JPS623774B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623774B2
JPS623774B2 JP57006110A JP611082A JPS623774B2 JP S623774 B2 JPS623774 B2 JP S623774B2 JP 57006110 A JP57006110 A JP 57006110A JP 611082 A JP611082 A JP 611082A JP S623774 B2 JPS623774 B2 JP S623774B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
optical fiber
starting member
geo
fiber base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57006110A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58125624A (ja
Inventor
Motohiro Nakahara
Tooru Kuwabara
Tsunehisa Kyodo
Hisao Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP611082A priority Critical patent/JPS58125624A/ja
Publication of JPS58125624A publication Critical patent/JPS58125624A/ja
Publication of JPS623774B2 publication Critical patent/JPS623774B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/20Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine
    • C03B2201/28Doped silica-based glasses doped with non-metals other than boron or fluorine doped with phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/31Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は脈理の少ない光フアイバ用母材の製造
方法に関する。
従来から、光フアイバ用母材を製造する方法と
して、原料ガス、例えばSiCl4、GeCl4、POCl4
BBr3、水素ガスおよび酸素ガス等を回転する出
発部材の軸方向に噴出させて火災加水分解により
ガラス微粒子を生成し、生成するガラス微粒子を
堆積させてから加熱し、堆積微粒子を透明ガラス
化して光フアイバ用母材を製造する気相軸付け法
(以下、「VAD法」と略称)が知られている。
このVAD法による光フアイバ用母材の製造方
法はガラス微粒子が速く堆積させることができる
ので大型の光フアイバ用母材を作製できる。
また、大量生産できるという長所ももつてい
る。
しかし、屈折率制御用に添加しているGeO2
堆積量が堆積面の温度に敏感であるため、GeO2
の濃度変化が光フアイバ用母材の長手方向に生じ
る欠点があつた。VAD法では、通常、出発部材
に対して斜め方向にバーナを配置してガラス微粒
子を堆積させる。それ故、バーナに近い側の出発
部材表面温度は高く、バーナから遠い側の出発部
材表面温度は低い。
しかも、GeO2は温度の高い所に堆積し易い傾
向があるため、バーナ側に近い側の出発部材表面
には多くのGeO2が堆積する。ところが、SiO2
方はその堆積量は表面温度に依存しないから、バ
ーナからの遠近に関係なく、ほぼ一定にSiO2
堆積する。
しかも、出発部材は回転しているため、出発部
材の軸方向にGeO2の濃度の異なるガラス微粒子
層がら旋状に堆積し、いわゆる屈折率のリツプル
が生じる。
この様子を、出発部材の軸方向における屈折率
制御剤(例えばGeO2)の含有量(20wt%)の変化
を示すと第1図の特性曲線が得られる。この特性
曲線は上述のVAD法で作製された透明な光フア
イバ用母材の中心部分(出発部材の軸方向)の長
手方向の屈折率制御剤の濃度変化の測定結果を示
すものである。使用測定器はX線マイクロアナラ
イザーである。この測定結果から、GeO2の含有
量は一定の値を中心として、その上下に小さな振
幅をもつて長手方向に周期的に変化していること
がわかる。
このような光フアイバ用母材内の長手方向の屈
折率制御剤の含有量の周期的な揺らぎ(リツプル
という)は、この光フアイバ用母材から作製する
光学的導波管としての光フアイバの長手方向に屈
折率のリツプルをもたらし、一般に知られるいわ
ゆるガラスの脈理として観察され、光学的導波管
の性能を大きく損なう原因になつていた。
本発明は、このような従来の光フアイバ用母材
の製造方法の欠点を除去するためになされたもの
であつて、光フアイバ用母材の長手方向の屈折率
制御剤の含有量の濃度分布に周期的なリツプルを
有しない光フアイバ用母材の製造方法を提供しよ
うとするものである。
本発明の光フアイバ用母材の製造方法は、多重
管バーナから噴出する原料ガスを火炎加水分解さ
せてガラス微粒子を生成し、生成したガラス微粒
子を回転する出発部材の軸方向に沿つて堆積し、
さらに当該堆積物の加熱し、透明ガラス化する光
フアイバ用母材の製造方法において、生成した前
記ガラス微粒子の前記回転する出発部材の軸方向
の堆積厚さを、1回転当り1〜100μmになるよ
うに堆積させることを特徴とするものである。
次に、屈折率制御剤としてGeO2を用いた場合
の本発明に光フアイバ用母材の製造方法の実施例
について説明する。
多重管バーナより噴出される原料ガスを火炎加
水分解してガラス微粒子を生成し、該ガラス微粒
子を回転する出発部材の軸方向に堆積させた後、
加熱し透明ガラス化して光フアイバ用母材を得る
方法において、原料ガス中の添加剤がゲルマニウ
ム化合物及びリン化合物を含むものとする。この
原料ガスを火炎加水分解させてガラス微粒子を生
成させるが、このガラス微粒子中にはGeO2及び
P2O5が存在する。更に該ガラス微粒子を出発部
材に堆積させた後、加熱により透明ガラス化され
る。一方所定の屈折率分布を形成するように分布
されるGeO2は長手方向に含有量の濃度の揺ら
ぎ、つまりリツプルを発生しているが、しかし上
記工程中、GeO2の一部は拡散しGeO2含有量の濃
度のリツプルはの振幅は小さくなる。GeO2の拡
散が、膜厚すなわち出発部材の1回転当りのガラ
ス微粒子の堆積厚に依存する。
出発部材への1回当りのガラス微粒子の堆積厚
を、所定範囲の値にすれば、GeO2の含有量の濃
度分布のリツプルの振幅を小さくできることが明
らかとなつた。
第2図に出発部材の一回転当りのガラス微粒子
の堆積厚に対するGeO2のリツプルの振幅を測定
した結果を示す。同図に示すように堆積厚の減少
に伴つて、GeO2のリツプル振幅は低減する。こ
の場合堆積厚が1μm以下だとガラス微粒子の粒
径(0.5〜0.1μm)と同程度となつて製作が困難
となる。一方、堆積厚が100μmを越えると、
GeO2のリツプルが急激に増大し、光フアイバ用
母材の長手方向の屈折率分布のリツプルの振幅が
大きくなり、これから作製される光フアイバの性
能を損なうようになる。
したがつて、1回当りのガラス微粒子の1回当
りの堆積厚は1〜100μmが適当と考えられる。
以上の説明から明らかなように、本発明の光フ
アイバ用母材の製造方法によれば出発部材に対す
る軸方向の1回転当りのガラス微粒子の堆積厚を
1〜100μmに制御するだけの操作によつて、得
られる光フアイバ用母材の長手方向の屈折率分布
の揺らぎを抑えることができ、脈理の少ない光フ
アイバを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の製造方法により製造された光フ
アイバ用母材の屈折率のリツプルの状態を示す特
性図、第2図はGeO2のリツプル振幅と堆積厚と
の関係を表す特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 多重管バーナから噴出する原料ガスを火炎加
    水分解させてガラス微粒子を生成し、生成したガ
    ラス微粒子を回転する出発部材の軸方向に沿つて
    堆積し、さらに当該堆積物を加熱し、透明ガラス
    化する光フアイバ用母材の製造方法において、生
    成した前記ガラス微粒子の前記回転する出発部材
    の軸方向の堆積厚さを、1回転当り1〜100μm
    になるように堆積させることを特徴とする光フア
    イバ用母材の製造方法。
JP611082A 1982-01-20 1982-01-20 光フアイバ用母材の製造方法 Granted JPS58125624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP611082A JPS58125624A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 光フアイバ用母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP611082A JPS58125624A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 光フアイバ用母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125624A JPS58125624A (ja) 1983-07-26
JPS623774B2 true JPS623774B2 (ja) 1987-01-27

Family

ID=11629355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP611082A Granted JPS58125624A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 光フアイバ用母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125624A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233546A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Corning Glass Works Optical fiber containing p2* 05 and ge02
JPS52121341A (en) * 1976-04-06 1977-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of optical fiber base materials and production apparatus fo r the same
JPS5348756A (en) * 1976-10-12 1978-05-02 Western Electric Co Optical fiber wave guide

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5233546A (en) * 1975-09-08 1977-03-14 Corning Glass Works Optical fiber containing p2* 05 and ge02
JPS52121341A (en) * 1976-04-06 1977-10-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of optical fiber base materials and production apparatus fo r the same
JPS5348756A (en) * 1976-10-12 1978-05-02 Western Electric Co Optical fiber wave guide

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58125624A (ja) 1983-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4009014A (en) Optical fiber manufacture
US4087266A (en) Optical fibre manufacture
SE511399C2 (sv) Förfarande för framställning av glasförform för optisk fiber
JPH0380740B2 (ja)
JP3053320B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
JPS623774B2 (ja)
JPS599491B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH0525818B2 (ja)
JP2965235B2 (ja) 光ファイバ用多孔質ガラス母材の製造方法
US4804393A (en) Methods for producing optical fiber preform and optical fiber
JP3343079B2 (ja) 光ファイバコア部材と光ファイバ母材およびそれらの製造方法
JP3100291B2 (ja) 分散シフト光ファイバとその製造方法
JPS5858293B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS63162538A (ja) 石英系ロツドレンズの製造方法
JPH09278477A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JP3020920B2 (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPH05330843A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPS6011241A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0454625B2 (ja)
JPH0324420B2 (ja)
JPH08136754A (ja) 光導波路の作製方法
JPS591220B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS593944B2 (ja) 光フアイバの製造方法
JPS60141635A (ja) 光フアイバ−用母材の前駆体
JPH0718963B2 (ja) 石英系光ファイバ