JPS6232526B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232526B2
JPS6232526B2 JP56075081A JP7508181A JPS6232526B2 JP S6232526 B2 JPS6232526 B2 JP S6232526B2 JP 56075081 A JP56075081 A JP 56075081A JP 7508181 A JP7508181 A JP 7508181A JP S6232526 B2 JPS6232526 B2 JP S6232526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
duty cycle
focus
dither
recording surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56075081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5730129A (en
Inventor
Eru Uirukinson Richaado
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Discovision Associates
Original Assignee
Discovision Associates
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Discovision Associates filed Critical Discovision Associates
Publication of JPS5730129A publication Critical patent/JPS5730129A/ja
Publication of JPS6232526B2 publication Critical patent/JPS6232526B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0917Focus-error methods other than those covered by G11B7/0909 - G11B7/0916

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は一般的に放射ビーム集束装置、更に
具体的に言えば、放射ビームを記録面の様な移動
する面上に正確に焦点を合せた状態に保つ為に集
束レンズを自動的に移動させる制御装置に関す
る。
焦点誤差を表わす、光感知検出器によつて発生
された信号に応答して、レンズを自動的に位置ぎ
めする多数の方法が知られている。例えば或る種
のビデオ再生装置では、デイスクをターンテーブ
ルにのせて回転させ、デイスク面上の情報トラツ
クを対物レンズによつて正確に集束された光ビー
ムによつて走査する。情報トラツクから戻る反射
光ビームを光電池検出器に送り、そこから焦点を
保つ為にレンズの位置を変える制御信号を取出
す。大抵の場合、同じ検出器から情報信号が取出
され、デイスク上の情報トラツクに対して半径方
向に検出器の位置を調節する制御信号も取出され
る。
典型的には、この様な装置の情報トラツクは幅
が1ミクロン程度である。従つて、ビデオ・デイ
スクの直径約1ミクロンのスポツトにビームを正
確に集束することが必要である。対物レンズとデ
イスク面との間の距離が僅かでも変動すると、記
録された情報が失われる惧れがあると共に、その
結果得られる電気信号に望ましくない周波数成分
が入り込む惧れがある。
焦点制御の問題は、ビデオ・デイスク記憶装置
では尚更重要である。或る種の装置では、デイス
クの情報トラツクは、レーザ・ビームによつてデ
イスク面に形成されたピツト又は凹部の比較的一
様な続きで構成される。再生する時、デイスク面
が、読取ビームがそこを通る時、反射率の様な異
なる光学的な特性を持ち、再生の際、デイスクか
ら循環的に変化する搬送波信号を取出すことが出
来る。或る装置では、搬送波信号がビデオ番組の
源から、又はその他の或る情報源から取出された
情報信号によつて周波数変調される。情報書込み
工程を行うレーザ・ビームが正しく集束されると
共にそのエネルギを制御して、デイスク面上の凹
みとその中間のランドは、これらの凹部及びラン
ドに関連したデユーテイ・サイクルが50%になる
様に形成される様にすることが理想的である。更
に具体的に言うと、凹部の間隔並びに寸法は、デ
イスクから再生された信号が、50%の時間の間は
平均の大きさより高く、50%の時間の間は平均よ
り低くなる様にすべきである。デユーテイ・サイ
クルがこの他の値になると、再生信号に望ましく
ない高調波歪みが入り込む。勿論、書込みビーム
の焦点の制御が、この目標を達成する上で重要で
ある。ビームがいずれかの向きに焦点外れになる
と、書込みビームの幅が広くなり、50%のデユー
テイ・サイクルを保つのに必要な程大きな凹部を
形成するのに十分な強度を持たないことがある。
全般的にこういう形式の記録装置で焦点を制御
する1つの方法は、書込みビームと同じ集束レン
ズを介して、書込みレーザ・ビームによつて形成
された情報トラツクに向けられる別個の読取レー
ザ・ビームを用いることである。形成されたばか
りの情報トラツクから得られる読取ビームを焦点
検出器に送り、そこからレンズの焦点位置の誤差
を表わす電気信号を取出す。この誤差信号をレン
ズ駆動モータに帰還して、焦点位置を補正する。
或る用途に於ては満足し得るが、こういう形式の
制御装置はあまり精度がよくない。長期間で見た
場合、特にそうである。典型的には、使われる電
気部品の特性並びにレーザのエネルギ出力のドリ
フトを補償する為に、制御装置の周期的な調節の
し直しが必要であつた。この為、この発明以前に
は、周期的な調節のし直しを必要とせず、従来の
制御装置よりも一層精密な焦点制御装置に対する
かなりの要望があつた。この発明はこの要望に応
えるものである。
この発明は、デイスク記録装置の様な光学式記
録装置で読取及び書込みビームを自動的に焦点合
せする装置を提供する。全般的に同じ形式の他の
記録装置と共通に、この発明の装置は、1本又は
更に多くのビームを集束する為に記録面に対して
可動のビーム集束手段と、書込みビームを発生す
る第1の放射エネルギ源と、読取ビームを発生す
る第2の放射エネルギとを持ち、各々のビームが
集束手段を介して送出され、更に、記録面から反
射された読取ビームを受取る読取ビーム検出手段
を有する。
簡単に且つ一般的に言うと、この発明の装置
は、更に、集束手段を振動式に動かす様に結合さ
れたデイザ発振器と、読取ビーム検出手段に結合
されていて、記録され且つ再生された信号のデユ
ーテイ・サイクルの目安を発生するデユーテイ・
サイクル検出手段と、デユーテイ・サイクル検出
手段の出力並びにデイザ発振器の出力から焦点補
正信号を発生する手段とを有する。デイザ発振器
の効果は、ビームが実質的に焦点ずれになつてい
る場合、デユーテイ・サイクルをデイザ周波数で
変えることである。更に、デユーテイ・サイクル
の変化の位相は、ビームが焦点外れになつた向き
に関係する。更に具体的に言うと、デイザ発振器
が、ビームが一方の方向に焦点外れになつた時に
は、デユーテイ・サイクルに同相の変化を生じ、
ビームが反対向きに焦点外れになつた時には、デ
ユーテイ・サイクルに位相外れの変化を生ずる。
両方のビームが実質的に焦点が合つている時、デ
イザ発振器はデイザ周波数の2倍の周波数で、デ
ユーテイ・サイクルの変化を生ずる。
更に具体的に言うと、焦点補正信号を発生する
手段が、デイザ周波数及びデイザ周波数の2倍だ
けを通す様に選ばれた帯域波器と、デユーテ
イ・サイクル検出手段からの波された出力及び
デイザ発振器からの位相補償したデイザ信号出力
を掛合せる掛算器とを含む。こうして掛算器から
得られる出力が低域波器によつて更に処理さ
れ、信号の平均値を取出す。その大きさ並びに極
性が補正信号になり、これが集束手段に印加され
る。
デユーテイ・サイクルを検出することによる集
点制御の考えは、記録信号がゼロより大きく100
%より小さい或るデユーテイ・サイクルで記録さ
れている時にしか用いることが出来ないので、デ
ユーテイ・サイクルの検出が微細調節手段として
十分作用する様に保証する為、焦点の粗調節を行
う手段も設けなければならない。粗調節手段が、
焦点誤差を表わす出力を発生する焦点検出器を含
み、この出力が集束手段に帰還される。
この発明の別の面として、デユーテイ・サイク
ル検出手段の出力が書込みビームを発生する第1
の放射エネルギ源にも結合され、1実施例ではレ
ーザである源に供給されるエネルギが、ビームが
焦点が合つた状態にある時、デユーテイ・サイク
ルが50%になる様に自動的に調節される。この様
にして、記録過程を絶えず制御して、デユーテ
イ・サイクルを変えようとする種々の因子の状態
に関係なく、デユーテイ・サイクルを50%にす
る。例えば、デイスク記録装置では、情報トラツ
クの内、デイスクの中心に一層接近している部分
は、デイスクの周縁にある部分よりも一層低い記
録速度で記録される。この為、デイスク面では、
その中心の近くで凹部を形成するのが一層容易で
ある。言い方を換えると、それより高ければ凹部
が形成される様なレーザ・エネルギの閾値レベル
が、デイスクの周縁よりも、その中心に向つて低
くなる。この発明に従つて書込みレーザのエネル
ギを制御すると、記録面の移動速度に関係なく、
記録過程全体にわたつてデユーテイ・サイクルが
50%になる。
以上述べた所から、この発明が放射ビーム記録
装置の分野で重要な進歩をもたらすことが理解さ
れよう。特に、この発明は読取ビーム及び書込み
ビームを焦点の合つた状態に自動的に保つと共
に、書込みビームのエネルギを最適レベルに保つ
精密な装置を提供する。この発明のその他の面並
びに利点は、以下図面について更に詳しく説明す
る所から明らかになろう。
例として図面に示す様に、この発明は主に記録
面に情報を記録する為に放射ビームを用いる記録
装置に於ける焦点の自動的な制御に関する。この
発明はデイスク上の記録面に永久的に情報を書込
む為、並びに、このデイスクから、又はデイスク
の製造されたコピーから、情報を後で読取る為の
両方の目的の為に、レーザ・ビームを用いるデイ
スク記録装置に使うのに特に適している。こうい
う記録装置は現在ビデオ・デイスク記録の分野で
普通に用いられている。
全般的にこういう形式の記録装置は、第1図に
参照数字10で示す回転自在のデイスクと、書込
みレーザ12と、強度変調器14と、集束レンズ
16と、集束レンズをデイスクの記録面に対して
垂直に移動させる様に集束レンズに結合されたレ
ンズ駆動モータ18とを含む。書込みレーザ12
がレーザ・ビームを強度変調器14に供給し、こ
の変調器がレーザのエネルギを、変調器に線20
を介して供給される情報を担持する循環的な信号
に従つて、最大レベル及びゼロの間で変調する。
強度変調器14は、線20の変調信号に従つて、
ビームの強度を変える為のポツケルス・セル又は
その他の任意の装置を含んでいてよい。
図示の実施例の変調信号は、非常に周波数の高
い正弦状搬送波信号であり、これはビデオ情報信
号の様な、デイスクに記録しようとする情報信号
で周波数変調することが出来る。強度変調器で変
調した後、書込みビームが鏡22によつて集束レ
ンズ16及びデイスク10の記録面へ反射され
る。典型的には、全般的にこういう形式の記録装
置では、幅1ミクロン程度の情報トラツクが使わ
れる。従つて、書込みビームの焦点制御が、この
記録装置の重要な要素である。書込みビームが、
デイスクの表面材料との相互作用により、情報ト
ラツクに沿つてピツト又は凹部を形成する。凹部
が形成される物理的な過程は、この発明にとつて
重要ではない。例えば、表面材料の燃焼を制御し
てもよい。いずれにせよ、この結果得られた情報
トラツクは、読取ビームで走査した時、反射率又
はその他の光学的な性質が変化する。
読取ビームが読取レーザ24によつて発生さ
れ、ビーム分割器26と、書込みビームに使われ
るのと同じ集束レンズ16を介して、デイスク1
0に向けられる。読取ビームの一部分がデイスク
の表面から同じ通路をたどつてビーム分割器16
に反射され、そこから焦点検出器28に送られ
る。焦点検出器28はデイスク上の読取並びに書
込みビームの焦点の表示並びにデイスクから反射
された読取ビームの合計エネルギ量の目安を発生
するものであれば、任意の適当な形式のものであ
つてもよい。焦点検出器28が分割ダイオード形
であることが好ましい。
焦点検出器は2本の出力線30,32を持ち、
これらが差動増幅器34の入力端子及び加算増幅
器36の入力端子に接続される。加算増幅器が、
記録後にデイスクから読取つた、再生された周波
数変調出力情報信号を発生し、差動増幅器34か
ら線40に出る出力がレンズ駆動モータ18に帰
還され、2本のビームの焦点誤差に対する粗補正
信号となる。焦点検出器28、差動増幅器34、
レンズ駆動器18及びレンズ16を含むサーボ・
ループは、自動的に焦点の粗調節を行う様に満足
に作用するが、高級記録装置にとつて希望する精
度に欠けており、更に、部品の電気的な特性の緩
やかなドリフト並びに制御装置の要素の機械的な
許容公差を補償する為に、手動調節が必要である
という別の欠点がある。
この発明では、ビームの焦点の微細制御がデイ
ザ発振器50と、記録された情報のデユーテイ・
サイクルに対するデイザ振動の影響を測定し且つ
レンズ駆動モータ18に印加する焦点補正信号を
発生するデユーテイ・サイクル検出器52とを使
うことによつて行われる。更に具体的に言うと、
デイザ発振器50が、例えば30ヘルツの振動出力
を線54を介して加算増幅器56に送り、そこで
デイザ信号が差動増幅器34から線40を介して
入る補正信号と加算されてから、レンズ駆動モー
タ18に線58を介して印加される。
加算増幅器36から線38に出る出力がデユー
テイ・サイクル検出器52に接続され、この検出
器が出力線60に、読取ビームによつて検出した
記録された信号の瞬時的なデユーテイ・サイクル
を表わす信号を発生する。デユーテイ・サイクル
は、信号がその平均値より低い時間の割合と定義
する。同じく、デユーテイ・サイクルは信号がそ
の平均値より高い時間の割合と定義してもよい。
然し、最初の定義の方が、こゝで説明する他の変
数の向きと合う。デユーテイ・サイクルが50%で
ある時、信号は50%の時間の間、その平均値より
低く、残り50%の時間の間、その平均値より高
い。
デユーテイ・サイクル検出器52の細かい設計
はこの発明にとつて重要ではない。
線60のデユーテイ・サイクル信号が帯域波
器61に送られ、そこから掛算器62に送られ
る。掛算器の他方の入力はデイザ発振器50から
位相補償回路66を介して線64に入る。後で第
2a図乃至第2g図について説明するが、掛算器
62が焦点誤差を表わす出力を線68に発生す
る。この誤差信号が更に低域波器70によつて
処理され、デイザ周波数及びそれより高い周波数
の成分を除去し、線72を介して加算増幅器56
に送られ、レンズ駆動モータ18に印加される。
やはり後で説明するが、線60のデユーテイ・サ
イクル信号は線74を介して書込みレーザ12に
も送られ、書込みレーザに供給されるエネルギを
制御する。
この発明の制御装置がどの様に動作するかを理
解する為、最初に第3図にグラフで示した、デユ
ーテイ・サイクルと焦点との間の関係を検討する
ことが必要である。第3図では、焦点が横軸又は
x軸にとつてあり、所望の合焦状態がx軸に沿つ
た0点によつて表わされている。0以外のx座標
は、集束レンズ16がデイスク10の表面に対し
て垂直方向に変位した状態を表わす。デユーテ
イ・サイクルが第3図の縦軸又はy軸に沿つて示
されており、原点は50%のデユーテイ・サイクル
である。実線76で示す曲線は、書込みレーザに
一定の最大エネルギを加えた場合のデユーテイ・
サイクルと焦点との間の関係を表わす。集束装置
を説明する便宜上、集束レンズ16がいずれかの
向きに、所望の焦点の位置から遠ざかる向きに移
動すると、デユーテイ・サイクルが下がる、即ち
50%という合焦状態のデユーテイ・サイクルの値
から減少する。その理由は、書込みビームが焦点
外れになると、その強度が減少し、記録面に、50
%のデユーテイ・サイクルを生ずるのに十分な大
きさの凹部をもはや形成出来なくなるからであ
る。この為、ビームがいずれかの向きに焦点から
外れると、デユーテイ・サイクルが下がる。
第2a図はデイザ発振器50によつて発生さ
れ、集束レンズ16を平均位置を中心としてその
上下に振動させる為にレンズ駆動器18に印加さ
れる典型的なデイザ信号を示す。この点、上下と
言う言葉はデイスクから遠ざかる向き並びに接近
する向きを意味するものであり、必ずしも重力に
合せた意味で上下と言うものではない。第2b図
は、集束レンズが適正焦点位置に対して高すぎる
位置にある時、即ち、焦点位置が第3図の原点の
右側にある時の、デユーテイ・サイクルに対する
デイザ信号の影響を示す。第3図の原点の右側の
曲線が負の勾配を持ち、集束レンズが上向きに移
動すると、デユーテイ・サイクルが減少すること
が判る。従つて、デユーテイ・サイクル検出器の
出力は第2b図に示す様になり、この図で、第2
a図に示したもとのデイザ信号に対して180゜位
相がずれることが判る。
同様に、第3図の原点の左側の曲線は正の勾配
を持ち、集束レンズが上向きに移動すると、デユ
ーテイ・サイクルが増加することが判る。この
為、集束レンズがその合焦位置に対して低すぎる
時のデイザ信号の影響は、第2c図に示す様にな
る。即ち、デユーテイ・サイクルの変化はデイザ
信号と正確に同相になる。焦点位置では、デイザ
信号により、第2d図に示す様に、デユーテイ・
サイクルが2倍の周波数で振動する。これは、集
束レンズが焦点位置から上下に移動すると、デユ
ーテイ・サイクルが減少するからである。
第2b図乃至第2d図に示す信号が波器61
で帯域波作用を受け、デユーテイ・サイクル信
号の定常状態成分又はゆつくりと変化する成分を
除去し、振動成分、即ち、デイザ・サイクル周波
数並びにその2倍の周波数を持つ成分だけが残
る。次に振動信号に掛算器62でデイザ信号を乗
ずると、第2e図乃至第2g図に示す夫々の信号
が得られる。第2e図では平均値が負であり、第
2f図では平均値が正であり、第2g図では平均
値がゼロであることが判る。第2g図は完全な合
焦状態を示す。掛算器62の出力が低域波器7
0で適当に波されて、平均値が得られ、これが
レンズ駆動モータ18に印加すべき誤差又は補正
信号を表わす。
第1図に示す様に、デユーテイ・サイクル検出
器52の出力は、線74を介して書込みレーザ1
2に直流バイアス信号を加える為にも使うことが
出来る。第3図から、曲線76で示す最適エネル
ギよりも高い一定のレーザ・エネルギに対して
は、記録トラツクのデユーテイ・サイクルは、ビ
ームが合焦状態にある時、50%より高いことが判
る。これが破線78で示されている。同様に、破
線80は、最適値よりエネルギの低い典型的な一
定エネルギ曲線を示しており、この場合、ビーム
が合焦状態にある時、デユーテイ・サイクルは50
%より低くなる。出来るだけ高調波歪みのない出
力を得る為、記録トラツクを50%のデユーテイ・
サイクルで形成することが望ましい。デユーテ
イ・サイクル検出器並びに線74を介して書込み
レーザ12に至る帰還回路を含む制御ループが、
実効的にこういう目的を達成する。デユーテイ・
サイクルがエネルギ設定値が高すぎる為に50%を
越えると、一方の極性の直流バイアスがレーザ1
2に印加され、最大レーザ・エネルギを、所望の
50%のレベルからのデユーテイ・サイクルの偏差
に比例する分だけ減少する効果を持つ。同様に、
デユーテイ・サイクルが50%より低くなると、反
対の極性の直流バイアスがレーザ12に印加さ
れ、それに応じてその最大エネルギを増加する。
書込みレーザ12は、線74の直流バイアス信号
がゼロであると、丁度デユーテイ・サイクルを50
%するのに十分の最適のレーザ・エネルギになる
様に調節される。
第1図に示す構成の代りとして、デユーテイ・
サイクル検出器52の出力は帯域波器61に直
接的に印加せず、図示の様に間接的に線74を介
して書込みレーザに印加してもよい。光検出器
(図に示してない)を書込みレーザ12と共に使
つて帯域波器61並びに掛算器62に対する出
力信号を発生することが出来る。
以上述べた所から、この発明が、記録された振
動信号を再生して、そのデユーテイ・サイクルを
検出し、それを装置の集束レンズを移動させる様
に接続されたデイザ発振器によつて発生される信
号と比較することにより、記録過程の間、光ビー
ムを記録面上に自動的に集束される新規な方式を
提供したことが理解されよう。この制御装置を普
通の焦点検出器と組合せて使つて焦点の粗制御を
行うと、全体的な制御装置は、これまで利用し得
るどれよりも一層精度が高くなり、その部品の性
能や特性のドリフトに影響されなくなる。更に、
この焦点制御装置をレーザ・エネルギ制御装置と
組合せて使えば、それを使つた記録装置の性能が
更に高まる。記録ビームの焦点が正確に制御され
るだけでなく、記録ビームのエネルギも50%のデ
ユーテイ・サイクルになる様な最適レベルに制御
される。この発明の範囲内で、種々の変更が可能
であることは言うまでもない。従つて、この発明
は特許請求の範囲の記載のみによつて限定される
ことを承知されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した記録装置の略図並
びにブロツク図、第2a図乃至第2g図は第1図
の略図の種々の点に現われる電気信号の波形を示
す時間線図、第3図は一定のレーザ・エネルギの
時、ビームの焦点に伴うデユーテイ・サイクルの
変化を示すグラフである。 主な符号の説明、10…記録面、12…書込み
レーザ、16…集束レンズ、18…レンズ駆動
器、28…検出器、50…デイザ発振器、52…
デユーテイ・サイクル検出器、62…掛算器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 移動する記録面上に、情報を担持する循環的
    な信号を記録する為に放射書込みビームを用いる
    記録装置に用いて、前記ビームを前記記録面上の
    焦点に自動的に保つ装置に於て、書込みビームが
    通過する集束手段を有し、該集束手段は前記面に
    対してビームの焦点を調節する為に記録面に対し
    て可動であり、更に、前記集束手段を介して送り
    且つ記録面から情報を再生する為に前記記録面か
    ら反射される読取ビームを発生する放射ビーム源
    と、反射された読取ビームの通路内に配置され、
    再生された情報を担持する信号を発生するビーム
    検出手段と、再生された情報を担持する信号か
    ら、該情報を担持する信号の大きさが該信号の平
    均値線の選ばれた側にある時間の割合を表わすデ
    ユーテイ・サイクル信号を発生するデユーテイ・
    サイクル検出手段と、前記集束手段に印加される
    デイザ信号を発生するデイザ発振手段と、前記デ
    ユーテイ・サイクル信号と前記デイザ信号との位
    相を比較して焦点補正信号を求める手段と、前記
    デイザ信号及び焦点補正信号を加え合せて前記集
    束手段に印加する加算手段とを有する装置。 2 特許請求の範囲1に記載した装置に於て、前
    記焦点補正信号を求める手段が、前記集束手段に
    印加される点と前記手段で使われる点との間で起
    るデイザ信号の一定の移相に対してその位相を補
    償したデイザ信号を発生する位相補償手段と、前
    記デユーテイ・サイクル信号の内の、デイザ周波
    数及びデイザ周波数の倍数の成分だけを通す帯域
    波器と、波したデユーテイ・サイクル信号と
    位相を補償したデイザ信号との積に比例する積信
    号を発生する掛算器と、該積信号から焦点補正信
    号を求める低域波器とで構成されている装置。 3 特許請求の範囲1に記載した装置に於て、前
    記ビーム検出手段が、焦点誤差を表わす信号を発
    生する手段を含み、焦点誤差を表わす信号が粗焦
    点補正信号として前記加算手段に送られる様にし
    た装置。 4 特許請求の範囲1に記載した装置に於て、前
    記デユーテイ・サイクル信号が、デユーテイ・サ
    イクルを所望のレベルに保つ様に書込みビームの
    エネルギを変える為の制御信号としても使われる
    装置。 5 特許請求の範囲4に記載した装置に於て、デ
    ユーテイ・サイクルの所望のレベルが50%である
    装置。 6 移動する記録面上に情報を担持する振動信号
    を記録する為に放射書込みビームを用いる記録装
    置に用いて、書込みビームを記録面上の焦点に自
    動的に保つ装置に於て、書込みビームを発生する
    第1の放射ビーム源と、情報を担持する信号に従
    つて前記書込みビームの強度を変える手段と、前
    記書込みビームを記録面上に集束する集束レンズ
    と、ビームの焦点を調節する為に記録面に対して
    集束レンズを動かすレンズ並進手段と、前記集束
    手段を介して送られ、情報を担持する信号を再生
    する為に前記記録面から反射される読取ビームを
    発生する第2の放射ビーム源と、反射された読取
    ビームの通路内に配置されていて、焦点誤差を表
    わす第1の出力信号及び反射された読取ビームの
    合計光エネルギを表わす第2の出力信号を発生す
    る光電検出手段と、前記第2の出力信号から、該
    第2の出力信号がその平均値より低い値を持つ時
    間の割合を表わすデユーテイ・サイクル信号を発
    生するデユーテイ・サイクル検出手段と、前記レ
    ンズ並進手段に印加する為の比較的低い周波数の
    デイザ信号を発生するデイザ発振器と、前記デユ
    ーテユ・サイクル信号の内、デイザ信号による成
    分を隔離する帯域波器と、前記デイザ信号の位
    相を、前記レンズ並進手段及び前記帯域波器の
    間で起る一定の移相に等しい分だけ調節する位相
    補償回路と、帯域波作用にかけたデユーテイ・
    サイクル信号の位相を補償したデイザ信号と比較
    して、焦点誤差を表わす成分を含む信号を求める
    手段と、焦点誤差を表わす成分を含む信号から、
    デイザ周波数及びそれより高い周波数の成分を除
    去する低域波器と、デイザ信号、前記光電検出
    手段からの第1の出力及び焦点誤差を表わす波
    した信号を組合せ、合成制御信号を前記レンズ並
    進手段に印加する信号加算手段とを有し、この
    為、焦点誤差が一方の方向である場合、デユーテ
    ユ・サイクル信号は位相補償したデイザ信号と同
    相の成分を持つと共に、焦点誤差が反対方向であ
    る場合は、位相補償したデイザ信号と反対の位相
    の成分を含み、且つ前記光電検出手段からの第1
    の出力信号が粗焦点補正信号となり、前記低域
    波器からの出力が微細焦点補正信号となる様にし
    た装置。 7 特許請求の範囲6に記載した装置に於て、前
    記位相を比較する手段が掛算器で構成される装
    置。 8 特許請求の範囲6に記載した装置に於て、デ
    ユーテイ・サイクル信号が、デユーテイ・サイク
    ルを略一定のレベルに保つ為に前記第1の放射ビ
    ーム源のエネルギを制御する為にも用いられる装
    置。 9 特許請求の範囲8に記載した装置に於て、デ
    ユーテイ・サイクルが約50%に保たれる装置。
JP7508181A 1980-07-14 1981-05-20 Device for automatically holding beam at fucus on recording surface Granted JPS5730129A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/167,941 US4358774A (en) 1980-07-14 1980-07-14 Apparatus and method for controlling focus in a recording system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5730129A JPS5730129A (en) 1982-02-18
JPS6232526B2 true JPS6232526B2 (ja) 1987-07-15

Family

ID=22609449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508181A Granted JPS5730129A (en) 1980-07-14 1981-05-20 Device for automatically holding beam at fucus on recording surface

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4358774A (ja)
EP (1) EP0044072B1 (ja)
JP (1) JPS5730129A (ja)
AT (1) ATE9861T1 (ja)
AU (1) AU539974B2 (ja)
BR (1) BR8104448A (ja)
CA (1) CA1155219A (ja)
DE (1) DE3166595D1 (ja)
HK (1) HK50886A (ja)
MY (1) MY8700153A (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57189348A (en) * 1981-05-14 1982-11-20 Olympus Optical Co Ltd Auto-focus system of optical disk
US4459690A (en) * 1981-07-30 1984-07-10 Rca Corporation Multi-beam optical record and playback apparatus having an improved beam splitter
EP0095852A1 (en) * 1982-05-19 1983-12-07 BURROUGHS CORPORATION (a Michigan corporation) Focusing control circuitry for an optical memory system
US4538257A (en) * 1982-12-23 1985-08-27 Xerox Corporation Adaptively stabilized recording for direct read after write optical memories
FR2546325B1 (fr) * 1983-05-20 1988-07-08 Thomson Csf Procede et dispositif de calibration de la puissance optique appliquee a un disque optique pour l'enregistrement de donnees
US4677605A (en) * 1984-07-06 1987-06-30 Storage Technology Partners Ii Focus acquisition and maintenance for optical disk system
US4613876A (en) * 1984-11-28 1986-09-23 Ncr Corporation Laser recording system
US4949329A (en) * 1985-05-21 1990-08-14 Hoechst Celanese Corp. Method of effecting erasure of optical information media including varying duty cycle, laser power and focus offset
EP0213623B1 (en) * 1985-09-02 1996-01-10 Sharp Kabushiki Kaisha Optical disc recording and reproducing apparatus
JPH0668581B2 (ja) * 1985-10-08 1994-08-31 東芝機械株式会社 レ−ザ描画装置の焦点位置調整装置
DE3732903A1 (de) * 1987-09-30 1989-04-13 Thomson Brandt Gmbh Optische abtastvorrichtung
JP2764960B2 (ja) * 1988-11-16 1998-06-11 松下電器産業株式会社 記録再生方法
US4972397A (en) * 1988-12-02 1990-11-20 Drexler Technology Corporation Dithering optical data logger
JPH03171437A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 信号記録方法と最適パワー設定装置
US5493549A (en) * 1990-04-10 1996-02-20 Seiko Epson Corporation Optical recording regeneration apparatus with compensation circuit
EP0453161A3 (en) * 1990-04-10 1992-07-08 Seiko Epson Corporation Optical recording apparatus
US5978329A (en) * 1995-06-07 1999-11-02 Discovision Associates Technique for closed loop servo operation in optical disc tracking control
US6215118B1 (en) * 1995-11-02 2001-04-10 Agilent Technologies, Inc. Autoalignment and autofocus mechanism for coupling light between an optical fiber and a physical specimen
CN1077715C (zh) * 1995-12-06 2002-01-09 迪维安公司 聚焦控制的装置和方法
US5689485A (en) * 1996-04-01 1997-11-18 Discovision Associates Tracking control apparatus and method
US5754515A (en) * 1996-04-01 1998-05-19 International Business Machines Corporation Active alignment method for multilayer optical disk storage
US5757743A (en) * 1996-04-01 1998-05-26 International Business Machines Corporation Electric circuit for providing a position indicator signal in a system for multilayer optical disk storage
US5684782A (en) * 1996-04-01 1997-11-04 International Business Machines Corporation Use of a laser light source as a detector via a dithering modulation
US5793718A (en) * 1996-04-01 1998-08-11 International Business Machines Corporation Active tracking system for optical disk storage
US6128267A (en) * 1996-04-01 2000-10-03 International Business Machines Corporation Active tracking method for optical disk storage
US5740145A (en) * 1996-04-01 1998-04-14 International Business Machines Corporation Active focus alignment system for multilayer optical disk storage based on dither frequency doubling
US6118740A (en) * 1998-02-13 2000-09-12 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for writing closely spaced information tracks
US6049512A (en) * 1998-02-13 2000-04-11 International Business Machines Corporation In a system for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for two-sided writing
US6128262A (en) * 1998-02-13 2000-10-03 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for customizing said media with timing information
US6081487A (en) * 1998-02-13 2000-06-27 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for controlling laser positioning
US6088308A (en) * 1998-02-13 2000-07-11 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a tracking circuit for providing positioning information
US5892739A (en) * 1998-02-13 1999-04-06 International Business Machines Corporation In system for creating reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for multilayer source positioning using the laser source as a detector
US6097681A (en) * 1998-02-13 2000-08-01 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for determining angular position, θ
US6046970A (en) * 1998-02-13 2000-04-04 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable storage media, an apparatus for determining laser aging characteristics
US6097677A (en) * 1998-02-13 2000-08-01 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for combined writing and reading operations
US6111830A (en) * 1998-02-13 2000-08-29 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for determining linear and/or angular velocity
US6108282A (en) * 1998-02-13 2000-08-22 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for multilayer laser source positioning
US6222813B1 (en) 1998-02-13 2001-04-24 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for controlling vertical laser alignment
US6232045B1 (en) 1998-02-13 2001-05-15 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for producing a recording blank
US6088306A (en) * 1998-02-13 2000-07-11 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for combined writing and reading operations
US5872723A (en) * 1998-02-13 1999-02-16 International Business Machines Corporation In a system for creating, reading and writing on rotatable information storage media an apparatus for determining drive mechanism aging characteristics
US6034929A (en) * 1998-02-13 2000-03-07 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for multi-layer laser source positioning
US6088309A (en) * 1998-02-13 2000-07-11 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, a method for controlling vertical laser alignment
US6081489A (en) * 1998-02-13 2000-06-27 International Business Machines Corporation System for creating, reading and writing on rotatable information storage media, an apparatus for performing both read and write operations
DE60021960T2 (de) * 1999-06-25 2006-03-23 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Verfahren zur Kompensation von Neigung und/oder Defokussierung, und Vorrichtung für dasselbige
TWI240919B (en) * 2003-07-04 2005-10-01 Mediatek Inc Write signals control circuit in a disk drive
JPWO2010134151A1 (ja) * 2009-05-18 2012-11-08 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報記録方法、及びコンピュータプログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2251876B1 (ja) * 1973-11-16 1977-09-23 Thomson Brandt
US3932700A (en) * 1974-02-04 1976-01-13 Zenith Radio Corporation Focus tracking registration for optical reproducing systems
AR205839A1 (es) * 1974-09-30 1976-06-07 Mca Disco Vision Servodisposicion para recorrer opticamente y leer simultaneamente un canal de informacion almacenado en un disco de video
DE2458917C3 (de) * 1974-12-12 1981-12-03 Thomson-Brandt, 75008 Paris Regelanordnung für die Fokussierung eines Leselichtbündels
JPS598892B2 (ja) * 1975-06-19 1984-02-28 ソニー株式会社 信号の光学的記録再生装置
NL7600479A (nl) * 1976-01-19 1977-07-21 Philips Nv Automatisch optisch focusseersysteem.
NL7600843A (nl) * 1976-01-28 1977-08-01 Philips Nv Inrichting voor het uitlezen van een registratie- drager waarop informatie, bijvoorbeeld en/of ge- luidsinformatie, is aangebracht.
NL186205C (nl) * 1977-12-17 1990-10-01 Victor Company Of Japan Inrichting voor het optisch registreren van signalen op een registratiemedium.

Also Published As

Publication number Publication date
DE3166595D1 (en) 1984-11-15
US4358774A (en) 1982-11-09
JPS5730129A (en) 1982-02-18
BR8104448A (pt) 1982-03-30
ATE9861T1 (de) 1984-10-15
HK50886A (en) 1986-07-11
AU7057381A (en) 1982-01-21
CA1155219A (en) 1983-10-11
MY8700153A (en) 1987-12-31
EP0044072A1 (en) 1982-01-20
AU539974B2 (en) 1984-10-25
EP0044072B1 (en) 1984-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232526B2 (ja)
EP0011990B1 (en) System and apparatus for centering a light beam on an information track
US4167024A (en) System for recording or reproduction of signals by means of polarized light beams
US4293944A (en) Information play-back apparatus with astigmatic auto-focusing
US4669072A (en) Control apparatus for optical video disk recorder/player
US20040090885A1 (en) Optical information recording medium and optical information recording and reproducing apparatus
US4380015A (en) Recording system for recording information on record medium by using energy beam
JPH06243496A (ja) ディスク再生装置及びそのフォーカスバランス自動調整方法及び信号処理装置
KR850001654B1 (ko) 기록시스템에서의 촛점 조절장치
JPS58105438A (ja) 光学走査装置
KR940005102B1 (ko) 광디스크 기록 재생 장치
GB2110434A (en) Apparatus for scanning a disc-shaped record carrier
JPH0612595B2 (ja) 制御装置
JPS59148148A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2625671B2 (ja) 焦点位置制御装置
JPH0770072B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2605914B2 (ja) フォーカス制御装置
JPS6053373B2 (ja) 画像信号の再生光パワ−ドリフト制御方法
JPH058498B2 (ja)
JPS6118811B2 (ja)
JPH0877562A (ja) 光ディスク装置
JPH10149550A (ja) 光ディスク装置
JPS6038741A (ja) 光学的情報記録装置
JPS6124029A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS59186139A (ja) 照射ビ−ムの制御方法およびビ−ム検出器