JPS62360A - 消臭フイルタ− - Google Patents

消臭フイルタ−

Info

Publication number
JPS62360A
JPS62360A JP60138374A JP13837485A JPS62360A JP S62360 A JPS62360 A JP S62360A JP 60138374 A JP60138374 A JP 60138374A JP 13837485 A JP13837485 A JP 13837485A JP S62360 A JPS62360 A JP S62360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing filter
deodorizing
filter
filter according
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60138374A
Other languages
English (en)
Inventor
康弘 才原
伊達 晴行
俊幸 山内
光司 長田
小池 史郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP60138374A priority Critical patent/JPS62360A/ja
Publication of JPS62360A publication Critical patent/JPS62360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、空気の脱臭・浄化のための消臭フィルター
に関する。
〔背景技術〕
従来、空気清浄の目的で、空気清浄器が市販され、活性
炭フィルターが使われていて、かなりの効果を収めてい
る。しかし、活性炭フィルターの場合、物理吸着という
作用のために、悪臭だけでなく、空気中の水蒸気や良好
な臭いも吸着したりして、悪臭成分以外の成分除去のた
めに、寿命が短縮されている。低分子、低沸点、親水性
のガスに対しては、不十分な効果しかない。また、飽和
状態になれば、悪臭を再放出することがあり、いまだ、
満足すべきものではない。
上記以外に、空気浄化用フィルターとして、担体に金属
触媒や金属酸化物を組み合わせて担持させ、悪臭を主に
酸化分解させることにより、脱臭させることもなされて
いるが、悪臭によっては酸化されにくい物質もあり、ま
た、金属化合物においては、人体に悪影響を与えるもの
もあるため、家庭環境において用いるには不適なものも
存在する(特開昭49−131986号公報、特開昭4
9−131972号公報、特開昭49−131988号
公報)。
活性炭フィルターの再放出性を改善するために、フィル
ター近傍に発熱体を設けて、臭気を焼却し、酸化物に変
化させることを特徴とするフィルターも提案されている
(特開昭53−130280号公報)、シかし、これは
、装置化が必要であったり、使用場所が限定されるなど
の欠点があるその他に、水酸化カルシウム・と硫酸カル
シウムを組み合わせたフィルターの提案(特開昭51−
57685号公報)があるが、これらのフィルターは、
ある特定の臭気に対して、効果を有するもので、生活環
境の中で発生する代表的な臭気をすべて除去する機能を
有さないのが現状である。
〔発明の目的〕
この発明の目的は、空気清浄器などに主に使われる空気
浄化フィルターに関するものであり、生活環境の中で発
生する悪臭に対し、特に、アンモニアやメルカプタン類
や硫化水素のようなイオウ系臭気や酸類に対し効果を有
する消臭フィルターを提供することにある。
〔発明の開示〕
上記目的を達成するため、この発明は、担体に粘土鉱物
を担持させてなる消臭フィルターを要旨とする。
以下に、これを詳しく述べる。
この発明は、紙、織布、不織布、フェルト、ポリウレタ
ンフォームなどの各種担体に対して、粘土鉱物、ことに
、その中でも、陽イオン交換能の大きな、カオリナイト
、セピオライト、イライト、モンモリロナイト、バーミ
キュライトなどを分散担持させることにより、アンモニ
ア、アミンなどの窒素系臭気に対する消臭効果を発現さ
せている。
必要に応じ、イオウ系や酸類の悪臭を除去するために、
植物より抽出された抽出成分、すなわち、キリ、ライラ
ック、ヒイラギモクセイ、シナレンギヨウ、ツワブキ、
フキ、ヤマナラシ、コナラ、カキノキ、シナノキなどの
植物群の中から1種あるいはそれ以上の植物を選び、水
、アルコールなどの親水性溶媒を用いて、前記植物から
熱抽出などを行い、得られた抽出成分、さらにフェノー
ル系化合物を添加分散させる。
植物よりの抽出方法は、原料植物の臭気成分を除去する
ための抽出方法であれば、限定するものではない。たと
えば、前記の原料植物に、水、エタノール、メタノール
等のアルコール類やメチルエチルケトン、アセトン等の
ケトン類のような親水性有機溶媒を添加し、ソックスレ
ー抽出器等を用いて消臭成分を熱抽出する。この抽出操
作は、これら親水性有機溶媒と水との混合溶媒を用いて
行ってもよい。こうして得られた抽出液は、通常、その
まま用いるが、必要に応じ、ロータリエバポレータ、も
しくは真空乾燥機等にかけて水もしくは親水性有機溶媒
を除去し、消臭成分を固形物として得る。この固形物は
、これを消臭剤としてそのまま用いてもよいし、適当な
溶媒に溶かして用いてもよい。得られた消臭剤は一種で
、あるいはそれ以上の組合わせで使用する。なお、抽出
はこのように一段抽出でなく、必要に応じて疎水性有機
溶媒、たとえば、ヘキサン、石油エーテルなどを用いて
、前もって原料植物の臭気成分を溶出除去することもあ
る。また、水蒸気蒸留法を用いてもよい。
フェノール系化合物としては、ピロブロール。
ガリフク酸、プロトカテチュ酸、ピロカテコールやハイ
ドロキノンのような化合物がある。
粘土鉱物のフィルターへの分散方法は、特に限定するも
のではなく、たとえば、直接圧入によるほか、水に分散
させた系をフィルターに含浸させ、その後、乾燥するこ
とにより、分散させるようにしてもよい。フィルターへ
の固着を高めるために、バインダーを混合した系を含浸
させるようにしてもさしつかえない。
イオウ系や酸類に対する消臭剤の添加については、粘土
鉱物を担持させた上記フィルターに消臭剤を含浸させる
2段階の方法をとってもよいし、消臭剤が液状になった
状態の時に、粘土鉱物をこの液状消臭剤に所定量まぜて
分散させたのち、フィルターに粘土鉱物と消臭剤を一度
に含浸させる方法をとってもよく、特に限定されるもの
ではない。
フィルターへの粘土鉱物や消臭剤の添加量は、特に限定
されるものではなく、使用可能な範囲で、含浸量を高(
することが望ましい。
次に、実施例について比較例と併せて説明する(実施例
1〜2.比較例1) セルロース系の不織布に対して、バーミキュライトおよ
びモンモリロナイトNa型の粘土鉱物の5%水分散液を
含浸させ、乾燥させた。含浸させた固形分量は、不織布
1d当たり2gであった。
得られた粘土含有不織布を53X5a11角に切り、5
Ilの容積のある密閉できるガラス容器中に入れ、その
あとアンモニアガスを容器内の初期濃度が1100pp
になるように添加し、容器内のガス濃度の変化を市販の
ガス検知管により経時的に測定した。
比較のために、未含浸の不織布についても、50IX5
C11角のサンプルについて同様の試験を行った。
その結果を第1図を示した。図中、1は比較例1.2は
モンモリロナイト含有の実施例1,3はバーミキュライ
ト含有の実施例2にかかる。これにみるように、どちら
の粘土鉱物含有フィルターもアンモニアに対して大きな
消臭効果を示している。
(実施例3〜4.比較例2) 市販のポリウレタンフォーム(5d厚)に、実施例1.
−2で使用した粘土鉱物を同様の操作で含浸した。含浸
された固形分量は、ポリウレタンフォーム1g当たり2
.5gであった。
得られたポリウレタンフォームのフィルターを空気清浄
器に設置し、かくして作製されたフィルターを用いて、
lnlのアクリルボックス内で、空気清浄器を運転させ
たときの、アンモニアの消臭効果を調べた。なお、風量
は約5001t/winである。
アンモニアの初期濃度は1100ppになるように臭気
ガスを添加した。消臭効果は、臭気添加後、濃度を検知
管でチェックした後、空気清浄器を運転させ、経時的に
濃度を測定し、臭気の減衰度合をチェックしていった。
比較のために、未含浸のポリウレタンフォームも同様な
方法で測定した。
その結果を第2図に示す。図中、4は比較例25はモン
モリロナイト含有の実施例3.6はバーミキュライト含
有の実施例4にかかる0図から分かるように、空気清浄
器に設置して、強制通風した場合も、粘土鉱物含浸系は
、大きな消臭効果を示す。
(実施例5) 先の実施例1で得られた、モンモリロナイトNa型を含
浸したポリウレタンフォームに、キリ。
ヒイラギモクセイの葉より熱水抽出された抽出物の1%
水溶液を含浸、乾燥して、担持させた。含浸量はポリウ
レタンフォーム1g当たり5gであった。このフィルタ
ーを空気清浄器に設置し、1dのアクリルボックスで、
空気清浄器を運転し、消臭効果をみた。
臭気の初期濃度をアンモニアが1100pp、メチルメ
ルカプタンを2ppm+、酪酸を2 ppa+になるよ
うに設定し、実施例3〜4と同様、運転開始後の容器内
の臭気濃度を経時的にチェックし、臭気の減衰度合も調
べた。
比較のために、ポリウレタンフォームだけの場合、およ
び、モンモリロナイトNa型のみをポリウレタンフォー
ムに含浸させた前記実施例3のものも調べた。
なお、メチルメルカプタンは、ガスクロマトグラフィー
で、FPD検出器により測定し、また、酪酸は、FID
検出器により測定した。その結果を示したのが、第3図
、第4図、第5図である。
図中、実線7はウレタンフオームのみの比較例2、破線
8はモンモリロナイトと植物抽出成分を含有させた実施
例5、一点鎖線9はモンモリロナイトのみを含有させた
実施例3にかかる。メチルメルカプタンや酪酸について
は、消臭剤を含浸させたものが、効果を有しているが、
粘土鉱物単独系では、あまり効果を示していないことが
わかったそれゆえに、家庭環境の種々の悪臭に対して、
消臭効果を発現させるためには、粘土鉱物とさらに、イ
オウ系、酸系に効果の有する消臭剤を併せて担体に含浸
させることがよいことがわかった。
(実施例6) 実施例5において、モンモリロナイトNa型を含浸させ
たフィルターに添加させる消臭剤の配合を、キリ、ヒイ
ラギモクセイの葉の抽出物にピロガロールとガリック酸
のフェノール系化合物を混合したものにした。配合比は
、抽出物:フェノール系化合物=1:1であった。その
他の条件は実施例5と同様であり、フィルターに対する
含浸量も、ポリウレタンフォームtg当たり5gであっ
た。
実施例5と同様にして、アンモニア、メチルメルカプタ
ン、e71酸に対する効果を調べた。第6図、第7図、
第8図にその結果を示す。図にみるように、実施例6は
、いずれの臭気に対しても大きな効果を示している。
〔発明の効果〕
この発明は、以上のどと(構成されているため、生活環
境の中で発生する種々の悪臭に対し、顕著な消臭効果を
有する新規な消臭フィルターを提供することができた。
【図面の簡単な説明】 第1図ないし第8図は、この発明の効果を確認° する
ための試験の結果を示すグラフである。 代理人 弁理士  松 本 武 彦 第1図 第2図 第3図 第4図 時&”l (介) 第5図 時間 (介) 第6図 時間(介〕 第・7図 時!I5(介) 第8図 暗1Vr(介)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)担体に粘土鉱物を担持させてなる消臭フィルター
  2. (2)粘土鉱物が、カオリナイト、セピオライト、イラ
    イト、モンモリロナイト、バーミキュライトからなる群
    より選ばれた少なくとも1種のものである特許請求の範
    囲第1項記載の消臭フィルター。
  3. (3)植物から抽出された消臭成分が添加されている特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の消臭フィルター
  4. (4)植物がキリ、ライラック、ヒイラギモクセイ、シ
    ナレンギョウ、ツワブキ、フキ、ヤマナラシ、コナラ、
    シナノキ、カキノキからなる群から選ばれた少なくとも
    1種のものである特許請求の範囲第1項ないし第3項の
    いずれかに記載の消臭フィルター。
  5. (5)フェノール系化合物が添加されている特許請求の
    範囲第4項記載の消臭フィルター。
JP60138374A 1985-06-25 1985-06-25 消臭フイルタ− Pending JPS62360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60138374A JPS62360A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 消臭フイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60138374A JPS62360A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 消臭フイルタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62360A true JPS62360A (ja) 1987-01-06

Family

ID=15220439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60138374A Pending JPS62360A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 消臭フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62360A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212363A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 ダイソー株式会社 脱臭剤
JPS63150000U (ja) * 1987-03-24 1988-10-03
JPH0564498U (ja) * 1991-02-28 1993-08-27 デルタ エレクトリック インダストリアル コンパニー リミテッド ファン動翼の構造
WO2009152917A3 (en) * 2008-05-29 2010-08-19 Max Zeller Söhne Ag Stabilization of the composition of a mixture
JP2016043038A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 小松精練株式会社 脱臭装置および脱臭方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63212363A (ja) * 1987-02-27 1988-09-05 ダイソー株式会社 脱臭剤
JPS63150000U (ja) * 1987-03-24 1988-10-03
JPH0243917Y2 (ja) * 1987-03-24 1990-11-21
JPH0564498U (ja) * 1991-02-28 1993-08-27 デルタ エレクトリック インダストリアル コンパニー リミテッド ファン動翼の構造
WO2009152917A3 (en) * 2008-05-29 2010-08-19 Max Zeller Söhne Ag Stabilization of the composition of a mixture
JP2016043038A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 小松精練株式会社 脱臭装置および脱臭方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4898727A (en) Deodorant and filter using same, as well as method of producing the deodorant
EP1471948B1 (de) ENTFERNEN BZW. REDUZIEREN VON BELRIECHENDEN SUBSTANZ EN IN DER LUFT
JPS62360A (ja) 消臭フイルタ−
JPS6245313A (ja) 消臭フイルタ−
JPH02180267A (ja) 消臭剤
JPH03161050A (ja) 吸着シートの製造方法
JPH0222668B2 (ja)
US5240699A (en) Deodorant and filter using same, as well as method of producing the deodorant
JPS61103447A (ja) 消臭剤
JPS5940502B2 (ja) 悪臭のある化合物の改善された除去に対する含浸活性炭素
JPS6194660A (ja) 消臭剤
JP3341008B2 (ja) 脱臭剤および脱臭具
JPS6245312A (ja) 消臭フイルタ−
JPH0222672B2 (ja)
JPH0222673B2 (ja)
JPS61193665A (ja) 消臭剤
JPS63224734A (ja) 吸着及び脱臭特性を有する紙
JP2950683B2 (ja) 空気浄化剤及び空気浄化装置
JPS61119268A (ja) 消臭剤
JPS61143066A (ja) 消臭剤
JPS62359A (ja) 消臭フイルタ−の製法
JPS6290168A (ja) 消臭フイルタ−
JPS60176660A (ja) 消臭剤
JPS60119951A (ja) 消臭剤の製法
JPH0638845B2 (ja) 脱臭用組成物,脱臭用組成液および脱臭用組成物の使用方法