずれも本発明の鉛被電力ケーブル
の接続方法の実施例を説明する部分的縦断面図を示す。 l・・・ケーブルコア、2・・・鉛被覆A’l、2tL
・・・拡管した端部、3・・・接続部金属ケース、4・
・・鉛工部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少くとも1部にポリオレフィンの絶縁層を具えた
    ケーブルコア上に鉛被覆層を有する電力ケーブルの接続
    方法にして、上記鉛被覆層の端部を拡管してケーブルコ
    アとの間に隙間をつくり、この部分で接続部金属ケース
    と鉛工又は溶接接続することを特徴とする鉛被電力ケー
    ブルの接続方法。
  2. (2)鉛被覆層端部の拡管部とケーブルコアとの隙間に
    冷却流体を流しながら鉛工又は溶接接続することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の鉛被電力ケーブルの
    接続方法。
JP17708885A 1985-08-12 1985-08-12 鉛被電力ケ−ブルの接続方法 Pending JPS6240006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17708885A JPS6240006A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 鉛被電力ケ−ブルの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17708885A JPS6240006A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 鉛被電力ケ−ブルの接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6240006A true JPS6240006A (ja) 1987-02-21

Family

ID=16024917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17708885A Pending JPS6240006A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 鉛被電力ケ−ブルの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6240006A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225330A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Kawamura Kogyo Kk ガラス製鍋蓋の製造方法
JP2002109655A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Kyocera Corp 車内温度警告装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02225330A (ja) * 1989-02-27 1990-09-07 Kawamura Kogyo Kk ガラス製鍋蓋の製造方法
JP2002109655A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Kyocera Corp 車内温度警告装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4191544B2 (ja) 超電導ケーブルのジョイント構造
JPS6240006A (ja) 鉛被電力ケ−ブルの接続方法
JPH01206813A (ja) 電力用海底ケーブルの鉛被接続方法
JPH0312012Y2 (ja)
JPH0130838Y2 (ja)
WO2019146609A1 (ja) 端子付き電線
JPH022029Y2 (ja)
JPH0214274Y2 (ja)
JPS6257965B2 (ja)
JPS61193306A (ja) ケ−ブル用金属複合テ−プのジョイント方法
JPS58143416U (ja) ケ−ブル,パイプの端末部又は接続部
JPS6015388Y2 (ja) ラミネ−トシ−スケ−ブルの接続部
JPS6074275A (ja) 高周波同軸ケーブルの接続方法
JPS61251408A (ja) ケ−ブルシ−スの補修方法
JPS6142208A (ja) Ofケ−ブルの接続方法
JPS586031A (ja) 水底ケ−ブルの接続部
JPH01211816A (ja) 鉛ラミネートテープの接続方法
JPS62229606A (ja) 電磁誘導遮蔽ケ−ブル
JPS587411U (ja) プラスチツク外被同軸ケ−ブルの構造
JP2003197042A (ja) シールドワイヤーハーネス構造及びシールドワイヤーハーネスの製造方法
JPS62147905A (ja) しや水層付プラスチツク絶縁電力ケ−ブルの接続部の形成方法
JPS5839213A (ja) ケ−ブル遮へい層の引出し方法
JPS586030A (ja) 水底ケ−ブルの接続部
JPS609320A (ja) 遮水層付ケ−ブルの接続部
JPS5859175U (ja) 介在線の接続構造